ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(12009件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

P904i ハンズフリーレポート

2007/06/16 18:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 ikokaneさん
クチコミ投稿数:90件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

昨日発売のP904iをナビのハンズフリーで確認し、通話については問題なく使用可でしたのでレポートしておきます

書込番号:6442595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/06/16 20:07(1年以上前)

インターナビ・プレミアムクラブで、P903i発売の時のようにオリジナルカスタムジャケットのプレゼントキャンペーンをやるでしょうかね?

実は私その時に折角当選したのに、使っているのはP902iの為使えない、というオチでした…。

書込番号:6442811

ナイスクチコミ!0


cb&cbさん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/16 21:23(1年以上前)

私もP904iを購入しBluetooth接続してみたのですが
ハンズフリーで通話は出来るのですがインターナビのデータ通信
(渋滞情報等)の接続が出来ませんでした
6442595さんはデータ通信?出来ましたでしょうか?

書込番号:6443074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikokaneさん
クチコミ投稿数:90件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/06/16 21:55(1年以上前)

cb&cbさん
すみません、プレミアムクラブの情報サービスは利用するつもりもなかったので試してないです(QQコールも入っていません)

なにか、データ通信できているかどうかの判断方法を指定していただければ試してみますよ

書込番号:6443195

ナイスクチコミ!0


くにちさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/17 10:50(1年以上前)

携帯電話で渋滞情報を取得するためにはインターネットへの接続が必要となります。私はauユーザーなのでdocomoのことは詳しくないのですが、docomoまたは他のインターネットプロバイダの接続先の設定が必要となります。ハンズフリー通話の設定よりややこしい設定が必要となりますので、ナビのマニュアルやプロバイダの接続設定をじっくり見ながら設定してやらなければなりません。

書込番号:6444774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/06/18 01:30(1年以上前)

P903を使用しています。

くにちさんと同じ回答ですが、設定が少しややこしいです。
私は一度設定した後、その後の使い方が間違っていたため2度ほど再設定した経験があります。

マニュアルを読みながら頑張って下さい。
一度設定後、再設定する可能性もありますので印刷したマニュアルはしばらく捨てない方が良いですよ。

書込番号:6447386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ナビ

2007/06/04 19:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:46件

ディーラーオプションのギャザズナビが新しくなりましたね
VXH-083CSiにかなり魅力を感じます。
画面見る限りカロッツェリアの楽ナビベースのようで
楽ナビにワンセグがついてホンダ・インターナビシステムも
使えるような感じかな。ピアノブラック基調になっていて
ストの内装に凄くなじむと思いますしカロ製なんで音質も
期待できる。 ん〜いいな〜〜

書込番号:6403248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2007/06/04 20:03(1年以上前)

製品名間違えた><
正しくはVXH-083CViです。
地図の更新もナビ取り外さずにDVDで更新できるみたいですね〜

書込番号:6403276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/06/04 21:48(1年以上前)

083CViはモニターがQVGAですよね。
089CVduoや082MCVはVGAなので画質の良さは歴然です。
カロ製でいいところもありますが、
画質の悪さは致命的だと思います。

書込番号:6403747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日契約しました!

2007/05/13 18:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:22件

1.8Xのスタイルエディションで
オプション類は一切なし。(マットやバイザーも)
予算が170万しかなかったので、
一切付けれなかったのです。
(残金は当方の貯金からの捻出でした)
契約金額は登録費込み込みで186万でした。
(+Cカードで1.2万キャッシュバックしてもらえるようです)
旧プリモ・クリオ・ベルノを2〜3回まわっただけでした。
結構ネットからの見積もり依頼は便利ですね。メールで値引き
などのやり取りをしましたが、これでも結構いきました。
カーステ・カーナビは前の車からの移植です。(取り付けも
サービスでした)
決算期から比べると値引きは少ないかも知れませんが、
地方なのでこんなものかなと思います。

書込番号:6331629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2007/05/13 23:13(1年以上前)

細かい明細を
お願いします参考にしたいと思います
現在、ストリームとフィルダー
を検討してます。

条件も同じです
OPは一切なしの予定です
よろしくお願いします。

書込番号:6332604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/14 08:49(1年以上前)

すーやん様
私もストリームを検討しておりまして、ディーラーに行ったのですが対応がまったく違います。
マット・バイザーのみの用品で特別仕様車ですが、200万弱しかできないといわれてます。
私は滋賀県在住で、地方になると思うのですが全然引いてくれません。すーやん様みたいに値引いてくれる手段があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6333479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/14 12:38(1年以上前)

私も最近契約に至りました。(関西圏)
少し条件が違いますが、参考までに。
装備が違うので、車体価格自体は5万ほどの差でしょうか?

1.8X + HID + プレミアムP

オプションはマットとボディコーティングのみ。

3回の交渉で

本体+Op   ▲26万  
-------------------------
諸費用    ▲約2万
CカードCB ▲1.2万
紹介     ▲0.5万
Gas満タン   ▲0.3万
-------------------------
割引総計   ▲30.0万


という条件を出していただいたので、まずまず満足しております。
家計とのにらめっこの中でギリギリの条件でした。
やはり車を買うのにも持つのにも先立つものが要りますね。

みなさまよい条件を引き出していてうらやましいです。
この掲示板にもお世話になりました。
この場を借りてお礼を。
ありがとうございます。

書込番号:6333906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/14 19:13(1年以上前)

アシータさん、

すいません、詳細の開示は
ご勘弁願います。

ホンダダイスキさん
当初も最初ディーラを訪れたときは
そんなもんでした。というかジャスト200万
の提示が多かったです。すでにwishで、3数万引き
が出ていたので、一気に意気消沈しました。ホンダはやめよぅ!
ちなみに、嫁はWISHを気に入っており(値段が170万台
は確実だった)のでほんとにWISHに傾いていました。

でも両車試乗をすると、走りの良さ、加速の良さ・足の良さ
はやっぱり違う。(いまのWISHを研究し尽くして
出してきただけあるなぁ、というのが感想です。
<ちなみに当方はホンダ党でもトヨタ党でもありません>

いままでスポーツからコンパクト、セダンなどいろいろ
乗り続けた人間がひいき目なくドライブフィールを五感に任せ
比べて明らかに同じ1800なのに差があると感じたのです。

結局、ストが諦めきれなくなり、嫁には自分の小遣いを前借して
ストに決めました。ただ、180万中盤にならなければ、
今回の新車購入も諦めるつもりでいました。(下取り車を
車検通すつもりでした。)
つまり、ぜんぜん欲しそうな顔をしていなかったのが
よかったのかも知れません。

最後に行けてなかった最後の販売系列にメールにて見積もり
依頼すると定価での見積もり213万?くらい が送付されて
きました。しかもぜひご来店下さい、と書いていました。

そこで、金曜日晩にメールし、ガチガチの定価見積もりなど
欲しくない、既に他社は回っており、定価ベースの見積もり
しかメールでいただけないDとは、こちらも時間がもったいない
ので、そちらに行きません。

と突き放したメールしました。すぐメール返信があって
総額190万でお願いします。と
そこからは販社系列同士で競わさせ総額186万で決着しました。


・ホンダが欲しい場合は販社同士競合は必ず行う
・<ホンダ大好き!>と顔に出さない
  他社競合車もあり、おたくは2番手だけどどうする?
  みたいな感じがいいと思います。
・ストリームはホンダ本体からの販売協力金は20万らしく
 20万以上の値引きは嫌がるようです。
・ほんとは代わりに、ディーラーOPを付けてあげると見掛けの
 値引き幅は大きくなりますが、それはDOPはかなり利幅の
 大きいものなので、客側には損と思えます。
 Dもお客には値引き幅を大きくみせる事が出来、お買い得度を
 アピールできるし、自分らも利幅の大きい商売(特にHDDナビ・
 カーステ・コーティング処理等)ができますので進めて
 来るのです。

 薄型TV買うときに1数万はみんな悩んで購入するのに、
クルマ買うときは総額が大きいからか、十数万のナビもポンポン
景気良くつけるのは、<落ち着いて!>といいたいです。

もちろん、納得済みなら問題ありませんが。

長文になりましたが、購入の手助けになれば幸いです。


 当方の場合は、一切オプションなしですので、Dも価格調整
 が難しかったと思います。



書込番号:6334785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/05/14 23:00(1年以上前)

いや
これで十分です
勉強になりました。

試してみます
ありがとうございました。

書込番号:6335719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/15 00:01(1年以上前)

すーやん様
すごいですね。正直感動いたしました。
私はつい顔や態度にでてしまいそこまでできませんでした。
今のお店ではもう通用しないでしょうし
他の店をあたってみます。
貴重なご意見ありがとうございました。
私もがんばります。

書込番号:6336020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/05/16 01:32(1年以上前)

ホンダダイスキさん

今まで交渉していた販売店を簡単に
諦めず、他で交渉しいい条件が出たときに
再度ぶつけてみましょう!
急に態度がかわり商談に意欲的になってくる
かもしれませんよ。

ともかく、皆様が納得いく購入ができる事を
祈っております!

書込番号:6339499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/16 09:08(1年以上前)

購入決定おめでとうございます。さて、検討をされてる方々へ 車を購入する基準が何であるかで決まるのは当然です。値引きや価格で決めるのも良いのですが、その車の価値を自分で査定され、それが価格に合えばいいと思います!値段だけで決めると不本意な車両を選ぶこともあります。自分はストリームにしましたが、対抗としてプレマシーを検討しました、金額提示はプレマシーが圧倒的な値引きをしてくれました。営業マンも悪くありません。でもストリームにしたのは、ストリームが自分にとってこのクラス一番の車だからです。始めからストリームだけをと思われますが、プレマシーもいい車です。最後まで悩んではいました。後悔無買い物をしてください。

書込番号:6339942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車税の納付書が届きましたね。

2007/05/06 17:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

皆様、こんにちは。

先週、自動車税の納付書が届きました。
既知のことではありましたが、今年度(初度登録次年度)はグリーン化税制で概ね25%軽課された30,000円です。
やっぱり嬉しいですね。ここでまた一つ、旧型から乗り換えた甲斐がありました。

書込番号:6308325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:409件

2007/05/06 22:52(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん、こんばんは。

毎年この時期は、自動車税の納付書が届いて憂鬱な気分になっていましたが、今年はちょっと嬉しく感じました。
前車が3ナンバーだったこともあり45,000円でしたので、嬉しさもひとしおです。

どうせなら、「新車なら3年間軽減」とかだともっと嬉しいんですけれどね(笑)

書込番号:6309707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/07 12:25(1年以上前)

shinya0319さん。
こんにちは。お久しぶりです。口コミはずーっと見ていたのですがなかなか書き込みできる話題がなくて・・・
さて、自動車税ですが、確かに1年だけ安くなるより2年、3年と安くなれば嬉しいですね。
ps 車は6ヶ月点検を受けて、その際初オイル交換をしました。
さらにプチプチカスタマイズとして、妻が車内で授乳をするので後席の窓にカーテン(約2000円)を取り付けました。
授乳用の目隠しにはちょうど良いようです。

書込番号:6311219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/07 12:51(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん 、こんにちは。

もう、そんな時期なのですね。今年は夏に奮発して沖縄旅行に行きますので、自動車税が少しでも安くなるのは大変助かります。(笑)

テールゲートスポイラー、高かった(私には)ですが、大変満足しています。
自分のおこずかいで買ったから、余計そう思うのかもしれませんね。
ただ、みちとも(☆o☆)さんのように、購入時に付けておけば、懐もさみしくならずにすんだのですが・・・

書込番号:6311288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/05/07 23:32(1年以上前)

みちとも(☆o☆)さん

お久しぶりです。良いGWを過ごされたでしょうか?
私も連れが日焼けを嫌うものですから、UVカットガラスですが更に黒のメッシュのカーテンを助手席側に付けましたよ。
メッシュで透けるのでカーテンを閉めていても中から外が見えますし、外からは目隠しになりますし、フィルムと違って使用しない時は束ねておけますし。
付ける前は「車にカーテンなんてイヤらしいかなぁ」と思っていたのですが意外と目立たず、かつ実用的でしたので、昨日運転席側にも付けてしまいました。これからの季節、駐車時の車内温度上昇防止に期待しています。

それから、みちとも(☆o☆)さんが以前に仰っていた「サンシェード」の代わりに、純正サンバイザーに取り付けるタイプのワコーというメーカーのその名も「サンバイザー」(笑)を運転席、助手席に取り付けてみました。1個580円という激安だったのでつい買いましたが、これも結構実用的で良いです。

たあぴぃさん

こんばんは。やはりテールゲートスポイラー良いですか?
実はまだディーラーに頼んではいないのですが、税金が安くなって浮いた分、気持ちが更に加速しそうです(笑)

みちとも(☆o☆)さん、話題がかなりズレましたが、スレ主様ということでお許しくださいませ…。

書込番号:6313461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:3件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/08 08:43(1年以上前)

shinya0319さんへ

テールゲートスポイラー、いいですよ。以前にも書き込みがありましたが、リアが引き締まって見えていい感じです。
奥さんと子供2人も「カッコイイ」と言ってくれてます。(笑)

あと、マンションの駐車場で、旧型の黒ストリームに乗っている方からも「カッコイイですね」と声をかけられ、お世辞でも嬉しく思いましたよ。

ただ、家族から赤エンブレムは「やりすぎだ」と不評なのが、ちょっと寂しいですね。(笑)

書込番号:6314387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2007/05/09 00:22(1年以上前)

たあぴぃさん、こんばんは。

テールゲートスポイラー、満足されてるようで良かったです。
最近、見かけるストは着けてる車が多くてどれもカッコイイです。
shinya0319さん。こんばんは。
スレテーマの件はOKです。
サンシールドについてはちょっと調査をしております。株式会社ワッツというところが取り扱いをしているようなのですが、確認できる車種適合表が平成17年9月現在で、新スト用があるか分からないので先ほど、メールにて問い合わせをしております。
また、確認できましたら別スレを立ててでも報告したいと思います。

さて、自動車税はいつ納めようかな?
うちは2台車があるので併せて69500円です。かなり高額なのでボーナスで払おうかな。

書込番号:6316990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ストの衝突安全性能は最高点

2007/05/02 08:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

ストの衝突安全性能は最高点6星みたいですね。
テスト車のグレードも同じなのと結果的にも良かったです。
購入時には分かりませんでしたが最近の車はほぼ6星ですね。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/kekka_car_1box_1.html
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car/search/result01/1box_042.html

書込番号:6292448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

ストリームのカスタマイズ機能♪

2007/04/16 01:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 sigemarionさん
クチコミ投稿数:44件

みなさんご存知かとは思いますが念のため(笑)。
ストリームには24項目にも及ぶカスタマイズ可能な設定があります!たとえば「トリップAの給油連動リセット」「自動ドアロック連動機能」「リアワイパーリバース連動」等々、これらの機能をONやOFFできたりします♪
えー!?知らなかった!という方はディーラーに聞いてみてください。カスタマイズしてくれますよ!これでさらに愛着もわいてきますよね!
それにしても黒の洗車は大変だなぁ〜〜(笑)。

書込番号:6237095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2007/04/16 07:00(1年以上前)

私は先日の1ヶ月点検の際、
「自動ドアロック連動機能」
をキャンセルしてもらいました。

もともと大嫌いな装備なんですが、
パーキングに入れると自動的に解除されるし、
まあ使ってみようかなと、1ヶ月我慢しましたが、
やっぱりダメでした(笑)

書込番号:6237361

ナイスクチコミ!1


スレ主 sigemarionさん
クチコミ投稿数:44件

2007/04/16 10:27(1年以上前)

おはようございます、まるぼうずさん。
そうですよね!私も「自動ドアロック連動機能」は解除してもらうつもりです。今までこの機能が付いていない車ばかり乗っていましたから違和感があるんですよね。それにもしも事故を起こした場合、ロックがかかっていると脱出出来なくなる可能性もありますからね〜。

書込番号:6237692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2007/04/16 11:13(1年以上前)

事故の時は衝撃で自動的にロックは外れるみたいですけどね。

でも、バックするときにドアを開けて後方を
見るんですが、その際にいちいちドアロックを
外すのが、めんどくさがりの私には耐えられませんでした(笑)

書込番号:6237785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/04/16 11:19(1年以上前)

「自動ドアロック連動機能」を解除すると

> 事故の時は衝撃で自動的にロックは外れる

が動作しなくなるのでしょうか?
だとすれば、自動ドアロック連動機構解除も考えものですね。

書込番号:6237801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/16 13:02(1年以上前)

ストリームって、ドアロック解除はドアノブ連動ではないのですか?

書込番号:6238048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2007/04/16 14:46(1年以上前)

ウイングバーさんへ

先日は、スピーカーの取り付けのことでお世話になりました。

>ストリームって、ドアロック解除はドアノブ連動ではないのですか?

もちろん、ドアノブで解除できますよ。
設定でいわゆる「車速感応式ドアロック」をOFFに出来ると言う話で、その設定がONになっていても、パーキングを「P」に入れると連動してドアロックが解除されるんですよ。


プラス10さんへ

>> 事故の時は衝撃で自動的にロックは外れる
>が動作しなくなるのでしょうか?
>だとすれば、自動ドアロック連動機構解除も考えものですね。

説明書のP53によると、「衝撃感知ドアロック解除システム」
となっており、特記事項はありませんから、
大丈夫かと思いますけども。


書込番号:6238244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/16 15:37(1年以上前)

自分は”開かずの踏み切り”とかではPレンジに入れる癖があるので
エンジンを切ったときにドアロックが解除される設定に変更してもらいました。

ちなみに私がお世話になっているDではこの辺の変更は、何度でも無料で対応してくれるそうです。

書込番号:6238318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/16 16:19(1年以上前)

「自動ドアロック機能」、必要だと思うのですが!?!?!?

一昔前の車では高級車の証!!みたいに大抵ついていたこの機能。
確かに事故の時の障害になるとの事で私も不要かな?と思っていました。

が昨今、信号待ちに突然乗り込んできて金品を強奪する輩などが
出没するお寒い世の中になり、普段乗りには大変重要な機能だと
思っています。
駐車場でも乗り込んだらすぐロックする癖が染み付いているので
この機能、絶対はずせないとおもうのですが。

皆さんにはやはり邪魔な機能なんですかね。

書込番号:6238416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/16 16:19(1年以上前)

なるほど、了解しました。

ドアを開けるのにインナーハンドルを引く事により、連動でドアロック解除できるなら、バック時にドアを開けるときもロック解除を別ステップで行わなくても良いのでは?と考えたものですから...。

書込番号:6238418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/04/16 17:47(1年以上前)

「自動ドアロック機能」と「衝撃感知ドアロック解除システム」は別物のようですね。

> ドアを開けるのにインナーハンドルを引く事により、連動でドアロック解除できるなら

これは出来ません。
ドアを開けて確認したいときは、最初にドアロックを外さなければなりません。

私も、「自動ドアロック連動機能」は、「非連動」、
「自動ドアアンロック連動機能」は、「IG OFF連動」
にしてもらおうと思います。
エンジンオフにしてからPレンジにすることがあるので。

書込番号:6238660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件

2007/04/16 23:50(1年以上前)

皆様、自分なりのこだわりがあるのですね。
私は今まで自動ドアロック/アンロックの付いた車に乗っていませんでしたので、標準の状態で慣れてしまいました。

Pレンジで自動ドアアンロックは、私の場合非常に便利だと感じています。エンジン掛けっ放しで一瞬車を離れる時には欠かせないです。(道端に止めて自販機でジュース買う時とか、同乗者がいる状態でレンタル屋に返却する時とか、車庫がシャッター付きなのでシャッターを上げる為にいったん降りる時とか)
防犯上よろしくないですし、環境の事を考えるとアイドリングストップした方が良いのでしょうけれど…。

書込番号:6240202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/17 06:40(1年以上前)

なるほど、そういう事でしたか。

以前友人所有のCA型アコードで、インナーノブを引くとドアロックが連動で解除されたので「やっぱり2Lクラスは違うなぁ」と感心した記憶があります。その記憶が根強くあるので、ホンダ車の上位クラスはそういうものだと思っていました。

この機能、わたしの車選びの中では結構上位にランクされる機能です。

書込番号:6240734

ナイスクチコミ!0


電之助さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/17 11:51(1年以上前)

オートロック機能、私は大変重宝しております。
購入時にプレマシーと最後まで悩んでストにした理由の一つになっています。
小学生くらいの子供を乗せる機会が多い人にとっては便利な機能だと思います。
同じ機能でも人それぞれ意見が分かれるのは決して悪いことではありません、私はこの機能に満足しています、でも何より機能の選択種を与えてくれたホンダに感謝します。

書込番号:6241246

ナイスクチコミ!0


5111さん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/21 23:38(1年以上前)

カスタマイズ機能 知りませんでした。
24項目はどこに載っているのでしょうか?
サイトで見られるのでしょうか?

書込番号:6256588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度4

2007/04/22 09:33(1年以上前)

「取扱説明書」に書かれていますが、Webだと、
http://www.honda.co.jp/STREAM/
のなかの「取扱説明書」から
PDF 「4.ドライブを快適にする装備」328ページからカスタマイズ機能の説明があります。
でも、24項目もなく、IHCC非装着の場合は7項目しかありません。
「リアワイパーリバース連動」も載っていないし、ほんとに24項目もあるのでしょうかね?

書込番号:6257795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:22〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング