モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 29〜113 万円 (41物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | ![]() ![]() |
モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 16 | 2008年2月11日 11:47 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月6日 22:54 |
![]() |
4 | 3 | 2007年10月12日 18:20 |
![]() |
1 | 2 | 2007年9月17日 11:45 |
![]() |
1 | 4 | 2007年8月16日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2007年8月5日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして
6年9ヶ月210,000km乗ったステップワゴン
5月の車検には20万以上かかりそうだということで、昨日新車契約
参考までに
モビリオスパイク W・HIDエディション+Sパッケージ
色はギャラクシーグレー
+ドアバイザ・フロアマット・ルーフコンソール・リアアンダーミラー+後部スピーカー
値引きは338,320円。(名目上値引きは138,320+下取り200,000)
で1,730,000円で契約となりました。
納車は3月上旬だそうで、ちょっと待ち遠しいですねぇ。
ナビ・ETCはステップワゴンから取り外し、自分でがんばってつけようと思っています。
営業さんがばらし方のマニュアルをコピーしてくれるそうですので、どうかな・・・・
あきらめてディーラーに持ち込む可能性もなきにしもあらずですが・・・。
オーディオレスだと後部スピーカーが無いそうで、新規購入の方は気をつけた方がいいですよ。
先日にちょっと試乗してきましたが、乗り心地・操作感は問題ないですね。
ただ左後ろがガラスじゃなくて見にくいですね。
近くのコンビニから出る時に駐車場から道路に対して斜め右方向に出るので、左後ろが見えないのはちょっとつらいかな。
遠方の出張が多いので、長時間のドライブがどんな感じになるのか心配と楽しみが半々です。
0点

契約よかったですね。
おめでとうございます。
モビリオ スパイク私も好きな車のひとつです。
とても素晴らしい車ですので、末永く大切に乗って
楽しいカーライフを、お送り下さい。
書込番号:7346272
0点

ご契約おめでとうございます。
私はWタイプのシルバーを半年前に購入しましたが、現在までトラブルなく快適な日々を送っています。
会社の都合で通勤では使えませんが、週末が来るのが今でも待ち遠しく思います。
走行性能はさておき、独特なスタイルと広く快適な室内を考えれば良い買い物をしたと今でも思っています。
書込番号:7348062
0点

aicomさん おめでとうございます。
私も昨年12月に購入しました。アウトドア&車内泊(撮影)などにはピッタリの車ですね。
まだ1500kmほどしか走っていませんが、なかなか良いです。
よろしくお願いします。
書込番号:7348170
1点

ありがとうございます。
ステップワゴンと別れるのがちょっと寂しいですが、納車が待ち遠しいです。
納車までのこの期間、カタログを何度も見直しながらニヤニヤしてるのは誰しも同じですかね?(笑)
書込番号:7349703
0点

スパイク乗りが増えてうれしい限りです。もうすぐ1回目の車検で一周り大きいステップへの乗り換えを検討していましたが、当時大変気に入り購入した上、WタイプにC・Rキット他も装着し、特にマイナスポイントもないため色々思案の結果、乗り続けることにしました。燃料高騰及び環境問題も騒がれる中、時代はコンパクトでは...?コンパクトの範疇ながらコンパクトにない使い勝手・サイズは最高!!燃費も遠乗りなら15キロ越えは可能だし、なかなか良い車ですよね。
書込番号:7351704
0点

aicomさん、ご契約おめでとうございます。
私は昨年3月の購入でもうすぐ1年を迎えますが、大変気に入っています。
趣味が登山と写真撮影で、午後発、車中泊、翌日午前帰宅というパターンで出かけています。
コンパクトながら広いカーゴスペースと収納の多さは居住性最高です。
燃費も都内で12Km/L、高速では15Km/L、平均実質燃費は13Km/Lで満足しています。
難点は高い車高ゆえ風に弱いことですね。
電動パワステとCVTには慣れが必要ですが、私にとっては最高の車です。
書込番号:7356317
0点

納車楽しみですね。
春に納車っていうところがワクワク度が広がって素敵ですね。
実は自分は今、スパイクを購入するかどうか迷っています。
aicomさんの値引き価格に驚きました。
自分の見積書は、W・4WD HIDエディションで、ドアバイザー、
マット、ナビ(リヤカメラ付き)で230万です。
下取り等は一切ないのですが、この価格が適正なのかどうかが
わからないのと、個性的な形という点で悩んでいます。
室内が広い・視界が良い・パワースライドドアに魅力を感じていま
す。
購入の内訳を教えていただけたら幸いです!
書込番号:7357864
0点

おはようございます
BIZENさんもyamabitoさんも写真が趣味のようですね。
きっと車の中は機材でいっぱいでしょう。
yamabitoさんは富士山をいっぱい撮っているようですね。
私の自宅の裏山は富士山です。
今日も富士山はきれいです。(笑)
もう1年半も更新してありませんが、↑のURLでもどうぞ。
私はなかなか趣味でドライブとか行ける時間がないのでうらやましい限りです。
車はもっぱら通勤と出張用です。
mogura55さん、私の構成は最初に書いた通りですが、4WDでは無くてFFです。
ナビ(リヤカメラ付き)ってことはHDDナビHIDエディションですね。
まず、それだけで28万以上車両本体価格が高くなります。
私のが1,764,000、mogura55さんのが2,047,500ですね。
後はどうなんでしょ。私も詳しくは無いですが
取得税はちょっと上がりますね。
3月納車ということで自動車税は計上されていません。
受け渡しはディーラーに取りに行くので納車費用も0です。
下取りが無いということで200,000違うとすると、単純に500,000ぐらいは高くなるかと思いますがどうでしょ。
最初の見積にリアアンダーミラーと後部スピーカーは無くて、後から「おまけしてよね?」って付けてもらいました。(笑)
この時期、ディーラーさんも決算前で売り切りたいと思っているはずなので、値引き交渉がんばってください。
書込番号:7358588
0点

ご契約おめでとうございます。私はRA1オデッセイよりスパイクに乗り換えました。(実はドアミラーが全く同じでした。RA1からの流用品なのですね)また確かに斜め後方視界は非常に悪い(見えません)です。従って道路等には斜めからでなく、できるだけ直角に進入するよう工夫が必要です。ただし室内は非常に広く、かなりの物を運べます。はやく納車されるといいですね。
書込番号:7361508
0点

契約、おめでとうございます。
実は、私も先月にスパイクにを新車契約してきました。
今月末に、納車予定です。
H11年式ステップワゴンから乗り換えです。
9年乗ってきまして、走行距離11万キロ
aicomさんと同じく車検23万以上かかるそうで・・・
スパイクに契約
ちなみに
Au・HIDエディション+Sパッケージ
オーディオレス仕様
+アルミホイル+スタッドレスタイヤ
下取り+値引き 30万
総額170万ぐらいでした。
市販のナビを後付で検討中ですが、
モビリオスパイクオーディオレス車の場合
ホンダ純正部品のオーディオ取付アタッチメント(金具)と
パイオニア推奨では取付キットのKJ-H32DUが必要です。
書込番号:7363487
0点

donki77さん、情報ありがとうございます。
>ホンダ純正部品のオーディオ取付アタッチメント(金具)と
>パイオニア推奨では取付キットのKJ-H32DUが必要です。
金具の方は昨日ディーラーに「1500円程度ならおまけだよね?手配しておいてね」と言ってきました。(笑)
取り付けキットは
「今ステップワゴンに付いているならそのまま使えるでしょう」
とサービスマンが言ってましたので、信用して・・・
だめなら、そのとき購入ですね。
アルミ欲しいけど・・・・(T_T)
書込番号:7363605
0点

スパイクは良い車ですよね
趣味をお持ちの方は自分色にカスタムして、まるで自分のおもちゃのように親しみがあると思います
オイル交換をまめに行い、長く乗り続けたいです(^^)
書込番号:7371116
0点

スパイクに決め、明日正式?な契約です!
フォグライトの種類(色?)をこれから決めるところです
aicomさんの様に納車になったら何処に行こうか、最初のドライブ
は何処かなと、ワクワクです。
遅くなりましたが、参考意見をいただきありがとうございました。
きっと?住んでいる場所は遠いですが、(自分は北海道です)
スパイク好きな方がたくさんいると思うとうれしいです。
春が楽しみです
書込番号:7372664
0点

mogura55さんもスパイク乗りになるんですね...私も北海道に住んでいることからアウトドアなどを楽しみたくてこの車を選びました。世間ではFMCのことやスパイクはなくなる?などの話題も聞きますが最近聞いたディラーの話しでは(営業マン個人的な話しかもしれませんが)、道内では結構売れているらしく、道民のニーズにあった車?というフレコミで来店者には積極的に紹介しているとのこと。チョッピリ嬉しくなりました。私は予算上純正ナビ類などは諦めその分をC・Rキットなどに回しましたが実際に利用してみて、全ての車に一長一短はあるものの、買って損はなかったと思っています。少なくても会社で利用しているフィルダーよりワゴン的な使い勝手はいいですし、乗った時の見晴らしも良く楽しいドライブができると思います。余談ですが、道内でも雪の多い地域は、エアロは不要かもしれませんね〜当方知り合いは2年目の冬にスキー場でフロント部分を破損させ、無駄な買い物?をしたと嘆いてました。
書込番号:7373709
0点

mogura55さん、ご契約されるということでおめでとうございます。
ここのところ契約される方の書き込みが増えた印象でユーザーとしてうれしく思っている次第です。
>フォグライトの種類(色?)をこれから決めるところです
私はフォグランプは霧中での透過性と目立ちそうなのでイエロー(黄色)にしました。
aicomさん
>BIZENさんもyamabitoさんも写真が趣味のようですね。
>きっと車の中は機材でいっぱいでしょう。
撮影車泊用にスパイクはコンパクトカーでは1ではないでしょうか。
>私の自宅の裏山は富士山です。
>今日も富士山はきれいです。(笑)
>もう1年半も更新してありませんが、↑のURLでもどうぞ。
サイト拝見しました。
富士山の形から察するに静岡県富士市付近にお住まいでしょうか。(私は神奈川県在住です。)
同じ場所からの富士山の季節の移り変わりもなかなか良いですね。
毎日、富士山が眺められる環境がうらやましいです。
今朝、コイン洗車場で水洗い洗車をしてきました。
もうすぐ1年になりますが快調です。
今冬は寒くてサンデードライバーゆえバッテリーが気になっていますが、今のところ問題ありません。
書込番号:7374389
0点



先日念願のホイール交換しました。
16インチにしようと思ったのですが、
勢いあまって17インチにしました。
乗り心地は思ったより悪くならなかったので
満足してます。
まぁ燃費はわるくなるでしょうけど・・・
0点

今後の参考にしたいので、もし良かったら、タイヤのサイズも教えて頂けないでしょうか?
乗り心地は悪くならなかったそうで、いい感じみたいですね♪
書込番号:6946071
0点

ホイールサイズが 17inc 7.0J オフセット+38
タイヤサイズが 205/40R17
です。
17インチをはいてるスパイクを近所では見かけないので
ちょっと目立ってるかも?!
って、そもそもカスタムベースの車じゃないから目立つのかな?
でも乗って良し、使って良し、イジって良し、なコンパクトは
スパイク以外では、そうそうないと思います。
書込番号:6947459
0点



平成15年式に乗っています。
距離は4万キロと少しですが,この夏の終わりごろから室内グローブボックスの内あたりからエアコンをONにして走行していたら,木材がきしむ音「キュイ」という音がするのとエアコンが何となく効いていないような感じだったので,気になってディーラーに持って行きました。
原因は,エアコン部のエキスパンションバルブの詰まりでした。
部品交換で半日販売店に車を預け修理してもらいエアコンからの異音はなくなり,エアコンも直りました。
エアコンを酷使してきたつもりはないのですが,後々ネットでエキスパンションバルブを調べてみるとけっこう故障例があるみたいで…,車はやはりお金がかかりますね^^
まだまだ乗り続けようと思っているのでこれ以上故障しないように素人ながら大事に乗って行こうと思います。
3点

購入4年目での故障ということでー、有償だったのですね?。
およそどの位の費用がかかったのか、
教えていただければー、参考になります。
書込番号:6851804
1点

すみません。当方中古車で購入いたしましたので,2年間の保証期間内ということで無償修理でした。
ちなみに修理費用は3万〜4万円の間だということです。
書込番号:6857473
0点



はじめまして、7月末に、中古で16年式のWを購入いたしました。(約4万キロ走行車)
乗り出して約1ケ月ですが、スパイクで快適なカーライフをすごしております。
いい点、悪い点は、各所書き込みと同意見です。
悪い点は、パワーステアリングが急に回すと重たくなることがある。CVTに慣れが必要なこと。程度かと思っておりますが、総合的にはいい車と思います。
(キュブーと2台ありますが、キューブもいい車と思います。クセがない・・・ここでは関係ないですね)
スパイクで1点だけ、課題があります。(未解決です)
自動スライドドア(左側だけ自動)が、自動でしまらないことが1回ありました。そのときは手でむりやりドアをしめました。
その1回以外は、通常に、自動で開/閉ができております。
現状は、再発するのか様子見状態です。
スパイクユーザの方で、このような症状があった(なにが原因だったのか)方の経験談を教えていだだきたく、書き込みをしました。
よろしくお願いいたします。
0点

後座席の窓ガラスを開けておくと自動ドアが閉じなかったり、
ゆっくりと動く現象が起きます。
原因を断定できませんが、そのようなことが起きることも
あるので、判断の一材料にしてください。
あとはドアが重いせいかちょっとした傾斜でも
閉まりにくいことがあります(我が家の場合)。
書込番号:6764188
0点

ぴらっぷ さん
貴重なコメントありがとうございます。
1回だけの発生で、その後は起きておりません。
他の方の経験もないようなので、不思議な現象なのでしょうね。
(なんらしかの、セフィティー機能が働いたのかもしれません。)
しばらく様子見したいと思います。
書込番号:6765241
1点



はじめまして。
スパイクを平成12年に購入しました。
月日が経つのも早くもうすぐ5年になります。
仕事で毎日使用しますので、走行距離は215,000kmになります。
5年の間にオートマ乗せ替え、バッテリー交換、ブレーキパッド交換(2回)、という状況です。
さすがに20万キロを超えるとエンジンの調子が悪く、アクセルを踏むとヴィーンという
モーター音のようなものが聞こえ、コンピュータもエラー頻発です。
また、エンジン自体の振動も結構でており、コンピュータの異常と
相まって運転時の振動が気になるようになりました。
この度、総点検ということでディーラへ預けました。
エンジン周り、足回りなどどういう結果になるかわかりませんが、ブィーンというモーター音は
たぶんオルタネーターでしょう。
自分の足のような存在になっており大切な車ですが、修理費用などが大きくかかるようであれば
買い替えも視野にいれないといけないなぁと思っています。
スパイクは走行性能も十分で広く、運転中も視界が大変よく気に入っていましたので
ちょっとブルーになりますね。
燃費も20万キロ超えていることを考えれば平均11〜12は満足のいくものでした。
毎日の激務といえる走行距離に付き合ってくれたスパイクに感謝です。
1点

5年で20万キロですかぁ。
私はサンデードライバーなので年間4万キロはとても乗れません。
まだ購入して5カ月ですから不具合はありませんが、耐久性についてはクラス的に仕方ないかと考えています。
それを承知で購入したので長く面倒みてやろうと思いますよ。
スパイクのモデルチェンジはどうもなさそうな感じですね。
書込番号:6612055
0点

平成12年式はATだったのですか?
どのような修理内容だったのか,すみませんが詳しくまた教えてください。
当方はH15年モデルで長く乗ろうと思っているので参考までに教えてください。お願いします。
書込番号:6635405
0点

お返事ありがとうございます。
スパイクは広さが大変気に入り購入しました。
私が乗っていたスパイクは当たりなのか1.5Lの車にしては耐久性は充分であったと感じています。
今回の故障?はほとんと消耗品が該当しております。
見積内容は見積書を見ただけで持ち帰ってないため覚えている程度の内容ですが主に
・オルタネーター交換
・スターター交換
・ベルト交換
・プラグ交換
・オイル交換
・ATオイル交換
・エンジンマウント
他数点でした。
オルタネーターは耐用年数・距離を考慮すると大変長持ちしたと思います。(初の交換)
現在までの問題点は
・AT交換
->10万キロあたりから変速時にATが滑りだしました。
ATオイルは交換済みでしたが。
中古ATへ乗せ替えました。
・ECU異常
->AT交換後、1800〜2000回転あたりで変速ショックのような振動があり
ディーラにて調査した結果ECUエラーでした。
現在、未交換のままです。
・排気ガス異臭
->排気ガスがかなり臭います。マフラーもしくはECU異常
によるエンジンの可能性かなとも
※足回りの点検は既に修理費用もバカにならないため中断してもらっています。
修理費用+車検(11月)の費用を考えると安い中古車が1台くらい
買えそうな金額なので現在、買い替えを検討中です。
20万キロ乗ると愛着があり、かなり悩んでますが・・・
いまのところストリームの見積もりをしてもらっているところです。
私のスパイクの場合(個体差があると思いますが)メンテナンス
を充分していれば結構な期間及び距離は乗れるのではと思います。
また、私はATを乗せ替えていますが、スパイクの中古パーツは
ディーラや整備工場などに調べてもらうと結構安く手にはいります。
ATですと5万円程度
エンジン20万円程度
内装(シート、インパネなども可能のようです)
※程度、走行距離によります。あくまで私の場合
走行距離による燃費の悪化もほとんどなくエンジン性能の劣化もそれほどではありませんでした。
結構いい部類の車でしたので手放すのをためらっているのも正直な気持ちです。
書込番号:6639149
0点

ありがとうございます。オルタネーター&スターター交換とはお金がかかりますね…。
足回りはやっぱり気になりますよね。
形あるものいつかは壊れる。悲しいものですよね。
私も大事に乗っていきます。
書込番号:6645378
0点



6ヶ月点検の案内と営業交代引継ぎの案内があったので、点検を事前予約してディーラーに出かけました。
来訪時は営業店で夏祭りセール開催中でワイワイガヤガヤ状態。
引継ぎ担当者が挨拶に来られ、車の状態、気になる点(直線走行状態でハンドルが自然と右に曲がる)をヒヤリング。
当方は必要事項をメモしていき、後任の営業担当者に渡し、了解しましたとの回答を得て待つこと1時間あまり。
整備士が説明にこられ、各点検項目は問題ないこと、オイル交換したこと、当方指摘の点については1日程度点検時間が必要(タイヤの状態がINー1)ということで、別途来て欲しいとのことで再点検日約束して終了しました。
その後買い物に行き駐車場で車を見ると、洗車してるはずなのに砂ホコリがついていました。
おかしいなと思い、再びディーラーに行き、確認したところ、整備士の判断で洗車はしてないとの事。
営業担当者は洗車しますと説明していたのに整備担当と連絡が上手くいっていなかったようです。
後任の営業担当者は、セールで忙しかったとはいえ、整備士に私の車の点検状態をキチンと終了確認をしていなかったようです。
購入時の担当が替わると対応が相当変わることに不安を感じ、今後大丈夫かなと思いながら帰宅しました。
0点

gensan55さん、こんばんは。
営業担当者が代わられたということで不安なお気持ちは良く分かります。
15年乗った前車では何度担当者が代わったかしれませんし、後半はあまり点検にも行かなかったので、一度も面会することなく次の担当に代わったなんてこともありました。(苦笑)
営業は車を売るのが仕事ですから、自分が売ったお客でないとなかなか熱心にはなれないのでしょうね。>客側としては困りますが。
私の担当者も若い方なので、そのうち配転になると思います。
営業よりむしろ整備担当者と仲良くなれればと思いますよ。
点検のときに営業担当者に整備担当者を指名できると良いのですが。(笑)
書込番号:6612278
0点


モビリオスパイクの中古車 (41物件)
-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.2万km
-
モビリオスパイク W ETC 両側スライド・片側電動 アルミホイール CVT 衝突安全ボディ ABS エアコン
- 支払総額
- 36.6万円
- 車両価格
- 23.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 9.0万km
-
モビリオスパイク AU HDDナビエディション 両側スライドドア ナビ ETC バックカメラ
- 支払総額
- 59.2万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.6万km
-
モビリオスパイク AU オリジナルカスタム 自社全塗装済 色セレナイトグレーマグノ マット塗装 リフトアップ 新品マッドテレーンタイヤ 新品キャリア&ルーフラック プレイニングボード
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 101.6万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
19〜76万円
-
19〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
モビリオスパイク AU オリジナルカスタム 自社全塗装済 色セレナイトグレーマグノ マット塗装 リフトアップ 新品マッドテレーンタイヤ 新品キャリア&ルーフラック プレイニングボード
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 101.6万円
- 諸費用
- 11.4万円