エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,828物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2007年3月18日 00:46 |
![]() |
0 | 3 | 2007年3月10日 08:28 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月9日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月8日 21:40 |
![]() |
3 | 4 | 2007年3月6日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月11日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エルグランドの購入を考えております。
メーカーOPナビは、機能が充実していてモニターの収まりがよく是非このモニターを使いたいと思っています。
でも、今時DVDなのは、残念です。しかし社外のHDDだと当然、メーカーOPナビのモニターではなくなってしまいますし。
DVDで割り切って使うか、それとももう少し待てば、HDDナビパッケージみたいなのが出るのでしょうか?皆様の、ご意見お願いします。
0点

ナビだけ社外のHDDタイプにすれば良いんでは?
書込番号:6095809
0点

サイドブラインドモニターと、エアコンの表示をテレビ画面にしたければ純正がいですが、このナビは本当に後悔する程のバカナビですよ!
我が家では、ナビと思わずに電子地図やと割りきっています。
外品のナビが欲しいです…
リモコンも無いし、タッチパネルでもない…
操作のしにくさは世界一と違いますか?
この金額出せば、外品でも最高クラスの製品を買えますよ!
書込番号:6099595
1点

ともやんパパさん、こんばんわ、ありがとうございます。
サイドブラインドモニターって言うんですか。でもこれって、すごく収まりがよくてかっこいいという理由でこの純正モニターを付けたいと思っておりましたが、今時DVDで尚かつ『リモコンも無いし、タッチパネルでもない… 操作のしにくさは世界一』とは残念です。
いくらかっこよくても『ナビと思わずに電子地図』じゃ、やっぱり社外ナビを付けた方がいいですよね。
貴重なユーザーの方の、感想を教えて頂きありがとうございました。
書込番号:6099827
0点

サイドブラインドモニターは、最初に3回か4回嬉しくて使ったのと、去年雪山に行った際に、デカイ除雪車と対向した際に、道路横の雪の山を確認するのに一度使ったのみで、事故満足な代物です。慣れれば使いません!バックカメラは外品でも設定あるし、羽根の中に純正みたいに埋め込みできますよ!純正のデッキは、しょっちゅうディスクエラー出るし、斜め上向きでホコリは入りやすいし…
もう少し考えて設計して欲しいものです!
修理は高額・長期間のようですし!
この電子地図ですが、左右言い間違うことが…
信じられますか?
爆笑しましたよ!
書込番号:6106284
0点

サイドブラインドモニターがどうしても必要という場合以外はMOPのDVDナビはお勧めできない代物だと私も思います。
家は家内がサイドモニターを使うので仕方なく付けましたが、単にルート案内させるってだけならまあ我慢出来るかな?程度です。
高度な機能は期待しないことです。とにかく時代遅れですよ。
3万円くらいだったら付けてもいいかなって感じです(買うなって言ってますね・・・笑)
しかしまあ、それよりも私の車が偶々なのかも知れませんが、2年の間にナビ本体の故障が2回、オーディオから異常な異音発生と計3回も交換してもらうはめになりました。
すべて保証で無料交換ですが、あまり気分のいいものではないですね。
書込番号:6127336
0点



初めまして。
ハイウェイスターアーバンセレクション(J含む)を購入予定のシリリンと言います。
ハイウェイスターアーバンセレクションのフロントプロテクターは通常のハイウェイスターよりどれくらい出ているのでしょうか?
駐車場の坂で擦るのではないかと気になっています。ディーラーには試乗車がないので、試乗も確認もできません。
現在乗っている方、教えてください。宜しくお願いします。
0点

こんばんは。しゅーと。と申します。現在19年式H.Sに乗っています。オプションでフロントプロテクターを付けました。オプションのカタログには27mm長くなりますと書いてありました。そして5mm低くなります。見た目はかっこよくなったと思います。駐車場の坂にもよりますが、かなり出っ張り低くなるわけではないので大丈夫なんじゃないでしょうか??あまり参考にならないかもしれませんがすいません。。
書込番号:6090828
0点

しゅーとさん、返信ありがとうございます。オプションのカタログを参考に試乗して検討したいと思います。
書込番号:6092883
0点

アーバンセレクションに乗っていますが、いまのところ坂道や立体駐車場で干渉したことはありませんよ!たまに、背の高いタイヤ止めで”ヤバイ”と思うことはありますが、これも今のところ実害は有りません。メーカーの純正なので足回りをいじらない限り、普通に使っている分には大丈夫なのではないかと考えています。
ちなみに、この車でスキーにも行きましたが特に問題はありませんでしたよ!(もっとも、今年は雪が少なかったので参考にならないかも知れませんが....)
書込番号:6096408
0点



E51後期型でライダー、ライダーSにお乗りの方教えて下さい! 外品の革シートカバーで運転席と助手席の後ろのリモコンホルダーは純正をそのまま使えるシートカバーはあるのでしょうか?まだ初心者なので、先輩方の意見を是非宜しくお願いします!
0点

Sではありませんが、ライダー乗りです。
結構人気のあるclazzioという物にはライダーSの設定があると思いますよ。
他にも設定しているメーカーがあるかも知れませんが、分からないので・・・
詳しくは直接メーカーに確認してくださいね。
書込番号:6088879
0点

クレーム大王さん、ありがとうございます。clazzioですか。調べてみます。クレーム大王さんは純正で革シートですよね!羨ましいです。やはり革が見た目、座った感じがいいですよね!
書込番号:6094688
0点



本日ブラックレザーリミテッドが納車されました。
DOPでマルチプロジェクターハロゲンフォグランプを装着しましたが、どうもフォグ本体とバンパーとの隙間が大きいような気します。
純正装着のフォグは、ほとんど隙間はないようです。
みなさんのエルグランドは、どういう状態ですか?
0点

納車おめでとうございます
私もつい先日ブラックレザーを購入しました
確認しましたがシルバー部分とバンパー本体の
まわり空いてました1ミリ位ですかね
HID変更の為純正時の状態は見たこと無いので
分りませんが・・・
ご参考になれば。
書込番号:6085534
0点

スパイスーさん、ありがとうございます。
隙間にメジャーをあててみました。場所が場所なので、だいだいですが、3ミリから5ミリぐらいでした。隙間寸法は均一ではないです。
別の掲示板で検索して、他ユーザー様の写真を見ると隙間があったり、なかったりでした。
書込番号:6090837
0点



まだ納車待ちなのですが、前車(現車)に付けていたSONYのナビを取り付けようと思っています。先日、前車(現車)の時と同じように、車速センサーの場所をSONYのFAXサービスで調べようとしたところ、FAXサービスはすでに終了していました。あえて車速センサーを切断して、走行したところ、実用に耐える動きをしません。配線&コネクタなどの場所や色が分かれば助かるのですが。宜しくお願いします。ちなみに平成19年式3.5L 4WDアーバンセレクションJです。
0点

私は、車の乗り換えの条件に
現在持ってるナビが有るから
ナビ用のケーブルを指定箇所に準備してほしい!”
っと伝えました。
≪載せ換えをやってもらうと1万円と言ってたと思います≫
ケーブルとしては車速パルス含め4本でした。
結果、快く引き受けてくれましたよ。
書込番号:6082805
2点

アルパインのホームページから車種別取り付け情報でニッサン エルグランドを検索すれば車速センサーの説明が図解入りで記載されています。
書込番号:6082819
1点

スーパーアルテッツァ さん、ありがとうございました。早速、情報を取り出しました。SONYにこだわらなくてもよかったのですね。他社で・・・までは頭が回りませんでした。脱帽です。ありがとうございました。
書込番号:6082949
0点

お役に立てたようで安心致しました。
この車種別取り付け情報は元々SONYが保有していたものをアルパインに譲渡したようです。
書込番号:6083160
0点




エルグランドの中古車 (全2モデル/1,828物件)
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 183.4万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 380.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
- 支払総額
- 88.4万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 350.5万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 17.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
29〜578万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 183.4万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
- 支払総額
- 389.9万円
- 車両価格
- 380.6万円
- 諸費用
- 9.3万円
-
- 支払総額
- 88.4万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
- 支払総額
- 350.5万円
- 車両価格
- 335.0万円
- 諸費用
- 15.5万円
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 18.2万円