日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18106件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6680件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

純正DVDと社外HDナビついて

2007/01/14 08:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:6件

初めて書き込み致します。

2月にHS 3.5 4WDを購入するのですが、

ナビゲーションの選択で迷っています。


@純正のDVDナビの評判は最悪だと書き込みされていますが、

いったいどのような点が宜しくないのですか?

Aまた、社外HDナビを装着したいのですが、

後席モニター+バックカメラ+ワンセグチューナーを

合わせて合計35万円以下で装着できますか?

以上の点をどなたか教えて下さい。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:5879547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件

2007/01/14 10:01(1年以上前)

こんにちは。

日産DVDナビは、やめたほうが・・・。
*新スカイラインのHDDナビが選べるといいのですが。

私は以前パイオニアHDDナビを装着していて、このたびムラーノ(DVDナビ)に乗り換え、そう感じました。
HDDだと、音楽をためることができますし、純正ナビはトータルで使い勝手がイマイチでした。

新車購入するのであれば、ナビ持込・工賃サービスを条件に商談を進めるのがよろしいかと思います。

35万円であれば、それなりの機種(HDD)は買えるはずです。

通販は安いですが、信用できるショップを利用しましょう。

大手カー用品店でも数量限定特価品や値段交渉次第では、案外安く購入できる場合もありますので、色々と探してみてはいかがでしょうか?

書込番号:5879699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/14 11:23(1年以上前)

ギルッシーさんへ

こんにちは。早速のご返事ありがとうございます。

やはり、純正DVDナビの装着はやめます。

新車を購入するので、HDナビを大手量販店等で購入して販売店に

持ち込みます。

書込番号:5879941

ナイスクチコミ!0


上ピーさん
クチコミ投稿数:36件

2007/01/14 19:07(1年以上前)

私は2.5 HS 4WDを購入して、来週納車で待ち遠しい日々を送っています。
ナビDVDは最悪みたいですよ。
お住まいが地デジのエリアに対応しているようでしたら、HDDを更に楽しめるようになると思います(番組ガイド)
私はカロのAVIC-009GにカロのND-BC2やETC・センタースピーカー等を装備しました。
リビングキットで車にはまだ、装着していませんが登録地点・音楽・天気予報・渋滞情報等転送などを楽しんでいます。
インダッシュでしたが、結構気に入っています。
ちなみに、リヤモニターはパナの11型をグリップに取り付けています。
せっかくの新しい車で古いDVDでは楽しみ半減してしまうかもしれません。
HDDタイプでしたら、各社出てますのでご検討してみて下さい(それも楽しいですよね)
ご参考までに・・・

書込番号:5881554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/14 23:09(1年以上前)

上ピーさんへ


ご返事下さいましてありがとうございます。

納車待ちの日々は、本当に楽しいですよね。


今日もディーラーに足を運んで担当者に純正DVDナビの事を

聞いてみたら、「社外HDナビでお好きなタイプがあれば

そのほうが良いと思います」と言われました。

アルパインのHDと天井に取り付けるモニター(10インチ)

を付けようと思います。

ちなみに、住まいは名古屋なので、地デジエリア地域です。

書込番号:5882794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件

2007/01/16 22:23(1年以上前)

気になったので一言
ナビの持込は考えたほうがいいですよ。
故障した時(保障期間中でも)など取外/取付費用が発生します。
機器購入と取付作業は同じ所でやってもらった方がいいと思います。
それに、ナビ(7インチ以上)でワンセグは見られたものではありません。
12セグ搭載のナビをお奨めします。

私も名東区に住んでいる時にE50H/Sを買いました。
先月H/SブラックレザーとPanasonicHDS960Tに換えたばかりです。

書込番号:5890135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/22 18:49(1年以上前)

オオスバメさんへ。

ご返事ありがとうございます。

いただいたご意見通りにナビを購入した店舗で

とりつけることにします。

ちなみに車は2月の納車になります。

書込番号:5911043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

タイヤの摩耗

2007/01/13 15:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

過去ログになかったので質問したいのですが?
平成17年7月登録の2.5L HS 4WDに乗っているのですが、約1年半で走行距離22,000km走っています。ここで問題があるのですが、タイヤ前輪の外側だけが摩耗してパターンが無くなりツルツル状態になっています。タイヤのローテーションは10,000km走行で1回前と後ろを入れ替えています。ディーラーのセールスにこの事を伝えると「前は重いですから」との回答でしたが、片減りやタイヤの寿命を考えるとこの程度なのでしょうか?。
どなたか、私と同じ現象に合われた方、解る方、お願いしたいのですが。
タイヤは標準で付いてきたTOYO TRANPATH J46 215/60R17 85Hです。

書込番号:5876359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2007/01/13 19:54(1年以上前)

たこたこあがれ2007さん こんにちは。

H14式のXに乗っています。
走行は40,000kmですが、既に2セット目が限界近くにきています。
このタイプのミニバンは、どうしても前輪外側の減りは仕方ないかと思います。
それでもエルは後輪駆動ですから、まだましな方で、
友人のアルはもっと顕著です。
MP3などのトランパスのシリーズが外側のみハードコンパウンドにしているのは、
ユラユラ防止以外にも、極端な片減り防止という意味もあるのだと思います。

タイヤ交換の際は、このあたりも考慮して選択されることをお薦めいたします。
ロードノイズの侵入も結構ありますしね(^_^")

書込番号:5877373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/01/13 19:56(1年以上前)

> ディーラーのセールスにこの事を伝えると「前は重いですから」との回答

重ければ内側が減ると思いますが・・・

書込番号:5877384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/01/13 23:52(1年以上前)

コーナーを曲がる時、遠心力で外側に力がかかる。
左旋回の時は右の外側、右旋回の時は左の外側に一番力がかかる。
車重が重くなればなるほど遠心力が大きくなる。
前輪は操舵輪なのでタイヤに対して横方向に力がかかるので後輪よりも角が丸くなる。
その為に前輪の外側が丸くなる。
旋回時の速度を落とせばかなり変わると思います。
走りかたでタイヤの寿命はかなり変わります。
もちろん車にあったタイヤを選ぶのも大切です。

書込番号:5878552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2007/01/14 19:51(1年以上前)

この手の、重心が高く重いミニバン系は(コーナーリング時に、タイヤ外側の負担が大きいため)、どうしてもタイヤ外側の肩減りを起こしてしまいますね・・・
外側の、肩減りに強い非対称パターンを採用しているタイヤを選ばれると良いでしょう(俗に言う、ミニバン用タイヤ)。

書込番号:5881756

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/01/14 21:06(1年以上前)

外側が減るのは通常です

重量がありますので2万kmは妥当かな
減りの遅いタイヤは乗り心地の悪いことが
多いのでいたしかゆしです

ローテーションを5000kmほどにすれば
前後均一に減るので長く乗ることが出来るとはおもいますが
それでもせいぜい+5000kmほどでしょうか

書込番号:5882106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 00:32(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
現在、装着しているタイヤはミニバン専用タイヤでは無さそうですので、皆様が言われるようにミニバン専用を謳っているタイヤを選んでみたいと思います。

書込番号:5883231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/03/12 16:29(1年以上前)

車重が重いので、ロードンデックスに注意して選んで下さいね!
ロードンデックスとは、タイヤ一本が支えれる重さの数値で、ハイウェイスターの17インチに装着されているのが確か96です。
16インチでは98だったかな?
と言うことで、96より低いタイヤの場合、保証されない可能性がありますので!
もし最初からロードンデックスの低いタイヤが装着されていれば、安全の為に無償交換させましょう!
タイヤ専門店では、96でも不安だからと嫌がられましたよ!
あと空気圧の点検は大切ですよ!
レインフォースド規格では2.8キロで入れましょう!他は2.4

書込番号:6106337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2007/03/12 16:33(1年以上前)

すみません!
ロードンデックスではなく、ロードインデックスです!

書込番号:6106347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

エルグランドの下取り

2007/01/07 00:55(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:26件

この板への質問が適当がどうかわかりませんが、エルグランドをお持ちの皆様にお尋ねです。
平成16年式3月登録の3.5L、70周年記念U、ホワイト、サンルーフ、キセノン、3万qです。
車検を前に、乗り換えを考えております。
エルグランドの下で査定を聞くと、135万。あまりの低さにガックリ。
エスティマでは185万。追い金150以内で十分乗り継ぎが可能です。
今のところこの二つしか尋ねておりませんが、これでは日産車を乗り継ぐことはできません。
最近、エルを下取り査定に出された経験がある方、いかがですか?

書込番号:5850173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2007/01/07 01:16(1年以上前)

程度が見てみないと何とも言えないと思いますが、もっと上を狙えます。
買取専門店で査定される事をお勧めします。

書込番号:5850262

ナイスクチコミ!0


tomtomomoさん
クチコミ投稿数:38件

2007/01/07 11:56(1年以上前)

自分もパパイヤラディンさんと同じ意見です。買取専門店の方がいいと思いますよ。ディーラーと買取専門店の差ってすごいですよ。40万円以上差がありました。自分はエクストレイルでしたけど。買取専門店の中でも差があるので何ヶ所もまわって査定してもらった方がいいかもしれません。

書込番号:5851503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/07 13:00(1年以上前)

パパイヤラディンさん、tomtomomoさん、さっそくのレスありがとうございます。
 実は、私も、以前買い取り店を経験したことがあります。しかし、あまりよい店にあたったことがなく、高値がついたことがなかったことが原因で足が遠のいてしまっていたのでした。
 買い取り店では、非常に細かく(当然でしょうが…)チェックされ、なんだか自分の通信簿を付けられているようであまり気分がよくありませんでした。でも、こんなことでめげていてはいけませんね。
 「最近のトヨタの下取りは、全国のオークション値を参考にしてコンピュータで一発で出るので、買い取り店とあまり差がでない値段がでますよ」と言われました。たしかに、日産の金額とはかなり違います。
 エルのオーナーの方で、最近、査定や買い取り店で査定してもらった方がいらっしゃったらと思い、お尋ねしたのでした。

 エルも3年後にはたぶんフルモデルチェンジしているでしょうし、アルもモデル末期。3年で乗り換えていくようにしている私にとっては、リセールは大きな問題です。今回はエスになりそうな感じです。
 
 同じような悩みをお持ちのお方、いらっしゃいますか?

書込番号:5851739

ナイスクチコミ!0


masaosp2さん
クチコミ投稿数:125件

2007/01/08 16:10(1年以上前)

下取り価格も商談の中で大幅に変わりますからね〜^^;
E50を買った時はランクルの下取りが50万円もアップして
驚いた記憶があります

私も3年乗り換えを繰り返してましたがエルもアルも
モデルチェンジしてなかったため去年車検通しました・・・
アルが年末エルが来夏デビューと次の車検にエルが
間に合わないしアルハイもたぶん無理と今から頭痛いです^^;

書込番号:5857419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/01/10 03:22(1年以上前)

masaosp2さん、ありがとうございます。
今度の土日で思い切って買い取り店を回ってみたいと思います。
またその結果はご報告させていただきたいと思います。
では!

書込番号:5864447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/14 02:07(1年以上前)

自己レスです。
本日、エルを買い取り店で査定していただきました。
業界最大手の店です。

その結果、1日だけの交渉でしたが、最終的に190という提示でした。(16年式 V70-U ナビ付き 白)
他にも買い取りは数件あるのですが、ひとつの査定だけで時間もかかり、これ以上はもういいかなと思ってしまいました。
この店でも、最初は165程度の提示から始まり、徐々に金額を上げてきます。
本日の提示は190まででしたが、たぶん最終的にはあと5万ぐらいの上積みはできるような感触でした。(私見ですが…)

明日、最終的にはんこを押す(新車)つもりです。

みなさん、レスありがとうございました。

書込番号:5879119

ナイスクチコミ!0


上ピーさん
クチコミ投稿数:36件

2007/01/14 18:59(1年以上前)

見栄春君さん。
老婆心ながら、その買取店はヤンキース絡みですか?
良くない噂聞きますのでご注意下さい。
ネットで査定申し込みを依頼して、同日・同時間で査定をして貰い、後で一番高い所に行くというのがいいかも知れませんよ(相手も欲しければ高く買うでしょう。競合させる意味でも)

何しろ色々な所を行かれるのをお勧めします。

書込番号:5881508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/15 01:18(1年以上前)

上ピー さん、レスありがとうございました。
たぶんご推察のお店だろうと思います。

結局、エルは下取りに出すことになりました。
最終値段は197です。
一応、買い取り店にも、お断りのつもりで、お話をしにいったのですが、白旗でした。

ディーラーにずいぶん無理をいってしまったようです。
でも、納車まではそのまま乗れますし、下取りの場合は買い取り店よりも気が楽です。

どうもありがとうございました。

書込番号:5883398

ナイスクチコミ!0


masaosp2さん
クチコミ投稿数:125件

2007/01/15 19:55(1年以上前)

まあ納得のいく金額がでたようですね^^
買取店より下取りが高くなると正直嬉しく思えるし
納車まで乗り続けられるし気分いいですよね〜

ディーラーは系列の中古車店があるので
売れる見込みあっての金額だと思います
頑張ってくれたディーラーに感謝ですけどね

書込番号:5885503

ナイスクチコミ!0


上ピーさん
クチコミ投稿数:36件

2007/01/15 22:34(1年以上前)

安心しました。
私もエスティマを売却する時N系は確かに下取り低かったです。
T系の方は高かったですね。
私の場合、年落ちも入る時だったので買い取り店の値段は年内価格だったし、エスはだぶ付いてきているみたいだったので納車間際の下取りはかなり低くなると予想できたのと直ぐに売却時の納車迄の不便さを考えてそのままディーラーに売却にしました。
ちなみにエル?エス?どちらに?
文面からみてその金額から推測するとエス・・・

書込番号:5886289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/01/22 00:26(1年以上前)

ご想像通り、エスに決定しました。
エスはこれで初代から2代目、3代目、そしてこれで4代目となります。
でも、エルの広さは素晴らしく、こればかりはエスはかないません。前にも書きましたように、毎回、車検前に乗り換えるので4代目エスに3年乗って、次回、またエルを物色しようと思います。それまでしばらくお別れです。
ちなみに追い金は140ほどです。
みなさん、レスありがとうございました。

書込番号:5909142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VDC付き車のホイールについて

2007/01/03 03:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:11件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

はじめまして!
つい先日3.5L・HS・4WDのVDC付き車を契約いたしました。
ところが・・・指定サイズ以外のタイヤ・ホイールは不可?ということを小耳にはさんだのですが、VDC付き車をご購入されました諸先輩方でインチUPされた方はいらっしゃいますか?その際問題点はありましたか?ご教授願います。
※235/50R18(オフセット+38)が家にあるため、これを取り付けようと考えていたのですが・・・

書込番号:5833724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/04 01:36(1年以上前)

前期型のX、4WD、VDC付きに乗っています。
雪の降らない時期は18インチ(前後とも235/50)を履かせていますが特に問題は無いようです。
VDCが活躍するような限界走行はしていないので解りませんが、ABSは問題なく作動している様です。

「指定のタイヤ以外…」とありますが、エルグランドに限らずどんな車でも指定はされてますよね、後は自己責任だと思います。

書込番号:5837547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2007/01/04 15:09(1年以上前)

NORINORI-xさん!ご回答ありがとうございます。
夏は基本的にVDCの出番はありませんが、冬は純正ホイールにスタッドレス装着ですのでOKですね。
VDCの出番がないことを祈りつつ、日夜安全運転に努めるようにいたします。

書込番号:5839168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DOPのDVDチェンジャーについて

2006/12/30 10:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 hiro4488さん
クチコミ投稿数:1件

ディーラーオプションのDVDをエルの純正ナビに取り付けを検討していますので、宜しくお願いします。
MP3再生とありますが、DVDディスクのMP3も再生できるのでしょうか?
あと、操作性や、使いごごちなどをお教えください。
宜しくお願いします。

書込番号:5820456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

値引き金額のことについて

2006/12/27 23:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

ブルー店でHSアーバンSJパッケージの見積もりをしてもらいました。
車両価格 375.5万円
車両値引 △35.0万円
付属品   14.5万円
計    355.3万円

付属品はカーペット、プラスチックバイザー、5年コートです。

車両値引きは、まだまだ出来そうでしょうか?

書込番号:5811342

ナイスクチコミ!0


返信する
ポレリさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/02 22:49(1年以上前)

付属品からも値引きできると思います。
特に5years コートは5〜6千円で行けるはずです!!
初売りに行けるなら350万で決められるのでは・・・
それでは頑張ってください。

書込番号:5832761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/03 21:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
本日、グレードを上げて再度見積してもらいました。
3.5L HSアーバンJパッケージ
車両本体 393.4万円
付属品   15.1万円(カーペットHS用、エアロベンチバイザー、ケインズコート)
車両値引 △35.0万円
新春値引 △10.0万円
下取    △5.0万円
下取+α △10.0万円(H元年ホンダ、インテグラ)
合計   348.5万円

何とか値引きを多く引き出せました。特に18年も前の車に合わせて15万円の下取り価格がついたのにはびっくりです。
ブルー店の営業マンの方にはがんばっていただきました。
レッド店は、比較対象外なほど値引きしませんでした。
6日(土)に契約する予定ですが、Jパッケージではなく
21万円ほどアップしますがアーバンセレクションに変更しようと
考えていますが、予算オーバーになってしまうので2.5Lへ下方修正かなって感じです。
現状、諸費用や税金、保険料、消費税込みで390万円で合意中。
しかも車検切れの下取り車を駐車場から無料でレッカー移動してくれます。
自分的には、かなり良い条件でまとまったかな。

書込番号:5836262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,826物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,826物件)