ホンダ ストリーム のクチコミ掲示板

ストリーム

<
>
ホンダ ストリーム 2006年モデル 新車画像
  • ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア クリスタルブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント スーパープラチナ・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア コバルトブルー・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • オプション装着車 走行イメージ パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • 立体駐車場イメージ コバルトブルー・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア8 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア1 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア2 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エアバッグ - ストリーム 2006年モデル
  • アダプティブ・クルーズ・コントロール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア4 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア5 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア6 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア7 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ1 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア9 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア10 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア11 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ2 - ストリーム 2006年モデル
  • ロゴ2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント ポリッシュドメタル・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント クリスタルブラック・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア12 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア13 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア14 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア スーパープラチナ・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア23 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアムホワイト・パール2 - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック1 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア ナイトホークブラック・パール - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント クールアンバー・メタリック - ストリーム 2006年モデル
  • 特別仕様車 エクステリア フロント アラバスターシルバー・メタリック2 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア15 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア16 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア17 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア18 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア24 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア25 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア26 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア27 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア28 - ストリーム 2006年モデル
  • 電波式キーレスエントリーシステム - ストリーム 2006年モデル
  • キーレスエントリー - ストリーム 2006年モデル
  • エンジン - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア フロント プレミアム・ミスティックナイト・パール - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア リア パッションレッド・パール - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア29 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア30 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア19 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア20 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア21 - ストリーム 2006年モデル
  • エクステリア22 - ストリーム 2006年モデル
  • タイヤ3 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア31 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア32 - ストリーム 2006年モデル
  • インテリア33 - ストリーム 2006年モデル
このページの先頭へ

ストリーム のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ストリーム 2006年モデル 121件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム 2000年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
ストリーム(モデル指定なし) 11853件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

現在、ストリーム1.8か2.0RSZの新車を購入検討の者です。

ZSグレードの情報を聞きつけ、
ディーラーにて、9月発表予定の2.0ZSグレードHDDエディションの見積もりを
作成していただいたのですが、以下の情報以外で何かお持ちの方教えていただきたいと
考えています。

・外観はRSZに似た仕様になる。
・15インチのアルミホイール。
・エコカー減税の対象となる。
・ZSグレードは1.8も2.0もCVTである。
・車両本体価格2.0ZS−HDD:約250万円,1.8ZS−HDD:約230万円
・パドルシフトなし?

このグレードに、パドルシフトが付けばZSグレードを選択したいのですが、オプション等
でも追加できないんでしょうか。ディーラーの方も余り詳細は分からないとのことだった
のですが、RSZは減税対象車ではないので迷っています。

当方、MT車ばかり乗ってきておりエンジンブレーキを多用します。CVTのD・1
・2速だけでは運転しにくいのではないかと考えています。このグレードにパドルシフトが
選択できれば一番良いのですが...

・上記の情報以外で他の情報をご存知であればお願いします。
・RSZの仕様のどの部分で減税措置が受けれないのか。
・ZSグレードにパドルシフトは選択可能か。

以上、ご迷惑をおかけしますがどなたか情報をお持ちの方お願いいたします。


書込番号:10053313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/26 18:44(1年以上前)

Yahoo!知恵袋ではフォグなし、パドルシフトなしという情報が載っていますね。

書込番号:10053368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/26 23:06(1年以上前)

先週、1.8L、RSZの契約をしてきました。

その時にZSグレードの話もでたのですが、
基本的にXグレードで外装だけかわるので、1.8LのZSは
CVTではないと聞きました。パドルシフトも選択不可です。

また、RSZは車両重量と17インチタイヤの影響で燃費が悪く、
減税対象にならないとの事でした。

価格差が数万円しかないのに、RSZには専用サスチューニング、
リアディスクブレーキ、スタビライザー等とパドルシフト、フォグ、
17インチアルミが付いている事を考えると、ZSは割高なグレード
という印象を受けました。
減税対象なので、その分安くなることに変わりはないのですが・・

書込番号:10054817

ナイスクチコミ!2


スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/27 19:37(1年以上前)

バックナムさん
ありがとうございます。確認させていただきました。やはり、パドルシフトの選択はできない
ようですね。

Keichan_0901さん
詳細な解説ありがとうございます。やはりRSZしかないですね。

本日、RSZ1.8HDDエディションの見積にいってきたんですが
車両本体価格:2,296,750
付属品計  : 130,000
諸費用   : 300,000
合計    :2,700,000超

値引きは、12万円程度とのこと。納期は10月末。

もっと頑張らないといけないですね。

 

書込番号:10058515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/09/03 21:23(1年以上前)

公式HPにUpされました。
http://www.honda.co.jp/STREAM/zs/

2Lあり、エコ減税対象(50%)
価格は
203万〜(1.8L)
224万〜(2.0L)
です。

書込番号:10094939

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/03 21:33(1年以上前)

ZSとRSZと迷う人が続出?でもないか?

減税を考えなければ、RSZの方がお得感はありますが。。。

書込番号:10094993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 23:08(1年以上前)

ZSとRSZで迷う人はあまり居ないんじゃないでしょうか?
XとZSで迷う人は多い気がします。

今減税対象じゃない車を買う人って、その車(orグレード)が
本当に好きな人だと思うんですよね。
減税対象だったら嬉しいけど、そうじゃなくても
買っちゃうと思います。

書込番号:10095731

ナイスクチコミ!1


スレ主 gomitaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 21:22(1年以上前)

ストリーム 1.8RSZ HDDエディション パールホワイト契約しました。

納期は10月末頃ということでした。

待ち遠しい...です。

書込番号:10100113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

内気循環の空気清浄機機能は?

2009/08/20 01:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

外気から取り入れた空気はフィルターを通るようですが、
内気循環で送風や冷房や暖房するだけでも車内の空気も
フィルターを通ってキレイに成っているのでしょうか?



書込番号:10022840

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/08/20 05:29(1年以上前)

↓のように内気循環でも空気はフィルターを通過します。

http://www.honda.co.jp/auto-parts/air_clean_filter/

書込番号:10023070

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/08/20 12:24(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございました。

内気でもフィルター通るんですか。
それならば空気清浄機みたいで良いですね。

内気が多いので普段から付けておくと良いのかも知れませんね。

カー用品量販店とかで安く買えるのでしょうか。

書込番号:10024003

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/08/20 19:22(1年以上前)

社外品のフィルターは↓のように発売されています。

http://www.bosch.co.jp/jp/aa/products/group.asp?id=Aeristo

http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/caf/index.html

性能にもよりますがカー用品店なら安価なフィルターもあると思います。

書込番号:10025374

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/08/20 21:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
どうもありがとうございます。

ディーラーさんだと交換賃鎮込みで定価だと思うので
カー用品の量販店さんではあるのか気に成りました。

今までの車は自分では交換したこと無かったです。
しかしそんな高価な花粉まで取れるような
フィルターは付いてなかったのかも・・・。

社外品は売られているんですね。
まだ交換時期ではないと思いますが、
カー用品店にはあまり行かないので
今度機会があったら見てきたいと思います。

本田がフィルターを作るわけではなくて
どこかのフィルターメーカー製の物ですよね。
本田の要求の通り作られたオリジナルなのかもしれませんが。

書込番号:10026028

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/08/20 21:45(1年以上前)

DENSOでは↓のよう各自動車メーカーのフィルター交換方法を説明しています。

http://www.denso.co.jp/cgi-bin/CAF/viewer.cgi?maker=04honda

勿論、ストリームの交換方法もあります。

書込番号:10026057

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 ストリームのオーナーストリームの満足度3 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2009/08/21 14:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
どうもありがとうございます。

ネットで調べたらリンク先のデンソーの
2600円くらいで売られているようですね。
交換も凄く簡単そうですね。

書込番号:10028993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーロナンバープレートについて

2009/08/15 23:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:15件

ストリームにユーロナンバープレートを着けたいのですが?ユーロナンバープレートはどこが安く手に入るのですか?あとユーロ仕様ってほかなにかありますか?いろいろ教え下さい。お願いします

書込番号:10003672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/08/16 00:19(1年以上前)

どうなんでしょうねぇ、先代とは違い、今のは国内専売として開発されていますのでちょっとうまくやらないと綺麗にはつかないでしょうね。

書込番号:10004018

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2009/08/16 08:15(1年以上前)

↓のキーワードに「ストリーム ユーロ」と入力して検索してみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/

ユーロナンバープレート以外のパーツ装着例もありますので・・。

書込番号:10004977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/16 18:11(1年以上前)

スーパーアルテッツアさんありがとうございます。参考して考えます

書込番号:10006998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

コンソールボックス

2009/07/17 00:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

MC後のXのコンソールボックスをシャッター付きにかえたいのですが、
以前こちらで紹介されていた部品のシャッター付きの中箱
(9) 83432-SMC-J21ZA ボツクスCOMP.,シヤツター*NH167L* 6200円
だけの交換で可能なのでしょうか?

それとも

(3) 83401-SMC-J01ZB ベース,センターコンソール*NH167L*  6000円
(6) 83409-SMC-000 ブラケツトASSY.,リヤーコンソール     610円
(7) 83413-SMC-J01ZA マツト,コンソールボツクス*NH167L*ック 1000円
(9) 83432-SMC-J21ZA ボツクスCOMP.,シヤツター*NH167L* 6200円

をすべてとりかえないといけないのでしょうか?

MC後のXのカタログを見た感じでは簡単に交換できそうなのですが、
いかがでしょうか?

書込番号:9865640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2009/07/17 21:10(1年以上前)

こちらに、取付けた人の記事ありますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/422351/car/415321/836845/note.aspx

書込番号:9868844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 22:44(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そのサイトは確認済みです。
私が質問していますのは、
MC前のストリームではなくMC後のXのコンソールボックスにはシャッターが付いていないのですが、
シャッター付きに変えるには
(9) 83432-SMC-J21ZA ボツクスCOMP.,シヤツター*NH167L* 6200円
だけの交換で可能なのか?それともすべての交換になるのか?
ということです。
せっかくお答えいただいたのに申し訳ありません。
どなたか、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:9869330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/19 09:40(1年以上前)

(3)は、パーツリストを見る限りでは、X/GiとRSZ/RSTでは色違いなだけのような気がします。
(X/GはグレーでRSZ/RSTはブラック)

(6)と(7)は、もしかしたらXでも最初から付いてるんじゃありませんか?
いずれも現物を比較していないので確証はありませんが。

ちなみに(9)もグレーとブラックの2種類ありますので、ご発注の際はご注意を。

書込番号:9875780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/21 06:46(1年以上前)

white wolfさん
お返事ありがとうございます。
Xを契約しようと思っていますので、
ディーラーに部品取り寄せをお願いしてみます。

書込番号:9885205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/27 19:01(1年以上前)

まゆみ@タイガースさん

私も同じくXを購入し、シャッターを付けたい状態なので良かったら注文後の状況なども教えてください。

書込番号:9915608

ナイスクチコミ!0


かつりさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/13 11:31(1年以上前)

私もMC後のXにシャッターを取り付けたくて、ディーラーで部品を注文しました。
(9) の部品だけでよいそうです。ちなみにブラックとグレーがあります。
Xの内装色はグレーですので、グレーを注文しました。

取り付け作業賃は3200円です。
自分でも交換できると思いますが、面倒なので頼もうかと思っています。

書込番号:10623618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

RSZ減税対象車?

2009/07/16 21:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

車関係で初めて書き込みさせて頂きますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
見てくれに優るストリーム(1.8RST)と減税対象のウィッシュ(1.8S)のどちらを購入しようかとさんざん迷っていましたが、ファミリーカーとしての利用を前提に、乗り味のマイルドなウィッシュにほぼ決定...ところが...!?
RSZの減税対象車が9月発売とのこと。
本体価格はベーシックなXよりちょい高、エアロ装備、黒シート、15インチアルミにて、RSTほどタイトな仕様でもないらしい。
出来ればナビ付きで220万程度に抑えたい当方としては魅力的な情報ですが、詳しい情報は分かりません。
どなたか詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非ともご教示お願いいたします。

書込番号:9864353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/16 22:45(1年以上前)

はじめまして。
今月27日にRSZ納車予定の者です。
今日、友達がディーラーに行ってたまたま、その話聞いたらしいですが、Xのエアロ付きや足回りとかの変更ぐらいとの事みたいですね。

因みにRSってグレードらしいですよ。
多分パドルシフトとかは付かないと思いますよ。
あくまでも、Xのドレスアップ版ってとこですかね。

書込番号:9865002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/07/17 07:21(1年以上前)

しんちゃん.777さん
早速のご返信ありがとうございました。
Xのドレスアップ版でしたか。確かにMC直後のこの時期にRSZの仕様変更は考えづらいですね。パドルシフトは欲しかったところですが...残念。

書込番号:9866302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/17 09:32(1年以上前)

MCしてまだ3ヶ月での新グレード追加って事は、ストリームが全然売れていない証拠ですかね〜。
普通に乗る分ならXで十分に格好良いですが、RSZやRSTと比べるとどうしても少し見劣りしてしまいますが、エコ減税対象って強みがある分、逆に外装や内装を良くすれば…って感じでしょうね

私自身、今週水曜に用事でディーラーまで行きましたが、担当者からは今回のグレード追加の件は、全く聞かなかったですし。
確か契約の祭に、近日中のモデルチェンジの変更予定がある場合は通知しないといけないとありましたが、グレードの追加はこれに抵触しないんでしょうかね?。

この6月〜7月にXを購入された方からは、間違いなく不満や反発が出そうですね…

書込番号:9866568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/17 11:40(1年以上前)

6月末にX-HDDナビパッケージを契約したものです。
9月にエコカー減税用ででると、営業マンにいわれましたよ〜。

書込番号:9866913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/07/17 17:31(1年以上前)

RSZとRST、共に減税対象外はちょっと痛いですよね。微妙なラインだとは思うんですが...
私に9月発売の減税対象車のことを伝えてくれたホンダの方は、いかにもRSZの減税対象バージョンというニュアンスだったので、慌てて質問させて頂いた次第でしたが...
よく考えてみればホイールを15インチにダウンさせるなんて後ろ向きなことをするはずもないですよね。
しんちゃんさんの言われるとおり、Xの内外装をRSZライクにして減税対象とするつもりなんですね。
価格差がさほど無いとすると、当該情報を知らされないままに最近Xを購入された方にとっては、確かに頂けない話です。

書込番号:9868024

ナイスクチコミ!0


隊長001さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/07/18 05:13(1年以上前)

見た目は人それぞれによってしまうところが大きいですね。
個人的にはストリームのようなファミリーカーに17インチは疑問
ではなりますが、RSZのような運転感覚を前面に押し出したい
グレードには大口径のタイヤを履かせるのは常套手段だと思います。

同エンジンサイズのRSZとXとでタイヤ幅は同じなのに燃費は
ほんの少々変わるんですね。
エンジンECUの設定などが違うのでしょうか。。。

まぁWISHも良い車なので、どちらを選んでも問題ないのでは
ないでしょうか。私は車庫の関係でストリームにせざるを得ません
でしたが、基本的にほぼ同じような車ですので、好みで選ばれる
ことをお勧めします。もちろん、ストリームにして後悔はして
おりません。

書込番号:9870510

ナイスクチコミ!0


ruru3さん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/06 13:17(1年以上前)

7月中旬から情報あったんですね!
一昨日くらいにZSのウワサを聞いてDに聞きましたが、情報を持ってるところが一件しかありませんでした。

MC前にXでほぼ決めていたのですが、内装がグレー+グレーのシート(ブルーも)しかなかったので愕然としておりました。
そこだけは譲れなかったんですね・・・RSZじゃ予算オーバー

なので今回のモデルには期待大ですが、他の筋ではあんまり変わらんとの声も出ました。
まぁパッケージング的にはあと3〜5万安くしてくれてもいいんじゃないかと思うほど減税ごり押し車な印象も残りますが^^;

発表楽しみです!

書込番号:9960359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

15インチホイールサイズ

2009/07/15 16:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 2ptさん
クチコミ投稿数:12件

先日、ストリームRSZ Sパッケージを契約しました
サンルーフ付き用品もろもろ込みで約292万、15年式フィットの下取りが約7万、値引きが本体から約22万、用品から約3万の約25万の値引きでサインしました。
ここの情報や「ストリームを買う!」を参考にしながら、MCする前辺りから数店周り、交渉を続けました、私は北海道札幌エリアなのですが、ここの情報にある様な値引き額とまではとても行きそうもありませんでしたが、今のところこのエリアでは満足のいく交渉結果ではないかと思います。
さて前置きが長くなりましたがRSZということもあり17インチアルミホイールが付いてきます、北海道なので冬はスタッドレスが必要になるわけですが、このサイズのホイールとスタッドレスでは当然価格が高いので、15インチの適当なアルミを購入しようかと考えています。
今私が目星を付けているホイールのサイズが15×6.5Jなのですが、フェンダーからはみ出さずに装着出来るかどうか、詳しい方ご教授願います。
販売店でも純正以外は装着してみないとわからないとのことでした。
オプションのModuloのアルミホイールも15×6.0Jだそうで、過去ログ情報も6.0Jならあったのですが。
ホイールマッチングのサイトも15インチの情報があまり無くて!

よろしくお願いします

書込番号:9858431

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/16 12:55(1年以上前)

まずは、オフセットを確認してください。
はみ出しで一番のポイントになるのはインチ数やリム幅より、オフセットです。
ホイールのカタログ等に+55とか+45とか書いてあるやつです。
リム幅は6.0Jから0.5増えてもあまり気にする必要はありませんが、オフセット+45
とかをつけたら、はみ出ると思っていいです。
ストリームのオフセットは標準で+55ですが、+50くらいまでは大丈夫なようです。

書込番号:9862523

ナイスクチコミ!0


スレ主 2ptさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/16 13:16(1年以上前)

ノーチルさんお返事ありがとうございます
オフセットは+50です

>ストリームのオフセットは標準で+55ですが、+50くらいまでは大丈夫なようです。

それは標準ですので6.0Jだと思うんです、私が見ていたのは6.5Jなんです

6.5Jでも+50いけますか?

ちなみに6.0Jなら+45でもギリギリ大丈夫みたいなことどこかのサイトで書いてました、もちろんタイヤにもよりますが

書込番号:9862609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/07/16 23:58(1年以上前)

こんばんは。
>6.0Jなら+45でもギリギリ大丈夫
これが本当なら、大丈夫だと思いますよ。(10_外に出るって事)
計算上は7.5_外に出るみたいですから。(ギリギリなのは同じですが)
このホイールセットで車検受ける訳でも無いですし、宜しいのでは。

書込番号:9865515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/07/17 14:35(1年以上前)

私は6.5J、+52を履いてますが、目視でもう少しいけるなという感じですので、自分より2mm外に広がる程度の6.5J、+50なら多分大丈夫でしょう。
それに微ー痔ー図さんが言われるように、スタッドレス装着時に微妙でも、車検は夏場なので車検でひっかかることはないですね。

書込番号:9867503

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ptさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/18 11:15(1年以上前)

微ー痔ー図さん ノーチルさんお返事ありがとうございます

>これが本当なら、大丈夫だと思いますよ。

みんからである方の愛車自慢でありました

http://minkara.carview.co.jp/userid/363254/car/267703/1264042/parts.aspx

6.5Jでも、お人の情報で多分大丈夫な気がしてきましたので、購入に踏み切れそうです、お二人とも大変参考になりました

書込番号:9871394

ナイスクチコミ!0


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/19 21:21(1年以上前)

18インチ7.5Jオフセット+48に225/45-18のタイヤをはいて、ストリームRN6(08/12登録X HDDエディション)にはかせております。
なんとかフェンダーからはみ出ない程度に収まっています。 7.5Jのホイルならオフセット+50が限度だと思います。
もしはみ出るようなら、フェンダーの上部を少し手で引っ張り出してはいかがでしょう。
無理にすると、フェンダーとバンパーのすき間が広がります。
オフセット+48のホイルのうち、デザインの形状で、ホイルを横から見て、リム部分よりスポーク部分が張り出しているホイルはNGです。

書込番号:9878323

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ptさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/21 09:28(1年以上前)

ikekichiさんお返事ありがとうございます。

7.5Jのホーイルなら大丈夫との事ですが、それは18インチで、タイヤが45だからではないのでしょうか?

私の質問は15インチなので、スタッドレスタイヤの扁平率は標準ですと65という事になるので、タイヤがはみ出ないか心配になってきますが、大丈夫なのでしょうか?

もし大丈夫なのであればホイールサイズ選びの選択肢が増えて私としては嬉しいのですが。

書込番号:9885481

ナイスクチコミ!1


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2009/07/22 00:56(1年以上前)

オフセットが同じホイルで、リム幅6JJ(インチ)から6.5JJのホイルすると、0.5インチホイル幅が大きくなり、0.5インチの1/2つまり0.25インチ ホイルのアフター側、インナー側それぞれに張り出します。
数字にすると、1インチ2.54mmですから、1/4インチつまり6.35mmアフター側、インナー側へそれぞれ張り出すわけです。
この張り出し分が、フェンダーとの干渉やはみ出し、フェンダーの内側で干渉しなければOKです(当然タイヤをはめた状態で)。

はみ出しや干渉を避けるため、ノーマルより大きなリム幅のホイルに変える場合、オフセット量を変え調整するわけです。投稿されている皆さんの書き込みからいうと、オフセットは、+50あたりになるのでしょう(アフター側へ6.35mm張り出しを、オフセット量の変更(+55→+50)でインナー側の張り出しを多くする)。

一般的にサマータイヤを購入する場合、フェンダーとツライチになるようオフセット調整するわけですが、スタッドレスタイヤの場合は、純正ホイルと同等品にするが妥当と思います。純正のホイルは、一般的なタイヤチェーンをはめても干渉しないようなサイズ・オフセットになっているからです。

オフセット量にもよりますが、7.5JJのホイルでもはかせることは可能なので、スタッドレスタイヤのみなら6.5JJのホイルでも問題は無いと思いますが、スタッドレスタイヤ+タイヤチェーン(北海道での雪がわからないので)を付けるような事があるのなら、現物合わせになってしまうと思います。

だらだらと書いてしまいました。m(_ _)m

書込番号:9889273

ナイスクチコミ!1


スレ主 2ptさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/22 07:16(1年以上前)

ikekichiさんとても分りやすい説明ありがとうございます。

タイヤチェーンを使うことはありません。

結論から言うと、15インチでも7.5Jに標準の扁平率、65でもイケル、と言う事ですよね。

7.5Jまで視野に入れてホイール選びをしてみます。

ありがとうございました

書込番号:9889804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/08/16 14:44(1年以上前)

とりあえず解決したようですが、私も2.0RSZに乗っています。
夏は19インチ 225/40R-19 オフセット+53 7.5jですが
冬は15インチ 205/65R-15 オフセット+50 6jを履いています。
205/65R-15サイズは標準リム幅が6.0Jですが5.5〜7.5Jまで履くことができますよ。
オフセットはノーマルで+55です。
+45は はみ出す可能性があります。

書込番号:10006252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ストリーム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ストリームを新規書き込みストリームをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ストリーム
ホンダ

ストリーム

新車価格:182〜275万円

中古車価格:21〜105万円

ストリームをお気に入り製品に追加する <473

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ストリームの中古車 (全2モデル/153物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ストリームの中古車 (全2モデル/153物件)