モビリオ スパイクの新車
新車価格: 141〜208 万円 2002年9月1日発売〜2010年7月販売終了
中古車価格: 23〜113 万円 (41物件) モビリオ スパイクの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| モビリオ スパイク 2002年モデル | 49件 | |
| モビリオ スパイク(モデル指定なし) | 1744件 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ルノーのカングーも候補にいれてはいかが?
モビリオスパイク、bB、キューブと比べて決定的に違うのが
シート、足まわりとハンドリングです。
シートは大きくタップリしていて非常に快適。(オデッセイよりいい)
コーナーでは背が高い割にはロールが少なく、安定たフォーム
を維持して旋回していきます。
ハンドリングはマイルドですが確実で運転するのが楽しい車です。
これで商用車べースですから、たいしたものです。
一度ルノーで試乗してみては?
こんなにも違うものか、と驚きますよ。
但し国産と比べると、内装が質素、ATに癖がある(車好きの人が
運転するMTみたいにガンガンシフトをします)
あとは値段かな、200万近くするから。
0点
2004/05/04 07:55(1年以上前)
その通り!!
直進性も良く、高速でもちゃんと真っ直ぐ走るしね。
カーブでもグラグラ傾かない。
ホント驚くよ。
ATに関してはフランスはMT8割だからこんなもんでしょう。
国産車との比較の為にも、一度試乗してみると良いでしょう。
書込番号:2766504
0点
スパイクビビットブルーのAタイプを現在検討中です。
まずは、エアロについて、今までRVに乗ってて、エアロなど
気にしたことは無かったのですが、スパイクの場合付けないと
かっこ悪いという意見が大半ですが、みなさんはどう思いますか?
また、エアロ付けた場合、擦ったりしないのでしょうか?
もひとつ、プレミアムクラブのナビを装着予定ですが、使い勝手は
いかがなものでしょうか?
情報提供お願い致します。
0点
2004/04/27 18:52(1年以上前)
私は前にスパイクに乗っていましたが、マイナーチェンジ後のスパイクならグリルもメッキになったしエアロはいりませんよ!
まず最初にする事は純正ではなく、社外のアルミに交換する事ですよ!
書込番号:2742835
0点
2004/04/27 18:55(1年以上前)
とにかく純正は、鉄もアルミもボディーよりかなり中に入り込んでいますから、同じくらいのタイヤサイズならオフセット+25辺りが良いですよ!
書込番号:2742847
0点
2004/04/27 21:33(1年以上前)
みなさん、レスありがとうございます。
今日、ディーラーでも無い方がかっこいいんちゃうん言われました。
エアロ付けて、擦っても嫌ですしね。
引き続き、プレミアムクラブナビの情報もお願いします。
書込番号:2743421
0点
買っちゃいました。納車は月末です。
bigstarさんの様に(地域差かそこまで引いてはくれませんが)
「これ以上は値引きはありえない!」と言う言葉を信じ、買う事にしましたが、後日他の販売店から「更にポリマー加工するか、3万円値引く」と言われ、ショックでした(苦笑)
なので、今更コーティングを頼む気にはなれず
自分で購入してやってみようと思っています。
そこで質問なんですが
ペイントシーラントとポリマー加工はどちらがお勧めでしょうか。
勿論、別のコーティング剤のお話でも歓迎です。
また、新車の場合塗装が柔らかいので、少し置いてからの方がいいのでしょうか。
新車購入ははじめてなので、ドキドキしております。
アドバイス、よろしくお願いします。
0点
2004/03/05 15:17(1年以上前)
>ペイントシーラントとポリマー加工はどちらがお勧めでしょうか。
たいした違いは無いと思います。
ちゃんとでディーラーでお願いした方が良いと思いますが。
http://www.honda-chubu.co.jp/service/cpc_paint/cpc_paint_main01.html
新車時で無いと5年保証受けられませんよ。
もちろん自分でやっても保証無しです。
またボディーカラーも白やシルバーなら良いですが、濃い色特に黒を素人が磨くと傷だらけになります。
書込番号:2548610
0点
2004/03/05 15:32(1年以上前)
過去ログ(車すべて)でコーティングで検索するとかなり出てきます。
満足の方も居ますし、違いがわからない方も、一度調べてみては?
書込番号:2548641
0点
2004/03/06 10:02(1年以上前)
コーティングについてmomo_chiさんに限ってではなく全体的に選択する観点を見直してみてください。
コーティングは種類を悩むより、磨きのうまい店舗を探すことに悩んでください。「磨き専門!」とか広告している店は当然行って磨きのやり方を聞いてみることですね。
コーティングでは磨きが一番の重要工程です。
コーティングの種類(剤)の選択はその次です。
新車でも塗装表面には小さな凹凸があります。
その凹凸にチリや油が蓄積することにより汚れが発生してきます。
磨き工程は凹凸をなくし(ゼロにはなりませんが指を滑らすとツルツルになります)汚れが蓄積しにくいツルツルな塗装面をつくりあげるのが目的です。
簡単にいうとツルツルの面とザラザラの面に粉をまいてふき取った場合、どっちが綺麗になりますか?ってことです。
磨いた後に耐久性のあるコーティング剤を塗っていくのがペイントでありポリマーです。ペイントやポリマーやブライトなど種類はありますが、どれも差はありません。
磨きは新車の時ほど効果を発揮します。前述にあるように塗装面の凹凸が小さいからです。
またコーティングは手入れしなくてもいいわけではありません。
必ずメンテナンス(こまめな水洗いと年1回程度の点検)が必要です。メンテナンスをすることにより綺麗な状態を長く保つことができます。
選択するほど店がないようでしたら、ホンダ推奨のブライトポリマーで十分です。ただし、磨いてもらっている時に現場に立会って磨き度をチェックすることをお勧めします。
書込番号:2551290
0点
2004/03/30 16:59(1年以上前)
遅くなりました。
アドバイス頂いた皆さんありがとうございます。
待望の納車しました!!
結局、CPCは買ったディーラーでもさほど勧めない(?)との事だったので
次の日にブリ●を購入してコーティングしました。
でも、ブリ白なので見た目はぜんぜんされたかわかりません。
まあ、精神的にはとりあえず満足です。
コーティングは洗車をサボろうとしたのがきっかけですが
自分でコーティングしてみて、綺麗になって嬉しいかったので
これから洗車しようと思いました。
良いきっかけになったと思います(笑)
(回答下さった方々、呆れてたりして…汗)
書込番号:2647217
0点
2004/03/28 07:57(1年以上前)
電動パワステの特徴のひとつですね。
急な切り替えしの時には、モーターに負担がかかり過ぎるので保護機能が働いているためです。
書込番号:2637635
0点
2004/03/28 19:13(1年以上前)
早速のレスありがとうございました。そう言う事でしたか。
慌てずにゆっくり切り返しする事ですね。
書込番号:2639687
0点
昨日中古車フェアで念願の念願の念願のスパイク購入しました☆
年式は15年4月のもので、タイプはA。(車検は18年4月まで)
試乗車だった為、走行距離は3000kmのブルーです!!
カーナビ&本来ならオプションのと〜〜〜っても立派なスピーカー
が付いており、更にスタッドレスタイヤの新品と、付いていなかった
プラスチックバイザーをサービスしていただきました(^^)v
値切って値切って価格は諸経費・消費税全て込みで137万円。
これってお得だったんですかねぇ??
私は得だと思って買ったんですけど、親に高いんじゃない??
といわれ、ちょっと不安になってます・・・。
色々中古車とか調べてみたんですけど、よくわかんなくて・・・。
車の事全然わからないんで、
もしよかったら教えていただけませんか(;_;)??
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点
混み込みがどの程度のものかはしらないが得だと思えばよいですね
車体価格プラス8万ぐらいで完了させようかなとは思いますが
書込番号:2639052
0点
2004/03/28 16:56(1年以上前)
早速ありがとうございました!!
そうですよね☆もうかってしまったものだし、
得だと思って、スパイク生活enjoyしていきたいと思います♪
わざわざ本当にありがとうございました☆★
書込番号:2639209
0点
bBとどちらにしようか考え中なんですけど、スパイクが優勢ですねー。新車でCキットAキット、マット、バイザー付きで、自動車税含めすべての諸費用いれて174万はあ安いんですか?
またMCする前のを探せって他のスレッドにかいてありますけど、どうやって探せばいいんですか?
0点
2004/03/27 00:36(1年以上前)
ホンダオートテラスなどの試乗車・展示車を扱っているホンダ系列の中古車屋さんに有るかも。
書込番号:2632757
0点
モビリオスパイクの中古車 (41物件)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 15.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 3.8万km
-
モビリオスパイク W 電動スライドドア ETC HIDライト オートエアコン ベンチシート フルフラットシート
- 支払総額
- 53.8万円
- 車両価格
- 47.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 5.6万km
-
モビリオスパイク A 純正キーレス!HDDフルセグ地デジナビ&バックカメラ!&ETC!!
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 29.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2004年
- 走行距離
- 12.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
14〜581万円
-
19〜76万円
-
16〜241万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 15.1万円









