ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

オンジンオイル

2008/03/07 17:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 foo111さん
クチコミ投稿数:5件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

もしかしたら、何度も話題になっているのかもしれませんが…

2.0Gが納車になって、先日6ヶ月点検となりました。
(納車したとたんガソリン高騰、3500kmしか走ってません(泣))
1ヶ月点検のとき、慣らしで1000km走ったのでディーラーでエンジンオイル交換を頼みました。

納車時〜1000km の間、平均の燃費は大体13km。
エンジンオイル交換後、12kmくらいに落ちました。
走り方で燃費の数字はいくらでも変わりようはありますが、街中、郊外、高速どれをとっても、1km程度燃費が落ちたような気がします。

で、ふと気になりました。

Dで何も指定せずにオイル交換し、あとで明細を見てみたら、ホンダ純正の「MILD」が使われていました。
これって、粘度 10W-30 ってヤツですよね?

納車時って、どんなオイルが入ってるんでしょう。
低燃費 0W-20 が入ってるんでしょうかね。

であれば、「エンジンオイル交換で、燃費がちょっと落ちた」って納得がいくのですが…

あとついでに質問なんですが、次回オイル交換時に 0W-20 にしようと思ってるのですが、ネットを見てると、低燃費エンジンオイルは
「真夏の渋滞時とかヤバい」とか
「油膜を維持できずにエンジンを痛める」とか見ます。

イマドキの車では、0W-20 はどうなんでしょう?
当然サーキットなんか走らず、フツーに流しているだけです(燃費12kmを維持できるような走り、といえば分かるでしょうか…)

皆さまのご意見お聞かせ頂けると助かります
すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7498264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/03/07 21:34(1年以上前)

納車時に入っているのは、ホンダの純正オイル
ウルトラLEO 0W-20の鉱物油です。
メーカー推奨は低粘度のものですから、Dが何も言わずにホンダMILDにしてしまったのは納得いかないですね。
うちのDは良いオイル入っているから1ヵ月点検で替えるのはもったいないって言ってましたから。そのDは従順なんだか商魂の固まりなんだか。

ちなみに夏場でも強い低粘度オイルはありますよ。
モービルなんかが出してる0W-30なら夏場でも心配ないっす!

ちなみに先日ケチって5W-20に交換したら燃費が6%悪化しました

書込番号:7499297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/03/07 21:53(1年以上前)

新車時の充填オイルは0W-20です。よって交換されたオイルが10W-30なら燃費悪化の可能性はあります。
夏場の油膜切れですが、エンジンをそこまで回します?というか回せます?回せるのなら危険もあるかと思いますが…。メーカー保証は何のためについているのか、またメーカーでの開発テスト時はどのオイルを使用しているのかを考えれば問題無し、と言えませんかねぇ。

書込番号:7499410

ナイスクチコミ!1


スレ主 foo111さん
クチコミ投稿数:5件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/07 22:52(1年以上前)

りえるぐさん、ウイングバーさん
コメントありがとうございます。

なるほどー!納得です。
とてもスッキリしました。
そうかー、やっぱり納車時は低粘度オイルでしたかー。

>うちのDは良いオイル入っているから1ヵ月点検で替えるのはもったいないって言ってましたから。

なんと…。初めて聞きました。そーなのかー!もったいないことしたなー!(地団駄)>ウルトラLEO


>モービルなんかが出してる0W-30なら夏場でも心配ないっす!

>メーカー保証は何のためについているのか、またメーカーでの開発テスト時はどのオイルを使用しているのかを考えれば問題無し、と言えませんかねぇ。

ですよね…

0W-20で問題なし、どーーしても心配なら、0W-30 にすれば?
って感じですよね!

ありがとうございました!

書込番号:7499800

ナイスクチコミ!0


keimiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/08 09:50(1年以上前)

うちのディーラーでは、新車時慣らし用の添加剤が入ってるから
5000kmまではオイル交換はしないでくれと言われました。

書込番号:7501602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2008/03/08 10:18(1年以上前)

ふざけたディーラーですね。客を馬鹿にしてますよ!商売の基本を忘れていますね。客に聞かれなかったら、同じ物を入れるのが基本です。

違うものを入れるなら説明をして理解を得なけらばいけません。理解を得ないで違うものを入れれば、トラブルの元ですし信頼関係にひびが入ります。
そうした事を避けるために、客から何も指定しなけらば新車時に注入されていたオイルと同じ物を入れるのが普通ではないでしょうか?

粘度が違うオイルを入れれば、結果として燃費やフィーリング等が違ってしまう結果をもたらす事がある事を、知ってていて当然ですからディーラーは。
まして自社銘柄のストリームです。新車時に注入されていたオイルを知らないはずはありません。

なんで新車時に注入されていた同じオイルを入れないのか!?燃費が落ちてしまった!どうしてくれるんだ!?と、私ならディーラーにクレーム入れます。

ホンダの車が国内販売ではフィットしか売れないのは、こういうディーラーのレベルの低さ、いい加減さもあるのではないか?と、疑いたくなりますね



書込番号:7501742

ナイスクチコミ!3


figofigoさん
クチコミ投稿数:24件

2008/03/08 21:33(1年以上前)

以前輸入車に乗っていた頃は低粘度のオイルを入れるとオイルパンが油の滲みでダラダラ・・ それに比べて国産は楽だけど・・

オレはオイルは純正のフツーのをこまめに変えています。(開発の時点から使っているから一番安心かと・・)一時期は1リットル数千円のオイルを入れたり・・ 走りが良くなった気がしました。

工学系の友人も「確かにフリクション&ノイズは変わるけどオイルでビックリするほど走りが変われば世話は無い・・」と・・

オイルで燃費は1キロも変わるわけは無いと思います。

ただ、車は1万キロ過ぎた位から少し燃費が伸びるのと調子が良くなるとディーラーを経営している友人か言っていました。

余談 「ホンダは初めのオイルには特殊な添加剤入ってる??」の答えに「そんなの入ってる訳ね〜よ。」と・・

ただ、「フラッシングオイルはせっかく付いたオイルの膜をはがしてしますぞ・・」と言われています。

書込番号:7504497

ナイスクチコミ!1


スレ主 foo111さん
クチコミ投稿数:5件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/08 23:58(1年以上前)

スレ主です
おおお 思いのほか盛り上がって参りました

なんてノンキなリアクションかましてる場合でないですね

ぬぬー Dになめられていたとはー!
腹立たしい。なんかの折にイヤミを言ってやろう。
皆さまフォローありがとうございます!

まぁ、自分の勉強不足もありますしね。

勉強になりました>皆さま
ありがとうございます。これでもうちょっとDと対等に渡り合えるようになってヨカッタ、とします。
車壊れたわけじゃないし。

取り急ぎ、皆さまにお礼まで

書込番号:7505460

ナイスクチコミ!0


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/09 09:29(1年以上前)

Dを援護するつもりはありませんが、私は ストリームのエンジンオイルについて、Dに質問した時の回答の概要を下記に書きます。

1.エンジンオイルを交換するときに、グレード指定をされましたか?ご指定がなければ、通常、メンテナンスノートに載っているオイルグレードの中のひとつを使用します。

2.納車時に入れてあるオイルは、カタログ等に表示するために、問題が発生しないレベルで、できるだけ低燃費用オイルが使われている
効果は数パーセントとのことですが、これと同じ効果をを車本体で効果を出すには、莫大な費用がかかる。

3.お客様の使用状態にもよりますので、上記 低燃費用オイルが車に一番いいとは限らない。
一般走行のみなら、新車時のオイル(低燃費用オイル)が、総合的にはいいが、スポーツ走行を頻繁にされる方は、それ相応のオイルを使用したほうが、長い目でみるといい(燃費は落ちますが、トレードオフです)


まずは、あまり気にされない方がいいと思います。
納得がいかなければ、もう一度 Dに質問されは いいかと思います。

書込番号:7506876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RN3のルーフモールとシートベルト

2008/03/06 20:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:42件

6年前に購入したのだがルーフモールが浮いてきたのとシートベルトが若干戻りが悪くなってきたけど交換すると高いのですか?まぁディーラーに聞けば早いんだろうけど。

書込番号:7494092

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/03/06 21:17(1年以上前)

車種は異なりますが私の車の場合での価格は次の通りです。

ルーフモールディング:3680円
左右なら2倍の価格になります。

フロントシートベルト:24200円
これも1個の価格です。

書込番号:7494305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/03/06 22:10(1年以上前)

ルーフモールディングの価格を補足しておきます。

私の車はセダンですがワゴンタイプ(ジータ)もあります。
このワゴンタイプのボディカラーと同色のカラードルーフモールディングは片側6400円です。

又、前述のモールディング3680円もカラードモールディングです。

セダンタイプで黒ゴムタイプのルーフモールディングが一番安く2630円です。

以上のようにワゴンタイプが長い分だけ高くなります。
又、ボディーと同色になっても高くなります。

ストリームの黒ゴムタイプのルーフモールディングなら片側5000円位かな?

書込番号:7494657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/06 23:05(1年以上前)

参照してみるとだいたい35000円か?でも、工賃入れると4万行きそう。

書込番号:7495081

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/03/06 23:14(1年以上前)

部品は新車購入時のように2割引きは難しいかもしれませんが、5〜10%は値引きしてくれるかもしれませんので交渉してみて下さい。

書込番号:7495138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/07 08:23(1年以上前)

ルーフモールは接着面を綺麗にして再接着してもらったことがありますよ。無料で。

書込番号:7496576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/03/11 22:03(1年以上前)

でも、6年以内にシートベルトの戻りが悪くなることありますか?汚れならともかく、バネが弱るなんて普通ありえませんよね?
そういう大事な物は本来普無償で交換じゃなかったっけ?

書込番号:7519749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

リアのエアロについて

2008/03/06 17:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:97件

今ストリームのRSZ1.8の購入を検討中です。そこでですが、前から見たストはかなりかっこいいのですが、横や後ろ姿はリアが上がっているのがあまり好みじゃないので後ろだけエアロをはかせようと思っているのですが、どなたかリアだけエアロをはかしている方はいませんか?RSZなのでサイドのエアロがついているのでリアだけはかせればいいと思うのですが、どうでしょうか?お勧めのエアロなどいろいろなアドバイスよろしくお願いします。長文ですみません。

書込番号:7493364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/06 18:14(1年以上前)

RSZでしたら無限のHPをご覧になる事をオススメします。
http://www.mugen-power.com/street/stream/index.html
リアアンダー・ウイングの両スポイラーとも良い感じかと思います。

書込番号:7493475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/03/06 18:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。早速サイトを見させていただきました。無限のエアロも大変かっこいいのですが、もっとシンプルなのがいいのですが、なにかございませんか?ほんとすみません。

書込番号:7493643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2008/03/06 18:58(1年以上前)

↓みんカラに参考例が多数ありますが既に確認済でしょうか?

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3291&ci=67

書込番号:7493679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/03/06 19:04(1年以上前)

携帯からなので見ることができません。すみません。

書込番号:7493705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/06 21:00(1年以上前)

一応純正のテールゲートスポイラーも存在します。
好みの問題ですがハイマウントストップランプ一体型です。
http://www.honda.co.jp/ACCESS/stream/exterior/tailgatespoiler.html

書込番号:7494212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/07 08:14(1年以上前)

白のRSZに乗ってます。
リアはモデューロのテールゲートスポイラーとリアアンダースポイラー、スポーツマフラーを装着して、ワイパー取り外したあとにピースマークのキャップをつけてます(笑)
サイドステップはRSZ専用のままです。
サイドビューは違和感はありませんよ。

書込番号:7496554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 09:52(1年以上前)

自分は立体駐車場なので、フロント側にエアロが付けられませんでした…でも腰高感の有るリアだけはモデューロ付けてます。

違和感は無いですよ〜。
と言うよりも、RSZはせっかくサイドスポイラー付いているんでもったいないし、リアだけ付けた方がこだわってる感ありますよ。

自分は尻フェチなので、リア重視です。
それに、フロントは気軽に替える事出来ますがリアって以外に後回しになりそうな感があるので…

書込番号:7496836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/03/07 12:04(1年以上前)

みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。悩んでいたのですが、リアだけつけている人が多数いてぼくもそうしようと決めることができました。社外をつけたいのですが、社外でお勧めのリアエアロありましたら教えてください。

書込番号:7497242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パドルシフトのエンブレの効き具合

2008/03/03 10:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

1.8RSZと2.0RSZのパドルでのエンブレのかかり具合は大体同じような効き方でしょうか?
先日1.8RSZを試乗したのですがパドルシフトで1まで落とした時のエンブレの効きが甘いような気がしたのですが2.0だともっときつめのエンブレがかかるのでしょうか?
またエンブレ際に起こるガクッというショックはCVTだと無いのでしょうか?
2.0RSZの試乗車がなかなかないのでお願いします。

書込番号:7478218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/03 12:51(1年以上前)

RSZの乗り比べをしたことがないので体感は分からないですが、CVTの方がギアはワイドレンジになっています。
また、CVTはギア飛ばし減速します。(過去スレ参照)
ただし、無段変速での減速ですので急激なショックはあまり感じません。
旧ストリームの5ATSマチックでは意図せず1速に入るとかなり強い減速Gは感じましたがCVTはそれほど感じません。
ただ、エンブレの効きが決して悪いわけではなくスムースに変速している感じです。

書込番号:7478665

ナイスクチコミ!0


kenshi6さん
クチコミ投稿数:47件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/03 23:12(1年以上前)

何キロから落とすのかわかりませんが2.0RSZではかなり効きますので一気には落とせません。エンジン逝かれちまう。

書込番号:7481412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/04 09:57(1年以上前)

シチュエーションが解りません。走行中に1速に落としエンブレで減速するなんて…

書込番号:7482916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ドアバイザー

2008/03/03 00:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

ストリームの購入を考えています。
ドアバイザーは付けていますか?
無限のドアバイザーはどうですか?
長く乗り続けたいのですが、耐久性が気になります。
よろしくお願いします。

書込番号:7477300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/03 08:00(1年以上前)

自分はタバコを吸いますが、ストの中では吸いませんのでバイザーは付けませんでした。
バイザー廻りの掃除が面倒なんで

書込番号:7477850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/03 12:44(1年以上前)

喫煙、換気などでどうしても窓を開ける機会が多い方はあると便利でしょうね。
私は無限をつけてますが、無い方が個人的にはカッコイイと・・・
もし、壊れたら外そうかな・・・

耐久性は1年半問題なしです。

書込番号:7478631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/03/03 12:48(1年以上前)

ご存じだと思いますが、価格はどちらも同じ。
Dでも取り扱いがあるので値引きしてくれるでしょう。

他のサイトで、フロントのゴムが剥げたという記述がありましたが、私は今のところ不具合はありません。
純正に比べ無限は車内の空気が抜けやすくなっているので、空気の入れ替えをするときは短時間で済みます。
拭く手間はたいして変わらないでしょう。
ただフロントのゴムの端が拭き取り時に引っ掛かるかもしれないのでそれだけ気を付ければ耐久性に違いはないと思いますよ。

書込番号:7478651

ナイスクチコミ!0


realRさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/03 22:12(1年以上前)

以前他のスレに書いたのですが、初代のストに乗っていて、無限のドアバイザーつけてます。
3,4年経ったらバイザーの淵についているゴム製の部分が劣化してボロボロになってしまいました。手入れをしていたわけでもありませんし、屋根なしの保管ですので、しょうがないのかもしれませんが。少し残念な部分です。耐久性という意味では、どのくらいの期間持てばよしというのはありますか?購入時には、劣化するなんて考えたこともなかったです。ゴム製品ですから客観的に考えれば当たり前ですがね…。

書込番号:7480978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

クールアンバー

2008/03/02 23:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:3件

35歳男性です。色選びで悩んでいます。クールアンバー・メタリックを選んで良かった点と悪かった点を教えてください。後悔している方はいますか?よろしくお願いします。

書込番号:7476740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/02 23:26(1年以上前)

好みの色だから後悔はないですよ。ホンダの車だから塗装は弱いですけど!黒も大変でしょうけど、この色もマメに掃除をしないとダメかな。この季節は特にほこりがあり目立ちます。

書込番号:7476823

ナイスクチコミ!1


KIT君さん
クチコミ投稿数:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2008/03/03 00:19(1年以上前)

41歳男性です。
今まで、白系、シルバーメタリック系の車だったので、
思い切ってクールアンバーMにしました。
夜間に、他の車のヘッドライトで、怪しく浮かび上がる姿は、
予想以上に満足しています。
雨の後の水滴後には少し困惑しましたが、コーティングの効果もあり、
水洗いだけで、すっきり綺麗に仕上がります。
(この色にされるなら、コーティングが必須かと思います)
後悔はしていませんが、意外と熟年層がこのクールアンバーMに乗っているのを見かけます(私も熟年層ですが、、、、、)。
意外とパールホワイトが新鮮に思えてしまう今日この頃です。

書込番号:7477128

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/151物件)