日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18095件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6669件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コーナセンサについて

2006/05/07 11:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2件

ライダー購入を検討しているものです。
外観でライダーが気に入ったのですが、妻がコーナセンサ
がないとNGなので困っています。
ライダーにコーナセンサと取り付けてくれるショップ等、ご存知な方いないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:5057556

ナイスクチコミ!0


返信する
黒車さん
クチコミ投稿数:28件

2006/05/11 12:08(1年以上前)

ディーラーで取り付けは考えてないのでしょうか?
全車取り付け可能になっていますが。

因みに私も3月にE51を新車で購入しました。
妻の意向もありコーナーセンサーを取り付けましたが、
私としては白い車に黒い点が目立って気になります。
車体色にあったセンサーがでればいいのに・・・。

しかし、ついてればついてたでこすることはなくなると思います。

書込番号:5069003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/11 14:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日産の通常仕様の場合は、全車取り扱える様なのですが
オーテックのライダーには、ディーラーで取り付けできないと言われてしまいました。実際は取り付けられない訳はないのですが、保証ができないようです。
いくつかディーラーをあたったのですが、みな同じ回答でした・・。

ですが、過去にここのクチコミにライダーへの取り付け情報があったと聞き、過去のログを探したのですが見つからなったので再度情報提供をお願いしているしだいです。

ライダーがかなり気に入っていて、なんとかならないものかと思っています。また、情報ありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:5069280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/20 22:32(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=8&CategoryCD=7010&ItemCD=701003&MakerCD=7003&ProductID=70100310098&SortRule=1&ViewLimit=0&Page=6
ここにコーナーセンサーつけられたことが書いてあるのは気のせいかな???

書込番号:5096157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

700万以上のエルグランドとは?

2006/05/06 10:21(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 いよたさん
クチコミ投稿数:4件

友人がエルグランドを購入しました。
700万以上したんだと言っていましたが、
どんなオプションを付けたらそんなに高くなるんだろう?
と思って・・・

詳しい方ばかりだと思うので、教えて頂けませんか?

書込番号:5054016

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/06 11:14(1年以上前)

オーテックジャパン販売しているエルグランド・キャンピングカーって
車両だけで600万位したと思います

書込番号:5054133

ナイスクチコミ!0


スレ主 いよたさん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/06 17:05(1年以上前)

ありがとうございます。
でも、キャンピングカーではないようです。

書込番号:5054855

ナイスクチコミ!0


はめぐさん
クチコミ投稿数:100件

2006/05/06 22:03(1年以上前)

nismoバージョンでフルOP仕様にすると700万円弱になります。
Dで様々な事をしてもらうと700万円越えます。
例えばボディーコーティングだけでも20万円以上するもの
もありますし、20inch社外アルミ・Tein車高調などを最初からDで
付けてもらえる(本当はDが外注に出している可能性もあります)店もあり、これで下手すると75万円程度したり・・・
まあ、でも、700万円行ってても行って無くても、
すごいはずでっせ〜〜!!

書込番号:5055766

ナイスクチコミ!0


e-mineさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/06 22:50(1年以上前)

昔、E50でオーテックでロイヤルラインというのがありましたけど、E51でも造れば、そのぐらいはします。E51では聞いた事ありませんが・・・

書込番号:5055982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ローダウン

2006/05/05 18:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

始めまして宜しくお願いします。現行の2.5ライダーに乗ってます(2WD)タイヤとホイールは変更して、これから車高を落としたいと思っています。ホイールは19インチでタイヤは245/40を履いてます。乗り心地の良い車高調はありますか?お勧めがあったら教えて下さい。4歳と1歳の2人のガキンチョがいますので乗り心地は重視したいところです。乗り心地を考えたら落とさないほうが良いのは分かってるのですが・・・・ライダーでノーマルから2センチ下がってるとはいえ19インチをはいていると、ちょっとカッコ良くありません・・・・合わせて純正のライダーから乗り心地を良くさせる方法があったらアドバイスお願いします! タイヤハウスとタイヤの隙間がなくなる程度のローダウンを希望してます。宜しくお願いします。ちなみに予算は15万円以内が希望です

書込番号:5052088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/05/05 23:10(1年以上前)

はじめましてm(__)mミニバン系にはテインのベーシックワゴンがオススメですよ(^0^)/乗り心地もいいですし値段もお手頃ですよ。

書込番号:5052937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/05 23:21(1年以上前)

ライダー1000さんこんばんは。参考までに私は、HKSのハイパーMAX Sスタイルを装着しました。その気になれば、車高は車体が地面に着くまで下がります。
乗り心地に関しても、車高調の割にはかなり良い方でしたよ。
その他にもCワゴン+というのも出ているようです。
ちなみに私の場合は、ツメ折を若干行いフェンダーに被る位にしています。
全長調整式ダンパーの為、車高によって乗り心地が変わることはありませんよ。
※車高を下げて、純正よりも乗り心地が良くなることは無いに等しいかと思いますので、十分検討してくださいね。

書込番号:5053001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/06 08:04(1年以上前)

カイラブさんクレーム大王さんアドバイスありがとうございます。大変参考になります。今、ライダーに乗ってて通常の足回りのエルグランドに乗ったことがないので純正とライダーの乗り心地の違いが分かりませんが、差はあるのか?ご存知ですか?今の乗り心地は僕的には「良い」と思ってるのですが・・・車高を落とした時、純正と車高調の差とライダーの足回りと車高調との差は、やはり違うのでしょうか?何となく、感なんですが、ライダーの足回りと車高調との乗り心地の差はあまりないのかな〜?と考えていましたぁ。
みなさんが乗っておられるグレードでの比較を教えていただけたら幸いです。I-SHOCKという商品はどうですか?掲示板などで悪いコメントを聞いたことがないんですが。あとテインの様に固定じゃない方が、やはり便利なのでしょうか?それだけで金額の差が結構あるので、その差を(金額)出すメリットというのは、やはりあるのでしょうか?すいません、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5053777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/06 09:26(1年以上前)

私もI−SHOCKと迷いましたけど、乗り心地等は好みなので、これと言うものはないかと思います。
純正ライダーはオーテックバージョンですから専用の足回りになってて若干(人によってはかなり)固めです。
車高調はそこからもっと固い感じです。
雑誌なんかで、乗り心地が良いと書いてありますが、純正よりは固くなると思っていいでしょうね。あくまでも、車高調の割にはと、言うことです。
私の場合、減衰力や車高はほとんど動かさないので固定式でも良かったのですが、10万円ちょっと(アライメント込み)で購入したため、良しとしてます。

書込番号:5053901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/06 14:36(1年以上前)

クレーム大王さん有難うございます。早速HKSのHPを見ました。他メーカーと比較すると値段が安いですね。クレーム大王さんの車は、結構低くなってるんでしょうね!羨ましいです。スタビライザーは交換しました?スルガのスタビが話題になってますが・・・
変えるだけで全然違うもんなんですかぁ??

書込番号:5054600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/06 16:14(1年以上前)

ロール対策というよりも、ボディー剛性という面で、納車時にニスモを取り付けしました。ですから装着してどのように変わったかは不明です。
スタビを着けて、車高を落としても正直ロールは出てますね。
ただ、後部座席に乗った感じは車高を落としているせいか、エスティマより落ち着いてるように思います。

書込番号:5054762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/07 10:01(1年以上前)

クレーム大王さん、ありがとうございます。HKSのハイパーマックスに決めようかな?と思ってます。合わせてクスコのスタビを入れようと思います!!ところでスタビってフロント・リアがありますが両方入れる必要ってありますか?あと、ハイパーマックスを取り付けするにあたり、お勧めってありますか??何度もすいません。宜しくお願いします。 
クレーム大王さんは以前、エスティマだったんですか?僕も今のライダーの前はエスティマでした。

書込番号:5057320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/07 21:48(1年以上前)

ライダー1000さん、ある程度メーカーが固まってきましたか。
スタビに関しては、フロント、リアをセットで購入しましたよ。
トータル的なバランスもですが、一番はボディーのねじれを抑えられればと思って取り付けました。
効果があるのかどうかは、分からないですね・・・
ハイパーMAXは、とにかく下がりますので、取り付けするショップの方と、どの高さで決めるのか良く相談してください。
ホイールのオフセットにもよりますが、ツライチにするのであれば、ツメ折は必須になると思います。
私自身よく確認していなかったのですが、車検非対応だったかも知れません。車検時に最低地上高が守られていれば問題ないとの事ですが・・・
ライダー1000さん偶然ですね、私はエスの3.0に乗っていましたが、モデルチェンジを機会に乗り換えました。
今まで、自分のこだわりで、皮シート設定のあるグレードを選んでましたが、NEWエスには7人乗りにしか設定がなく、8人乗りで皮シート設定があるエルにしたんですよ。

書込番号:5059359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/08 08:36(1年以上前)

クレーム大王さん、こんにちは。いつもアドバイスありがとうございます。エス→エルに変えた理由も僕と、ほぼ同じです(笑)
車検非対応かどうかは気になるので確認してみます。スタビの件、ありがとうございました。僕の周りでスタビをいれてる人がいないもので・・・。あと僕のライダーは2.5なので車高調を探す時、付けられるかどうか?が気になってます。あと色んな店に聞いても、2.5は3.5ほど下がらない と言われます。2.5の数値を出してるメーカーがないので商品が決められない原因でもあります。純正車高に、245/40/19を入れてるので早く下げたいのですが・・・苦笑
どちらにしても予算の都合で7月頃、入れる予定です。

書込番号:5060565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/05/08 18:29(1年以上前)

ライダー1000さん度々すみません。
私は、3.5ライダーですが2.5と足回りやシャーシが共通しているため、取り付け可能だと思いますよ。
車重の関係で3.5ほど下がらないと思いますが・・・
マッチングについてはショップよりも、直接メーカーに問い合わせると教えてもらえるので確実です。
ちなみにSスタイルは車検非対応で、Cワゴンは、車検対応ですがSスタイルほど下がらないようです。

書込番号:5061489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/10 09:55(1年以上前)

クレーム大王さん、いつもありがとうございます。ほぼ「C」で決定しそうです。クレーム大王さんのアドバイスのお陰です!ありがとうございました。また別件での質問をさせていただくことが、今後もあるかと思いますが、そのときは是非宜しくお願いします。

書込番号:5066222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2列目のシートベルト

2006/04/23 21:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 GALAさん
クチコミ投稿数:8件

こんはんば。
現在、2.5ライダーS納車待ちのGALAと申します。
本日ディラーにて2.5ライダーSの展示車を見ていたのですが、2列目の座席のシートベルトが気になりました。
あのシートベルトは常時シートの上に散乱したままなのでしょうか?
それともきれいスッキリ収納できるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5020568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/04/24 00:43(1年以上前)

こんばんは 
シートの上で散乱しているシートベルトとはチャイルドシートを固定する為の2点止めのシートベルトの事を言っているのでしょうか? もちろん3点止めのシートベルトは巻き取り式なので散乱するとは思えません 2点止めのシートベルトはカタログでもわかるように椅子のサイド部分にポケットがありましてそこに通常は挿入し保管します カタログを良く見ると見えてきますよ。

書込番号:5021395

ナイスクチコミ!0


スレ主 GALAさん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/25 22:25(1年以上前)

masayukijaさん
こんばんは。
おっしゃる通り、2点式のシートベルトです。
カタログで確認しました。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:5026126

ナイスクチコミ!0


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2006/04/30 17:21(1年以上前)

ホンとだ!ちょっと感動しました。
シートに散らかっていたシートベルトがすっきり無くなりました。

これってエル乗りの常識ですか?
ポケットが有る事すら知らず、納車の時から散らかったままだったので、こんなもんなんだと思っていました。

書込番号:5038140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2006/04/20 10:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ozozozさん
クチコミ投稿数:4件

フルモデルチェンジの時期など、情報持っている人いたらおしえていただけますでしょうか。

書込番号:5011315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2006/04/21 11:58(1年以上前)

来年の春〜夏じゃないでしょうか?FFになるとか、FRのままとか情報が錯綜してますね。
現在主流のFF&低床(低重心)と現行エルグランドの重心は高くなるもののFRの素直なハンドリング。私はFR希望ですが皆さんいかがですか?
今年の東京モーターショウぐらいには次期モデルの全体像が見えてくるでしょうかね?
現行デザインが完成されているだけに、次期モデルが気になりますし、ある意味現行モデルの買い時も気になるところです。

書込番号:5013831

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozozozさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/24 17:12(1年以上前)

ありがとうございました。もしまた何か情報が入りましたら教えていただけますでしょうか。大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:5022711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/04/27 20:30(1年以上前)

さきほど雑誌を読んでましたら、FMCが09年にずれ込むとか・・・やはりFF&FRで方針が2転3転しているようですね。FMCの前にさらに一度MCがあるとも・・・プレサージュ並のビックチェンジを期待します。

書込番号:5030744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2006/05/21 23:33(1年以上前)

今度のエルグランドは去年のモーターショーで公開されたアメニオに似た感じでフルモデルチェンジされるって雑誌に載ってましたよ。この前、日産のディーラーに聞いてみたのですが、まだ詳しい情報は聞いてないらしいです!

書込番号:5099535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/06/22 20:47(1年以上前)

この前、日産のディーラーにエルグランドの試乗しに行った時、営業マンにフルモデルチェンジはいつですか?と聞いたら、来年には確実にしますって言ってました 今度はFFになるのは決まってるみたいです デザインはアメニオみたいになるのかと聞いたら、コンセプトは同じだけどデザインは全く違うものになると言ってました

書込番号:5191840

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/03 11:53(1年以上前)

>営業マンにフルモデルチェンジはいつですか?

僕ら一般人と同じ情報しか持ってないです、まして発売1年以上前からのスケジュールが分かるセールスはいません、本社のごく1部しか分からんことです。
確か発売の3ヶ月前ぐらいに(所長クラスへ)内示が有ると思いますが。

書込番号:5222665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スターターについての質問

2006/04/12 07:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:67件

こんにちわ。
現行のエルグランド乗っています。
質問なんですが・・・
純正のスターターを使用しているのですが、
スターターでエンジンをかけて、その後すぐ車に乗ろうとカギを開けると、
エンジンが停止します。
これを、エンジンが停止ないようにできますか?
エンジンがかかったまま、カギを開けて、キーを回して走り出すようにできますか?

書込番号:4991190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/13 02:26(1年以上前)

それが出来たら知らない人に鍵を開けられて盗まれる
可能性が高そう…
今でもドアの鍵を開けるのは簡単でしょうから…

書込番号:4993468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/04/13 08:13(1年以上前)

いえいえ、前に乗っていた車はカギを開け、ドアをあけ、カギを挿さずにブレーキを踏んだ時点でエンジンが切れましたよ。ブレーキを踏む前にカギ挿して回せばエンジンを切らずにそのまま走れました。それが今のエルグランド、純正スターターでできるのか知りたいのです。あっ、ちなみにインテリキーは付いています。インテリキーでも盗まれますか!?

書込番号:4993594

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2006/04/13 10:13(1年以上前)

と言うよりも、純正ならDで聞いたほうが速いのでは?もしDで既に聞いているなら、ここで聞くよりもLFCってとこで聞いたほうが良いかと思いますが。

書込番号:4993774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)