ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 MC後の部品流用について。

2009/09/16 14:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:8件

よろしくお願いします。
MC前の前期型を購入し一年になります。
今でも「カッコイイ」と思えるデザインでドライブを楽しんでいます。
購入時よりディーラーの担当者に、ウィンカードアミラーのオプションについて聞いていのですが…
MC後には装備されてて残念に思うのです。
MC後に再度、担当者や整備の方に聞いたのですが、
たぶん流用は出来るのですが…みたいに話を濁します。
安全のために取付たいのですが、流用は諦めて、オークション等の社外品にすべきか迷っています。
なお、社外品の取付は、素人でも出来る範囲の難易度なんでしょうか?

書込番号:10162378

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/16 14:48(1年以上前)

取り付け自体は可能だと思います。
ただウインカーの配線が来ていないと思われますので配線を自作しなければいけません。
ドアヒンジ付近の配線チューブからウインカーの配線を出し、フェンダーを通じてエンジンルームまで引き込んで、ヘッドライトのウインカーの配線にエレクトロタップ等で割り込ませて電源を取ればOKです。
この場合、ドアを開けた時に配線が剥き出しになって、見栄えは悪いです。
チューブを通して車内まで引き込めば配線は見えなくなり、スマートですが、別の所から電源を探さなくてはいけなくなりますので、難易度は増します。

書込番号:10162445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/09/16 15:00(1年以上前)

hirocubeさん
早々のお返事ありがとうございます。

ディーラーの担当者にも同じような説明を受けました。
専用の配線がないので、こちらとしては、動作の保障が出来ないとのことでしたS
MC前から望んでた装備なんで、どうにかしたいのですが…

あとフォグランプもハロゲンから明るいHID化にしたいのですが…

知識も技術もないので、ディーラー以外にお願いするしかなさそうですH

書込番号:10162479

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/16 15:30(1年以上前)

ドアウインカーミラーに限らず、どの電装パーツにも言えることですが、車の電源取りの仕組みが分かっていれば、何ら難しい事ではありません。

『バッテリーのマイナスがボディと繋がっている』事さえ念頭に置いていれば素人でも安全に作業出来ます。
ただ車の内部は狭く、入り組んでいる為、ものすごく面倒臭いだけです。

書込番号:10162575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/09/23 01:19(1年以上前)

hirocubeさんが言われるように、MC前のモデルには配線が用意されていませんので
純正流用でもヤフオク(ブラッセン?)のものでも、作業は結局同じです。
なんで、作業面でどっちににすべきか迷う必要はありません。純粋に好みの問題だけです。

私は無精なんでディーラーに頼みましたが、正直かなり面倒な作業だったとぶっちゃけられました。
労力と時間を惜しまなければ、作業自体はご自分でも可能だと思います。


書込番号:10197231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

平成18年 2.0 FF RSZに乗っています。
雑誌でみましたが、新しいRSZはサスが多少、柔らかくなった、とのことです。
以前はリアが跳ねる感じで、特に三列目は乗り心地が悪かったので、この変更は賛成です。さらに走りを意識している人は三列目がないRSTにどうぞということでしょう。
私の住んでいる近くでRSZの試乗車がないので、もし乗った人で前のRSZと違いがわかった人がいましたら、感想をお願いします。

書込番号:10146750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/13 23:21(1年以上前)

先月、MC後のRSZを試乗・契約してきました。

MC前のストリームも何度か乗っていますが、サスが柔らかくなった、
というよりは素直な動きをするようになり、変な突き上げ感が
無くなったように感じました。

ディーラーの話ですと、サスの取り付け剛性を高めた事で
安定性・直進性がしたとの事。
限界性能は変わっていません!とも力説してましたが・・・

RSTではさらにダンパーの減衰力も落としてあるそうですよ。



書込番号:10149455

ナイスクチコミ!1


スレ主 paruponさん
クチコミ投稿数:53件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2009/09/13 23:52(1年以上前)

なるほどKeichan_0901さん情報ありがとうございます。
突き上げ感は前々からきになっていた部分で、妻にベンチに座っているみたいといわれたのにはショック。もう少し乗り心地の良い車に変えてしまうか考えてしまったぐらいです。
ドアに防音素材をプラスしたとか、いろんな部分が改良された今回のRSZにすごく興味を持っています。

書込番号:10149689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオレス車の取付キットについれ

2009/09/11 18:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:6件

もうすぐ友人のストリームが納車なのですが、オーディオレスの仕様なので社外ナビ取付を予定してます。

オートバックスへ取付キットを買いに行きましたが、6月以降のモデルに適合するか判らないと言われました。
とりあえず、6月までのモデル用のキット品番を購入しましたが、取付大丈夫なのでしょうか?

判る方おられましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:10136150

ナイスクチコミ!0


返信する
2ptさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/11 19:23(1年以上前)

私も納車が近く、ジェームスにて社外ナビと取付キットを購入しましたが、私が思うに根拠はないですが、6月のはM/Cですし、オーディオとか取付キットには影響ないんじゃないですかね?しかしオートバックスの店員も「分らない」で終わりですか?調べるなり何なりしてくれても良いと思いますけどね!とにかく、そう言う疑問点はディーラーに聞くのが良いと思いますよ、しかし友人思いですね!

書込番号:10136232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/11 19:31(1年以上前)

こんにちは。
MC後のストリームに乗ってますが、MC後は、フリード用のNKK-H75Dが適合しています。
MC前と異なりますよ。

書込番号:10136258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/11 23:12(1年以上前)

時の鐘は鳴り響くさんのおっしゃるとおり、後期型から変更になっています。
NITTO製であればNKK-H75D、ジャストフィット製であればKJ-H39DEが適合します。
http://www.just-fit.co.jp/sokuhou03.html

書込番号:10137587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/09/12 16:41(1年以上前)

こんにちは。
私はスーパーオートバックスでナビ&ETCを購入・取付して貰いましたが、取付キットはニットーNKK-H72D(前期用?)で取付して貰いましたよ(店員任せで!)。

今は後期用のH75Dがあるんですね。

いざ作業の際に、配線コネクターが1つ要るとの事。追加すれば前期用でも問題なく取付出来るみたいですよ。

書込番号:10141227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/12 18:49(1年以上前)

>取付キットはニットーNKK-H72D(前期用?)で取付して貰いましたよ(店員任せで!)。
カプラの形状が異なりますので、前期用のキットは流用できませんよ。

>配線コネクターが1つ要るとの事。追加すれば前期用でも問題なく取付出来るみたいですよ。
H75Dには24ピンの電源ハーネスが入っていますので、追加する必要はありません(本来はフリード用なので、逆に使わない部品が出てきます)。

書込番号:10141798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/09/14 08:51(1年以上前)

みなさん 親切にご回答いただきありがとうございました。
量販店は店員により大きく対応が変わるのが頂けないです(涙)

フリード用を購入させ購入させていただきます。
ご返答いただいた皆様 本当にありがとうございました。

書込番号:10150878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDナビパッケージについて

2009/08/30 15:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:13件

ストリームを商談中ですが
ナビをどうしょうか思案中です。

現在、FITにカロのHZ9MDで使用中ですが
FOMA携帯が繋がらない事や、TVがアナログ放送対応のみ、
乗せ替えでフィルムアンテナを買わないといけない事などで
迷っています。

カタログなどを見てもインターナビの事は書いてありますが
地図画面などナビに関する事は載っていません。

デーラーに行ってもストリームの展示が無く,
同じホンダ車でも 他の車種ではOEMメーカーが違うみたいで・・・
# ちなみに エリシオンはカロのOEMでした。

ストリームのメーカーナビは三菱製のOEMらしいですが、
ナビの性能、使用感はどうでしょうか?

漠然とした質問で申し訳ありませんが 宜しくお願いします。

書込番号:10073494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/08/30 17:02(1年以上前)

20分程度の試乗ですが、メーカーオプションナビを触ってみました。全ての機能を使っていませんが、bluetooth機能でのハンズフリー通話も試す事が出来ました。


結果的には、可もなく不可もなし。でしょうか。たしか、メーカーオプションナビですとステアリングスイッチが付きますので、その分走行中の操作性と安全性が高まります。(基本は停止中にして下さい!)あと、ワンセグのみですので12セグは別売りになります。テレビをあまり見られないのであれば、ワンセグのみでも良いと思います。それでベース車より21万円高ですから、他社に比べると安いかも知れません。基本機能は、十分だと思いますが、いかんせんルート案内などは、試乗した時間の関係で出来ませんでしたので割愛します。

書込番号:10073698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/08/30 17:04(1年以上前)

追記します。
Bluetoothについては、FOMA P903iとN02-A共に問題なく接続出来ました。また、通話も可能です。試乗車ですので電話帳の転送とかは試していませんが、接続についてはPCに長けていらっしゃるのであれば、それほど難しくはありません。

書込番号:10073705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/30 18:51(1年以上前)

くるくるCさん。
有難う御座います。

Bluetoothは確かに使えそうな気がします。
ただ メーカーオプションじゃ無いと・・・と言うと
社外ナビでも対応してますよね。
ステアリングスイッチは使い易そうで良いし
バックカメラも標準でついてるし・・・
メーカーオプションだとフッテングが流石にいいですよね。

後はナビ本来の機能でしょうか?
21万円の差が僕には非常に大きくて慎重になってしまいます。

有難う御座いました。

書込番号:10074109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2009/08/30 21:21(1年以上前)

2代目ストのM.Oナビに関しては、前期型(MC前)と比べてHDDの容量、ワンセグチューナ−、地図更新の方法以外の大きな変更点は無いと思うので、基本性能については、過去のこちらのクチコミ情報が参考になるかと思われます。

書き込み番号[5522629]

書込番号:10074731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/08/31 22:40(1年以上前)

遅くなりました。
又左衛門さん 有難う御座います。

過去に出ていたんですね。
検索不足で申し訳ありません。

機能的には社外ナビよりもメーカー独自の
優れている所が有るみたいですね。
保証の3年間も魅力ですね。

オプションカタログを見ると
メーカーオプションはQVGA,
デーラーオプション(フルセグ仕様分)はVGAなので
地図画面の表示もかなり違うのでしょうか?

書込番号:10079695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2009/09/02 01:24(1年以上前)

地図表示については、解像度の問題よりも、地図の精度・詳細な情報量・グラフィックのリアルさなどのメーカー又は製品自体の性能の問題だと思います。
解像度(QVGAとVGA)に関しては、カーナビのデモ器がある量販店などで比較されるのが手っ取り早いかと思います。

書込番号:10085926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/09/02 21:20(1年以上前)

又左衛門さん
有難うございます。

そうですね 量販店などで確認してみます。

ご親切に有難うございました。

書込番号:10089595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

現在、ストリーム1.8か2.0RSZの新車を購入検討の者です。

ZSグレードの情報を聞きつけ、
ディーラーにて、9月発表予定の2.0ZSグレードHDDエディションの見積もりを
作成していただいたのですが、以下の情報以外で何かお持ちの方教えていただきたいと
考えています。

・外観はRSZに似た仕様になる。
・15インチのアルミホイール。
・エコカー減税の対象となる。
・ZSグレードは1.8も2.0もCVTである。
・車両本体価格2.0ZS−HDD:約250万円,1.8ZS−HDD:約230万円
・パドルシフトなし?

このグレードに、パドルシフトが付けばZSグレードを選択したいのですが、オプション等
でも追加できないんでしょうか。ディーラーの方も余り詳細は分からないとのことだった
のですが、RSZは減税対象車ではないので迷っています。

当方、MT車ばかり乗ってきておりエンジンブレーキを多用します。CVTのD・1
・2速だけでは運転しにくいのではないかと考えています。このグレードにパドルシフトが
選択できれば一番良いのですが...

・上記の情報以外で他の情報をご存知であればお願いします。
・RSZの仕様のどの部分で減税措置が受けれないのか。
・ZSグレードにパドルシフトは選択可能か。

以上、ご迷惑をおかけしますがどなたか情報をお持ちの方お願いいたします。


書込番号:10053313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/26 18:44(1年以上前)

Yahoo!知恵袋ではフォグなし、パドルシフトなしという情報が載っていますね。

書込番号:10053368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 23:06(1年以上前)

先週、1.8L、RSZの契約をしてきました。

その時にZSグレードの話もでたのですが、
基本的にXグレードで外装だけかわるので、1.8LのZSは
CVTではないと聞きました。パドルシフトも選択不可です。

また、RSZは車両重量と17インチタイヤの影響で燃費が悪く、
減税対象にならないとの事でした。

価格差が数万円しかないのに、RSZには専用サスチューニング、
リアディスクブレーキ、スタビライザー等とパドルシフト、フォグ、
17インチアルミが付いている事を考えると、ZSは割高なグレード
という印象を受けました。
減税対象なので、その分安くなることに変わりはないのですが・・

書込番号:10054817

ナイスクチコミ!2


スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/27 19:37(1年以上前)

バックナムさん
ありがとうございます。確認させていただきました。やはり、パドルシフトの選択はできない
ようですね。

Keichan_0901さん
詳細な解説ありがとうございます。やはりRSZしかないですね。

本日、RSZ1.8HDDエディションの見積にいってきたんですが
車両本体価格:2,296,750
付属品計  : 130,000
諸費用   : 300,000
合計    :2,700,000超

値引きは、12万円程度とのこと。納期は10月末。

もっと頑張らないといけないですね。

 

書込番号:10058515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/09/03 21:23(1年以上前)

公式HPにUpされました。
http://www.honda.co.jp/STREAM/zs/

2Lあり、エコ減税対象(50%)
価格は
203万〜(1.8L)
224万〜(2.0L)
です。

書込番号:10094939

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/03 21:33(1年以上前)

ZSとRSZと迷う人が続出?でもないか?

減税を考えなければ、RSZの方がお得感はありますが。。。

書込番号:10094993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 23:08(1年以上前)

ZSとRSZで迷う人はあまり居ないんじゃないでしょうか?
XとZSで迷う人は多い気がします。

今減税対象じゃない車を買う人って、その車(orグレード)が
本当に好きな人だと思うんですよね。
減税対象だったら嬉しいけど、そうじゃなくても
買っちゃうと思います。

書込番号:10095731

ナイスクチコミ!1


スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 21:22(1年以上前)

ストリーム 1.8RSZ HDDエディション パールホワイト契約しました。

納期は10月末頃ということでした。

待ち遠しい...です。

書込番号:10100113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:13件

はじめまして。9月中旬に納車を控えていて、社外ナビを取り付ける予定の者です。
疑問があって質問させてもらいます。
ナビ取付時にMcGardのナビゲーションシステム・ロックを取り付けようと思っているのですが、HPで見てみると適合が要確認になっていました。納車前で確認できないのですが、どなたか取り付けている方がいれば、以下のどちらのタイプが適合しているか教えてください。
・M5 X 15mm タッピングスクリュー
・M6 X 15mm ボルト
よろしくお願いします。

書込番号:10040779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/149物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング