ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    車の型式指定番号と区分番号について

    2010/01/20 20:49(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:26件

    車検予定のところ、国土交通省のホームページに「自動車重量税等の減免について」が掲載されていたので、我が家の車も該当するのかな?と思って調べてみましたが、車の型式と区分番号を見たところ減免に該当しません。

    我が家のスパイクは、型式指定番号15247 区分番号0020で平成22年度燃費基準10%向上達成車となっています。

    型式指定番号15247 区分番号0022は基準20%です。(これは自動車重量税の減免に該当するようです)

    同じ型式指定番号でも区分番号の違いにより平成22年度燃費基準が10%と20%があり、減免をされるのとされないのがあるようですが、この違いについて教えていただけませんか?

    書込番号:10814032

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    YS-2さん
    クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

    2010/01/20 21:28(1年以上前)

    区分番号は、メーカーオプションの装備で違います。
    特にホンダは色々なオプションが組み合わされているので、複雑です。
    トヨタは単独の選択の積み上げですが、ホンダは価格表を見ても判りづらく、単独の積み上げに縛りがあったような。
    何か車両重量がある程度増減するメーカーオプションを付けませんでしたか ?

    書込番号:10814285

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

    2010/01/20 21:49(1年以上前)

    減免をされるのとされないのがあるのは、車両重量の関係です。
    メーカーオプションを取り付けて1,266kg未満であれば平成22年度燃費基準10%で減免無し、1,266kg以上であれば平成22年度燃費基準20%で減免有りになってます。

    書込番号:10814421

    Goodアンサーナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:26件

    2010/01/20 21:51(1年以上前)

    早速回答ありがとうございます。

    我が家の車は特別仕様車「HDDナビ HIDエディション」AUタイプFFで、リアカメラ付きです。
    自分では特になにも装着していません。

    書込番号:10814434

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:26件

    2010/01/20 22:34(1年以上前)

    「YS−2」さんありがとうございます。
    返事を書いているときに「すーぱーりょうでらっくす」さんと前後してしまいました。
    ごめんなさい。

    「すーぱーりょうでらっくす」さんありがとうございます。
    車検証をみたところ車両重量1,250KGとなっています。
    メーカーオプションを取り付けて1,266kg未満なので平成19年2月の新規購入時に平成22年度燃費基準10%で減免されたのでしょうね。
    新規検査だけでなく継続検査にも続けて適用されるのかと思っていましたが、どうも最初の1回のみのようですね。

    書込番号:10814682

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    初めての車検

    2010/01/02 13:05(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:26件

    平成19年2月に購入してから3年目の初めての車検がきます。
    これまで特に問題なく使用してきました。

    車検は、購入した近場のディーラーで予定しています。
    奥様の車の使用の割合が多く「ディーラーの方が色々と相談しやすく安心」との意見も取り入れたことと「早期予約をしていただけたら、景品を進呈します」の言葉につられた感じです。

    自動車重量税の改正が早ければ減税の恩恵があったのですが、購入した時期がよくなかったので諦めるしかないですね。

    書込番号:10721147

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:21件

    2010/01/02 14:19(1年以上前)

    新車購入時に重量税軽減の恩恵に与れなくても車検時に軽減されます。

    書込番号:10721334

    ナイスクチコミ!0


    MACH3。さん
    クチコミ投稿数:36件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2010/01/02 21:10(1年以上前)

    私も3月に車検です・・・

    書込番号:10722807

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ3

    返信9

    お気に入りに追加

    標準

    グレードのA

    2009/12/15 09:25(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:127件

    Wだとリアがレバーを引くだけで開いたり閉じたり出来ますがAも同じでしょうか?

    書込番号:10633950

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

    2009/12/15 23:02(1年以上前)

    一番安いAグレードは、




    手動スライドドアです。
    ホンダのホームページで装備が確認できますよ。

    書込番号:10637234

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:127件

    2009/12/16 05:08(1年以上前)

    ありがとうございます。
    Aが手動スライドドアという事はわかっているのですが手動という事が完全に自分の手で開けたり閉めたりする事なのかどうか気になりまして…
    リモコンや運転席からの電動ではできない仕様でもリアのレバーを引くだけで開くのならWじゃなくてAでもいいかなと思いまして
    やっぱり完全に自分の手で開け閉めしなきゃいけない完全手動でしょうか?

    書込番号:10638486

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

    2009/12/16 22:41(1年以上前)

    上り坂ならレバーを引くだけでも開きますけど・・・

    バネ仕掛けとかだと開けると時は良くても閉める時大変ですよ。

    Aは完全手動式でイージークローザーすら付いていません。

    それより販売終了した車でグレード選ぼうというのが理解に苦しみます。

    書込番号:10641962

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:127件

    2009/12/17 02:46(1年以上前)

    >上り坂ならレバーを引くだけでも開きますけど・・・

    くだらない事言わないで下さい。

    >バネ仕掛けとかだと開けると時は良くても閉める時大変ですよ。

    バネ仕掛けというのが良くわかりませんが電動ではない普通のスライド車がそうなんでしょうか?

    >Aは完全手動式でイージークローザーすら付いていません。
    完全手動車という事は最後まできっちり手で開け閉めしなきゃいけないという事ですよね?
    イージークローザーというのがよくわかりません

    >それより販売終了した車でグレード選ぼうというのが理解に苦しみます。

    中古車がありますが?
    こちらの方が理解に苦しみます

    書込番号:10643156

    ナイスクチコミ!1


    MACH3。さん
    クチコミ投稿数:36件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2009/12/17 22:57(1年以上前)

    スパイクのパワースライドドア(電動スライドドア)はWグレードの左側のみです。
    Wの右側のドアはイージークローザーといって半ドアの状態まで手で閉めれば最後はモーターがロック位置まで引き込んでくれる装置です。

    Aの場合このどちらの装置も付いていませんから普通のドアと同じように最後まできちんと手で閉めなければなりません。

    別スレでリモコンについて質問されてますが当然Wのリモコンを使ってもAのスライドドアがリモコン操作できるものではありません(もともとモーターが仕込まれてませんから)。

    AとWで結構価格差があるので悩む所でしょうが、これ以外で大きな違いはエアコンがオートかマニュアルかといったくらいです。

    私はWに乗ってますがドアについてはきちんとメンテナンスされていてスムーズにロックされる車両なら特にパワースライドの必要性は感じません。(あくまで私見です、高齢者の方には有用な装備かもしれません)

    実際の車で比べてみたらよろしいかと思われます。

    書込番号:10646885

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:127件

    2009/12/18 01:12(1年以上前)

    ありがとうございます。

    >Aの場合このどちらの装置も付いていませんから普通のドアと同じように最後まできちんと手で閉めなければ
    とありますが開けるのも最後まで手でしょうか?


    あとリモコンの件ですがAで使えないのは当然わかっていますが例えば自分とは違う人のスパイクWのキーリモコンを使って自分のスパイクWのスライドの開け閉めやドアロックの開閉はできないのかという質問です

    書込番号:10647745

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

    2009/12/18 01:52(1年以上前)

    >あとリモコンの件ですがAで使えないのは当然わかっていますが例えば自分とは違う人のス パイクWのキーリモコンを使って自分のスパイクWのスライドの開け閉めやドアロックの開閉 はできないのかという質問です

    できないでしょ、普通に考えれば。
    もしできたならお手軽に車上荒らしができます。(笑

    書込番号:10647867

    ナイスクチコミ!0


    MACH3。さん
    クチコミ投稿数:36件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2009/12/18 19:57(1年以上前)

    そうですね、当然あけるのも最後まで手動です。

    リモコンについては試していないのでわかりません。
    というのもドアロックとドア開閉のボタンは別なので。
    ドアがロックされていればドア開閉ボタンを押してもドアは開きません。
    ただ、隣接してドアロックされていない2台以上のスパイクがあった場合、
    送信信号が共通だと勝手に他人のスパイクのドアが開いてしまうことになりますよね。

    ということで、おそらくドアのリモコンも固有電波になっているはずです。
    つまり、他人のリモコンは使えないと思います。

    書込番号:10650343

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:127件

    2009/12/19 22:26(1年以上前)

    MACH3。さん
    回答ありがとうございます。これでWで正解だった事がわかりました
    あとリモコンも普通に考えたらそうだとは思うのですがスペアを作るのに数万かかるらしくオークションなどで安く手に入るならいいなと思ったもので…
    確実に確認をとるにはホンダに問い合わせればわかるとは思いますがたぶん使えないと思いますので実際にスペアが必要になった時にホンダでちゃんと確かめたいと思います
    ありがとうございました。

    書込番号:10655850

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ3

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    キーリモコンについて

    2009/12/11 12:17(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:127件

    このリモコンって自分の車以外の年式は違うグレードは同じスパイクには使えるのでしょうか?
    あと電池の交換などは市販のやつでいいのでしょうか?簡単に変えれるのでしょうか?

    書込番号:10612953

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

    2010/07/23 01:15(1年以上前)

    >このリモコンって自分の車以外の年式は違うグレードは
    >同じスパイクには使えるのでしょうか?

     基板の番号が同じなら出来るかと・・・
    私もヤフオクで購入した「フィットのリモコン」を
    追加して無事認識しました。

    >あと電池の交換などは市販のやつでいいのでしょうか?
    >簡単に変えれるのでしょうか?

     私は市販のを自分で変えました。
    確か取り説に電池の交換方法の記載ありました。

    書込番号:11665448

    ナイスクチコミ!3




    ナイスクチコミ0

    返信0

    お気に入りに追加

    標準

    ブレ−キペダル

    2009/11/20 16:54(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:1件

    ブレ-キを踏むとゴムのキシミ音が!頻度はやや多いです。気象の湿度の関係か?
    異音の場所は確認済みペダルの付け根のケ-ス内、ゴムの擦れだと思うが、誰かスパイクで同じ症状が出た方居ますか?経験者いれば教えてください。・・・


    書込番号:10504940

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ3

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 この車の中古購入を考えているのですが

    2009/11/12 17:18(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:127件

    電動スライドドアは運転席操作以外にキーリモコンで開けれるのでしょうか? あとただのモビリオは電動ではないんですよね?
    あとこれみたいに電動スライドドアでCVTでインパネATかコラムATの車って他にありますでしょうか? (さらにマルチマチックがついてればなおいいんですけど)

    書込番号:10464367

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:21件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

    2009/11/15 11:39(1年以上前)

     カタログを捨ててしまったので、どのタイプが付いているか忘れてしまいましたが、スパイクには助手席後ろが電動スライドドアになっているタイプがあります。(運転席後ろの設定はありません。)中古車でしたら、個々調査する必要があると思います。ちなみに、私のスパイクの助手席側電動スライドドアはキーリモコンでの操作が可能です。
     私の記憶では、兄弟車のモビリオにはオプションで両側電動スライドドアの設定があったような気がします。
     記憶があいまいなので、中古車店やインターネット等で調べてみてください。

    書込番号:10479526

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:127件

    2009/11/15 12:19(1年以上前)

    かおりパパさんありがとうございます。離れた所から操作できないと使い勝手が微妙ですもんね〜
    質問する前に自分である程度は調べたのですがWというグレードが電動みたいです。 後ろはドア自体両側じゃなくていいのでモビリオスパイクWがいい感じなんですよね〜

    書込番号:10479687

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

    2009/11/15 12:36(1年以上前)

     以前は、アコードユーロR等セダン中心に乗り換えてきましたが、窓の大きなスパイクにしてから子供の受けはいいです。後部のシートはマット等で乗り心地が改善できるので特に不満は感じていません。
     自分のスパイクは後期型ですが、無限のエアロを付けてみたらかなり顔もりりしくなり満足しています。荷物もたくさん載り、シートアレンジも多彩なので、家族でもアベックでも満足できると思います。
     ただし、日常の足としては十分な動力性能を確保していますが、他のホンダ車のようなスポーツ性を求めるのであれば、背の低いストリームのような車も選択肢になるのではと思います。

    書込番号:10479749

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:127件

    2009/11/18 03:56(1年以上前)

    エアロついてるとやっぱ違いますよね〜 カッコイイです! 自分は新車ではフリードを考えていましたがなんか流線型のスタイルが好きになれないのとあの助手席のテーブルみたいのがどうなのか… という事でモビリオスパイクにかなり傾いてます。 新車でスパイクが存在してれば良かったのですが…
    エアロですが純正と無限とデューロム? とかいう三種類あるみたいですけど純正じゃない方が見た目カッコイイんですかね? なんかフルエアロと書いてる車を見てもイマイチなのとカッコイイのとかなり違って見えるものですから…
    それとも写真の撮り方ですかね? (笑)

    書込番号:10493980

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度4

    2009/11/24 23:17(1年以上前)

     フロントグリルで無限が一番格好良かったので、フロントスポイラーとセットで付けました。(ちなみにリアスポイラーはモデューロです。)
     妻は、フロントグリル中央の「無限」のマークに「普通のほうがいい」と文句を言いますが、見た目はモデューロより無限の方が良く見えたのでそうしました。あくまで個人の好みでしょうが・・・。
     ディーラーに行けば、、まだカタログが入手できるかもしれません。

    書込番号:10528018

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (41物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング