ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドシャキット

2003/10/31 22:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 カイザーソゼさん

7月にストの1.7購入しました。Wにしなくてホントに良かったと思ってますけど、不満があります。シートの硬さは低反発クッションで完全に克服しましたが、奮発して購入したプレミアムサウンドに毎日 胃がムカムカしています。安っぽい高音と低音にうんざりして社外品にすれば良かったと後悔してます。先日、オイル交換に行った店に「サウンドシャキット」なるものがありました。はっきり言って、あのすばらしい音に感動しました。ということで購入を迷ってます。どなたかサウンドシャキットをつけているという方(特にプレサウンドに)おりましたら感想お願いします。

書込番号:2080386

ナイスクチコミ!0


返信する
エルモBさん

2003/11/08 14:32(1年以上前)

横レスすみません。購入検討中ですが、Wにしなくてホントに良かったということですが、例えばどの点がよかったのでしょうか?安い買い物ではないし、車に関しては全くの音痴なので教えてください。

書込番号:2105056

ナイスクチコミ!0


木枯さん

2003/11/09 00:29(1年以上前)

お題と無関係で失礼します。
>Wにしなくてホントに良かった
私も同感です。
まずは試乗して下さい。試乗して乗り比べれば、迷いが吹き飛ぶはずです。
もし迷いが吹き飛ばなかったとしたら、クルマの良さが分からないタイプの人だと思われるので、無理にストリームをお勧めしません。
カイザーソゼさん、失礼しました。

書込番号:2107039

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイザーソゼさん

2003/11/17 22:20(1年以上前)

ストの気に入ってる所は、私の場合タフタホワイトを選んだのですが、これがフロントの黒メッシュに良く合い、最高です。パールよりいいですよ。Wのスタイルは前も後ろも似たような車があるから?です。燃費もいいですよ。通勤でも13k近く走るし。Wに負けてるのは3列目の分割シート位かな。

書込番号:2136428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古で買いたいのですが

2003/10/30 20:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ビバップさん

オーナー様に質問です。13〜14年式のストリームのメーターって自発光であったり、オプティトロンになってるのって、isとかiLとかに装備されてるものなんですか? 手元にカタログがないため調べたくても分からないので、質問させていただきました。ぜひ教えてくださいませ。

書込番号:2077263

ナイスクチコミ!0


返信する
新潟iLさん

2003/11/05 22:36(1年以上前)

自発光ではありませんが?
14年式iLです。

書込番号:2096937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

走行時の車内異音について

2003/10/27 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

ストリームiLの4WDに乗って約一年(13000q走行)たちました。納車時から運転席側ドアが走行中振動でカタカタと音がして、ディーラーで調整してもらい直りましたが、数ヶ月前からフロントガラス(デフロスター吹き出し口付近)と助手席側Aピラー内部付近からカタカタと音がして、とても気になります。同じ様な音で困っている方はいるのでしょうか?この音は、仕方がないのでしょうか?対処方法の分かる方いたら教えて下さい。

書込番号:2068141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/27 21:18(1年以上前)

もう一度ディーラーに持っていくのはダメなんですか?

書込番号:2068199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/27 22:35(1年以上前)

ドア内で固定不十分なカプラがプラプラ遊んでる。
実は言うとカプラ君にも事情があって、昨今の不景気でリストラされたクチです。即再就職出来るのは、時給の安いコンビニやファーストフード・・・ん? そんなベタな話は要らへん?

追伸:昔、運転席ドアとインパネ間に指を入れると音解消、その時の異音原因が彼でした。スピーカ取付時にドア内をいじくったのが良くなかったみたいです。参考にして下さい。

書込番号:2068543

ナイスクチコミ!1


皇帝さん

2003/10/27 23:20(1年以上前)

内張りはネジ止めでないから、一度外してまた取り付けるだけで直る場合もあるよ。ホンダ車なら異音マニュアルなんてのがあるかもよ?あっても見せてはくれないと思うが何かしら教えてくれるだろう。

書込番号:2068754

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak-mさん

2003/10/28 12:53(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
この前、ディーラーで見てもらったときは、ディーラーの駐車場内を一周しただけで「そんな音はしません」と言われました。とりあえず次の休みに内張りを外してみます。それでもダメなら整備士に同乗してもらって、調べてもらおうと思います。

書込番号:2070136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーディオレスについて

2003/10/23 11:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 さるっきさん

新型ストリームのアブソルートはオーディオレスのようですが
スピーカーも付いてないのでしょうか?

書込番号:2054938

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/10/23 11:29(1年以上前)

装備一覧を見ると、4スピーカーが標準装備となってますが・・・

書込番号:2054971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イモビライザー

2003/10/20 23:13(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 リバテーさん

乗換えを考え、とりあえずストリームのカタログをもらったのですが、2000にはイモビライザーというのが装備されていますね。
盗難防止装置みたいですが、これってどういうものなのでしょうか?
あまり車に詳しくないので分かる方いたら教えてください!

書込番号:2047591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/10/21 01:57(1年以上前)

リバテー さん こんばんは。

Googleで検索したらありましたよ。(^^);
↓御参考にどうぞ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

書込番号:2048154

ナイスクチコミ!0


スレ主 リバテーさん

2003/10/22 00:40(1年以上前)

ワープ9発進さん,
わざわざありがとうございます。
なーるほどよく分かりました^^

その後ディーラーに行って、ストリーム契約してきました!(車検切れが近かったのと、値引きが30万くらいだったので即決しました←2000CCのSタイプ)
マイナーチェンジ前の方がフロントデザインは良かったのですが、とりあえず無限フロントグリルと純正フォグ、ブラッキーのサス&17インチを注文しました。少しは見栄えは良くなるかと思って^^
色はブラックにしちゃいました。

ありがとうございました!

書込番号:2051023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ストリームかウィッシュか

2003/10/05 17:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

初めまして初めて書き込みします。

親も私もトヨタ派であり、ホンダのちゃっちい内装に
納得行かず、正直、年末頃にウィッシュ購入だなぁとか
思っていたのですが、New Streamのデザイン、内装を
見て、私の中でのストリーム株が上昇しました。

さらに乗り比べて、素人の私でも明らかに踏み心地の違いを
体感できました。もちろん雲泥の差でストリーム。
しかも、2000と1700でも雲泥に違いますね。
こりゃあ2000アブソ待ちだなと楽しみにしています。

しかし、ウィッシュも捨てきれない自分がいます。

みなさんは最終的に、どこが決めてでストリームにしましたか?
もしくは、ここはウィッシュに負けてると思うところはどこでしたか?

ご教授頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

書込番号:2003098

ナイスクチコミ!0


返信する
さんぴろさん

2003/10/09 22:32(1年以上前)

流望さんこんにちわ。私も三月にウィッシュかストリームか悩み、ストリームにしました。よく雑誌には「3列目シートの広さやシートアレンジ」の事をよく書いていますが、私はまだ3列目シートを使ったことがなく、たたんだままです。これらの車は3列目シートは緊急用と考え、広さやシートアレンジは別にいいと考えました。三月にストリームは特別仕様車があってお買い得で、値引きもウィッシュより15万円位良かったです。走り味はどちらも少しサスペンションが硬めですが、ウィッシュはゴツゴツ感が強かったです。ストリームは硬さのなかにもしなやかさがありました。エンジンもストリームはスムーズに回ります。

書込番号:2014652

ナイスクチコミ!0


E-AVさん

2003/10/12 22:43(1年以上前)

ちゃちい内装(苦笑)スト乗りです。
やっぱり乗ってみて、ちょいと踏み込んだときの感じでしたね。一般にいう低速トルクってやつも含めて。
wishは一見力あるかに感じますが伸び悩む。streamはそのまま回ってく。
この現象は、重さに原因を求めると、伸び悩みの説明がつかないんですよ。
wishは軽くアクセルを開けても燃料を多く噴射する設定になっているのでは?
と考えると納得できるんですが、これ実質燃費に影響あると思うんです。
結構この現象誤魔かされる人多いような気がします。言い過ぎかな?
シートアレンジが云々ですが、実際には5人乗りか7人乗りでしか使わないでしょうし。
あと、あそこまで露骨な車に乗るのはなんか恥ずかしいです。「toyotaからもstream出ました!」って言っている人もいたくらいですし。
これが決定的だったかもしれない(笑)。

書込番号:2023118

ナイスクチコミ!0


ミー3さん

2003/10/13 11:39(1年以上前)

ストリームかウィッシュかと色々私なりに考えた結果
ストリームになりました。
理由はストリームの方が買った後の楽しみが多い。
流用バーツの豊富な点。
ウィッシュはエンジン・ボディ・サスペンションにしても
ベース車から考えても少なすぎます。
後は個人的にホンダ系の車に詳しい友人が多い事もストリーム
を選んだ理由の一つです。
これからストリーム購入で商談を進めることにしています。
今月中には契約する予定です。

書込番号:2024655

ナイスクチコミ!0


コガラシさん

2003/10/14 02:48(1年以上前)

はじめまして。コガラシと申します。

私は両車を試乗して、ストリーム・アブソルートに決めました。
理由は、運転していて率直に「楽しい」と感じたからです。

ウィッシュは、試乗した後にもう一度運転したいと、私は感じませんでした。
対してストリーム・アブソルートですが、運転がとても楽しく感じて、わがまま言って3回も試乗させてもらいました。具体的には、試乗コースに国道の立体交差があるのですが、その登り坂を軽やかに加速しながら駆け上がるストリーム・アブソルートのエンジン音がたまらなく心地良かったのです。路面ギャップのいなし方も、車格を超えたものでした。

対してウィッシュは、その上り坂ではエンジン音が大きく唸るだけで、加速感にも乏しく、商用車っぽい印象でした。しかし、発進時の最初の数メートルだけは、鋭い加速感が得られました。また、Dに入れたままでの信号待ちや、NからDへシフトした時の振動も、若干大きいと思います。不思議なことにストリームは、NからDへシフトした時に、まったく振動がありませんでした。これにはビックリしましたが、ホンダでは当たり前のことだそうです。知りませんでした。

内装も、高級感で定評のある「トヨタの内装」とは思えないくらいの安っぽさで、ストリームの価格設定に合わせる為に相当無理をしていると感じました。
具体的には、シートの造り、ドアを閉めたときの商用バンのような安っぽい音、ドアアームレストの前半分にしか付いていない加飾パネル、そして塩化ビニール製のサンバイザー。それから、アームレストが邪魔で結局ウォークスルー不可能なシート構造は大きな問題だと思います。カタログにも「ウォークスルーでラクラク」と謳っている以上、可及的速やかに改善すべき点ではないでしょうか。膝幅が5センチの超スレンダーな人か小学生しか通れませんよ。十分に吟味しないまま、慌てて市場に出した感じがして、トヨタらしくないと思いました。

対してMC後のストリームは、シートがかなり改善されています。フロントシートの大型アームレストの2段折り構造は、想像以上に良く出来ています。内装部品の質感も、ホンダとしてはかなり頑張っています。ノイズや振動も改善されており、不快に感じることはまず無いと思います。

敢えてストリーム・アブソルートの欠点を挙げるとしたら、低速域のハンドリングが重く、車庫入れ時に妻が文句を言うことでしょうか。

外装のデザインは、個人の好みの問題なので優劣は申し上げられませんが、実車を見ると印象がかなり変わります。実は私、ストリームのMC発表前に雑誌のスクープ画像等を見て、正直なところ購入をためらっていたのですが、実車を見てビックリ。写真での印象とはまったく異なり、カッコイイと思いました。見る角度によっても、様々な表情を見せるデザインですので、ボディーカラーを決める際にも、必ず実車実色を見て確認することをお勧めします。

両車の選択を迷う方は、当たり前ですが、ジックリ何度も試乗することをお勧めします。試乗コースも街中のみならず、全開加速や車線変更時の挙動確認が可能な幹線道路、立体交差での上り坂など、様々なコースを遠慮無く申し出て試乗した方が良いと思います。なぜなら、街中の渋滞路をトロトロ試乗するだけでは、ウィッシュの短所とストリームの長所は分かりづらいと思いますので。

まるでホンダの回し者のようですが、元来日産ファンです。試乗した個人的感想を率直に述べたものであり、他意はございませんでの悪しからず。

書込番号:2027478

ナイスクチコミ!0


スレ主 流望さん

2003/10/14 22:33(1年以上前)

皆さんいろいろと情報をありがとうございました。

私もWISHもStreamも何度も(いくつもディーラーはしごして)
試乗致しました。

何度乗っても、ストリームのアクセルの踏み心地がいいと思いました。
やはり、1700と2000の差も歴然でした。

ですので、やはり2000のアブソルートを待ってみようと思います。

それまで、もしくはその近々にWISHがMCして、踏み心地の良い
WISHを出してくれると願っているのですが、
TOYOTAの企業スタンスとは違う気がするので期待薄ですかね。

TOYOTA派なので、TOYOTA Streamだったらもうとっくに決めていたのかも
しれません・・・

書込番号:2029510

ナイスクチコミ!1


コガラシさん

2003/10/22 01:12(1年以上前)

流望さん、こんにちは。
>1700と2000の差も歴然
1.7と2.0は、重量差が大きいので注意して下さい。2.0にサンルーフを付けると、その差は実に100kg!とかなり大きなものです。
2.0を選択する人の多くは1.7は最初から眼中に無く、試乗すらしていない人が多いのですが、代車などで1.7を運転して、軽快で俊敏なハンドリングに驚くケースがあるようです。

書込番号:2051116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/143物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/143物件)