ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    質問です

    2003/02/27 14:30(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 スパイク欲しいさん

    モビリオスパイクを3月中には購入しようと思ってます。
    今最終的な契約額は155万です。 新車購入は初めてでいまいち自分がこの金額で購入したら損なのかお得なのか分かりません。
    契約内容は車体価格139万でオプションはフロアーマット 泥よけなど7万5千円ぐらいです 下取り車はカペラワゴンで年式はH5年で13万キロは走ってます。 車のことはよく分からないのでどなたか相談にのっていただきたいのですが・・・

    書込番号:1346051

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2003/02/28 10:55(1年以上前)

    こんにちは スパイク欲しい さん

    そんなに悪くはないのではないですか?

    お書き込みの内容からは値引きがいくらか分かりませんが,私はアコードユーロR(車両本体価格253万円)をナビ付(28万円高)で購入し,オプションはフロアーマット,ライセンスフレーム,ポリマーコートでちょうどスパイク欲しいさんのケースと同じく7万5千円くらいです。で,最終的な契約額は324万円でした。ナビをつけたとはいえ,車両本体価格と契約額の差はかなりあります。これに対してスパイク欲しいさんの場合は「たった」16万円「しか」差がないと思えるので...

    書込番号:1348323

    ナイスクチコミ!0


    ホンダっ子さん

    2003/03/01 17:09(1年以上前)

    こんにちわスパイク欲しいさん。
    実は私も2月23日にモビリオスパイク(色はパールホワイト)wタイプを契約しました。
    下取り車H8年3月登録のマツダボンゴフレンデーです。
    7年乗り走行距離105,000Kmということで査定は5万円でした。
    モビリオの本体価格は1,659千円、付属品はフロアマット、ドアバイザー、リアアンダーミラーです。諸費用込で2,022千円。 値引き+
    下取+車庫証明と納車費用を無用にさせ、最終支払額は1,863千円でした。納車は3月中旬の予定。
    スパイクほしいさんその後進展はありましたか?
    契約書に印を押す直前までプラス1〜2万の値引き交渉はした方がいいと思います。

    書込番号:1352003

    ナイスクチコミ!0


    コトリーヌさん

    2003/03/20 10:09(1年以上前)

    スパイク欲しいさん、もう印鑑押しましたか?
    私もホンダっ子さんに同じくスパイク購入して3/17日に納車されたばかりです。
    Wタイプに3点エアロ、C&Rキット、フロアマット、ドアバイザー
    で189万5千円でした。(下取り無価格)
    下取り車はH10.9登録のフォードフリーダ2000ccガソリン車走行距離37000kmで、ガリバーにて60万円で買い取ってもらいました。
    スパイク欲しいさんの価格も悪くないと思います。
    現金値引きが難しそうならオプションで交渉するとか?
    ディーラーにとっては現金2万円引くより、オプション2万円付けた方が安上がりですからね。

    書込番号:1410273

    ナイスクチコミ!0


    ホンダっ子さん

    2003/03/21 10:30(1年以上前)

    コトリーヌさんこんにちわ!!
    私のところにも3月15日納車されこの3日間で約330Km走りました。前の車(フレンデー)よりやはり手狭まですがこれはしょうがないですよね。
    ただ、不満なのはATシフトの部分と運転席側取手部(リモコンミラーのスイッチがある部分)に照明がないのでちょっと不便ですね。
    でも電動のスライドドアには満足してますよ。
    まあ、色々不便なところもありますが家族4人満足してます。

    書込番号:1413119

    ナイスクチコミ!0


    コトリーヌさん

    2003/03/22 09:30(1年以上前)

    ホンダっ子さんのところもですか、我が家も家族4人まず満足です。
    3日間で330Kmはすごいですね。
    オートスライドは良いです。
    一歳の子供も自分でチャイルドシートに座ったまま閉めてます。
    フレンディー(フリーダ)より確かに手狭ではありますが、日常何の支障も今のところありません。むしろ2000ccガソリン車の前車よりビュンビュン走ります。ただホンダ特有のオートマチックにまだ慣れない今日この頃です。
    ホンダのATってみんなそうなの?
    特に低速のときノッキングのようなあの違和感がちょっと・・・・。
    毎年夏にキャンプへ出かけるのですが、荷物が載るか少々不安ではありますが、ルーフレールも着けたことだし大丈夫かな???

    書込番号:1416299

    ナイスクチコミ!0


    ホンダっ子さん

    2003/03/23 12:07(1年以上前)

    コトリーヌさんちはアウトドア派みたいですね。
    モビリオスパイクは荷室が広いんで親子4人でキャンプ道具積んでもいけますよね(フリーダ・フレンデーより約50センチ短いと思えないくらい)ルーフレールも着けてるみたいだし。これから暖かくなるしキャンプ最高ですね。我が家(3/29〜3/30)は来週1泊2日で西伊豆の旅行を計画しましたよ。ホンダATの違和感はあまり感じなくスムーズに発信するんですが。俺って鈍感?

    書込番号:1420255

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    質問です

    2003/02/19 11:49(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 オノフさん

    ビルトイン・サブウーファーについてですが、あまり良い出来では
    ないという話を聞きました。実際にどんな感じなんですか?

    書込番号:1321785

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    スイバルスキーさん

    2003/02/19 17:36(1年以上前)

    http://www.mobilio.jp/#
    ↑ホンダネットの「モビリオフレンズクラブ」というサイト
    モビリオ&スパイクの情報が多いですよ^-^
    自分で工夫して音質をより良くしている方もおられるようです。
    自分はウファー無しで満足している人間なので分かりませんが
    あのウファーは「あまり良くない」と言う人もなかにはおられるようですね。

    書込番号:1322432

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 オノフさん

    2003/02/19 18:22(1年以上前)

    ありがとうございます。早速逝ってみます!

    書込番号:1322516

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    検討してます。

    2003/01/20 00:06(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 よこやまさん

    スパイクと日産キューブが比較対象です。
    自営で電気工事業をやってますので、積載性でスパイクの方がいいかなー? とか思うんですが。
    皆様のご意見頂けたら有り難いです。

    書込番号:1231441

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    こんまいさん

    2003/01/20 01:50(1年以上前)

    アドバイスというか、最終的に決めるのはご本人なので、納得いくまで悩むのもいいと思いますよ。
    とりあえず両方試乗しまくりましょう。あとは店員の接客態度やサービスも考慮に入れるといいと思います。
    買った後も親切に対応してくれる方が嬉しいですからね。
    買わなかったときにどっちが後悔しないで済むか。これが一番かもしれませんね。
    私は最終的にスパイク=ホンダになりましたが。

    書込番号:1231748

    ナイスクチコミ!0


    か(後、略)さん

    2003/01/20 08:38(1年以上前)

    スパイクに決定。理由…店名を広いピラーにドーンと書いて商売繁盛!?

    書込番号:1232062

    ナイスクチコミ!0


    小松崎 みでりさん

    2003/01/20 14:40(1年以上前)

    お仕事に使われるなら、積載重量については大丈夫でしょうか?
    電気屋さんの車というと大きなワンボックスに機材や材料を満載に
    してRサスが沈んでる車を多くみかけますから。

    書込番号:1232635

    ナイスクチコミ!0


    BANGBANGさん

    2003/01/22 16:58(1年以上前)

    キューブならレンタカーがあるかもしれません。
    もちろん有料ですが数時間かりてのってみるのもいいかも。
    数十分の試乗だけじゃ見えてこないところが
    わかってくるかもしれません。
    (現在乗っている車、試乗だけだと問題なかったけれども
    数時間乗ってたらシートがあわず、腰が痛くなりました。

    書込番号:1238339

    ナイスクチコミ!0


    スパイクユーザーさん

    2003/01/24 16:59(1年以上前)

    サイズと多彩なシートアレンジはどうみてもスパイク有利!
    作業時はスライドドアも便利でしょうね^-^
    「キューブ」の横開きハッチは作業の邪魔なのでは?


    書込番号:1243847

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信9

    お気に入りに追加

    標準

    値引きのコツを・・・

    2003/01/19 23:46(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 これからスパイクさん

    スパイクの購入を考えている者ですが、新車購入は初めてでして・・・金銭的にもう少し値引きをしてもらえると予算内になりそうな見積もりを先日もらいました。どなたか値引きのコツを教えてください。
    ちなみに、私が見積もりをお願いしたグレードはAタイプLパッケージ(Aキット付:AT:FF)50万円の頭を入れて36回均等払いです。(下取り車は平8年式パジェロJr:約15万程度)

    書込番号:1231353

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

    2003/01/20 09:30(1年以上前)

    やはり他メーカー類似車との競合じゃないですかね〜
    メーカー側も他社より自社の商品買って欲しいですもんね。
    つまり欲しい車があっても他メーカーへも足を運んで話を聞くべしですな。
    新しい発見があるかも。

    書込番号:1232129

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2003/01/20 17:57(1年以上前)

    下取り車を買い取り店に出す。これだけで10万位違ったりします。ディーラーも下取り上乗せしてくるかもしれませんが、車両の値引き幅とごちゃまぜにしてゴマカす悪どい手口なので気をつけて下さい。

    書込番号:1233040

    ナイスクチコミ!0


    皇帝さん

    2003/01/20 20:29(1年以上前)

    用品をたくさん買ってその分値引きしてもらう

    書込番号:1233432

    ナイスクチコミ!0


    コルディアさん

    2003/01/20 23:19(1年以上前)

    あともう少しでしたら、皆さんの指摘に加えて、@付属品やディーラーオプションを買わない A車庫証明を自分で取る(案外簡単です) B納車は自分で取りに行き納車費用をカットする、といったところでしょうか。これだけで数万円は違ってくると思います。メーカーオプション以外のオプションはいつでも買えるので、必要性を感じてから買うことをお薦めします。

    書込番号:1233985

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 これからスパイクさん

    2003/01/21 23:58(1年以上前)

    皆様早速のアドバイスありがとうございました。
    とても参考になりました!
    再度教えていただきたいのです。
    下取りなどもする予定ではありますし、CUBEなども競合にする予定ですが、実際に車両価格はどの程度の値引きが可能なのでしょうか?

    書込番号:1236819

    ナイスクチコミ!0


    さめたんさん

    2003/01/22 18:52(1年以上前)

    そうですねぇ〜
    15%位は先に交渉しないと・・・
    自動車メーカーの社員は、社員割引でこの程度で購入できるらしいので
    いけるのでは?

    書込番号:1238563

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3596件

    2003/01/24 04:07(1年以上前)

    本命を悟られないように、もう少し安ければ購入するという意志をセールスマンに伝えること。
    また、2回目以降の商談は本体価格から入って行くことと、最終的な総支払額をチェックすること。
    契約することが決まったら、「ローンを利用するので、もう少し値引きをお願いします」というように印鑑をちらつかせながら商談した方が良い。
    その後、欲しいオプションがあるなら、割引できないか?とか、ガソリン満タンサービスをねだりましょう。(通常オプションは7掛け・ガソリンは30リッター程度はOKしてもらえます)
    セールスマンも人間だから、好印象と好条件での折り合い付けば契約しましょう。
    また、下取り車は、ガリバーやアップルなどで査定してもらい、条件の良いお店で買い取ってもらった方が良いと思います。(無料で台車貸し出しがあります)
    コルディアさんの書き込みが、商談の正攻法だと思います。
    本来は、他店での見積もりや、ライバル車値引きの入った見積もりを取ってからの商談が有効です。

    書込番号:1242858

    ナイスクチコミ!0


    sp3さん

    2003/01/28 19:33(1年以上前)

    ↑このような交渉の仕方も一つの手だと思いますが、車は買った後のことも考え、今後のディーラーとの付き合いもあると思いますので、あまり無理はしない方が後々良いですよ。売りっぱなしにされないコツです。

    書込番号:1256309

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 これからスパイクさん

    2003/02/11 20:04(1年以上前)

    皆さんご意見ありがとうございました。
    今日契約をすることができました。
    契約内容は・・・
    AタイプLパッケージ(Aキット付き:AT:FF)で車体価格約155万のところ車体価格を20万円引き。
    15万円の下取り車を22万円まで値を上げてもらえました。
    最後の踏んばりでロアスカートを付けてもらって納得の契約となりました。
    ホント皆さんありがとうございました。
    これから楽しいスパイクライフを送ります。
    (納車は1ヵ月後です)

    書込番号:1299461

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信10

    お気に入りに追加

    標準

    板違いかもしれませんが・・・

    2003/01/12 20:57(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 素人.comさん

    このような書き込みをしていいか分かりませんが、他に聞く当てがないので
    よろしかったらアドバイスいただきたいです

    予算150〜200ぐらいで車を買おうと思っております
    車種は、中古のS-MX、モビリオスパイク、ステップワゴンです
    S-MXはフラットシートがきにいっていますが、中古しかない
    モビリオスパイクは新車で購入できるが、フラットシートがない
    ステップワゴンは車体が大きくなってしまうのと、予算が足りるか
    簡単に書きましたが上記の理由でどれを買おうか迷っております
    今の考えではモビリオスパイクで考えているのですが
    助言などいただけたらなと思います。

    よろしくお願いします。

    書込番号:1210453

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    プリンターはエプソンさん

    2003/01/12 21:14(1年以上前)

    私は、今日モビリオを全込み140万で購入決定しましたが。スパイクは5人乗り。スパイクは、リセールバリューを考えるとやめた方が良いですね。某ディーラー勤務のため

    書込番号:1210524

    ナイスクチコミ!0


    か(後、略)さん

    2003/01/12 23:36(1年以上前)

    遠出するならSMX。近所ならスパイク。ステップワゴンはパス。購入後の維持費が(保険料・燃費・タイヤなど)お得なのはスパイク。

    書込番号:1211061

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2003/01/13 09:58(1年以上前)

    ステップワゴンが一番マシ。

    書込番号:1212097

    ナイスクチコミ!0


    スパイクユーザーさん

    2003/01/13 14:45(1年以上前)

    S−MXは6年以上前に設計された車ですしどの車にせよ中古は心配な気がします。
    ステップワゴンは6月にマイナーチェンジのようです。
    他の方と意見がかぶってしまうところもありますが、
    維持費、ランニングコストなどの経済性を考えるなら「スパイク」でしょう。
    リセールバリューを考え車を選ぶことができるのでしたら人気のあるほうがいいのでしょうけどね^^;
    スパイクはフルカーゴ時に段差のない広いスペースを作れますので
    マットレスなり、エアマットがあれば充分くつろげると思います^-^
    ヘッドレストを外す必要なくほとんどワンアクションでフルカーゴにできるので便利ですよ。
    私もフラットスペースにこだわり車選びをしましたがスパイクのような多彩なシートアレンジを持った車なら1、2列目のフルフラットも、2、3列目のフルフラットも必要無いと思いと思いました。
    (1,2列目のセミフラットはできますし)
    両側スライドドアとベンチシートのを備えている点も気に入っています。
    (チャイルドシートのことまで考えればスパイク有利ですね)

    以上ユーザーの個人的な意見でした^0^


    書込番号:1212771

    ナイスクチコミ!0


    成型屋さん
    クチコミ投稿数:1580件

    2003/01/14 11:14(1年以上前)

    自分ならステップワゴンですね。
    スパイクを7年以上乗ると思った時、あの外見と内装のデザインはちょっとね〜(スパイクユーザーさんごめんなさい)
    自分はウォークスルーが好きなんで、SM-Xは論外です。

    それより、なぜHONDA車だけで選ぶんかな?
    他のメーカーの車も考えた方がいいと思いますけど

    書込番号:1215420

    ナイスクチコミ!0


    こしちゃんさん

    2003/01/15 20:45(1年以上前)

    ステップワゴンに乗ってましたけど、運転しやすかったですよ。
    ただ小回りがきかなかったなー。

    書込番号:1219288

    ナイスクチコミ!0


    愛媛みかんさん

    2003/01/24 13:46(1年以上前)

    お金の事を考えなければ、ステップワゴンがいいと思います。
    私は、CAPAに5年乗っていました。スパイクにコンセプトは近いと思います。
    しかし、やはり小さい車は5年も乗ると不便さを感じました。
    CAPAを買ったときは、夫婦2人でした、そのあと、犬を飼い、その後子供も出来ました。CAPAでは不便になったのです。犬小屋とベビーカーは一緒に載せられません。人間5年も経つと生活形態が変わってきます、ですから、最初から大きな車を買った方が、長く乗れて、結果的には経済的かと思いました。
    あくまでも私のライフスタイルでの話で申し訳ないです。
    しかし、ステップワゴンは、街乗りの燃費は、悪いですよ。
    悪いときで、5Km/リッターぐらい。
    片面スライドドア-は、不便さを感じた事はありません。
    チャイルドシートも、車に乗って作業できるので、雨が降っても関係ないです。

    それと、お得なのは、Kタイプですね。

    書込番号:1243521

    ナイスクチコミ!0


    スパイクユーザーさん

    2003/01/24 16:50(1年以上前)

    5ナンバー1,5リッターという点ではスパイクと同じだけど、
    先日「キャパ」を見かけたとき「スパイク」同じような箱型でも
    大きさはかなり違うと感じました。
    実際ホイールベースは38センチほど「スパイク」の方が長く
    ゆえに室内ラゲッジの長さにもなかなかの違いがあります。
    先日スキー場の駐車場で「ステップワゴン」と「S−MX」の間に
    私の「スパイク」を駐車しましたが外観は「S−MX」と互角の大きさに見えました。「ステップワゴン」には長さで負けてましたが
    あらためて1,5リッターにしてはかなりでかい車だなと感じました。
    私は納車時に初めて「スパイク」現物を見て予想外の大きさに驚きました。
    嬉しい誤算でしたが^^;

    書込番号:1243833

    ナイスクチコミ!0


    愛媛みかんさん

    2003/01/25 01:03(1年以上前)

    スパイクにも試乗しました。
    スパイクユーザーさんのおっしゃる通り
    スパイクも広いです。キャパと比べると全然広かったです。
    走りもキャパに比べて、キビキビしてて良かったです。
    私がキャパを買ったとき、スパイクがあれば間違いなく
    スパイクを買ってましたし、5年後ステップワゴンに買い換えなかったと思います。
    1500CCとは思えない走りと、居住空間でした。
    スタイルも私後のみです。
    でも、なぜステップワゴンを買ってしまったかというと
    スパイクのあと、ステップワゴンを試乗してしまったからです。
    値段は高いし、燃費も町乗りでは悪いですが
    比べると、どうしてもステップワゴンが欲しくなってしまいました。
    あの広さと、運転のしやすさ、装備は魅力的です。
    やはり1500と2000は、全然違います。
    本当はエルグランドの方が良かったのですが、手が出ませんでした。
    車を選ぶ基準は、自分のライフスタイルにあった車が一番だと思います。
    自分の行動範囲、趣味、生活、経済状態を考えて、最終的にはいやというほど試乗して、ディーラーのお兄ちゃんと親しくなって、惚れ込んだ車を買うのがいいと思います。少しぐらいの不便は問題無いと思いますよ。
    多分、どんな車を買っても不便はあります。でも好きになった車なら気にならないと思いますよ。ホンダの車は本当に良い車です(故障は多いですが)好きな車が一番です。

    書込番号:1245019

    ナイスクチコミ!0


    fff.fff.さん

    2004/01/13 16:42(1年以上前)

    CAPAに現在乗っています。
    やっぱ、最近キャンプとか行くようになってからは、ラゲ−ジル−ムの
    狭さがこたえます。大人2人、子供2人では....
    でも、2列目がスライドしますので、まだ子供が小さいので、
    前のほうにしたらなんとか大丈夫です。
    今度買うとしたらモビリオかスパイクにしたいけど、
    予算もないし、だんだん愛着が出てきたので、当分乗るつもりです。
    現在98000キロ。目標200,000キロです。
    これからもCAPAよろしくね。という心境です。















    書込番号:2340952

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    ナビを付ける場所

    2002/12/30 14:44(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 わん2003さん

    画面別のナビはどこにつけたら一番いいの?

    書込番号:1174838

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    価格.com Q&Aを見る
    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (41物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング