モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 29〜113 万円 (43物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | ![]() ![]() |
モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月4日 09:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月2日 17:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月24日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月25日 15:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月5日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さん、初めまして。今回長年乗っていたキャロUが限界点に達したので、買っちゃいました、モビスパ!今回MC前のAタイプA-KITに28千円のグリル、フロント&リアカーペット、ドアバイザー、ウーハー、ペイントシーラント、ガソリン満タン(笑)を付けて総額163万ポッキリで購入しました。自分なりに結構お得だったんかな〜とは思うんですが、なんせ初めての新車で、どこまでが値引きの限界なのか、さ〜ぱり分かりません。今後の参考にもしたいので、どなたか今回の購入金額がいかほどのものなのか、教えて下さい!宜しくお願いします。
0点


2004/02/19 12:29(1年以上前)
ホンダのHPにおいてMC後のスパイクでセルフ見積して、
ペイントシーラントとガソリンを合わせると約188万円なので、
163万ポッキリというのはまずまずではないでしょうか。
新車の値引き額等については、雑誌などを参考にするのが
いいと思いますよ。もちろん個人差や地域差はありますが、
おおよその目安にはなるでしょう。
書込番号:2488507
0点







昨年の12月、13年式RF-3ステップワゴンからスパイクに買い替えました。
妻に、大きい車は運転しにくいからイヤ!と言われて(自分的には大きく感じなかったけど)買い替えを考える事になったのです。
その後、妻に気になる車があるんだけど見に行って見ない?と言われ試乗したのがスパイクでした。
最初に乗った印象は‥これがホントにコンパクトカーなの!?って程の広い室内に驚きました!居住スペースだけで言えば三列目シートが無いステップワゴンって感じです。(運転席と助手席は気持ち狭いかな?)
そして、シートベルトしてエンジンかけてスタート!!
実は、試乗では車の性能をあまり感じることが出来ませんでした(エンジン暖まった頃に到着って感じで‥‥)
と、言う事で納車後の感想です!
まずはエンジンなんですが、アイドリングが静かですね(停止したときに下がったエンジン回転数が停止してから数秒後に更に下がります)
多分、無駄な燃料消費を抑える為だと思いますが停止時の静粛性にも貢献してます。高速道路などで追い越し時に高回転まで回すと少しウルサイかなぁ?
エンジンのパワーは思ったよりありますね。そのまま踏み込んだとは普通より鈍い加速ですが、sモードや7スピードモードにすれば、なかなかいい加速をしてくれます。体感的にはステップワゴンと同等の加速感です。
次はハンドリング。ノーマルタイヤでも結構良く曲がりますねぇ、その分乗り心地が少し硬い感じがします。ステップワゴンに215-50-17 Y社ミニバンタイヤを履かせていましたが、その時よりも良く曲がります。背の高さも関係しているとは思いますが‥‥。
後は荷室ですね。そのままだと、こんなもんかな?って感じですが、セカンドシート倒した時の荷室の広さは初めて見る人は驚くと思います。
と言うか、自分も驚きました。このサイズでこの広さは凄いって感じで。
0点



2004/02/02 17:54(1年以上前)
途中で送信しちゃいました‥‥。
とにかく、いまじゃステップワゴンより好きな車ですね。
いいですよースパイク!
書込番号:2418811
0点







こんばんわ!
私は真剣にスパイクの購入を検討しています。
今現在乗られてる方や試乗されたかたなどで
ここはいいよ!とかここが問題ってことがあったら、
どんな些細なことでも提供してください☆
0点


2004/01/25 15:53(1年以上前)
北陸で乗っています。大変いいですね、雪道ではFFなのでお知りが軽いためか少々頼りない感あり。もしも雪の心配あるところでしたら4駆のほうが良いと思います。一部で乗り心地が・・・との意見がありますが私には至極快適な車です。ステップワゴンも所有していますがぜんぜんこっちが良いですね!どういう乗りかたが主体なのか分かれば良いのですが・・・・オーディオは標準ですが今までに乗った10台くらいのの車の中で最高のものです。
書込番号:2386330
0点





本日、必要書類の説明を受けにクリオに出向いたところ、
もうすぐ(あと1〜2ヶ月後)MCを迎える新しいスパイクの
パンフ、見せてもらいました!
フロントグリルが変わったり、メーカー保証が増えること、
その他微々たるMCだそう。パンフは社外秘になってましたが
今朝到着とのことでした。
私は今のモデルのほうがいいので問題ありませんでしたが、
今まさに購入の検討されている方、要確認ですよ。
0点


2004/01/15 00:54(1年以上前)
私もビレットグリルが嫌いなので昨年のうちに購入したんですが、マイナーチェンジしても相変わらずLパッケージでないとオートエアコンが付けられなかったり、オプションがことごとくキット設定だったりするんでしょうか?
自分好みにカスタマイズする楽しみを強調したCMを作っておきながらあの売り方は理解に苦しみます。こういうコンセプトの車なら三菱並みに自由に仕様を選べるようにしておいて欲しいものです。
Lパッケージの外観はたとえ金を貰ったとしても欲しくなかったのでマニュアルエアコンで妥協せざるを得ませんでした。ディーラーに言ってもどうにもならないことはわかっていましたが、セールスマンにはしつこいくらい厭味を言っておきました。彼も売りにくいとこぼしていました。
書込番号:2346904
0点


2004/01/15 09:51(1年以上前)
踏蹟さん、こんにちは。オートエアコン、営業の人に言わせると「温度管理が自動な
だけっすよー」と勧めてもくれませんでした。なんだか、ホンダは「くるま」そのもの
が大事で、「車内環境」とかには全然興味ない!ってかんじ。確か、各メーカーの車内
ホルムアルデヒド値(シックハウス関連)もホンダ車が一番高かったような調査が出て
いるのを見たことあります。人的には影響が出るほどの数値ではなかったような気もす
るんだけど、しょっちゅう帰郷し車内で過ごす時間が短くはないだけに、気になる要素
ではありますが・・。
今回のMCで気にかかったのはグリーン税制関連です。新スパイクは星3つです。今年
の3月までに購入すれば、今のグリーン税制が適用されます。来年はどうやら、星4つ
でないとご利益はなさそうですよ。
書込番号:2347638
0点



2004/01/15 09:55(1年以上前)
すみません。PC関連で使ってるハンドルネームでカキコしてしまいました。
書込番号:2347647
0点


2004/02/04 00:50(1年以上前)
あんまし変わらないので購入検を討している方は、MC前の在庫でいい条件を引き出し購入すべし!! ちなみに私は先週、破格の条件で購入しましたよ。
書込番号:2424862
0点


2004/09/05 20:49(1年以上前)
確かにLパッケージしかオートエアコンが選べない点はつらいですよね。Lパッケージで欲しいのは私の場合オートエアコンだけ。車で寝る必要があるときははオートが便利なんですよ。私の場合、あきらめられず、泣く泣くLパッケージにしました。モデューロエアロと社外アルミをつけたのでLパッケージのアルミ、サイドガーニッシュはヤフオクででも売りさばこうと思います。本当にこういう商売はやめて欲しいものですね。
書込番号:3228343
0点


モビリオスパイクの中古車 (43物件)
-
モビリオスパイク A ドライブレコーダー ETC ステアリングスイッチ 無限(MUGEN) パワーウィンドウ ハロゲンヘッドライト 純正フロアマット
- 支払総額
- 68.1万円
- 車両価格
- 62.2万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 7.7万km
-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.2万km
-
モビリオスパイク W ETC 両側スライド・片側電動 アルミホイール CVT 衝突安全ボディ ABS エアコン
- 支払総額
- 36.3万円
- 車両価格
- 23.9万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜300万円
-
14〜581万円
-
19〜76万円
-
19〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
モビリオスパイク A ドライブレコーダー ETC ステアリングスイッチ 無限(MUGEN) パワーウィンドウ ハロゲンヘッドライト 純正フロアマット
- 支払総額
- 68.1万円
- 車両価格
- 62.2万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
モビリオスパイク W 純正フォグライト オリジナルフロントグリル ホワイトレタータイヤ ルーフラック 純正オプションルーフィンサイドーレ プレイニングボード
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 58.4万円
- 諸費用
- 11.4万円