ホンダ モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

モビリオ スパイク

<
>
ホンダ モビリオ スパイク 2002年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > モビリオ スパイク

    モビリオ スパイク のクチコミ掲示板

    (1793件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    モビリオ スパイク 2002年モデル 49件 新規書き込み 新規書き込み
    モビリオ スパイク(モデル指定なし) 1744件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ2

    返信7

    お気に入りに追加

    標準

    お薦めのタイヤチェーンは?

    2007/10/20 18:10(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    これからの冬場に備えてタイヤチェーンの購入を考えております。

     皆さんのスパイクではどんなものを使われているかお聞かせ願いたいです。

    装着が簡単で、収納がコンパクトなものを探しており、AutoSockというタイヤに被せるタイプのものが大変コンパクトで興味がありますが、非常用ということで、どの程度使えるものか分かりません。

     なお、当方、東京都内在住でスキーはやりませんが、雪景色を撮影に出かけることがあります。

    書込番号:6887287

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    G文太さん
    クチコミ投稿数:42件 モビリオ スパイクの満足度4

    2007/10/22 22:01(1年以上前)

    yamabitoさんこんばんわ。いつもyamabitoさんの書き込み(車内泊レポ等)を楽しみにしています。私は今年の春先に箱根に行った際に大雪に見舞われ、仕方なしに鉄チェーンを買う羽目に合いました。私も出来れば簡単装着が出来る物が欲しいので、どなたか参考になる書き込みをお願いします。板からはずれてすみません。yamabitoさんのスパは私と同じパールホワイトでしたね。ブログの中にフォグが付いた私のスパと同じタイプのが出てて嬉しかったです。フォグ色は黄色ですか?私のは青です。最近中古で手に入れたフロントエアロを取り付けました。・・・本当に板ズレすみませんでした。

    書込番号:6895202

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/10/23 08:52(1年以上前)

    G文太さん、コメントありがとうございます。<(__)>

    >ブログの中にフォグが付いた私のスパと同じタイプのが出てて嬉しかったです。フォグ色は黄色ですか?私のは青です。

     ホワイトパールはあまり見かけないのでお仲間ができてうれしいです。
     フォグは黄色です。
     でも、霧に出くわす機会は少なく、点灯したのは2度ほどです。

     車泊は快適ですが、これから寒くなり車内もかなり冷えるので防寒が重要ですね。
     現在は、登山用のアルミマット+エアマット、三季用寝袋、羽毛テントシューズ、厳冬期用ダウンジャケットを常備しております。
     それでも、先日北アルプス麓で車泊したときは明け方若干寒かったのでさらに対策が必要と考えています。

     そのときは中央高速道を利用しましたが、実質燃費16.8km/Lで大満足でした。(笑)

     板ズレですいません。

    書込番号:6896749

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/10/28 16:32(1年以上前)

    自己レスです。

     今日、近くのオートバックスにチェーンを買いにいきました。
     店員から各種非金属チェーンについて、説明を受けて、カーメイトのバイアスロンアスリートが装着が簡単でグリップも良く価格も19,000円と他の非金属チェーンよりは手頃ということで購入しました。
     しかし、帰宅して試しに装着してみたところ、取り付けが大変面倒で、ラクラク装着どころかタイヤ一本に30分以上かかりクタクタになりました。(苦笑)
     ヤレヤレと思いながら車内でバイアスロンアスリートのパンフレットを眺めていたら、装着不可能車の中に「モビリオスパイク」があるではないですか、良く見ると「タイヤとサスペンションやタイヤハウスの間隔が不足するので装着不可能」ということでした。
     購入する際に店員にモビリオスパイクに装着可能か確認して購入していたので、さっそくオートバックスに持っていって返品をお願いしました。

     一回試装しているのでダメかなと思いましたが、中も開かずに応じてくれました。
     店員とスパイクに装着可能な非金属チェーンを探しましたが、これというものが見つからず、結局、間違いなく装着可能なAuto Sockを10%引きに11,520円で購入しました。

    http://store.yahoo.co.jp/truetools/as-stn.html

     Auto Sockはあくまで非常用ですし、チェーン規制の高速道路は走れませんが、小型軽量なので常時車に入れておけるのでもっていて損はないと思います。

     皆さんもチェーンを購入する際は、装着可能かどうかしっかり確認してください。
     また、スパイクで問題なく使用されているチェーンがあったら是非ご紹介ください。

    書込番号:6915927

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/11/11 17:23(1年以上前)

    またまた自己レスです。(笑)

     今日、非金属チェーン「エコメッシュ」を購入しました。

    http://www.fecchain.co.jp/tca-em.htm

     先日購入したAutoSockはあくまで非常用ということで意識的に雪山へ出かけるには頼りないので、やはりしっかりしたチェーンの必要性を感じて色々探していたところ、近くのカー用品ショップ「ジェームス」で「エコメッシュ」を見かけてネットで詳細を調べてみたところ、不適合車種の中にスパイクは見当たらず、チェーンクリアランス2.5pなので測ってみたところ問題なさそうでした。>標準185/65R 14=FA04
     
     ジェームスではちょうどキャンペーン中で定価17,800円のところ25%割引13,350円と安価だったので購入してしまいました。

     さっそく、店の駐車場で取扱説明書に従って試装したみたところ片輪10分ほどで装着でき、大して力も必要なく謳い文句どおり女性でも楽に着けられそうです。
     内側のジョイントロックは差し込むだけなので手探りでも簡単にしっかり接続できますし、外側フックの接続もチェーンを引っ張り出すのに大した力もいらず楽でした。
     最後のバンドの装着も付属のフックを使用してテコの原理で楽に着けられました。

     また、バンドを掛けるフックが金具ではないので車を傷つける心配もなく、軽量コンパクトで大変気に入りました。

     雪道の走行性能や乗り心地などは、今後ですがスパイクにはお薦めだと思います。

     

    書込番号:6970525

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/11/13 12:46(1年以上前)

    補足です。

    >さっそく、店の駐車場で取扱説明書に従って試装したみたところ片輪10分ほどで装着でき、大して力も必要なく謳い文句どおり女性でも楽に着けられそうです。

     説明書を見ながら行ったので慣れれば両輪10分程度で装着できると思います。

    書込番号:6978162

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

    2007/11/22 22:18(1年以上前)

    こんばんは。
    ↑のエコメッシュのHP見てみました。
    動画で説明されててすごくわかりやすいですね。

    yamabitoさん同様、私も都内在住で基本的には
    チェーンの必要性を感じないのですが、
    今年は雪が多そうなので、念のため準備だけは
    しておきたいなぁ、と思っていました。

    ジェームスというお店は知らなくて調べてみたら
    よく通るところにありました☆
    今度、行ってみたいと思います。

    良いものを教えていただきありがとうございます。
    他にもオススメ品があればまた教えてくださいm(_)m

    書込番号:7016122

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/11/23 11:06(1年以上前)

    noah☆さん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
    お役に立ててうれしいです。

    >エコメッシュのHP見てみました。
    >動画で説明されててすごくわかりやすいですね。

     動画同様に装着はしやすいです。

    >今年は雪が多そうなので、念のため準備だけは
    しておきたいなぁ、と思っていました。

     そうですね。今年は雪が降りそうな予感がします。
     本日午後から富士五湖へ撮影に出かけるので、これでいつ雪が降っても安心です。

    >他にもオススメ品があればまた教えてください

     首都圏では必要ないかと思いますが、冬季用のワイパーもあると安心です。
     降雪時に普通のワイパーだと可動部が凍り付いて全くきかなくなることがあります。(昔、スキー行で体験)

     あとは純正バッテリーに若干不安を感じていますが、容量の大きいものに交換された方がいましたら是非ご紹介ください。

    書込番号:7018090

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    ホイール換えました。

    2007/11/04 22:44(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 WEB君さん
    クチコミ投稿数:7件

    先日念願のホイール交換しました。
    16インチにしようと思ったのですが、
    勢いあまって17インチにしました。
    乗り心地は思ったより悪くならなかったので
    満足してます。
    まぁ燃費はわるくなるでしょうけど・・・

    書込番号:6944221

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    CHEAPさん
    クチコミ投稿数:3件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2007/11/05 13:02(1年以上前)

     今後の参考にしたいので、もし良かったら、タイヤのサイズも教えて頂けないでしょうか?
     乗り心地は悪くならなかったそうで、いい感じみたいですね♪

    書込番号:6946071

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 WEB君さん
    クチコミ投稿数:7件

    2007/11/05 21:19(1年以上前)

    ホイールサイズが 17inc 7.0J オフセット+38
    タイヤサイズが 205/40R17
    です。
    17インチをはいてるスパイクを近所では見かけないので
    ちょっと目立ってるかも?!
    って、そもそもカスタムベースの車じゃないから目立つのかな?
    でも乗って良し、使って良し、イジって良し、なコンパクトは
    スパイク以外では、そうそうないと思います。

    書込番号:6947459

    ナイスクチコミ!0


    G文太さん
    クチコミ投稿数:42件 モビリオ スパイクの満足度4

    2007/11/06 22:54(1年以上前)

    17インチ!!!写真みたいですね〜。渋いだろーなー。羨ましい。

    書込番号:6951883

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    オーディオブラケット

    2007/10/15 23:28(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    昨日 納車され 前に乗っていたクルマの
    オーディオを付けようとしたら
    「オーディオブラケット」が、なかったので
    取り付けが出来なくスグに注文!

     買う前から自分で取り付けるからと言っていたのに
    一言 「オーディオブラケット」の事
    教えてくれれば注文したのに〜

     こんなもんなんですかね?

    書込番号:6871754

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    銀ipuさん
    クチコミ投稿数:312件

    2007/10/16 10:26(1年以上前)

    こんなもんでしょ。
    「オーディオは自分で後付するつもりなんだけど、取り付けに必要な純正パーツって何かある?」とでも確認するか。あるいは、気のきいたセールスマンであるとか。
    そもそも、オーディオを自分で取り付けたことがあったり、そっち方面に詳しかったり、他のお客さんにも同じ事を相談されたことがあるセールスマンじゃないといがいに分からないかもしれませんよ。
    買うほうはその車種について色々調べていったりしますので、セールスマンより詳しい場合もありますから。セールスマンは他の車種も扱っていますしね。

    書込番号:6872737

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    2007/10/21 21:54(1年以上前)

    銀ipuさん 回答ありがとうございます

     確かに「スパイク」ばかり販売していないから
    わかりませんよね〜


     今日 取り付けをしたんですが、
    もの凄い 大変です。(^-^;

    書込番号:6891751

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信3

    お気に入りに追加

    標準

    擦ってしまいました。

    2007/10/14 19:58(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    クチコミ投稿数:5件

    先月スパイクを購入しました。

    が、1ヶ月も経たないうちに家内が右後部を擦らせてしまいました。

    大きくへこんではいないのですが、結構傷がついてしまいました。

    加入している車両保険は適用外ですんで傷くらいは自分で何とかご

    まかそうと思っています。

    何かいいアイテムや方法は無いでしょうか?教えてください。

    書込番号:6867411

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    yamabitoさん
    クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

    2007/10/15 21:01(1年以上前)

    あっきー2007さん
    >が、1ヶ月も経たないうちに家内が右後部を擦らせてしまいました
    >何かいいアイテムや方法は無いでしょうか?教えてください。

     ご愁傷様です。
     私は購入後6カ月ちょっとですが、ボディ下部に走行中に跳ねた小石が当たったか小さい丸いキズができまして、仕方ないのでタッチペイントを塗りました。
     スプレー式もありますが、下手するとかえって目立ってしまうので筆型が無難だと思います。

     あと近くのENEOSガソリンスタンドで補修を受けつけていましたから覗いてみてはどうでしょうか。


     

    書込番号:6871023

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

    2007/10/17 00:42(1年以上前)

    その場所はプラスチックで造られているところでしょうか?。下手に修理するよりその部分をアッシー交換した方が良いかも知れません。プラスチックパーツは予め塗装済みで色も「純正」ですからバッチリ合います。金額も4〜5万円以下だと思います。一度ディーラ等で価格を確認してみましょう。交換も比較的簡単です。

    書込番号:6875339

    ナイスクチコミ!0


    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2007/10/17 07:17(1年以上前)

    私は,ホルツの補習の手引に従って,自分で塗ったことがあります。

    フィットの後部バンパーで,傷がありましたのでパテで補修し,その後スプレーで塗りました。 ボディと同じ色とクリアーの2本のスプレーを使いました。

    カーショップに行けば無料で補修の手引は手に入ると思います。 その通りにすればある程度綺麗になります。

    私の場合,ある時は全然気がつかないのですが,ある時はとても目立つ といった感じで,そこそこ綺麗ではありますが,プロに頼んだのには遠くおよばない結果となりました。 ただし,費用は1万円弱程度でした。 趣味でやるんだ(補修作業そのものが楽しい)というのであれば良いと思いますが,そうでなければ,購入店でご相談になるのが良いと思います。 私の場合,タッチペイントで直る軽微な傷は無料で直してくれます。

    書込番号:6875750

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ1

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    スペアキー

    2007/09/26 02:03(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    イモビライザーのスペアキーて
    追加注文するといくらなのでしょうか?

    書込番号:6799801

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    diet Cokeさん
    クチコミ投稿数:76件

    2007/09/26 08:59(1年以上前)

    この車種のは知りませんがイモビライザー付のスペアキーは
    一般的に1.5万円〜4万円が相場だと思います。
    ブランクキー代+作成費用(千円以下)+イモビ登録作業(3千円前後)です。
    ブランクキーはイモビのみのものなら1万円くらいかもしれませんが
    リモコン一体になっているものだと2万円くらいするかもしれません。
    さらに鍵の形状が特殊なもの(カギのギザギザが外側に向いていないもの)
    などになると4万円コースでしょうかね?
    詳しくはディーラーに確認してみてください。

    尚スペアーキー作成時には手持ちの鍵一式が必要(イモビ登録に必要な為)です。

    書込番号:6800294

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    2007/09/29 02:16(1年以上前)

     ありがとうございました

    納車の時に追加注文したいと思います。

    書込番号:6810465

    ナイスクチコミ!0


    tak0809さん
    クチコミ投稿数:7件 モビリオ スパイクのオーナーモビリオ スパイクの満足度5

    2007/09/30 11:09(1年以上前)

    2個目が必要なのでしたらアクティブエディションにしてみてはいかがですか?
    Wタイプは+31500円、AUタイプは+42000円でカギが+1個追加され、と全シートとカーゴスペースが撥水仕様となり、お得感が高いです

    書込番号:6815336

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 ふぐ99さん
    クチコミ投稿数:210件

    2007/10/15 22:56(1年以上前)

     回答ありがとうございます

    昨日 納車され追加で注文しました。
    (AU、ActiveEdition)

     リモコンなしで¥5000程度でした。

    書込番号:6871573

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ0

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    インターナビと携帯電話

    2007/09/28 21:29(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

    最近 ディラーオプションでVXH-083CViを取付けました。携帯電話SoftBank705SHとBluetooth接続して使っていますが、センター側と接続できません??ハンズフリー通話やメモリ転送は問題ないのです。
    こんな経験をされた方いらっしゃいませんか? SoftBank携帯で接続実績のある方、やり方を教えてください。
    宜しくお願いします。

    書込番号:6809293

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    G-STATIONさん
    クチコミ投稿数:927件

    2007/09/28 22:18(1年以上前)

    以下は終わってますか?

    ディーラーで申し込み用紙でのインターナビ・プレミアムクラブへの登録完了されてますか?

    登録するとインターナビ情報センターから「登録完了通知書」が来ます。カーナビやパソコン・携帯電話のパーソナル・ホームページの画面で、「登録完了通知書」に書いてあるID・パスワードの入力を行わないと利用できません。

    ご参考までに。

    書込番号:6809543

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15件

    2007/09/28 23:23(1年以上前)

    G-STATIONさん 有り難うございます。
    登録完了通知は届いていて、ID、パスワードも入力しています。 PCではログインもできるのですが。。。
    接続先はソフトバンク3Gパケット通信に設定しています。ナビのプロバイダリストから選択しました。 これって特別な契約が必要なのでしょうか?
    SoftBank ホワイトプランに加入しているだけではだめなのか???

    書込番号:6809833

    ナイスクチコミ!0


    G-STATIONさん
    クチコミ投稿数:927件

    2007/09/28 23:45(1年以上前)

    基本設定はいいようですね。(接続先:ソフトバンク3Gにしてあるとして)
    Vodafoneの時代ならある程度わかるのですがソフトバンクになってからの料金体系がよくわからないので確証はないのですが携帯のパケット通信契約をされてますでしょうか?(当方DoCoMoなのでソフトバンクよくわからないのですみません)
    多分ですが
    http://www.premium-club.jp/faq/index.html#c14
    に該当してるような気がします。

    確認してみたほうがよろしいかと思います。

    書込番号:6809930

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15件

    2007/09/29 00:22(1年以上前)

    SoftBankはS!ベーシックパックの加入でパケット通信ができるようです。
    確認したところ加入していました。
    プレミアムクラブのサポートに連絡しましたが、よくわからないようです。こまりました。

    書込番号:6810124

    ナイスクチコミ!0


    G-STATIONさん
    クチコミ投稿数:927件

    2007/09/29 00:29(1年以上前)

    サポートでもわからない・・・それは困りました・・・・(汗

    残るチェック方法としてご家族でプレミアムクラブ対応携帯持っておられるなら、そちらでつながるかどうかテストしてみてはいかがですが?

    それでもNGのときはディーラーに見てもらったほうがよいかもしれません。

    そういう症例見聞きしたことないのでこれ以上は自分としてはちょっとアドバイスしようがないです(汗

    解決のお手伝いにならなくてすみませんでした。(汗

    書込番号:6810164

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15件

    2007/10/04 22:18(1年以上前)

    G-STATIONさん
    アドバイス有り難うございました。
    同じSoftBankの812SHでトライしてみましたら、センターへの接続ができました。それで705SHの不具合と断定できたので、ショップに修理依頼をしました。
    1週間ほど待てば結果がわかります。 多分直ってくると信じています。
    有り難うございました。

    書込番号:6831615

    ナイスクチコミ!0


    Big Zさん
    クチコミ投稿数:5件

    2007/10/06 02:36(1年以上前)

    カメラモジュールさんはじめまして。
    ストリームで同じナビを使っています。携帯は812SHを使用していますが、会社用携帯が705SHです。私のナビでも705SHはハンズフリーしか出来ません。なんだか不思議に思っていたのですが、楽ナビの通信端末対応一覧では705SHはインターネット接続がXになっていますので、もしかしたら電話側の問題なのかなと思っています。この適合表は楽ナビのものなので見当違いかもしれませんが、ハンズフリ−は出来るようになっているので、当たらずとも遠からずでしょうか。
    下にURLを貼り付けますね。
    http://pioneer.jp/carrozzeria/support/mobile/m01_06raku.pdf

    書込番号:6835843

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:15件

    2007/10/14 21:13(1年以上前)

    報告します。
    本日、705SHの修理が戻ってきまして早速インターナビのセンターにつないでみました。
    ・・・・・・繋がりました! 安心しました。
    SoftBankからの修理報告は異常なしでしたが、念のため基板を変えたとのことでした。
    いろいろアドバイスしてもらって、感謝しいます。
    ありがとうございました。

    書込番号:6867755

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「モビリオ スパイク」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    モビリオ スパイクを新規書き込みモビリオ スパイクをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    モビリオ スパイク
    ホンダ

    モビリオ スパイク

    新車価格:141〜208万円

    中古車価格:29〜113万円

    モビリオ スパイクをお気に入り製品に追加する <79

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    モビリオスパイクの中古車 (37物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング