ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ1

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    スペアキー

    2007/09/26 02:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    イモビライザーのスペアキーて
    追加注文するといくらなのでしょうか?

    書込番号:6799801

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    diet Cokeさん
    クチコミ投稿数:76件

    2007/09/26 08:59(1年以上前)

    この車種のは知りませんがイモビライザー付のスペアキーは
    一般的に1.5万円〜4万円が相場だと思います。
    ブランクキー代+作成費用(千円以下)+イモビ登録作業(3千円前後)です。
    ブランクキーはイモビのみのものなら1万円くらいかもしれませんが
    リモコン一体になっているものだと2万円くらいするかもしれません。
    さらに鍵の形状が特殊なもの(カギのギザギザが外側に向いていないもの)
    などになると4万円コースでしょうかね?
    詳しくはディーラーに確認してみてください。

    尚スペアーキー作成時には手持ちの鍵一式が必要(イモビ登録に必要な為)です。

    書込番号:6800294

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    2007/09/29 02:16(1年以上前)

     ありがとうございました

    納車の時に追加注文したいと思います。

    書込番号:6810465

    ナイスクチコミ!0


    tak0809さん
    クチコミ投稿数:7件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2007/09/30 11:09(1年以上前)

    2個目が必要なのでしたらアクティブエディションにしてみてはいかがですか?
    Wタイプは+31500円、AUタイプは+42000円でカギが+1個追加され、と全シートとカーゴスペースが撥水仕様となり、お得感が高いです

    書込番号:6815336

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    2007/10/15 22:56(1年以上前)

     回答ありがとうございます

    昨日 納車され追加で注文しました。
    (AU、ActiveEdition)

     リモコンなしで¥5000程度でした。

    書込番号:6871573

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    価格について

    2007/09/25 14:31(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 siwanさん
    クチコミ投稿数:34件

    年内にモビリオ スパイクの購入を予定してます。
    希望としては、WタイプのHDDナビ・リアカメラ付きの特別仕様車をと、考えています。
    新古車で購入するとしたら、いくらぐらいかかるのでしょうか?

    情報をください。

    書込番号:6797211

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    後部座席用モニター

    2007/09/22 01:15(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    現在、購入の為 商談をしているのですが、
    社外の後部座席用モニターを付けたいと思っています。

     タイプとしていろいろあるのですが、
    みなさんはどんなタイプを付けられているのか?
    使い心地など教えて頂けませんか?

    ・天井吊り下げ
    ・バイザーモニター
    ・ヘッドレス取り付け&ヘットレスモニター

    書込番号:6783139

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    スパイクとモビリオの足廻りについて

    2007/09/19 22:19(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:3件

    モビリオとスパイクの足廻りって構図は一緒なんでしょうか?教えてください。

    書込番号:6775132

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2007/09/19 22:58(1年以上前)

    サスメーカーでスパイクとモビリオが同じ型番で設定されているのでたぶん同じではないかと推測します。
    ただ、同じサスでもスパイクとモビリオでダウン量は、違うようです。

    書込番号:6775377

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    後部窓の使い心地について教えて下さい。

    2007/09/18 19:50(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    現在9年目のCR-Vに乗っていますが、イヌたちが高齢化したため、
    全長のあまり変わらない(車庫の関係)スライドドアの車への変更を考えています。
    (乗り降りが若干不自由になってきました)
    いくつかのメーカーを廻ってみましたが、イヌを乗せることを考えると、一番の候補がモビリオでした。
    ところが、後部の窓が下がりません。

    普段は運転席や助手席のドアはほとんど開けて走っていますが、
    それだけでも風が十分入って流れるでしょうか。

    社内が広い分、エアコンの効きがあまり良くないという口コミも拝見したので、
    併せて教えて頂ければ嬉しいです。

    書込番号:6770689

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    toshi_sanさん
    クチコミ投稿数:4件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2007/09/18 20:47(1年以上前)

    運転席の窓はとても大きいので風は十分入ると思いますよ、ですがエアコンの効きは吹き出しが前席しかありませんので夏は少し暑いかもしれませんね、ちなみに暖房の場合のみ後席の足元に吹き出しが付いていますので多少期待出来ます
    スライドドア部分のガラスはチルトのみで風が抜けるのみです。電動スライドドアは非力な女性や高齢者の方にはかなり便利だと思いますよ。

    書込番号:6770928

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2007/09/18 22:31(1年以上前)

    ご返信ありがとうございます。

    風の流れに期待ということですね。

    CR-Vも前席にしか噴出し口がなく、夏はなるべく上に向けていますので
    あまり違和感は無いと思いますが、後ろにも暖房の噴出し口があるのは便利ですね。
    勉強不足でした(汗)。

    スライドドアはやはり電動式の方がいいでしょうか。
    現在AUタイプで検討中ですが、
    何分、スライドドアが初めてなので、その差がよくわかっていません。

    書込番号:6771475

    ナイスクチコミ!0


    non_titiさん
    クチコミ投稿数:1件

    2007/09/19 21:31(1年以上前)

    ウチも10才の柴犬のために、9月17日にAUアクティブエディションを契約しました。
    30日の納車が楽しみです。

    後部席のシートが簡単に跳ね上がるのはよいですね。
    これから予想される獣医さん通いの際、膝に負担をかけずに降車できます。

    ウチの犬はなぜか右側からしか車に乗れないので、左の電動ドアにはこだわらず、AUにしました。

    書込番号:6774902

    ナイスクチコミ!0


    toshi_sanさん
    クチコミ投稿数:4件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2007/09/19 21:58(1年以上前)

    エアコンの吹き出し口については良く見ると取り扱い説明書に書いてありますよ。
    電動スライドはやっぱり便利ですよ、自分もAUで考えてましたが彼女が開けるのに手こずってるのをみてWに変更しました。オートエアコンも付いてくるし価格以上の価値は有ると思いますよ

    書込番号:6775036

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2007/09/20 09:04(1年以上前)

    ★non_titiさん 
    ご返信有難うございます。

    ウチも10歳を頭に3頭いるので・・・(汗)。

    乗車の際も現状だと躊躇したり、拒絶されたり。
    20キロ近いので抱くのも大変です。
    non_titiさんの柴ちゃんも、いつまでも元気で頑張って欲しいですね。

    30日の納車、楽しみですね♪

    モビリオ大分優勢です。

    ★non_titiさん 
    重ね重ね有難うございます。

    我が家は左側からしか乗り降りできない(車庫が狭い)ので
    電動スライドドアはかなりお値打ちのようですね。

    日曜日に試乗することになっているので、
    しっかり確認してきます。
    有難うございます。

    書込番号:6776686

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ1

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    任意保険の車名について

    2007/09/18 08:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:31件

    こんにちは。
    3月にスパイクを購入して早いもので半年。
    旅行などの遠出はしていませんが、
    運転が楽しくて毎日のように乗っていたら
    いつの間にか、8000kmを超えていました。
    通勤には往復で6kmしか使っていないのですが、
    プライベートであちこち行きまくり・・・です。
    乗れば乗るほど、楽しい車に思います。
    (未だにバックモニターを活用できていませんが)



    さてさて本題の件なのですが・・・・
    先日、任意保険の継続の書類が届きました。
    内容を確認したところ、車名がモビリオになっておりました。
    『スパイクとモビリオは、一緒なの???
     間違っているなら、継続する前に訂正してもらいたい』と
    思いまして、損保ジャパンへ電話して聞いてみました。


    私『御社では、モビリオスパイクという車は
      モビリオという車名で統一されているのですか?』
    相手『そんなことは、こちらでは分かりません。
       代理店に聞いてください。
       お客様と代理店との契約なので・・・・』
    と何度か聞いてみましたが、
    代理店に聞いて!の一点張りで全然答えていただけません。

    この時点でかなりムっとしてしまって、
    大丈夫だとは思いましたが、更に質問をしてみました。
    私『では、この車で事故を起こした場合、
      補償はどうなるのですか?』
    相手『車台番号があっていれば、大丈夫です』


    確かに型式は、スパイクの型式になっています。
    なので、車名はモビリオで統一しているのかな?とも
    思ったのです。
    (車検証を送っていますので、間違いがあるとすれば
     人為的ミス)

    保険会社を変更しようかとすら思うくらいの対応でした。
    事故を起こしたことがないので分からないのですが、
    事故を起こしても保険会社は、全部代理店に・・・と言って
    助けてもらえないかも!?と不安になります。

    正直なところ、損保ジャパンの回答が信頼できませんので、
    スパイクユーザーで損保ジャパン加入の方、
    車名がどのように表記されているか教えていただけますか?
    よろしくお願いいたします。


    書込番号:6768982

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:129件

    2007/09/18 08:51(1年以上前)

    代理店に言えばいいこと

    書込番号:6769022

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:31件

    2007/09/18 09:00(1年以上前)

    TOUAくんさん、ありがとうございます。
    理由あって、代理店には連絡を取りたくないのと(最初に説明なしですみません)
    保険会社の対応としてどうなのか?ということが知りたかったのです。

    もし車名が違っていたら、保険会社を変更するつもりでした。
    もう信用できないので。
    今まで事故やトラブルがないので分かりませんが、
    もしものときを考えると、信頼できない保険会社に高いお金を払いたくないと。

    現在、車をもう1台所有しており、別の保険会社で契約しているのですが、
    全てそちらの契約にすることも検討しています。
    ですがそちらも今のところトラブルがないので、信頼できる対応かどうかは不明。
    なので、保険会社を一本化することを躊躇しています。
     

    書込番号:6769037

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:11件

    2007/09/18 10:59(1年以上前)

    ☆noah☆さん
    こんにちは。

    車名に関しては問題ないと思います。
    単純に同じカテゴリーのデータを(姉妹車等)
    引っ張ってきただけだと

    間違いと言えば間違いですが「手抜き 汗」

    本部の言われる通り。
    車台番号があっていれば、大丈夫です。

    変更手続きもやはり、代理店との契約なので
    変更は本部は無理かと

    代理店には連絡を取りたくないのでしたら

    今後の事を考えると
    もう1台所有されている方の保険会社でも
    OKかもしれません

    どこも同じですよ。
    私も同じような事、他の保険会社でありました…
    ちゃんと変更も受けて頂けますよ〜
    ○ グランドハイエース
    × グランビア
    名前で保険料が変わる様な?気もしますが…汗

    あっ表情は怒っていますが
    怒っていません。 笑
    このアイコンが好きなもので・・・

    書込番号:6769299

    ナイスクチコミ!0


    gesuiさん
    クチコミ投稿数:457件

    2007/09/18 15:41(1年以上前)

    私も保険会社変更オススメ致します。いい会社たくさんありますよ。

    書込番号:6769947

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:4件

    2007/09/20 20:58(1年以上前)

    損保ジャパンです。
    保険証券をひっぱりだすと車名はモビリオになっています。
    一度スパイクで保険を使用しましたが問題ありませんでした。

    損保ジャパンの件ですが私も契約した代理店に連絡するのがいやで
    一度損保ジャパンにメールで質問したら直に代理店から連絡がありいやな想いをしました。何故損保ジャパンにメールで聞いたのに代理店から回答が帰ってくるのか?

    一度使用したときにはビックリするくらい丁寧親切に対応してもらったのでとりあえず感謝しています。

    以上です。

    書込番号:6778420

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

    2007/09/20 22:22(1年以上前)

    代理店と連絡を取れない事情ってのに興味がわきますね。

    なんで契約の相手方として、割り切った付き合いも出来ないほど嫌ったのに、保険の契約をしちゃったのかとか。

    書込番号:6778852

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:31件

    2007/09/21 08:17(1年以上前)

    皆さん、ありがとうございます。

    >湯沢屋まごべいさん
    保険料の件もどうなっているのか、疑問だったんです。
    車種によっての事故率等で保険料を算定すると聞いたことがあるので
    モビリオとスパイクではやっぱり違うのではないかな?と思ったのですが。。。

    >gesuiさん
    いい保険会社というのが、分からないのです。
    トラブルが起きたときなどでないと、判断できないような・・・・
    なので今回の対応に???と感じた次第です。

    >セナです。さん
    わざわざ保険証券を確認してくださったのですね。
    ありがとうございます。
    セナです。さんもモビリオになっていたとのことなので
    やはり損保ジャパンでは、モビリオもスパイクもモビリオで
    統一なのでしょうね。
    統一なら統一で電話での問い合わせの際、
    教えてくれてもよさそうなのに・・・・と少々不満に思います。
    ですが、対応が良かったとのこと。
    保険会社の件は、家族ともよく相談してみます。

    >JamesP.Sullivanさん
    代理店と連絡を取りたくない理由としては、
    基本、家族が契約していて(家族の知り合いです)
    家族の知り合いなのに私が連絡するというのがイヤだったからです。
    契約した家族は、そんな細かいことを代理店に聞きたくないと拒否されたので
    直接保険会社に電話で聞いてみたのです。


    皆さんのご意見を伺って、知りたいことが分かりました。
    本当にありがとうございました。

    書込番号:6780298

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

    2015/12/13 18:19(1年以上前)

    私は、損保ジャパンの代理店に契約して居ります。
    この代理店には、多大なる恩恵をお受け致しました。
    要は、「阿吽」で動いてくれる事では無いでしょうか。
    私は、この代理店に多大なる迅速かつ、恩恵を受けました。
    契約料(他に代えても有利に成るとも思えないが)がそんな事は後回し。
    「日本人の阿吽」を持って行動して貰える処を探すべきでしょう。
    損保会社や、はたまた困ったときに動いて繰れる「整備会社」を、車を所有する限りは少なくとも持つべきです。

    書込番号:19401143

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (40物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング