ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    Cキット

    2006/04/10 21:21(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    エアウェイブとスパイクで悩み中です。

    スパイクはCキットで撥水シートになります。
    プレイングボードカーゴルームが欲しいだけなので
    撥水シートは、余計な装備なのですが、
    2列目の背もたれまで覆いたいので
    プレイングボードだけパーツ購入して交換
    というテクニックも有るらしいのですが、
    これでは床のみなのでCキットです。

    抱き合わせオプションで
    値段が高くなるのが不満なのですが。

    このCキットは確かマイナーチェンジ前にも
    存在していて、同じく撥水シートでした。

    でこの撥水シートは静電気発生はいかがでしょうか。
    撥水シート→すべる→静電気発生しやすい。
    と考えてしまいます。

    ちなみに私は着る物にかかわらず、ほとんどの車で
    静電気発生はしない方です。

    Cキットを選択された方で静電気の発生具合を
    教えていただけますとありがたいです。

    もう静電気発生の季節はピークを過ぎましたので
    実車で実験できません。
    というより、ディーラー展示車にCキット装着車が
    ないです。よろしくお願いします。

    書込番号:4987593

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:23件

    2006/04/10 22:38(1年以上前)

    ログインできなくなってしまったさん こんばんは。
    我が家はマイナーチェンジ後のスパイクCキットタイプを3/27に納車したばかりです。

    書いていらっしゃるように、そろそろ季節も空気の乾燥時期から外れて静電気も起き難くなっていますが、静電気に関して未だ納車から300Km強程度しか走っていない現状ですが気になったことはありません。

    カルディナからの乗り換えでしたがシートが滑ると言う感覚も覚えませんでした。

    我が家もエアーウェイブとスパイクで悩みました。
    当初はエアーウェイブが優勢だったのですが展示車を見て積載量と収納でスパイクに決めました。

    先だってもリアの6:4シートの6側の座面を上げて大型犬2匹を乗せ、4側をフラットにして26インチマウンテンバイクを2台積み、6側カーゴルームにあれこれ荷物を載せて犬連れサイクリングに行ってきました。(身長174cm少しだけ運転席を前にしましたが・・・)

    お使いの用途にもよると思いますが積載重視ならばスパイクは良いと思います。

    書込番号:4987859

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:97件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

    2006/04/11 11:55(1年以上前)

    ヨン・シオンさん。こんにちは。

    撥水シートの静電気をWEBで検索中ですが
    ウイングロード、エアウェイブアクティブパッケージ
    ともに静電気は発生しやすいようです。
    スパイクCキットはこの時期の為、
    参考とさせていただきます。

    私は積載量でなく、汚れ対策です。
    野球チームを持っているので、土曜、日曜は
    チーム全員のバット、防具、ヘルメット、
    ベースなどを載せるので泥だらけです。

    ストリームには工事用ブルーのビニールシート、
    荷室の床面や両サイドまで覆うって対策していますが、
    どうやっても荷室のカーペットに
    細かい砂が付着や散乱してしまいます。
    掃除機でも完全には取れず、
    ガムテープでとろうとすると
    カーペットの毛も剥がれ、
    水ぶきだと泥と混じってカーペットが変色。

    たまに練習中に雨が降り途中中断などは最悪で、
    ビニールシートは水分をはじく分、垂れるので
    荷室にドロ水が付着します。

    よって積載量でなく、
    掃除機で砂が吸い込める、水ぶきが出来る
    荷室とセカンドシート背もたれ背面が欲しいのです。

    4ナンバーバンも考えましたが、普段は私の
    大事な足なのでそのときは乗用車でいて欲しい。

    すでに女房は軽自動車を所有していますので。
    常用と野球用と2台持つ余裕は無いし。

    汚れついでに、ストリーム車検を取って
    つぶれるまで乗り続けるかなとも思います。
    でも荷台が高いので荷物も載せにくい、
    また毎週汚れるとわかっているのに
    掃除してしまい、それが面倒ので
    やはりスパイクかエアウェイブが欲しいです。
    悩みます。

    とりあえず情報ありがとうございました。

    書込番号:4989002

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:8件

    昨年7月購入のスパイク(前型)の運転席側の小窓を割られロックを解除、ナビ(AVIC-ZH25MD)が盗難されました。車は民間駐車場にありました、警報は付けてません。助手席側のドアロック箇所を工具でコジアケに失敗したので小窓を破壊しペンチ等でロックを外した模様。今まで気が付きませんでしたが、他車に比べスパイクの小窓は大きく無理無く肩まで入ります。警報等対策を教えて下さい。

    書込番号:4981534

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:19件

    2006/04/10 16:16(1年以上前)

    幸ダルマさん、初めまして。

    詳しく知らないのですが、
    オプションのイモビライザーを付けてますが、これでは役不足なの
    でしょうか?
    不正(キー以外による)なロック解除時は、警報装置は作動しない?
    自動車自体の盗難ではないから、意味無いか・・・?



    書込番号:4986953

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:8件

    2006/04/15 17:35(1年以上前)

    ニスモンさん返信ありがとうございます。
    ご指摘のような「イモビ・ライザー」は付けておりません。
    スパイクは、盗難されませんでした。盗られたのは、車内のカーナビ(カロッツエリア・AVIC-ZH25MD)だけ盗られてしまいました。
    車は妻が3日に一度乗るので、駐車場(徒歩3分)へ行き異変に気付き警察とホンダクリオに連絡し、検視の後クリオに運ばれた。
    クリオの工場に車を見に行きますと、運転席側ドアーの小窓が割られてました。
    犯人と同じに、外から腕を小窓に入れると難なく肩まで入り、ドアーの半分まで手が届きました。少し長めのペンチ等で楽にロックが外せます。
    これは、スパイクやモビリオの構造上の欠陥です。
    あまりに小窓部分が大き過ぎることに気が付きました。
    フィットにも小窓がありますが、ドアーの内張りが邪魔をし、肘までしか入りそうにありません。
    この事件以来、街中で見かける車の小窓を観察する様になりました。
    スパイクやモビリオを購入する方で、駐車場が離れた場所に借りてる方は、高額なカーナビの取り付けはご注意下さい。
    無人の車内に現金を10万円以上置いてるのと同じです。
    次のナビは、脱着式の物を検討しています。
    また、カーセキュリティーで、誤作動が少なく・アンサー(500m)の正確な製品をお使いの方は教えて下さい。
    当方、千葉県・松戸市金ヶ作です。

    書込番号:4999621

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:526件

    2006/04/15 19:48(1年以上前)

    ご愁傷様です。
    >カーセキュリティーで、誤作動が少なく・
    >アンサー(500m)の正確な製品をお使いの方は教えて下さい。

    とのことですが、
    価格.comのBBSには「セキュリティ」のカテがありますから、
    セキュリティ板=http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=7140
    そちらでお聞きになった方が親切に教えて貰えると思いますよ。

    但し、高価なものを勧められる可能性もありますが.....


    書込番号:4999916

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件

    2006/04/25 23:40(1年以上前)

    幸ダルマさん、初めまして。

    偶然にも私も昨年7月に同じナビが盗難に遭いました。車はマツダのデミオですが私の場合は運転席側の後ろドアのクォータガラスを割られまんまと盗まれてしまいました。とりあえず盗難対策の為簡易型セキュリティー装置(オムロン製カーモ二500)を設置してましたが当時駐車場所と住んでいる棟(公団団地住まいで契約駐車場利用)が約100〜200メートルほどはなれていたため警報音が聞こえず無線による異常も距離的にリモコンが察知できない状態の為夜中のうちに見事に盗まれた次第です。しかも警報は小さいながらなっていたらしく電源から本体を繋ぐプラグが外され後部座席に放り投げられてました。(プラグを抜かれると警報が止まる)幸い購入したショップにて購入後一年以内に盗難に遭った場合の盗難保証制度があった為、それを使って同等品を貰い受け現在にいたってます。とりあえずその後の対策としてはまず駐車場の場所を当時の場所と変更してもらい、現在は私の住んでいる棟の裏のベランダに出れば見える場所に駐車場所を変更してもらった事と、新たにワイヤレスサイレンというオプション(これをつければ本体の電源プラグを外されてもオプションのサイレンは鳴り続ける)をつけたことです。まあ距離的にだいぶ近くになったので音がすれば気づきますし、無線の異常もリモコンがしっかり感知できるので安心と言いたいところですが私は結構心配性なのでとりえず外から車の中が見えない状態にしてます。後部座席の窓とリアゲートの窓の内側にカーテンを設け更にダッシュボードからフロントにかけて大判のタオルをかけてカーナビ本体やGPSアンテナなどが外から見えない状態にしてます。最初の再取付から半年ぐらいは常にカーテンをかけてましたが、最近は発売されてから一年以上経った為カーテンはかけてませんが、それでもフロント部は常に見えないようにタオルをかけてる状態です。まあ犯人にすれば一方では隠している→高価なナビを付けていると感づかれると思われますが、しかし考え様によっては盗む方もとりあえず転売して高く売れるかどうか品定めはするはずですから、少なくともどのような物が付いているか見えない状態にすれば相手も早々手は出しづらいと思って現在もフロントはタオルで隠してます。それに警報にしても団地住まいのため誤作動による音で近所迷惑という事もあり、とりあえず警報機の存在は付けているぞと言う脅しとして(それでも警戒は入れてますが)二重対策としてフロント部を見せない状態にしてます。

    書込番号:5026453

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:8件

    2006/05/03 14:39(1年以上前)

    ベンゴラス、ニスモンさん、ああサラリーマンさんいろいろありがとうございました。

    車の修理、保険も始末がつきました。
    元に戻ったスパイクで、4月29日〜5月2日まで、箱根・伊豆高原(2泊)612km走行して帰ってきました。
    まだ、ナビは買っておりませんので以前使っていたCDロム式のPanaのKX-GT20Z(99年製)を取り付け出かけました。
    皆さんにいろいろご意見をいただいた結果ナビはポータブル式の物を購入する予定です。
    はじめは、警報を付ける予定でしたが、私が現在単身赴任中の為 @誤報の心配 A不審警報が実際発砲された場合の対応を妻が確認する事になります。夜中に駐車場まで出向くのは怖いと妻が言います。
    その結果、警報の設置をせず、ナビも取り外すことにしました。
    また、ホンダの工場の人より、「犯人は昼間に付いてるナビの種類をフロントガラスに貼った、フィルムアンテナを見て判断し、夜中に盗っていく。」のではないかと言われた。
    また、同じ機種を取り付けても同じ事になりそうで・・・
    ベンゴラスさん、ナビにタオルを掛けるより、ホームセンターで市販のフィルムアンテナを購入し貼りなおした方が安心かもしれません。
    私は、今月発売のPana・DS-120を予定してますが、アンテナは古い外付けアンテナを使います。

    書込番号:5046105

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:1件

    皆様始めましてこの度中古モビリオスパイクを購入しようと思っているのですが2台で迷っています。
    まだまだ車のことは無知なもので皆様のご意見を聞かせていただきたいと思い書き込みをさせていただきました。

    1台目 :モビリオスパイク
    色   :黒
    年式  :17年
    走行距離:1.1万キロ
    車検  :20年6月まで
    装備  :フル装備、ABS、エアバッグ、記録簿、キーレス
         両面スライドドア、マニュアルモード付きAT
    修復歴 :有(フロントクロスメンバー交換修理)
    価格  :115万+取得税


    2台目 :モビリオスパイク
    色   :黒
    年式  :15年 
    走行距離:1.7万キロ
    車検  :18年9月まで
    装備  :フル装備、ABS、エアバッグ、記録簿、キーレス
         HDDナビ
    修復歴 :無
    価格  :96万+15万

    両方共に内装外装美です。
    どうか皆様のご意見よろしくお願いします。

    書込番号:4910383

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    2006/03/14 20:38(1年以上前)

     こんにちは,特に専門的知識を持っているわけではありませんが…
     先日平成15年式のA−Aタイプのホワイトパールを119万+車検代
     を購入し,先日納車しました。
     商談は値引きはほとんどできないようなので,オーバーヘッドコンソール・スピーカーを前の車から付け替え,あとマット,バッテリ等新品にしてもらいました。
     冒頭にも申し上げたとおり,あまり専門知識をもっていないし,保証等で間違いがないので,ホンダの中古車販売店で買いました。
     キノコッコッコさんの迷われている平成17年式は少々安すぎるかな?と大丈夫かな?と私は思います。
     この度購入したスパイクはホンダマルチマチックの低速走行時にギクシャクする感が前の車(コルト)よりあり,乗り心地ではコルトに軍配かな?と思います。
     平成17年式でこれが解消されていれば新しい年式に越したことはないと思います。
     たいした助言はできませんが,旧型のスパイクでも室内空間の広さには大変満足しており,また走りも元気だと思います。ただ足回りが若干
    硬いような感じがしますが,比較的燃費も良いようです。
     専門知識をお持ちならば,ものを見て決断されるとよろしいかと思います。ただ,私レベルの素人でも以前事故車でないとHPで掲載しておきながら,いざ実車を見に行きボンネットを開け見て店員に質問すると事故車だったりと油断はできません。
     修理歴有りだろうが,事故車だろうが,ニコイチ車だろうが気にしない方は気にせず乗っています。
     私は小心者なので,安心代として少々値が上がってもホンダの中古車販売店で買いました^^
     参考にならずにすいません。

    書込番号:4912491

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:162件

    2006/03/21 11:59(1年以上前)

    りっちゃんパパさんのおっしゃるとおり、ホンダのお店で買うのが一番安心ですね。多少の割高感があったとしても、知らない中古屋さんでハズレを買った時の多大な損害分よりは安いと思います。
    自分もホンダで中古スパイクを買いました。

    書込番号:4932327

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    新車購入しました

    2006/03/12 20:37(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:2件

    2月中旬に
    WタイプのFF(2WD)ディスチャージSパケを購入しました。
    オプションはHDDナビ、アルミスタッドレス、ドアバイザー、スターター、ETC
    などなどで60万以上に。
    車体価格入れて
    合計で270万位でした。

    最初から妥協したくないので欲しい物はすべて付けてもらい
    そこから営業さんと交渉に入りました。
    ちなみに、下取り車はありません。
    僕は口下手なので、妻の援護射撃を受けながら2週間位
    交渉を続けようやく納得のいく価格を掲示してくれたので
    購入にいたりました。

    最終的には221万になりました。

    ホンダCカードを作ったので更に1万2千円
    納車も自分で行い6千円
    の値引き
    さらに最後に、納車時ガソリン満タンにしてもらいました。
    ちなみに納車予定は3月中旬です。

    最初はラクティスを購入しようと思っていましたが、車の大きさや試乗した乗り心地を考えスパイクしかない!!と思いこちらに決めました。
    トヨタの強気な営業スタイルにはもううんざりです。

    この値引きって実際どうなのでしょうか??
    安いですかね?!

    書込番号:4906399

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:19件

    2006/03/16 19:12(1年以上前)

    >トヨタの強気な営業スタイルにはもううんざりです。

    私も同感です。

    スパイク購入検討前は、元々、ステップワゴンかVOXYの購入を
    検討していたのですが、ステップワゴンの見積もりでは、いきなり
    25万の値引きでした。見積もりの際、VOXYも候補に上がって
    いる事を事前に伝えてあったからかもしれないですが、ホンダの
    営業マン曰く、きっとトヨタさんはこれ以上値引いてくれますよ
    ・・・なんて事言うもんだから、その足でトヨタに行くと、営業
    マンの応対は悪く(若い営業マンだったからかも・・・)、今、
    VOXYを購入しようかステップワゴンを購入しようか迷ってい
    る旨を伝えても、微動だにせず、値引きは、なんと5万でした。
    営業マンの態度といい、値引き額といい、この差はなんなの?
    ってな感じになり、嫁と私のVOXYの購入意欲は一気に失せて
    しまいました。
    ・・・と言うか、トヨタの全てのお店がそうでは無いとは勿論思っ
    てますが、今後トヨタ車は買いたくない。と言う気持ちが固まって
    しまいました。
    という事で後日、ホンダに行き、めでたくステップワゴン購入!
    って訳に(何故か)いかず、スパイクの見積もりを取る事になり
    ました。丁寧&親切で対応のかなりいい営業マンと交渉してみると
    なんと値引きは40万!下取り車と合わせると約70万の値引き
    額になってしまいました。
    元々、昔からホンダ党の私は、この地点で一発サインしました。
    ホンダが好きで、スパイクを購入して本当に良かったなぁ。
    と思います。

    書込番号:4917623

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2件

    2006/03/19 22:28(1年以上前)

    ニスモンさんありがとうございます。
    70万ですかぁ〜!凄いですね。
    購入おめでとうございます!!!
    納車が待ち遠しいですね。
    今回からホンダ車に乗ることになって良かったと思っています。
    今後は、ニスモンさんと同じく僕もずっとホンダ党になっていこうと思います。

    書込番号:4927936

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    中古車買いました。

    2006/02/28 18:16(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    結局中古車を買いました。
     中古車はあまり値引きができないみたいで,マイチェン前の型ですがオプションを付けてもらい,だいたい10万値引き相当の内容でした。
     中古車ってこんなものでしょうか?
     型は平成15年式のパールホワイト
     走行は30000のA−Aキット付
    です。
     あとディラー中古車なので信頼はあるかと思うのですがいかがでしょうか?買う決断をしたのですが,中古車を買うのが初めてなのでこんなものかと不安となります。

    書込番号:4867200

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:23件

    2006/03/01 17:59(1年以上前)

    りっちゃんパパさんこんにちは。
    モビリオスパイクの中古車に最終決定しましたか。
    おめでとうございます。

    私も、あまり中古車は知りませんので値引きの方は私もよく判りませんが、メーカー出しの物であればそれなりの保障とかも有った筈です。

    探せば値段的にはもっと安い買い物も出来たと思いますが、安心料と保障、今後の営業の対応など含めメーカー中古車の方が安心だと思います。

    災害時に・・・とのお考えも有るようですが、この車なかなか使い勝手はありそうです。普段使いも可愛がってあげてください。

    災害時・・・我が家はアウトドア派なのでいつでも道具類が出せる状態になっています。+水・食料は犬用も確保!
    有事の際、犬は避難所に入れないのでスパイクで、ひと二人と大型犬2匹と猫一匹が非難することになりそうです(^^ゞ

    災害は無いに越したことはないのですが・・・

    書込番号:4870338

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:405件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度3

    2006/03/03 17:05(1年以上前)

     ありがとうございました。
     ワンボックスまでは要らないが広いキャビンがある車が欲しい私にとってありがたい車だと思います。
     ホンダ取扱の中古車なのである程度信頼できると思います。
     新型ではありませんが,納車が楽しみです♪

    書込番号:4877066

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    初めての新車購入!!

    2006/02/27 22:51(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:2件

    昨日、前々から気になってたモビリオスパイクの
    試乗にいきました。

    もう見た瞬間、これだって感じでした。

    カタログなどでは見たことはあったものの
    実際の車を見るのは初めて。。

    想像以上に大きいのでかなりびっくりしてしまいました。

    営業の方に話を聞いていくうちに
    僕の心は固まってしまい、即決しました。

    僕が注文したのはWのFF(2WD)車。
    オプションとしてエアロ全部。
    ナビもホンダが用意していた一番高いやつなど
    いろいろつけたら
    オプションだけで70万以上に。
    車体価格入れて

    合計で270万を超えてしまった。

    正直こんなにかかると思ってなかったので
    営業さんにおもわず相談。

    そしたら最終的に233万に。

    その心意気に負けて即決して今から納車が楽しみです。
    ちなみに納車予定は3月下旬です。

    この値引きは成功なのか、もっと安く出来るのか?
    初めての車の購入なので少し疑問は残ってるのですが
    一目ぼれしたのでしょうがないかなとも思ってます。

    書込番号:4865053

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:23件

    2006/02/28 00:14(1年以上前)

    ライアンギグスさん即決ご購入おめでとうございます。
    我が家も2月中ごろに即決し、3月末頃の納車予定、お互いに楽しみですね(^^)v☆

    値引き価格としては成功だと私は思います。
    たぶん書き込みの内容からすると諸経費込みで270万円オーバーだと思いますので、HONDAとしては随分頑張ったのではないでしょうか・・・?

    よくこの板の書き込みにあるものでも20〜30万円の間なので35万円オーバーは良いように思います。

    ところで、納車待ちの間他の車が気になって仕様がなくなります。
    私などはカタログをほぼ暗記してしまいそうなほど読みましたが
    納車まではまだ一ヶ月(〃 ̄▽ ̄〃)

    ライアンギグスさんは、どんな風にして時間を潰しますか?(*_*)

    書込番号:4865477

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2件

    2006/02/28 10:38(1年以上前)

    コメント有難うございます。

    僕は初めての新車ということもあり、

    これから車庫証明やら手続きをしないといけません。

    実は駐車場もまだなのです。

    なのでカタログを読み漁りたいのですが

    することが山ほど残ってます。

    お互い同じ3月下旬納車。

    暖かい春には乗り回せますね。

    かなり楽しみです。

    ちなみに値引きは成功ですか。。

    よかったです。

    今更ながら過去のコメントを読み始めました(笑)

    書込番号:4866255

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (43物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング