日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ64

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めて買う車なので後悔のないように理解して購入を考えています
現在、登録済み未使用車の購入を検討しており、純正ナビ付き340万と社外ナビ付き330万とで迷っています
車、初心者なので皆さんの意見をお聞きしたいです!
値段は両方とも乗り出しの価格になります

書込番号:21244771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
LaichuanXさん
クチコミ投稿数:8件

2017/10/01 23:52(1年以上前)

私の車はE12ノートですが社外品ナビです。日産純正ナビ使っている人から純正より使い勝手が良さそうだと言われた事はありますが私自身純正ナビを使ってないので、個人の感想程度の参考にして下さい。
機会がおありならスレ主さん自身で操作してみた方が良いと思いますが。

書込番号:21244810

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2017/10/01 23:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます😊
両方とも使用してきました
純正ナビは今のナビに比べると古く感じてしまい社外ナビに気持ちがはいっています
アラウンドモニターを取るか、ナビの使いやすさを取るか迷っています

書込番号:21244817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/02 00:15(1年以上前)

>ハンマカンマーさん

@エルニコと、申します。
E52後期型ハイウェイスター・メーカーOPナビ付きを所有しております。
所有者としての意見ですが、ナビに対して何を求めるかによって、選択が変わると思います。

ナビ本来の道案内を求めるならば、社外ナビの方が断然いいと思います。嫁がデイズルークスにディーラーOPナビを付けていますが、都市部の地図情報量はほぼ互角ですが、メーカーOPナビは行楽地など地方の都市部を離れるとすぐに詳細地図から広域地図に切り替わり、ピンポイントでの目的地案内が出来ません。しかし、デイズルークスのディーラーOPナビは結構、地方の山間部でも詳細地図が表示され、ピンポイント案内が可能です。しかも、価格が安い!

インテリアとの調和、アラウンドビューなどを重視するならば、価格は高額ですがメーカーOPナビをお薦めします。時々、嫁が運転する事があり、車庫入れ・駐車の際、アラウンドモニターが重宝しております。

DVD・BD再生や音楽、音質へのこだわるがあるのであれば、オートバックス等で市販のカーナビ・スピーカー・モニターを組合せ、自分好みのセットに組み上げる方が良いでしょう。

長文になりましたが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:21244845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/02 00:43(1年以上前)

一般的に
★純正品の良さ
ステアリングリモコン等で操作ができる
(純正品でグレード上位の車やパッケージ注文するとステアリングリモコンが付属する場合がある)
その他の操作も一体感がある
リアカメラの収まりがいい
☆悪いところ
汎用性がない
社外品に交換すると今まで純正品でできていたことができなくなる
システムに食い込んでいる場合には最悪は社外品の取付ができない
(その辺の量販店では知識が無いので断られる)

★社外品の良さ
汎用性がある
なんと言ってもコスパがいい
音質や機能等好みのメーカーを選択できる
後に交換する時も楽だし出費も少なくなる
(純正品から切替えるハーネス等が必要無いので)
☆悪いところ
リアカメラ等の収まりが悪い場合がある
ステアリングリモコンで操作ができない

結果
これからカーナビを交換する予定も無く音質にもこだわりが無いのであれば純正品

その逆にいろいろと興味があるなら社外品がいい

個人的に一番のオススメは純正品で収まりのいいリアカメラだけを残して社外品のカーナビに変更
(ステアリングリモコンも組み合わせによっては一部の機能除き使用可能なメーカーもあるし)

書込番号:21244891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/02 00:49(1年以上前)

補足
個人的に一番のオススメは純正品で収まりのいいリアカメラだけを残して社外品のカーナビに変更
(ステアリングリモコンも組み合わせによっては一部の機能除き使用可能なメーカーもあるし)

ハーネスは必要


あと社外品の良さというわけでは無いけども
ここでもよく質問にあがるTVの視聴ができるように最初から取付依頼ができるところ
(運転する人の視聴はだめだけどもその辺が我慢できる人向け)

書込番号:21244898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/10/02 06:30(1年以上前)

純正ナビってMOP(又は標準装備)のナビなのでしょうか?

エルクラスのMOPナビならナビが古くなったり故障したりで保障も切れたのでナビを買い換えたいとなっても入れ換え不可能と考えて良いです

3−5年で車を買い換えるなら何も問題無いですが、車を7年以上とか長く乗るにはMOPナビは止めた方が良いと考えます

ディーラーオプションのナビが付いているのでしたら関係の無い話です。

書込番号:21245056

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2017/10/02 12:51(1年以上前)

純正ナビ=車会社のHPで取り上げてるナビ
社外ナビ=文字通り車会社以外のHPで取り扱ってるナビ ですね。

日産ですとhttp://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/

以前はMOPとDOPで分けられていましたが今はMOPナビがない車も
多くなってきてますね。じゃあDOPナビというと社外をディーラーで扱ってる
所もありますのでナビを分けるなら純正と社外が無難でしょうかね。

>ハンマカンマーさん
もう出てから数年たってますので社外ナビに合わせたパネルなども選択できると
思います。そして(近年発売される車と比べて)車の情報とリンクしたデータの
やり取りもまだ少ないと思いますので社外ナビを自分なら選びますね。

書込番号:21245669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2017/10/02 12:55(1年以上前)

>ハンマカンマーさん

北に住んでいますさんと同意見です。

メーカーオプションナビが壊れたときは悲惨です。高機能でも避けたほうが良いと思います。
使い勝手が悪いので、交換しようと相談したら工賃等で50万円くらいかかると言われたことがあります。
面倒なのでやりませんという意味だと思いますが。

後付ナビなら、社外品もディーラーオプション物もフィッティングが良い等くらいで大きく変りません。
拘りがないようですので差が無いと思っていいでしょう。



書込番号:21245680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/10/02 14:07(1年以上前)

わかりやすそうなの見つけた
以下

★システムに食い込んでいるとは
アラウンドビューモニターとかもこれに該当するかもね
(純正マルチ)
http://mechanic-tools.net/20150206-1437

http://www.car-ele.com/archives/14

★それでも交換したい場合は最悪このような業者でしか交換できない
(多分工賃も高いかも?)
http://www.think-produce.jp/carnavi_exchange.html

★純正ナビと社外ナビどちらを選べば
http://kuruma.cside.com/yomimono/navi.html

書込番号:21245788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/10/02 20:04(1年以上前)

ありがとうございます😊
自分の使いかたですね、自分は地元が田舎なのでナビの正確さを重視したいと思います!
でも、悩みますね
本当に助かりました!

書込番号:21246602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/10/03 01:12(1年以上前)

>純正ナビは今のナビに比べると古く感じてしまい社外ナビに気持ちがはいっています
>アラウンドモニターを取るか、ナビの使いやすさを取るか迷っています

比較ポイントは絞っておられる様ですが、異なる部分の比較で悩んでいる様ですね。

私もMOPのナビがナビとしての機能的に少し劣る事は承知していましたが、純正ならではのフィット感(後付感が無い)や社外品にした時の車内のパネルの寂しさが嫌で、自分はMOPナビを選びました。

後から知った付加機能としては車両の各調整がナビ画面で出来る事や、ナビ連動機能が有った事(前方のカーブなどに差し掛かると自動でエンジンブレーキを掛けたりします)

見た目なんて気にしないし、そんな機能も要らないのであれば迷わず社外ナビで良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:21247481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件

2017/10/24 21:31(1年以上前)

純正ナビがMOPならアラウンドビューが替えのきかないのプラスポイント。あとは内装の一体感。
社外ナビはナビの最新版やナビの買い換え等のやり易さ。
ただ、純正ナビでもDOPなら買い換え可能。
今なら2017年版のナビにMM517になっていると思います。
また、後席モニターつけるにしてもDOPのモニターはスッキリして良いですよ。
アラウンドの後席モニターまでとはいきませんが
社外のモニターつけるよりずっと良いですよ。

私は今まで3回社外ナビを使っていましたが
エルグランド購入の際に初めてDOPナビで契約しましたが使い心地は悪くないです。
ナビも3回車検時まで更新できるので3年後最新版に更新できます。
そういうメリットもあるので純正ナビも悪くはないかと思います。

書込番号:21304592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ238

返信34

お気に入りに追加

標準

E52 屋根 塗装剥がれ

2017/09/30 16:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

全景

拡大@

拡大A

昨日、リヤタイヤに足を掛けて屋根を見たところ
塗装剥がれ発見しました(写真参照)
塗装は素地から剥がれてきています。
販売店で確認してもらいましたが
保証期間外(5年)の為、有償ですの一点張りです。
車の塗装ってそんなに簡単に剥がれるものでしょうか。
素地から剥がれている為、新車時の塗装前の素地の前処理が
悪いのではと考えています。
同じ不具合が発生している方はいらっしゃいませんか。
見解でも構いませんのでよろしくお願い致します。

納車:平成23年
型式:TE52
ボディカラー:白

書込番号:21240981

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に14件の返信があります。


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:31(1年以上前)

>+x~)8hapTZ/fさん

コメントありがとうございます。
トヨタでも同様の事例があるんですね。
前処理・塗装品質のばらつきが原因である可能性が
高いですね。

書込番号:21246347

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:34(1年以上前)

>JTB48さん

コメントありがとうございます。
販売台数は勝てませんが
日産も良い車を作っています。
トヨタ車でも同様の事例等があることから
それが原因でトヨタに勝てないということでは
ないと思います。

書込番号:21246359

ナイスクチコミ!7


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:36(1年以上前)

>復讐のGさん

コメントありがとうございます。
検査員無資格のやつですね。
ですが、弱みにつけ込むことはしません。
別の話として考えています。

書込番号:21246367

ナイスクチコミ!5


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:38(1年以上前)

>にんじんがきらいさん

以前乗っていた13年間ステージアに乗っていましたが
このようなことはありませんでした。
安い買い物ではないので残念です。

書込番号:21246376

ナイスクチコミ!8


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:40(1年以上前)

>獅子の瞳さん

コメントありがとうございます。
やはり誰が見ても酷いですよね。
有償でも構いませんが
原因調査くらいはして頂きたいものです。

書込番号:21246385

ナイスクチコミ!6


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:42(1年以上前)

>クール.さん

コメントありがとうございます。
結果は変わらないと思いますが
一度問合せてみるようにします。

書込番号:21246389

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/02 18:45(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

コメントありがとうございます。
現時点では屋根及びバックドア(軽微)に剥がれが有ります。

錆が出る前に塗装するようにします。

書込番号:21246398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2017/10/03 17:33(1年以上前)

>BAFFEさん

素地からですか?
電着層がそのような剥がれ方をするのは、珍しいですね。
ちなみに新車では、いわゆる下地処理はしないです。

書込番号:21248819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E52VQ35さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/12 07:56(1年以上前)

ここまでひどくはないですが、私の車も剥離しています。
塗装で10万円越えの見積でした。ゲートを外して塗装なので、工賃が高いです。
私の場合はタッチペンで直します。極細筆買わないと〜
写真拡大するとガリガリと剥離しているのがわかると思います。

書込番号:21271651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/12 13:10(1年以上前)

全く同じです。修理は有償で70000円。交渉中です。

書込番号:21272282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/12 14:46(1年以上前)

修理代70000円、安い方なのでしょうか。早くなおしたいので無償は諦めようかと思います。その他、飛び石による塗料の剥がれが多数あります。全体的に塗装がなにかおかしい気がします。

書込番号:21272472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


E52VQ35さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/12 21:02(1年以上前)

屋根の塗装クラスはCだどうです。
ドアとかの側面はAらしいです

書込番号:21273262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


E52VQ35さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/14 18:26(1年以上前)

白色に限ってなんですが、ボンネットとかの石っぱねなんかの補修には、紙用の修正液がオススメです。
少し手間かもしれませんが、剥げたところに修正液をポチっとつけて、半乾きになったら指先で押さえ(軽く擦る)、
広がった修正液をワックスで落とす。(又は乾ききってから)
これを塗膜と同じ厚さになるまで繰り返します。そうすると剥げたところだけに修正液が残り修正跡がわかりません。
ディーラさんもびっくりしてました。(自画自賛でスイマセン)
他色であれば、事務用のペイントマーカーでできると思います。

書込番号:21277953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/10/31 15:36(1年以上前)

同型E52所有者です、2年前同じ症状になりました。ディラーに持込みメーカーへ連絡させ解答させると、「製造過程で不良品がある」とのことでした。 メーカーの見解書を請求しましたがいただけませんでしたが修理はバックドア上部の再塗装を無償でしていただきました。
有償での修理しかしてもらえないようでしたら、日産のお客様センターへこの事例を伝えてください。
一日も早く解決するこのを心よりお祈りいたします。

書込番号:21322152

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/31 16:47(1年以上前)

>ヤンボー・マーボーさん
書き込みありがとうございます。
すみませんがもう少し詳細を教えていただけませんか?

購入年度
不具合発生年度(製造後経過年数)
可能であれば車体番号

ご協力の程よろしくお願い致します。

書込番号:21322270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/10/31 17:35(1年以上前)

BAFFE さん初めまして、購入は初年度の2010年12月です。
写真は2015年4月になっていますので5年と5か月目で発見しました。
 製造番号申し訳ありませんが日産関係者であれば特定できますのでお許しください。
先ほどの文章に書きましたが、製造過程の問題でいくつか事例があるとディーラー
より話を伺っています、詳しくは教えて頂けませんでしたが塗装の厚みが不足
していたそうです、製造不良品なのですから無償修理は当然だと思いますので負けずに
交渉してください。

書込番号:21322366

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAFFEさん
クチコミ投稿数:19件

2017/10/31 19:28(1年以上前)

>ヤンボー・マーボーさん

情報ありがとうございます。
経過年数は4年5ヶ月ではないでしょうか。
製造上の瑕疵が明確であれば無償修理が妥当ですよね。
一度お客様相談センターに問い合わせて保証期間外の為
有償という連絡がきて放置していましたが
返信してみます。

参考までにお客様相談センターからの回答メールを記載しておきます。
また結果を報告させて頂きます。

------------------------------------------------------------------
このたびは屋根の塗装剥がれの件で、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
お車の品質につきましては、販売会社で実際にお車を拝見し、判断いたします。
しかしながら、現時点ではご愛車に対して塗装に関するリコール等は出ていないため、
保証規定に沿った対応となります。
○○様のご愛車は、新車保証期間を経過されているため、
大変恐縮ではございますが、有償での修理対応となります。
-------------------------------------------------------------------

書込番号:21322668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 08:53(1年以上前)

BAFFE さん、年数はその通りです、すみません。 メールの文章を拝見しましたが「塗装剥がれの症状はリコール対象ではない」
はその通りです。 リコールは車両の安全基準を満たさない場合であって塗装が剥がれていても安全基準とは関係ないため文章が正しくありません。

書込番号:21323899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 17:52(1年以上前)

私は車の板金塗装の仕事をしていますが、新型の日産セレナのボンネットの飛び石傷の修理をしました。傷の汚れを落とすためエアーブローしましたが、ポロポロと、ほぼ、7割位塗装が剥がれました。

書込番号:21932213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/06/30 18:05(1年以上前)

日産セレナのボンネット飛び石傷を修理した板金塗装屋です。ポロポロ塗装が剥がれる現象ですが、左右のフロントフェンダーも同等の剥がれる現象があり、オーナーが気にしていたスライドドアも同じように剥がれました。新車なのでしたが、修理歴を確認査定する業者に査定し、確認しましたが、修理歴も無い車でした。車体全体の塗装が剥がれやすい状態になっていると思います。

書込番号:21932236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

E52 前期リアエアコンについて

2017/09/18 10:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

以前、アイドリングの振動に続きまた気になる事が出てきたのでみなさまお願いいたしますm(__)m 笑

単刀直入に、
リアエアコンうるさくないですか?!笑
しかも音の割には風弱いし....

内張り剥がした所にコンプレッサーがあるみたいなのでこんなもんなのでしょうか?笑


みなさまの貴重なご意見お願いいたしますm(__)m

書込番号:21207408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/09/18 10:51(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん
内張り剥がした所にコンプレッサーがあるみたいなのでこんなもんなのでしょうか?
>コンプレッサー等ある訳無いです。
ツインエアコンだとコンプレッサーが二つあると思っている方が沢山いますが乗用車でツインコンプレッサー等見た事がありません。

エアコンユニット(エバユニット)、ブロワーファンモーターがあると思います。

どんな煩さか?ですがエアコンフィルターを交換してみてそれでも煩ければファンモーター交換でしょうか?

書込番号:21207540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/19 07:48(1年以上前)

ゆっけゆいはむさん、はじめまして。

私も、E52の前期も前期、今月、3回目の車検を迎える初期モデルを所有してます。
ご指摘のような症状は、感じてません。
メンテプロパックを利用しており、定期的なメンテナンスの際、エアコンの室内側のフィルターも、サービスさんから汚れの指摘があれば、交換した記憶があります。
一度、ディーラーで、ご相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:21210205

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

アイドリング時のプルプル振動

2017/09/15 09:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:18件

こんなもん?
なのかと思い質問いたしますm(__)m

この度家族が増え、レクサスGSから乗り換えました。
以前E51後期に乗っていた事もあり(非常に満足のいく良い車でした)、ミニバンはエルグランド一択です。

8万キロ22年式3.5HWプレミアムを購入したのですが
アイドリング時の振動?
がとても気になります....
ブレーキペダルに伝わる感じがなんとも不快です....
エアコンOn/Offでも若干振動の強弱ありますが
プルプル震えてます。

タコメーターは目視ではそんなに変化は無さそうにみえます(若干ふれてる?)

内外装、走り、全てにおいてとても満たしてくれる1台なのですが
このアイドリングだけが気になって仕方ありません!!
ディーラーへ持っていき診断しましたが
「異常なし...」
アイドリングの再学習やりましたが
効果なし...

他の方見るとやはり震えるエルグランドが多々見受けられますので
こんなもんかと諦めるしかないのでしょうか?
よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:21198279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/09/15 10:00(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん

「エンジンマウント劣化による振動が疑わしいから交換してみますか?」ぐらいの回答が、ディーラーからあっても良さそうな感じですが・・・。

エンジンマウント交換歴がなければ、試してみる価値はあると思います。




書込番号:21198349

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/15 13:53(1年以上前)

>ゆっけゆいはむさん

自分も新車から 震えております。

見てもらいましたが…異常無し!

諦めてます( ^ω^ )

書込番号:21198813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


歩く猫さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/15 18:28(1年以上前)

記憶が曖昧ですが。
過去に口コミであったような。
対策品があるみたいな事書かれていたような。

書込番号:21199353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


歩く猫さん
クチコミ投稿数:9件

2017/09/15 18:43(1年以上前)

何度もすみません。
2014.8.13の口コミ参考してみては、

書込番号:21199385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


feelinさん
クチコミ投稿数:11件

2017/09/15 22:41(1年以上前)

エンジンオイル交換してみでは?こちらはE52ですがアイドリング時も軽く振動の症状有りますたが、カストロールのEDGE 0W-30に交換したら、だいぶなくなりました。ご参考に。

書込番号:21200000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/16 00:08(1年以上前)

その手の振動はマウント部の対策品が出ていて、私のは交換後に収まりました。

ただ、エンジンを一度降ろして交換とか結構大がかりな作業になるらしく、保証期間を過ぎていると費用もかなり掛かると想像します。

そこまでして変えるかはオーナーさん次第です。

尚、既に対策品に交換済み車両(整備手帳やディーラーの作業記録で解かるのでは?と思います)でしたら別の要因があるかもしれませんのでご容赦下さい。

ご参考まで。

書込番号:21200213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:4件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/09/16 09:23(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

保証期間内なら
無償なんですかね?



>ゆっけゆいはむさん

こちらも、同じ症状ですねー。
パソコンにつないでやってもらったら、
多少はルームミラーのカタカタカタカタが
なくなりましたが、やはり普段かなり乗り心地いいだけに不快ですね(⌒-⌒; )

書込番号:21200861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:04(1年以上前)

ディーラーからは何も提案ありまでんでした(´・_・`)

マウント交換調べた所、5万オーバーだったの考えどころです(;_;)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:06(1年以上前)

ディーラーからは何も提案ありまでんでした(´・_・`)

マウント交換費用を調べた所、5万オーバーだったので悩みどころです....


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:08(1年以上前)

>奈緒( ´ ▽ ` )ノさん

新車からですか?!

それ聞くと安心しました 笑

こんなもんだと自分に言い聞かせます 笑

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:10(1年以上前)

>歩く猫さん

まさにそちらのスレと同じ症状です!
参考にさせて頂きます(>_<)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21200998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:12(1年以上前)

>feelinさん

貴重な情報ありがとうございます!
次回のオイル交換で少しこだわってみたいと思います(>_<)
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:15(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

対策部品入れたいですが、費用対効果が...
悩みます(;_;)
ただルームミラー揺れるほどではないので、もしかしたら私のエルは軽度なのかもしれません(´・_・`)
このまま悪化するようであればお金かけたいと思います(>_<)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/09/16 10:19(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

そーなんですよね(>_<)
普段が満足なので細かい所が逆に目立ってしまい
プルプルが気になって仕方ありません。笑
300c 6.1も乗っていたのですが
思い出補正もありますが、正直300cの方が震えてなかったような気がします 笑


ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21201030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/17 22:53(1年以上前)

>甘口辛口みな平穏にさん

保証期間なら恐らく無償だと思います。

当時やはりここの書き込みで騒がれていたので、同じ症状だったのでその旨を伝えて対応頂いたのですが、私のケースではクレーム対応って事で費用請求は有りませんでしたよ。

書込番号:21206482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後席ヘッドホンの互換品

2017/09/13 13:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

中古でE52を購入しました。
MOPナビ+後席モニターがついているのですが、純正ヘッドホンを前オーナーがなくしたらしく、手元にない状況です。
社外品で互換性のあるものなどご教示いただけないでしょうか?調べてもわかりませんでした。
無理なら中古で購入しようと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:21192941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1231件Goodアンサー獲得:85件

2017/09/14 11:23(1年以上前)

E52 純正ヘッドフォンで検索すると赤外線ヘッドフォンみたいですよ.過去ログに「SONY MDR-IF140 が使用できた」と出てくる

次にSONY MDR-IF140で検索すると販売終了が出てくる

なのでE52 ヘッドフォン 赤外線で検索するとJVC HP-W80 オープン型ヘッドホン コードレス トランスミッター付で使用出来たと出る

後は「赤外線(赤外光),周波数変調方式(FM変調方式),搬送波周波数 右チャンネル 2.8 MHz,左チャンネル 2.3 MHz」で検索する

以上検索の仕方です

書込番号:21195560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2017/09/14 13:53(1年以上前)

桜.桜さん
非常にわかりやすい回答ありがとうございます!
早速調べてみます!
助かりましたm(_ _)m

書込番号:21195882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フロントスポイラー取り付け

2017/09/07 05:20(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:1件

e52後期純正フロントスポイラーをネット購入しましたが、DIYを決行するための穴あけ図面、型紙がほしいのですが、やはりディーラーでの購入しか方法はないのでしょうか?ネットでダウンロードは出来ないのでしょうか?

書込番号:21175971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2017/09/07 15:55(1年以上前)

普通に、ディーラーでコピーくださいと言えば
もらえますよ!

私もDIYでエル&モコを、オークションで買った
パーツ取り付けてますが、いつもディーラーで
コピーをもらって作業してます。

書込番号:21177058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2017/09/08 23:33(1年以上前)

誰でも簡単にもらえるかは定かではないですが、付き合いが有るディーラーでサービスマンの方にお願いすれば取り寄せてもらえるとは思います。

知人のE51のフロントスポイラーの取り付けをした事が有りますが、ドリルで穴をあける時は、ドリルが奥へ入り過ぎない様にドリルの刃のところにテープを巻いて一定以上ドリルが奥に入らない様にすると良いです。

ご参考まで。

書込番号:21180786

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,841物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,841物件)