ホンダ エディックス のクチコミ掲示板

エディックス

<
>
ホンダ エディックス 2004年モデル 新車画像
    このページの先頭へ

    エディックス のクチコミ掲示板

    (831件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    エディックス 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
    エディックス(モデル指定なし) 831件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ1

    返信8

    お気に入りに追加

    標準

    勢い

    2005/02/03 18:10(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    子供挟んで3人横一列で座れると言うコンセプトに惹かれて、エディックスを購入したのですが・・・既に買い換えたいです。
    購入当初こそ、子供も喜んで真ん中に座ってくれましたが、今となっては結局後席に座っております。後部で悠々と一人で座ってるほうが良いようです。前列だとベルトも締めないとダメですしね・・・これでエディックス選んだ意味の大半が消しとんだようなものですが、普段使い(通勤など)でも右にオフセットされた運転席のおかげで、見切りの悪いこと悪いこと・・・右によってるぶん、元々広い車幅が、さらに広く感じるので運転がしにくいです。
    勢いだけで高い買い物する物じゃないですね・・・
    もっと熟慮を重ねるべきだったと、反省しきりです。

    書込番号:3877210

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:7件

    2005/02/03 18:20(1年以上前)

    チャイルドシートに乗る年齢なら、後席でもベルトで固定なはずですが…。
    大きいお子さんでしたらごめんなさい。
    けど、死にたくなかったら後席でもベルトは締めましょう。

    書込番号:3877247

    ナイスクチコミ!1


    neonateさん

    2005/02/04 00:01(1年以上前)

    20Xのオーナーです・普段は通勤で一人で乗っていますが、よく走る車なので一人で運転していても楽しいです。休日は、前に子供二人、後ろに妻と子供を乗せています。以前は、前は私一人で、妻と子は後ろの座席だったので、それと比べると、この車にしてよかったと思っています。

    運転席が右によっているといっても、わずかであり、慣れてしまえば気にならないと思います。見切りも悪いとは感じません。前の車が軽やコンパクトカーなら確かにエディックスは見切りが悪いかもしれませんが、それは、他のミニバンにしても同じことだと思います。私はエディックスの前は、一つ前のオデッセイを乗っていましたが、そのオデッセイよりも運転しやすいし、走りも快適だと思っています。

    早く運転になれて、一人で走る喜びを体験してください。

    書込番号:3878998

    ナイスクチコミ!0


    梶原さん
    クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

    2005/02/04 07:19(1年以上前)

    そうですか。 残念でしたね。

    私は,車は,趣味で贅沢品だと思っているので,オーナーの方が買い替えたいとお考えなら,自由に買い替えなさっていいと思います。 若いうちはいろいろやって見るのがいいと思います。

    ただ,せっかくお買いになったのですから,その車をもう少し知ってから手放してもいいのではないかとも思います。 私の今の車はアコードユーロRですが,4万キロくらい走行した今,やっと慣れてきた感じで,この車のよさが解ってきたような気がします。 まだまだ新しい発見があるような気がして乗るのが楽しみです。 公海さんもそんな車に巡り合えるといいですね。

    書込番号:3879878

    ナイスクチコミ!0


    忘れたHNさん

    2005/02/04 14:23(1年以上前)

    勢いで買った車ですから、勢いで売ればよろしいかと。

    次にじっくり考えてから購入し、じっくりと不満点をお探し下さい。

    書込番号:3880921

    ナイスクチコミ!0


    ばんりままさん

    2005/02/07 00:19(1年以上前)

    うちも川の字が一番の購入理由でしたが、
    1年もたたないうちに真ん中席に座ってくれなくなるなんて
    悲しいですね。

    でも、後ろだったらベルトしなくてよいというのが理由というのは…。
    今までの車では、後部でベルト装着させていらっしゃらなかったのでしょうか。
    後部座席ならベルト装着しなくてもよい、という考えで来られたのなら、
    子どもが前列に乗りたくないと言い出すのも当然ではないでしょうか?
    大人であってもベルトは装着すべきだと思います。
    前途のあるお子さんならなおのことではないでしょうか?
    6つの席にすべて3点式のベルトを装備したエディックスを購入されたのに、残念ですね。

    書込番号:3894617

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

    2005/02/11 01:51(1年以上前)

    後ろに座ったときもベルトしてください。
    ウチは夫婦交代で運転し、片方は後ろ座席ですが、全員ベルトしてます。
    まず親御さんが後ろ座席でもベルトする。子どもにもベルトさせる。
    これをしていかないと・・・

    書込番号:3913181

    ナイスクチコミ!0


    しゃりばん2さん

    2005/02/12 18:22(1年以上前)

    3人乗りが駄目になった時点でこの車を所有する必要性を失う。
    そういう車なのでしょう。 でもそれがこの車の唯一の売りなのだから仕方ないでしょうね。 それにしても2Lなのにえらく燃費悪いのはやはり重いから?

    書込番号:3921206

    ナイスクチコミ!0


    もこまろさん

    2005/02/19 10:57(1年以上前)

    車を買う時って、外観とか機能以外の部分も総合的に判断して決断してるんじゃないですかね。私は川の字はもちろん、あの目つきやスタイル惚れて買いましたが、半年経った今でもカッコイイと思ってます。
    公海さんも勢いとは言ってますが決して3人乗りだけで決めたわけではないと思います。他の気に入った点も思い出してみてください。
    それと運転席が右に寄っていることを気にする人がいますが、鈍感なのか私は全く気になりません。RX-7やセルシオ、エスティマ等々タイプの違う車を乗り継いでいますがEDIXは運転しやすい車だと思っています。見切りの悪さなんてどの車も一長一短ありましたよ。

    書込番号:3954813

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信6

    お気に入りに追加

    標準

    警告音について

    2005/01/30 10:58(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 あっち197さん

    みなさん初めまして、先日エディックス納車されましたが
    車庫入れする少し前にシートベルトを外すと警告音が結構うるさく
    感じるんですが、音をならないように、解除する方法ってあるのでしょうか? ご存知の方居られましたらよろしくお願いします。

    書込番号:3856113

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    JJJmmmさん

    2005/01/30 11:16(1年以上前)

    車をバックで駐車する時になる音は、後退警告音で、シートベルトではなくて、AT(CVT)ならリバースにレバーを入れるとなる音ではないでしょうか?
    正面で駐車するならエンジンと切ってからシートベルトを外せばよいのでは。
    私的にホンダ車ですが有った方が都合が良いですよ。

    書込番号:3856175

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:478件

    2005/01/30 16:32(1年以上前)

    説明書によると、

    ● セレクトレバーを [R] に入れたときは、後退位置警報装置のチャイムが鳴り、
      シートベルト非着用警告ブザーは鳴りません。

    ですね。

    頭止めの場合もJJJmmmさんの言われるとおりです。

    書込番号:3857409

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 あっち197さん

    2005/01/30 23:56(1年以上前)

    JJJmmmさん、にゃん吉さんカキコありがとうございました。
    勘違いで、Rに入れた時は、バックの音するのですが
    シートベルトしないで1分程走行するとシートベルト警告音が鳴ります
    これをどうにかして消す方法があればと・・・
    最初の自分のカキコだと、バックの音ですよねっ
    ごめんなさいシートベルト警告音の事です。
    もしかしたらうちのだけ付いてるとか・・

    書込番号:3860008

    ナイスクチコミ!0


    忘れたHNさん

    2005/01/31 08:13(1年以上前)

    不具合かもしれないので、販売店に相談されてみては?

    うちのは鳴ったことないですよ。
    シートベルト外して運転したこともないけど。

    書込番号:3861119

    ナイスクチコミ!0


    まだ独り身さん

    2005/01/31 12:04(1年以上前)

    あっち197さんへ
    シートベルトの警告音ですが、運転席のシート下にコネクターがあるのでそれを外すとメーターに表示されるシートベルトのランプが消え、警告音はしなくなりますよ〜

    書込番号:3861703

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 あっち197さん

    2005/02/03 06:48(1年以上前)

    まだ独り身さん、こんにちわカキコありがとうございます。
    やはり、どのエディックスも鳴りますよね??
    シートの下のカプラー探してみます。
    外しても問題ないですか??

    書込番号:3875453

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 りかちゃんパパさん

    走った感じはいかがでしょうか?力不足でスタート時にもたつく感じはないでしょうか?そこさえ問題なければ、1.7で良いかなぁと考えています。
    後輪がディスクブレーキでなくなる点が、少し不満ではありますが・・・

    書込番号:3830531

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    miyakomiyaさん

    2005/01/25 12:46(1年以上前)

    先日、試乗してきました。
    詳しい事は分かりませんが、パワー等駆動に関しては気にならず、満足しておりますが、エンジン音が気になりました。(一週間前に試乗してきたラフェスタと比較して明らかにうるさいレベル。全域にて)
    過去のレポートで「エンジンは静か…」との記憶が有るのですが、個人的感想では大きな「?」です。試乗車の調整がおかしいのでしょうか?
    ちなみに試乗車の灰皿にはタバコの吸殻が2本。この点については、とっても臭くあまり良い印象は得ませんでいた。
    次は、別のディラーで「2.0」を試乗してみたいと思います。

    書込番号:3832706

    ナイスクチコミ!0


    勝どきの主さん

    2005/01/25 19:36(1年以上前)

    1.7と2.0の両方試乗しましたが少し回転をあげると1.7はエンジン音が大きくなります。走りはままです。2.0は力があるし静ですよ。

    書込番号:3833960

    ナイスクチコミ!0


    ばんりままさん

    2005/01/25 23:46(1年以上前)

    うちは1.7ですが、だんなは「やっぱ2.0にすべきだったな」
    としょっちゅう言ってます。
    確かに始動がちょっとしんどい感じがします。

    書込番号:3835406

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 りかちゃんパパさん

    2005/01/26 00:28(1年以上前)

    皆様、とても参考になる意見ありがとうございます。やはり、ディーラーや雑誌の情報では得られない、ユーザー及び試乗経験のある方の生の話が聞けて感謝します。やはり、素直に2.0にしようかと思いました。
    エンジン音も気になるところです。何年も後悔するのは、つらそうですから・・・特にばんりままのご主人(ばんりぱぱ?)さん、お気持ち痛いほど分かります。こらえてください。

    書込番号:3835666

    ナイスクチコミ!0


    ばんりままさん

    2005/01/29 23:47(1年以上前)

    参考になってよかったです。
    ただ、私の方はそれほど気になりませんし、
    (基本的には主人の車なのであまり運転しないんですが)
    燃費とか考えると、こっちの方でOKでしょ。
    っと思ってしまうのは男と女の違いですかね。(´m`)クスクス

    書込番号:3854281

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信1

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 じん吉さん

    初めまして。
    このたびエディックスの購入を検討している者です。
    初めての新車購入の為、ディーラーさんとのやり取りもままならないのですが、他社の見積もりを持参してホンダクリオ・プリモ計4店で見積もりを出してもらいました。
    かなり値引きは頑張って頂いたのかな…とも思うのですが、周りにはもう少し安くなるのでは?という声もあります。
    私には判断出来かねる為、皆さんのアドバイスを頂きたく書き込みをしました。
    見積もりは:
    FF17X4ATのCD付き(¥1785000)にオプションはバイザーとフロアマットのみで諸費用込みの¥1850000(値引き¥210475)という金額を提示して頂きました。
    この金額での購入を検討していますが、引越しに伴っての車購入なので出来るだけ出費を押さえたいので決算時まで待つ事も考えています。
    決算時まで待てばもう少し値引きしてもらえるのでしょうか?
    またこの金額以下の値引きは難しいのでしょうか?
    細々とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    書込番号:3797694

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    輪切り馬さん

    2005/01/20 10:49(1年以上前)

    これだけ値引きしてもらっていれば十分なんじゃないんですか?
    1.7のCDのみでオプションもたったの二点のみ。
    周りの「もうちょっと」とか言う根拠もよくわかりませんし。
    引越しが前提での商談なら、絞るだけ絞って以降の点検にも入庫しない、いわゆる「買い逃げ」ですか?

    書込番号:3807014

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    ミニバン購入について

    2005/01/18 01:12(1年以上前)


    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 とんたっくすさん

    現在T社のラ○ムに乗っていいます。
    近日中に家族が増え、子供3人(4歳・2歳・0歳)と大人2人の5人家族になります。スライドドアの便利さでラ○ムを購入しましたが、今後どうしようか悩んでいます。
    5人でも何とか乗れますが、大人のポジションとしては、シートベルトの関係で運転席か後部座席中央になります。運転席はともかく後部中央に大人が座るにはかなり狭いです。両サイドにチャイルドシートとジュニアシートに挟まれる訳です。そこでエディックスなら3人並んで座れ、荷室の広いと聞きます。子供がいると、狭い駐車場とかはスライドドアは便利ですが、車幅のあるエディックスはどうでしょうか?
    3列シート・スライドドアのT社ア○シ○やN社ラ○ェ○タ等も、購入の選択肢に入ってきます。けどバスの運転手みたいでどうも…。実際に乗っている方、使い勝手はどうでしょうか?
    それとも、このままラ○ムとやっていけばいいのでしょうか?

    書込番号:3796317

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

    2005/01/18 01:51(1年以上前)

    伏せ字にする位なら、具体名を出すなとサイト管理者が言っています。

    書込番号:3796499

    ナイスクチコミ!0


    RHOさん
    クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

    2005/01/18 02:48(1年以上前)

    http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7
    ですね。必ずお読みください。

    ラウムよく乗せてもらいますが、前席に両親、後席に三人の子供でどこがいけないのかな?後席中央に4歳児は入りませんか?

    じゃあCUBICが一番お手軽な三列では?
    http://www.nissan.co.jp/CUBE/CUBIC/

    書込番号:3796663

    ナイスクチコミ!0


    ぶさいクスさん

    2005/01/18 15:55(1年以上前)

    というより、「『3列は果たしてどうなのか?』といった不安」と感じました。私も5人家族なんですが、秋にエディを購入に踏み切りました。下が双子なので、「乗り降りというよりも『チャイルドシートへの乗せ下ろし』がしやすい車」の条件で、あちこち探したんですが正直な話、どれも及第点になりませんでした。3列目のアクセスが窮屈なんですよ。しかも3列目にチャイルドシートだと安全性への不安も加味されてしまって…。実際トヨタさんや日産さんで営業の人に「ジュニアシート1コとチャイルドシートを2コ乗せて、乗せ下ろしがしやすい車」と聞いたら「ないです」って言ってました。
     乗り始めて2ヶ月ですが、チャイルドシートを横向きにしさえしなければ乗せ下ろしも、乗降性も、車幅も何ら問題はないです。強いて挙げるとすると、左後方と後方の視界がないので、ナビを着けてのバックモニターを強く勧めます。

    書込番号:3798151

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 とんたっくすさん

    2005/01/18 20:37(1年以上前)

    ご返答ありがとうございます。
    書き込みについては、規約内容を確認し、注意したいと思います。
    車については、ラウムで後部座席に子供3人を乗せる方向で考え、チャイルドシート1つとジュニアシート2つを並べたいと思います。ジュニアシートをもう1つ購入してからですが。不可能なら、子供1人を助手席に座らせ、大人が後部座席中央に座る方向に考えたいと思います。 もう少し、家族と検討していこうと思います。
    みなさん、ご意見どうもありがとうございました

    書込番号:3799199

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ0

    返信2

    お気に入りに追加

    標準

    自動車 > ホンダ > エディックス

    スレ主 カリキュラ魔神さん

    現在ヴィッツに乗っているのですが、嫁さんが双子を妊娠しました。上の子(2歳)とあわせ3個のチャイルドシートを装着しなければならなくなり、さすがにヴィッツでは苦しいかなと思い情報収集中です。駐車場の関係上、背の高い1Box は考えておりません。
    チャイルドシートと乗員(私と嫁)の配置を考えると、3列シートよりエディックスの方が良いかなと思っています。(2歳を前中央、双子と嫁後ろ)
    ”3列の方がいいよ” ”5人乗りでもこれならOK ”ヴィッツでも大丈夫””等ご意見、助言ありましたらよろしくおねがいいたします。

    書込番号:3770154

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    あめさん2さん

    2005/01/13 00:14(1年以上前)

    私のところは、4ヶ月、2歳、4歳の3人の子供がいます。前助手席にジュニアシートで4歳、前センターにチャイルドシートで2歳、助手席後ろにベッドシートで4ヶ月、運転席後ろに妻が乗っています。この状態でも、荷物は沢山積むことができ、ベビーカーも十分収まり、便利です。
    以前は3列シートのミニバンだったので、みんなが後ろの座席に座っていたため、前で一人寂しく運転していましたが、今は、横に二人の子供を乗せ楽しくドライブしています。
    また、走りもよく、一人で乗っていても楽しいです。

    オナーでない人の中には、幅が広くて使いにくそうとか、横3列は不要だという人もいますが、そんなことはありません。この車は試乗してみないと良さはわかりにくいと思うので、ぜひ一度試乗してみてください。

    あと、ここはあまり活発ではないので(エディックスに関して)回答が得られにくいと思うので、もしまだ行かれていないなら、下記のホームページものぞいてみてください。

    http://edix.blog2.net/yybbs/yybbs.cgi

    書込番号:3770873

    ナイスクチコミ!0


    スレ主 カリキュラ魔神さん

    2005/01/13 17:03(1年以上前)

    あめさん2さん、お返事ありがとうございます。
    荷物を沢山積めることを利点に挙げていらっしゃいますが、確かに3列シートで3列目を使用してしまうと、荷物はほとんど積めないですね。だいぶエディックスに気持が傾きました。
    リンク先も参考にさせていただきます。
    生まれるまでまだ間がありますので、じっくりと、楽しみながら悩んでいきたいと思います。

    書込番号:3773140

    ナイスクチコミ!0



    最初前の6件次の6件最後

    「エディックス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    エディックスを新規書き込みエディックスをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    エディックス
    ホンダ

    エディックス

    新車価格:178〜235万円

    中古車価格:36〜103万円

    エディックスをお気に入り製品に追加する <56

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    エディックスの中古車 (22物件)

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    ピックアップリストトップ

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    エディックスの中古車 (22物件)