モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 29〜113 万円 (40物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | ![]() ![]() |
モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




とても変な質問だと思いますが、よろしければ付き合ってください。
わたしは購入から2年目のスパイクオーナーです。1年前に2人目の子供が生まれ家族4人で、後部座席にチャイルドシートが二つのっかてます。
購入した頃はまだスパイクが出たばかりで、モビリオのVTECモデルも出てなかったので、乗車定員よりも、見た目とエンジンで決めました。
が、最近両親と片道2〜3時間の温泉に行くときに「あと二人乗れたらな・・・」とよく感じるようになりました。以前はレンタカーを借りればいいと思っていて、実際2度ほどレンタカーを借りて1泊旅行に行ったこともあったのですが、結構料金が高いことと、車内が汚くタバコくさかったことで嫌になってしまいました。現在は車2台で出かけます。
でも、買い替えは、いくら高く下取りしてもらえても、100万円以上の追い金が発生してしまうのは目に見えているし、今のスパイクも気に入っているのでしたくありません。
そこで思いついたのですが、昔のマツダ プレマシーのように取り外し式のサードシートをつけられないでしょうかね?どう思います?いろいろ改造が必要になると思うので、シート代含めると20〜30万程度かかるのかなと予想してますが・・・。あと乗車人数の変更等の手続きも必要になりますしね。7人のりのモビリオとフレーム構造は同じと思うので、無理は無い(重量バランス等安全性の面で)と考えてますが、同じような事考える人はいないでしょうかね?
0点


2004/12/05 01:07(1年以上前)
家も子供2人いる4人家族です。たしかにあと2つシートが欲しくなる時があります。以前はステップワゴンに乗ってたのですが、当時子供は1人だったのと、意外と使わない3列目シート。妻が使うには大きいと言う理由でスパイクに買い換えました。しかし今は2人子供を乗せると他に人を乗せることが出来ません(親、友人)。6〜7人乗りの車となるとウィッシュやストリームなどを考えたのですが3列はもう・・・。そこで理想的だったのがホンダエディックスでした。6人乗れて2列。トランクにも荷物が積める!と、言うことでかなり買い替える気だったのですが、わけあって6月までおあずけになってしまいました。とほほ・・・。
書込番号:3586644
0点





リヤのスライドドアの右からカラカラやゴムの擦れる音がします。納車してからは何も音はしなかったのですが最近になってし始めました。みなさんの中でこのようなことがあった人はいますか?いたら教えてくださいm(__)m
0点


2004/11/30 21:54(1年以上前)
購入してから1ヶ月です。私の車もコトコトと運転席の後のドアあたりから音していました。後ろの席に妻を乗せ徹底調査!!私の車の場合は運転席の後のドアロックのフックが、助手席側の後のドアよりガタが多く気温が極端に下がると異音がします。明日購入したディーラーでドアロックのフックを交換してもらいますので結果は後ほど報告しますね。
書込番号:3568652
0点



2004/12/01 10:51(1年以上前)
わかりました!!結果よろしくお願いしますm(__)mちなみにドアロックの交換というのはディーラーさんから交換しますと言われたんですか!??
書込番号:3570810
0点


2004/12/03 21:52(1年以上前)
返事が遅くなりましてすみません。結果から報告しますとコトコト音はなくなりました!でもドアロックのフックのガタはあまり変わっていないようですが、とにかくコトコト音が消えましたので安心しております。交換を希望したのは私からディーラーに申告しました。
書込番号:3580593
0点



2004/12/04 13:02(1年以上前)
よかったですね(^O^)/俺はドアの立て付けが問題だったみたいでなおしたら音はなくなりました。しかし、新車で買ってまだ一ヵ月半…ブレーキとドアの異音がでたにもかかわらず、6回くらい修理に行ったのに営業さんは一回も連絡すらしてきません…おかしいですよね??なんかサービスでつけろとか言ってもいいと思いますか??
書込番号:3583286
0点


2004/12/04 14:35(1年以上前)
私は今後の事もあるので、何か付けろとは言いません。ホンダは指摘した場所は必ず直してくれますので安心しています。それと一度指摘した場所は、何年たっても無料で直してくれますので貯金が増えたと思ってのんびり構えています。以前乗っていた事がある日本一のメーカーは、口ばかりタッシャで全然直らない事が多く、ホンダの方がその点は評価しています。ではでは・・・
書込番号:3583639
0点





こんばんわ。
スパイク購入を決めている者ですが
ローダウンした場合乗り心地はかわらないのでしょうか?
現在サイドガーニッシュ アルミ16インチを付けたいのですが
側道などの段差乗り上げ時支障ないでしょうか?
ボディとタイヤの接触も気になります。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/11/24 21:35(1年以上前)
ローダウンのメリットは、無駄な揺れが減る、まあカッコイイかな。
デメリットは、基本的に乗り心地が悪くなる、アッパーマウントまで金属にすると、乗り心地はさらに硬くなる、純正品と比較して経年劣化が早い、あと、大半が直巻きスプリングのため、スプリング間の接触での異音が出る等々、かっこだけ追求すると後悔するぜ。
書込番号:3542579
0点


2004/11/28 16:31(1年以上前)
こんにちは、たかすぱいくさん。
ローダウンですがダウン量やメーカーにもよりますがタイヤが接触する心配するほど下げると乗り心地はかなり悪くなりますね。
スパイクはもともと固めの足なので乗り心地は良い方ではありません。
私はサスだけ換えてますが控えめに3cmダウンなのであまり悪化しているとは思いません。
いろんな人のホームページを探されて参考にされるといいと思います。
書込番号:3558884
0点





スパイクに乗り始めて4ヶ月になります。Wタイプです。
昨日スライドドアのうしろのボディ部に内側から押したあとが急に出来ました。ドライバーか何かで2ヶ所押したようなあとです。
後部座席にも、荷台にも何も載せていません。
改造もしていないのですが同じような経験をされた方はいますか?
とりあえずディラー確認していただくことにはしています。
0点



2004/11/26 19:47(1年以上前)
ディラーに行ってきました。スライドドアの後ろをすべてはぐって調べてもらいましたが原因がわかりませんでした。無償で修理はしていただくことになりました。
書込番号:3550153
0点





現在ラウム(マットライトイエロー)に乗っていますが、近頃スパイクに魅せられています。みなさんは、ピカピカの新車に乗ってらっしゃると思いますが、私は中古でもいいかなって思ってます。変な事を気にするようですが、スパイクのメタルチックな色がどうも好きになれなくて、もっとマットな水色とかクリームとかがいいのです。旧型のスパイクで変った色とかあったのでしょうか。どなたか持ってらっしゃる方いますか?ちなみに、中古でもスパイクって値段同じくらいなんですね。まだ新しい車だから仕方ないのでしょうか。いっそ塗装しなおそうかと思ったりして。そんな事してらっしゃる方いますか?
0点


2004/09/18 23:50(1年以上前)
MCで無くなった色は
エフェクトブルーメタリック
スカイブルー
の2色ですね。スカイブルーなら田中ちゃいぞうさんのお気に召すかな?
ちなみに私のはガラパゴスグリーンメタリックです。グリーンにはこだわりがあるので。
書込番号:3282521
0点


2004/09/21 14:40(1年以上前)
ガラパゴスメタリックグリーン、単体ではととても地味に見えますが、なにせ走っている数が少ないのでかなり目立ちます。よく「この前どこそこを走っていたでしょう」などと言われます。
落ち着いた良い色だと思います。
書込番号:3294165
0点


2004/11/24 15:14(1年以上前)
私は最近中古でスカイブルーのスパイクを購入しました。各メーカーから水色の車は出ていますが、個人的にスパイクの水色が一番気に入ったので購入を決めました。マットで明るい感じが気に入っています。ただ、台数は少ないようで、僕も県外のディーラーさんで購入したくらいです。ネットで検索しても全国レベルで3〜4台くらいでしょうか。近所のディーラーさんにも「初めて見ました」と言われたくらいです(笑)とてもキレイな色だと思うのでお勧めですが、もう中古でしか買えないので、もし購入を検討されるのでしたら、まめに中古車情報などでチェックしてみるといいかもしれませんね。
書込番号:3541146
0点







2004/11/08 22:28(1年以上前)
きしむような音はどのくらいするんですか??ノーマルと比較して乗り心地は変りましたか??
書込番号:3477339
0点



2004/11/12 20:12(1年以上前)
返信が遅くなりすいません。
凹凸等を走った際、キシキシなります。
乗り心地は、そんなに変わった感じはしないです。
書込番号:3491925
0点


2004/11/12 22:08(1年以上前)
きしむような音はすると聞いたことがありますが、心配なら取りつけた店で調べてもらった方がいいとおもいますよ。ローダウンしてからノーマルのサスと比べて悪くなったところはありますか?
書込番号:3492398
0点



2004/11/13 08:15(1年以上前)
音以外は特に無いですね。
見た目も程良く下がっていてカッコ良くなったと思います。
書込番号:3494050
0点


モビリオスパイクの中古車 (40物件)
-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.2万km
-
モビリオスパイク W ETC 両側スライド・片側電動 アルミホイール CVT 衝突安全ボディ ABS エアコン
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 23.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 9.0万km
-
モビリオスパイク AU HDDナビエディション 両側スライドドア ナビ ETC バックカメラ
- 支払総額
- 59.2万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.6万km
-
モビリオスパイク AU オリジナルカスタム 自社全塗装済 色セレナイトグレーマグノ マット塗装 リフトアップ 新品マッドテレーンタイヤ 新品キャリア&ルーフラック プレイニングボード
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 101.6万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
19〜76万円
-
19〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
モビリオスパイク AU オリジナルカスタム 自社全塗装済 色セレナイトグレーマグノ マット塗装 リフトアップ 新品マッドテレーンタイヤ 新品キャリア&ルーフラック プレイニングボード
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 101.6万円
- 諸費用
- 11.4万円