ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ1

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    発進時の左右の揺れについて。

    2006/08/22 22:21(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:3件

    スパイクに乗って3年が経ちます。
    この3年間に2回不具合がありました。

    @ 低速(回転数は忘れました)で走行すると揺れる症状。
    A 発進時にガタガタと揺れる症状。

    いずれも、修理をして直ってきたのですが、またAの症状が出てきました。
    今までは保証が効いて無料で修理してくれましたが、今度はお金がかかりそうで、なかなか修理に出せないでいます。
    気にしなくても大丈夫なものなのでしょうか?

    書込番号:5368816

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ぽちりさん
    クチコミ投稿数:303件

    2006/08/22 22:38(1年以上前)

    スパイク乗りではないのでわかりませんが自動車という乗り物を考えると直したほうがすっきりするのではないでしょうか?前回の修理の内容とかわかるのでしたら対応策も考えられると思いますけど

    書込番号:5368891

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

    2006/08/22 23:22(1年以上前)

    常に現象が起きている(再現できる)のでしたら、ディーラーの営業マンやメカニックの人に同乗してもらって、現象を確認してもらい、確実に原因を突き止めてから、修理するかそのまま乗り続けるか決めてはどうですか。

    車軸やハブなどが歪んでいて揺れている可能性もあります。

    長く乗り続けるのでしたら、原因だけでも究明しておいた方が良いと思います。

    書込番号:5369067

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:140件

    2006/08/22 23:33(1年以上前)

    スタートクラッチのジャダーじゃないんですか?

    書込番号:5369109

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:97件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

    2006/08/23 09:10(1年以上前)

    オクラホマさん。パールのスト使いさん。こんにちは。

    下記URLのエアウェイブの板に
    パールのスト使いさんが詳しく説明してくれています。
    http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5251941
    (このURLのページの
    NO.5257450を読んでください。)

    で走行距離が多くなると、
    このスタート式クラッチが
    磨耗してうまくつながらなくなるという故障が
    フィットをはじめ多いと雑誌に記載してありました。

    たしかエアウェイブベースの商用車パートナーが
    商用車で5速ATを搭載し、さらに新型ストリームの
    1800がCVTでなく5速ATを搭載した事に
    ついて「耐久性を考慮して」という理由で、
    という事の記事でした。
    ストリームの2000CVTはトルコン式です。

    >磨耗してうまくつながらなくなる

    あくまで雑誌の記事ですのでお願いします。

    書込番号:5369866

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2006/08/23 12:52(1年以上前)

    皆さん早速の返事ありがとうございます。
    感謝です!

    今まで不具合の修理が、どこかの(デフとか言っていました)オイル交換を行っただけだと聞いていたので、たいした事ないのかなと思っていました。
    オイルを交換しただけで、直ってしまうのはチョットふに落ちませんが。

    ディーラに行って、症状を見てもらいたいと思います。
    ありがとうございました!

    書込番号:5370320

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3件

    2006/08/26 17:00(1年以上前)

    修理してもらいました。

    「ログインできなくなってしまった」さんの書込みの通り、スタートクラッチの磨耗でした。
    オイル交換とその辺のメンテナンスをしてくれたそうです。
    ちなみに、クレームとしてよく上がってくるのか、修理代は無料でした。
    困ったもんです。。。

    書込番号:5379771

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    スパイクの後部左右窓ガラス

    2006/08/13 20:49(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:1件

    現在スパイクの購入を考えていますが、一番ネックとなっている後部左右ドアの窓ガラス(はめ殺し!)は、年末にモデルチェンジ予定のスパイクでは上下可動式になりますか?情報通の方ぜひ!教えて下さい。

    書込番号:5343503

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:5件

    2006/08/24 14:33(1年以上前)

    題名とは違う部分にひっかかったのですが
    また、今年末、モデルチェンジするんですか?

    今月末 納車されるのですが
    モデルチェンジはしばらくない、ということで
    購入を決意したんですが・・・

    書込番号:5373528

    ナイスクチコミ!0


    nejpさん
    クチコミ投稿数:6件

    2006/08/24 17:38(1年以上前)

    今年の車の週刊誌には来年1月フルチェンジでスパイクという名前はなくなり、モビリオだけに統一されるとの記事がありました。モーターショーで発表された車が仮想的にモビリオになるようです。その写真も載っていました。
    ただフルチェンジの時期は延びたりもするのでまだわかりませんね。

    書込番号:5373909

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信10

    お気に入りに追加

    標準

    スパイクのエアロ

    2006/08/10 18:57(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:5件

    みなさん、教えて下さい。今度、ステップワゴンからスパイクへの
    乗り換えをするつもりです。モビリオと悩んだのですが、3列シートといっても、3列目は、補助の補助程度のようなので、格好良さからスパイクにしようと思います。

    ところで、無限か、モデューロのエアロをつけようと思うのですが、ほんの少しの坂や駐車場などで、フロントを傷つけることを懸念しています。

    ステップワゴンの時も、無限だったのですが、気をつけていても、数回はこすりました。
    スパイクの場合、無限でも、モデューロでも、インチアップしなければ擦ってしまうでしょうか?

    ちなみに、家族4人で乗ることもあるかと思います。

    また、インチアップする場合、どの程度上げれば良いか、ご存知の方教えていただけますか?どうぞよろしくお願い申し上げます。

    書込番号:5334622

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:115件

    2006/08/10 19:37(1年以上前)

    ちいちいぱっぱ さんへ

    車高はもともと低いほうではない車種ですが、フロントは
    こすりやすいと思います。コンビニの駐車場進入などは
    かなり気を使われた方が良いと思います。

    あと、ドアバイザーは無限製をお勧めします。
    風切り音がとても少ないのと、雨つぶ進入が殆どないので
    おすすめです。

    私も家族4人で乗る事が多いですが、燃費は間違いなく
    スパイクの方が良いです。

    あまり答えになっていませんが、すいません

    書込番号:5334702

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2006/08/12 07:24(1年以上前)

    ちょっと勘違いされているようで...

    インチアップしても車高は、変わりません。
    ホイールを大きく(インチアップ)する代わりにタイヤを薄くしますのでタイヤの径は変わらないのです。
    また、タイヤが薄くなるので乗り心地が悪くなります。

    どの車もフロントスカートは、とにかく気をつけるしかないですね。

    書込番号:5339049

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2006/08/12 08:46(1年以上前)

    みなさん,
    アドバイスありがとうございます^^

    あ、そうでしたか。インチアップと車高は無関係なんですね。
    勉強になりました。なんせ、無知なので。

    やはり気をつけるしかないのですね。了解です。
    愛車ですから、頑張ります!

    書込番号:5339174

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

    2006/08/12 09:34(1年以上前)

    >インチアップしても車高は、変わりません。
    車高は変わります。タイヤの外径が純正よりも小さくなる場合は、車高が下がります。(大きくなる場合は、車高は上がります)まぁ、大きく変わるほどではありませんが…。

    書込番号:5339286

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2006/08/13 21:17(1年以上前)

    ご指摘ありがとうございます。
    無知なもので教えていただけると助かります。
    2インチアップの16インチにして205/45(普通16インチだとこのサイズだと思います)にすると何センチぐらい車高が変わるのでしょうか?
    素人の私やちいちいぱっぱさんに解りやすいように数字で教えて頂けないでしょうか。
    私のチープな知識で変わらないと書てしまいちいちいぱっぱさんを混乱させてしまいますのでよろしくです。

    書込番号:5343586

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

    2006/08/14 00:14(1年以上前)

    >何センチぐらい車高が変わるのでしょうか?
    う〜ん、現在装着しているタイヤの外径が不明なので分からないとしか言えません。
    交換前と交換後でのタイヤの外径に差が無ければ車高は変わりません。外径に差があった場合、車高は外径の差の半分変化します。(外径が5o違ったとしたら車高は2.5mm変化します)
    この差を車高が変わったと捉えるかどうかは人によりますけど…。

    書込番号:5344151

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:24件

    2006/08/15 19:52(1年以上前)

    すっかり忘れてました。
    ホイールにはオフセットというものがありますが、コレが小さくなると車高が落ちます。(45mm→40mmとか)
    オフセットを小さくすると、車高を1cm程度落とす事ができます。ただ、スパイクのオフセットが何mmまで大丈夫か分かりませんので…

    書込番号:5348569

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:5件

    2006/08/17 16:48(1年以上前)

    皆さん、いろんなアドバイスありがとうございます。
    お〜〜 とても難しいものなのですね・・・

    おかげさまで大変勉強になりました。
    皆様からのアドバイスを参考に、自分に合ったサイズを
    調整しようと思います。
    本当にありがとうございました!

    書込番号:5353659

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:6件

    2006/08/20 18:09(1年以上前)

    はじめまして。私はすべて無限です。私のタイヤサイズは、205/40/17です。ホイールのオフセットは+38です。そして、前後2.5pのローダウンです。ローダウンをしなければ、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。私がたまに擦る時は、ホームセンターやスーパーの2階が駐車場の場合入り口でフロントスポイラーの下を擦ります。後はフジツボのマフラーを入れてますが、駐車場をバックで入れたとき、人が多く乗っていると車止めのえんせきにマフラーが当たります。無限エアロはメタルの部分を擦ってもそこだけだけ交換できますよ。フロント片側\14000

    書込番号:5362506

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2006/08/21 13:27(1年以上前)

    >現在装着しているタイヤの外径が不明なので
    話の流れからも分ると思いますが...標準のノーマルタイヤのことです。
    普通インチアップは外径が5mm以上変わらないサイズを選ぶものだと認識してます。
    そうすると車高は2.5mm以下で変化する事も認識してます。
    同じサイズでもメーカーや銘柄でもこれぐらい変わる事があるそうですが。
    初代から…さんはこれを変わると言われる人で、私は変わらないと言う人ですね。
    まぁ変わらないと言うほうが分りやすいと思ったんですが(~_~;)

    >オフセットが小さくなると車高が落ちます
    これは初耳です。
    いや〜勉強になります。
    私のスパはインチアップ+スペーサーかましてますので車高が変わっちゃてるんですね。
    オフセットと車高の関係を解説してあるページ等あったら教えてもらえませんか?

    書込番号:5364576

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    エンジンダンパー・アーシングについて

    2006/08/09 22:02(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    色々とスパイク(モビリオ)関係のHPを見てエンジンダンパーのDIY加工(通称 熊の手 というそうです)
     のやり方がどうしてもわかりません。どなたか教えてください。

     また,アーシングをバッテリー裏とバルクヘッド・オルタネーター・エンジン右側のオリジナルアースと施工しました。あとエアーフローとどこか施工しようと思うのですが,エンジンルーム内で効果がありそうなところがあれば教えてください。よろしくお願いします。

    書込番号:5332350

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2006/08/25 22:57(1年以上前)

    熊の手ってこれかと思いますが違いますかね。
    http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=54884
    ゴムやアルミや厚さを替えるとレスポンスが変わりますよ。

    書込番号:5377796

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    マフラー交換 5ZIGEN BJ-S

    2006/08/09 12:43(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 SKY38さん
    クチコミ投稿数:38件

    みなさんはじめまして。
    スパイクの17年式に乗っております。
    マフラーを5ZIGENのBJ-Sに交換しようと考えております。
    どなたか装着しておられる方はおられませんでしょうか?
    いろいろな検索エンジンで探しても、スパイクで取り付けされておられる方を見つけれませんでした。
    お聞きしたいことは、

    @音量(ノーマルに近い音を希望してます)はどうですか?
    A4cmほどローダウンしておりますが、車止めに当たりますか?
    Bエアロは組んでいないのですが、ノーマルバンパーからどれぐら い下に出口がきますか?あまり下になるとブサイク&擦る可能性 がありますので…。

    の3点です。
    よろしくお願い致します。

    書込番号:5331046

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    エボパレーターの洗浄について

    2006/07/27 20:39(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    エボパレーターを洗浄したいと思います。
     家庭用エアコン用のスプレーのノズルを代えて,あとは…グローブボックスを開けると…?どなたかやり方を教えてください。よろしくお願いします。ちなみに平成15年式です。

    書込番号:5294288

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:140件

    2006/07/27 22:40(1年以上前)

    エアクリーンフィルター付いて無いんですか?

    書込番号:5294712

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    2006/07/30 10:12(1年以上前)

     標準でないのでエアークリーンフィルターを買ってきて取り付けました。

    書込番号:5302022

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    2006/08/02 16:39(1年以上前)

     助手席下のグローブボックスを外してエボパレーターにエアコン洗浄液をと思って外してみましたがそれらしいのが見つからず,仕方なくエアコンファンを外してフィンを掃除して終わりました。
     そして仕方なくディーラーでエボパレーター洗浄を3700円でしてもらいました。
     本当に洗浄できているのだろうか?と疑問ですが,何となく効果があるような気がしました。
     エボパレーターの位置はセンター部のちょうどエアコンのスイッチがある奧の方にあるらしいです。
     助手席下のグローブボックスを外し50センチ位のノズルを通風口に突っ込んでしないといけないらしいです。

    書込番号:5311584

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (41物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング