ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    スプリング交換

    2004/11/06 23:10(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    先日、スプリングをTEINのHIGH.TECHに交換したんですが、きしむような音がします。これって大丈夫でしょうか?分かる方、教えて下さい!お願いします。

    書込番号:3469111

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    スパイキーさん

    2004/11/08 22:28(1年以上前)

    きしむような音はどのくらいするんですか??ノーマルと比較して乗り心地は変りましたか??

    書込番号:3477339

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 KGCさん

    2004/11/12 20:12(1年以上前)

    返信が遅くなりすいません。
    凹凸等を走った際、キシキシなります。
    乗り心地は、そんなに変わった感じはしないです。

    書込番号:3491925

    ナイスクチコミ!0


    スパイキーさん

    2004/11/12 22:08(1年以上前)

    きしむような音はすると聞いたことがありますが、心配なら取りつけた店で調べてもらった方がいいとおもいますよ。ローダウンしてからノーマルのサスと比べて悪くなったところはありますか?

    書込番号:3492398

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 KGCさん

    2004/11/13 08:15(1年以上前)

    音以外は特に無いですね。
    見た目も程良く下がっていてカッコ良くなったと思います。

    書込番号:3494050

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    スキー積みたい

    2004/10/20 18:05(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 すきすき車さん

    来年の4月に車の購入を予定しています。ネットでいろんな車の内装とか見比べています。
     冬はスキーによく行くんですが、キャリーをつけずにスキーをシートに乗せていきたいんです。自転車とかも積みたい。
     スパイクはシート倒してスキー積んだりできますか??ちなみにスキーの長さは160cmです。雪道なのでフルタイム4WDは必須です。ホームページ見た時に、積めそうかな?って思ったんですが。助手席にも人を乗せたままってのは可能ですか?そんな心配ならモビリオにしろって感じですかね?
     購入もまだ先のことなので、ディーラーにはまだ行ってません。ネットで色々見てからある程度ほしいのをしぼっておこうかなーと思っています。
     もしスパイク乗ってる人いたらアドバイスください!!

    書込番号:3405693

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    YasQさん

    2004/10/20 23:14(1年以上前)

    こんばんは、お問い合わせの件ですがカタログスペック値から報告しますね。
    助手席を一番前までスライドさせると、カーゴルームから1945mmとなってます。
    一番後ろにスライドさせた場合でも1705mm、
    日本人男性の平均的な身長からみたシート位置の場合で1855mmの広さがあるようです。
    2人または3人までならば問題なく積載できるのではないでしょうか?
    もしかすると後部シートを倒さずとも、後部シートに立てかけるようにして
    載せる事も可能ではないでしょうか。
    自転車も、カタログ上でマウンテンバイクが前輪がついたまま積載されている写真がありますので大丈夫ではないですか。

    書込番号:3407225

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 すきすき車さん

    2004/10/24 17:39(1年以上前)

    ありがとうございます!!!非常に分かりやすい説明で、納得しました。説明上手ですね!モビリオと悩んでいたのですが、思い切って書き込みしてみてよかったです。

    書込番号:3419487

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    異音について

    2004/10/19 22:23(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    こんばんは、今年の4月にCR-Vからの乗換えでスパイクを購入したものです。
    購入後、ハンドルの奥の方のエンジンルームから、停止する直前などに
    「クーン」という犬が甘える時に出すようなような異音が聞こえることが
    あります。
    最初は頻繁に音がしていたのですが、1ヶ月点検の少し前からあまり出なく
    なり、点検時には確認できない状態でした。
    その後は頻度は減ったものの、たまに異音がする時があります。
    このような現象をお持ちのかたいますでしょうか?
    また、おられる場合、どのように対応されましたか?
    どうぞよろしくお願いいたします。
    車種は、
    タイプW2WD(CBA-GK1) Lパッケージ(2004年4月登録車)
    です。

    書込番号:3402929

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    青めがねさん

    2004/12/14 20:30(1年以上前)

    たぶん同じ音だと思いますが、私のスパイクでも出ます。
    音は、エンジン停止後数秒間オーディオの奥の方から聞こえてきます。
    私の場合ディーラーオプションのナビをつけているので、
    それが作動している音かと思ってましたがどうなんでしょうか???
    運転中は、エンジン音などでYasQさんのおっしゃる「クーン」という音が
    かき消されているようです。
    まだ納車1ヵ月半ほどで、次のオイル交換の際に聞いてみようかと
    思ってます。(年末までには…)タイプはAの4WDです。

    書込番号:3632819

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    プラス2名乗車

    2004/10/17 14:34(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 YOKEさん

    とても変な質問だと思いますが、よろしければ付き合ってください。
     わたしは購入から2年目のスパイクオーナーです。1年前に2人目の子供が生まれ家族4人で、後部座席にチャイルドシートが二つのっかてます。
    購入した頃はまだスパイクが出たばかりで、モビリオのVTECモデルも出てなかったので、乗車定員よりも、見た目とエンジンで決めました。
    が、最近両親と片道2〜3時間の温泉に行くときに「あと二人乗れたらな・・・」とよく感じるようになりました。以前はレンタカーを借りればいいと思っていて、実際2度ほどレンタカーを借りて1泊旅行に行ったこともあったのですが、結構料金が高いことと、車内が汚くタバコくさかったことで嫌になってしまいました。現在は車2台で出かけます。
     でも、買い替えは、いくら高く下取りしてもらえても、100万円以上の追い金が発生してしまうのは目に見えているし、今のスパイクも気に入っているのでしたくありません。
    そこで思いついたのですが、昔のマツダ プレマシーのように取り外し式のサードシートをつけられないでしょうかね?どう思います?いろいろ改造が必要になると思うので、シート代含めると20〜30万程度かかるのかなと予想してますが・・・。あと乗車人数の変更等の手続きも必要になりますしね。7人のりのモビリオとフレーム構造は同じと思うので、無理は無い(重量バランス等安全性の面で)と考えてますが、同じような事考える人はいないでしょうかね?

    書込番号:3394666

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    スパイキーパパさん

    2004/12/05 01:07(1年以上前)

    家も子供2人いる4人家族です。たしかにあと2つシートが欲しくなる時があります。以前はステップワゴンに乗ってたのですが、当時子供は1人だったのと、意外と使わない3列目シート。妻が使うには大きいと言う理由でスパイクに買い換えました。しかし今は2人子供を乗せると他に人を乗せることが出来ません(親、友人)。6〜7人乗りの車となるとウィッシュやストリームなどを考えたのですが3列はもう・・・。そこで理想的だったのがホンダエディックスでした。6人乗れて2列。トランクにも荷物が積める!と、言うことでかなり買い替える気だったのですが、わけあって6月までおあずけになってしまいました。とほほ・・・。

    書込番号:3586644

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 がっしんさん

    元のスレがどうも燃費に対しての質問ではなくワイガヤのようなので、皆さんの助言に従い別スレにしました。
    [3302023]のレスの内容が自分にとって全くわからないので、解る方教えてください。

    >ひどい燃費ですね?
    そうですか?

    >坂道には当然下りもあるわけで基本的に平坦路と変わらないはずだと思います。
    自分の経験上変わるはずだと思うのですが。

    >私の燃費対策は極力ブレーキを使用しないような運転を心がける(エンジンブレーキは積極的に使用しています)。
    エンジンブレーキとフットブレーキで燃費の差が顕著に顕れるのですか?

    >ちなみに一般路での40km巡航で23kmまで表示されますよ。
    スパイクの燃費計で具体的この方法が分からない。

    解る方是非よろしくお願い致します。

    書込番号:3365010

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    PC24ESXさん
    クチコミ投稿数:405件

    2004/10/09 11:04(1年以上前)

    はじめまして。
    スパイクオーナーでない私でよろしければご回答申し上げます。

    >エンジンブレーキとフットブレーキで燃費の差が顕著に顕れるのですか?

    エンブレを使用しますとフューエルカットが働きますので、フットブレーキよりも若干燃費が良くなるはずです。

    >>坂道には当然下りもあるわけで基本的に平坦路と変わらないはずだと思います。
    >自分の経験上変わるはずだと思うのですが。

    登り坂では燃料を余計に消費しますが、下り坂では逆に少ない燃料で走行出来ます。
    即ち、トータルでは平坦路と同じとはいかないまでも同等に近い数値が出るということを言いたかったのでは?
    「平坦路と変わらない」という言葉はその様な意味で用いているのではないかと思います。

    書込番号:3365049

    ナイスクチコミ!0


    MACROSS 20th Anniversaryさん

    2004/10/09 12:28(1年以上前)

    下はかなり盛り上がったようですね。(^_^;)

    で、質問についてですが
    >ひどい燃費ですね?
    どう思うかは人それぞれですが運転の仕方が燃費に影響しやすい車だと思います。
    常にアクセルとエンジン回転を気にして運転しないと燃費が伸びないですよね。
    私もまだまだ未熟でカタログ値に遠くおよびません。(T_T)

    >>ちなみに一般路での40km巡航で23kmまで表示されますよ。
    >スパイクの燃費計で具体的この方法が分からない。
    やり方は簡単ですよ。
    40kmで一定に走っている時にトリップメーターをリセットします。
    リセットしてから燃費表示にします。
    スパイクは瞬間燃費表示が無いのでこのやり方になってしまいます。

    あとの質問はPC24ESXさんが答えられてるので割愛しますね。

    書込番号:3365305

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 がっしんさん

    2004/10/09 13:50(1年以上前)

    フットブレーキの際にもアクセルから足をはずしますので、フューエルカットが効いていますので、変わらないと思いますよ。

    実際の話として坂が多いと燃費は悪い方向になりますので、もとのスレッドでのこの差は坂が多いからかも?に対しては、大いに関係があるかもしれないがより正確でしょうね。現実に同等に近い値は無理ですよ。

    これはあいまいなのですが、スパイクの燃費計って走行中にリセットできましたっけ?これはド忘れしてしまいました・・・。

    書込番号:3365569

    ナイスクチコミ!0


    函館のおやじさん

    2004/10/10 17:22(1年以上前)

    フューエルカットは一定回転数以上でないと機能しません。単純にアクセルオフでフューエルカットが働くと、アイドリング時に燃料が送られずエンストしてしまいます。正確な回転数は判りませんが、概ね2千回転以上でアクセルオフにするとフューエルカットされているものと思います。

    書込番号:3370036

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 がっしんさん

    2004/10/10 21:38(1年以上前)

    返信ありがとうございます。耳年間の素人なんてとんでもないですよ。
    そうですね、一般論では大体2000回転が境とされていますね。
    このエンブレの燃費についてはいろんなところでいろんな方が様々な見解を述べられていて、単純に何でもエンブレを掛ければいいということでは無いということだと思います。

    私は元のスレ主がその方の車固有の問題かどうかを知りたくて立ててらっしゃると思いレスしておりましたが、どうやらそうでは無さそうです。
    また別の方は走る環境の違いを無視し、単純に燃費重視走行との話を対比させておられ、途中から話の論点がまったく訳の分からない方向へいっております。(どうやら今もですが)現在元スレはエンブレの講義となっていますが、スレ主は何を質問されていたのでしょうか?

    撤退された方が復活されるのは非常に喜ばしいことですので、是非ご活躍を期待したいと思います。(燃費道探求のためにガソリンを無駄にしないでくださいね〜)

    書込番号:3370898

    ナイスクチコミ!0


    なびこんこんさん

    2004/10/13 03:22(1年以上前)

    昨日、神奈川県から宮城県まで往復して来ました。
    首都高、東北道を利用し
    行きは、100Km/h+αで14Km/L
    帰りは、80Km/hで17Km/L
    でした。ただ帰りは、なるべくアクセル踏まない様
    努力したのもありますが、本当にカタログ値に行くんだなと
    驚きました。
    やはり空気抵抗が大きいせいか、100Km/hだと
    少し、アクセルを踏み込まないといけない為、燃費が落ちました。
    以前乗っていた車が、ハイオクで燃費7Km/Lの世界でしたので
    懐がうれしいかぎりです。

    書込番号:3380140

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    本日契約しました

    2004/09/28 00:15(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 outriderさん

    昨日初めてディーラーに見に行って試乗し、今日契約してしまいました。決め手はMTBが2台楽々積めることです。
    Aタイプに、純正HDDナビ、A・Cキット、HIDで総額\2260000。下取りと値引きの抱き合わせで、\1400000で契約です。久々の買い替えなので、ワクワクです!納車まで約1ヶ月、待ち遠しいです。

    書込番号:3322899

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    e-hageさん

    2004/09/30 01:09(1年以上前)

    アイコンが怒りだったんですね(間違えただけですわ)

    書込番号:3331711

    ナイスクチコミ!0


    e-hageさん

    2004/09/30 01:31(1年以上前)

    と言いながら返信先も間違えていますね、ごめんなさい。


    ご契約おめでとうございます。
    私は2年目になりましたが、いまだに飽きることなく乗れています。日本一格好の悪い車と思い買って大正解でした。10年は乗らないとと思っています。
    もう一台のSTPWGNは8年経過、部品一つ変えていません、HONDA最高です。ワクワクやりましょう(オジンがごめんね)。

    書込番号:3331801

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (40物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング