日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エルグランドE51ライダー

2005/11/25 20:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:1件

エルグランドE51後期の 純正モニターを E51ライダー後期に
取り付け できますか?
また 付けているかた いますか?
教えてくださーーーーい

書込番号:4606094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

エルグランドのカーナビ

2005/11/14 19:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:2件

カーナビなしの16年式ハイウエースターに乗っています。
カーナビの液晶パネルをメーターのところに横付けできる(純正品のように)形にしたくて、デーラーやお店に相談したところ、やってみないと解りません といわれました。誰か同じ年式の車で、後つけで綺麗にカーナビを収めた方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:4578669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/14 21:31(1年以上前)

15年式のエルに乗っています。ドライブーさんのエルと同じかわかりませんが当方は純正のナビがいやでPanasonicのナビをつけました。付け方は純正とまったく同じところ(メーターの左横で前後にも可動します)につけてもらいました。金具は日産純正でエルに社外品のモニターを取り付ける専用の金具がありました。バックモニターも純正のカメラの位置に取り付けていただきました。純正よりはカメラがでかくかっこ悪いですけどもとりあえず満足してます。

書込番号:4578986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/15 12:34(1年以上前)

こんにちは〜

部品番号:B8088-WL023(B8088-WL020)
定価税抜き13800円
( )内どちらでも同じだと思います^^;;

松下用アタッチメントと部品検索で出てきますが、
ほとんどのメーカーに対応しています。
8インチ位までなら、普通に取り付け出来ます。
パナ9インチワイドもちょいとステーを加工すると付きます。

DOPのHDDとか付けるとき必要なんですけどね・・・
調べる気がないんでしょうね^^;;

一度Dで確認してみて下さい。

ちなみに私は上記部品でカロの8インチをポン付けです。

書込番号:4580544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/18 21:57(1年以上前)

まさやん(^o^)さん 満貫振太郎さん ありがとうございました。早速週末に日産に行ってみようと思います。
満貫振太郎さんがおっしゃってた部品も取り寄せてもらおうと思います
もしよろしければもうひとつ教えてください、ケーブルはやっぱり露出になってしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:4588231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 14:57(1年以上前)

こんな感じです。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20051121132128.jpg

書込番号:4595489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 15:19(1年以上前)

こんにちは〜
ケーブルは運転席に着座した状態では見えませんよ〜。
うまい具合にメーターの中に通して下に落としますので。
モニターの下から除けば、わずかにケーブルは見えるかな・・
ほとんど気になるレベルではないのでご安心を。^^

書込番号:4595513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

これから購入しようと思うのですが

2005/11/09 13:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、今月中契約に向けて
これからディラー巡りしようと思っています。

検討中なのは、2.5 HA 4WD 黒
でオプションは
カーウィングスナビ&ツインモニター
インテリキー・ETC
両側オートスライド・etc

下取り?になるか分かりませんが
平成4年の10万キロセレナです。

雑誌とか見ると35万ぐらい値引きできる
と書いてありましたが、新車を買うのが
初めてで、イマイチ値引きの仕方が分かりません
何かコツ等あるのでしょうか?

やはり、アルファード・エリシオン等ライバル車
の見積もりも取って持参した方が良いのでしょうか?

色々と書いてしまいましたが、教えてください
よろしくお願いいたします。


書込番号:4565547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:162件

2005/11/09 22:40(1年以上前)

そうですね、やはりライバル車をだすのがいいですね。また、同じ日産ディーラーでも値引きや下取りに差が出てきますので、いろいろと回ってみてください!!

書込番号:4566690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/11/09 22:42(1年以上前)

とりあえず他メーカーの車の見積もりを取り、下地作り。見積もりを素直に見せなくてよいので口頭でこの車はこのぐらいの値引きが、と話を進める。このとき他メーカーも適トーではなく、しっかり値引きを出さないと本命も乗ってこない。
最後は日産同士の争いにしたいが、途中経過は日産同士には知らせないほうがよいでしょう。
なお、下取り車も買い取り店などに見せておいて、基準の値段を知っておきましょう。と、つらつらと書いてみましたが、値引き専門の月刊自家用車という雑誌がとても参考になると思います。

書込番号:4566694

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/09 23:04(1年以上前)

ぴょっちさん、くろじーさん返信ありがとうございます。
まずは、ライバル車のディラーから回ってみたいと思います。
色々と有るのですね、最初から本命のディラーに行く所で 
した! 
とりあえず、月刊自家用車買ってきます。
また、ディラー行ったら報告させていただきます。
色々と質問があると思うのでよろしくお願いします。 

書込番号:4566777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/09 23:29(1年以上前)

出来るならどのディーラーでも商談相手は役職持ちの店員が良いですよ(^-^)たとえば課長とかですね(^.^)b

書込番号:4566885

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/10 11:04(1年以上前)

インフィニートさん、返信ありがとうございます。
役職持ちの店員ですね・・わかりました。
それっぽい店員に声かけてみます!

書込番号:4567756

ナイスクチコミ!0


totoro3さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/10 15:46(1年以上前)

2.5のHS納車待ちです・・・うちの担当さんは2年目だそうですが、まだ経験の浅いカーライフアドバイザーには役職付きの方がつくそうです。詳細はわからないですが希望金額で契約となりました・・・私はアルファード派だったんですが出資者は主人なのでエルグランドになりました。

書込番号:4568159

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2005/11/10 17:41(1年以上前)

役職つきだけでなく、販売台数の少ない新人さんもねらい目らしいですよ。何でも上司が自身をつけさせるために売らせたいとか・・・。

書込番号:4568323

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/10 22:52(1年以上前)

totoro3さん、mongorianさん返信ありがとうございます。

役職、見極めできるか不安ですが頑張ります。
新人さんでも、そのような事があるんですね・・。
勉強になります。

ちなみに、自分の本命は最初アルでしたが途中から
エルになりました。
今日、月刊自家用車買って来ました、大変参考になりますね
たまたま特集でエルの特集組んでたのでラッキーでした。
50万円代の値引きが雑誌に出てましたが、自分は営業トーク
に言い包められそうです。
明日あたりから、ホンダに行ってきます。
みなさん、本当に書き込み有難うございます。
とても心強いです〜。

書込番号:4569107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/11/11 01:09(1年以上前)

私は最初は営業所で商談開始して最終契約は自宅でおこないました。なぜ役職持ちが有利なのかは自宅で最終商談の時結構こっちが有利な条件だしますよね?そんな時役職無しは上司からいちいち許可もらわないとわからないって言うが役職持ちは自己判断である程度了承してくれるから結構良いですよ(^.^)bそれと車体だけじゃなく諸経費の代行手数料もカット!です(^-^)

書込番号:4569526

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/12 23:20(1年以上前)

こんばんは、皆さん返信ありがとうございます。

今日、ホンダとトヨタに行ってライバル車の試乗と見積もりに
行ってきました。ホンダの営業マンは営業チーフで値引き30万。トヨタは、新人と副店長が担当してくれ値引き35万ぐらいまで頑張りますと言ってました。
トヨタは下取り金額は無しでした、ホンダは値引きとは別に下取車
という形で値引きするということでした。
両者とも次回商談で煮詰めましょうって事で帰ってきました。

そろそろ本命日産にも行こうと思います。
また報告します〜(^-^)

書込番号:4574182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/11/20 13:27(1年以上前)

いいですね〜。
私も来年2月にエルグランドを筆頭にミニバン購入予定です。
ミニバン購入ガイドページも作っています。
良かったら遊びに来てね。
↓↓↓
http://home1.catvmics.ne.jp/~kaz-hiro/

書込番号:4592632

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/11/20 23:17(1年以上前)

かんた風の子さん、返信ありがとうございます。
早速拝見いたしました、為になります。また、見させて頂きます。


今日、日産とトヨタ巡りをしてきました。
日産は35万値引きで限界、トヨタは43.5万値引きで決めてくれと言われ、危なくアルファードに決めてしまうところでした。
家に帰り落ち着いて考えなおし、本命はエルグランドと再認識しました。

2.5 HS 4WD 黒でオプションはカーウィングスナビ&ツインモニター・インテリキー・ETC・両側オートスライドで
420万+諸費用40万=460万を目標400万まで頑張ろう
と思ってます。下取りは無いに等しい査定でしたが・・・。
無理でしょうか?・・頑張ってみます。

ディラーで、法規制で少し仕様が変わってカタログも変わりますから少し待ってくれと言われました。納期も伸びるとも言ってました。ついでにナビもDVDからHDDに変わるの?と聞いたら2日後に店用の資料が入るので教えてくれるとの事でした。

また報告します。

書込番号:4594157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2005/11/21 10:56(1年以上前)

仕様が変わって、カタログも変わるのですね。
とても参考になります。
アルは結構引くのですね。
エルの値引き拡大報告楽しみにしています。

書込番号:4595087

ナイスクチコミ!0


ずるんさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/23 10:05(1年以上前)

Shin11さん、2.5HSを先日契約した物ですが、失礼します。12/26、HSベースにインテリジェントキー&運転席側オートスライドドア&ツインナビシステムが装備された特別仕様車が出るようです。私は社外品ナビを付けたかったので決めちゃいましたが、時間的に許せるのならば待ってみてもよろしいのでは。マガジンエックス先月号の情報ですが、ディーラーに聞いてみたらいかがですか?お得な価格設定になるはずなので値引きは普通通り引いてくれるかわかりませんが情報が入ってからからでも遅くないのでは。

書込番号:4600018

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin11さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/03 00:02(1年以上前)

ずるんさん 返信どもです。

そうなんですよね特別仕様車待つか、迷ってます。
日産は今2社と交渉中なんですが、一社は特別仕様車
が出たら値引き厳しくなりますよと言われました。
もう一社は、まだ本社からの特別仕様車の値引き率がでて
いないので、なんとも言えませんとのことでした。
特別仕様車の発注は20日からとのことで納車は
来年になるとも言われました。

今のところ現行で見積もりさせてますが、35万値引きしか
出ていません。値引き40万以上出なければ特別仕様車に変える
つもりです。あまり長く時間をかけると営業さん意欲も失せるので
早く契約したいんですが・・・・。

追伸、インテリキーの形が少し変わったらしいです。
あとは変わってないです。

書込番号:4625444

ナイスクチコミ!0


memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2005/12/09 18:16(1年以上前)

私は一つ前のエルグランドですが、
55万値引きしてもらいました。
グレードにもよると思いますがトータルで520万の見積もり
で450万で購入しました。
差額は前に乗っていたパジェロの下取りです。
その他に諸々おまけしてもらいました。
まだまだ引いてもらいたかったのですがここで妥協しました。
がんばってください。
一つ忠告しておきます。
純正のツインナビが魅力でつけましたが最近DVDが壊れました、
日産に修理依頼したとこ12万円との回答です。
とても修理の値段とは思えない、ぼったくりです。
その辺も考慮して純正にするか検討された方がいいと思います。
もちろん私は修理はしません。

書込番号:4643137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/12/10 20:49(1年以上前)

どうもぅ。
自分は昨年マイナーチェンジ後すぐに契約しました。
当初はアルファードが欲しかったんですが、トヨタの怠慢なセールスが気に入らず、感じの良い日産の車を買おうと決め、商談開始。3.5HS、4WD、白、サンルーフ、ツイン・サイド・バックのモニター、運転席側スライドドア、インテリジェントキー、ハイパーキセノンプレミアム、チタン?のドアミラー、マット、スノーブレード、あとなんだかコーティング。それでトータル忘れましたが45万くらいの値引きで契約しました。付属品が多いから値引きしやすかったのかな?でも、MC発表の2、3日後だったのに、そんなに頑張ってくれるんだぁ〜って感じでした。(大したまけてまけて言ってないんですよ)アルファードと比較すると、下取りと値引きで75万の差がありましたね。トヨタは売れすぎてうぬぼれている感じに思えました。値引きするくらいなら売らない!!みたいな。少なくとも地元のトヨペットとネッツは、確実に全員そういう風に見えまし、実際そうでしたから。自分は20代なんですが、若いと思ってバカにされてるんでしょうかねぇ。。。レジェンドの下取り日産100万、トヨタ55万、値引き日産45万、トヨタ15万ですよ?ありえます?トヨタで「いやぁ、もう5万でも値引きしてくれたら買いますから」で、連絡待ちにしたんですが、それから音沙汰ないんですよ!?ありえます?
すいません。グチっちゃって。

あっ、で、自分も純正のナビなんですが、最近調子悪いんですよねぇ。でも日産に聞いたところ、3年、6万キロ保証だからタダで修理できますよと言ってましたよ。修理に12万出すならジャパネットタカタで最新のカーナビ、ゴリラ買えるじゃないですか!(笑)

書込番号:4645527

ナイスクチコミ!0


memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2005/12/11 17:07(1年以上前)

そうそうジャパネットのゴリラは検討しましたが、
今のツインモニターが全く使えなくなります。
つまり後部座席のモニターが死んでしまいます。
まーそれでも修理すよりましですけど。

書込番号:4647894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2005/12/11 22:46(1年以上前)

12万と言っているようですが、本当に12万かかるんでしょうか?5万で直して!!とゴリ押ししたら、それくらいの金額で直らないものなのでしょうか?何をどうしたら12万なんでしょうかねぇ。。。つっこんでみました?
正直、自分ならツインを殺すくらいならどんなに出しても修理します。好きで取付けたオプションですんで、使用できないまま付けてはおけません。早く直してバンバン使ってやりたいです。あとは交渉で安く直してもらえるように頑張ると思いますよ。
自分ならですよ。

書込番号:4648893

ナイスクチコミ!0


memetanさん
クチコミ投稿数:350件

2005/12/12 09:25(1年以上前)

多分修理する気は無いと思います。
きっと新ピンと取替えになると思います。
オートバックスもあまり積極的に取り付けようとはしませんでした。
ディ−ラーに持っていった方がいいですよとの回答。
こう言うときに純正は面倒です。
もちろん私も高々DVDプレイヤーごときにいまさら12万
の価値があるとは思っていませんので自分で引き取って
壊すのを覚悟でいじってみます。

書込番号:4649816

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

E51サードシートについて

2005/11/08 14:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 DECHMAXさん
クチコミ投稿数:13件

初めて書き込みします
10日前にE51HS納車したのですが先日初めてサードシートの跳ね上げ
を行いました。その後元に戻そうとしたのですがいまいちうまく元に戻りません。スライド部分の金具としっかりはまらないのです。
上から勢いよくシートを落とせばなんとかはまるのですがこの方法でよいのでしょうか?なんとなく手荒な感じがしてちょっと不安なんですが皆様いかがでしょうか?できればそっとスライド部分に戻して上から力をかけてカチッっとはまるようなイメージがあったもので・・・状況がうまく伝わるといいのですがよろしくお願いします。

書込番号:4563277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/08 22:04(1年以上前)

DECHMAXさん
私のE51HSも同様の状況になりました。
ご存知かもしれませんが、E51は特定のシート位置のみでしか跳ね上げができません。それ以外の位置でシートを跳ね上げてしまった場合、シート脚部とスライドレール部が完全にロックしていない状況でシートをスライドさせてしまうと、レールが不正な位置でロックしてしまい、シートがスライド不能になってしまいます。
この状況になるとスライドレールの交換しかないようです。
不正位置で跳ね上げができない構造であればいいのでしょうが、不正位置でも跳ね上がってしまうそうです(涙)。
あまりかみ合わせが悪ければ無理に操作せず、一度ディーラーにご相談されることをお勧めします。

書込番号:4564195

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECHMAXさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/08 22:14(1年以上前)

すこえもんさんありがとうございます
跳ね上げ位置がマークしてあるもののシートで「この位置」って完全に決めるのは微妙ですよねえ自分で壊す前に一度ディーラーに相談してみたいと思います。

書込番号:4564238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2005/11/08 22:32(1年以上前)

DECHMAXさん
私はお恥ずかしながら壊した経験があるのです。その際ディーラーに、「跳ね上げができる範囲内であっても何箇所かシートがロックする位置がある。まずシートをスライドさせ、跳ね上げ範囲内でシートの完全ロックを確認する。跳ね上げレバー(?)は最後の最後までいじるな!(笑)」と指導されました。
取説には結構あっさり書いてありますが、結構デリケートな操作が必要なようです。
わかりにくい文章で申し訳ございません。

書込番号:4564303

ナイスクチコミ!0


スレ主 DECHMAXさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/08 23:50(1年以上前)

そ、そーなんすかぁ・・・
やっぱ無理すると壊れるんすね〜
ちなみに、元に戻すときはやっぱり上から勢いよくバタンッとはめる感じですか?イメージ的にボンネット閉めるときみたいな感じで

書込番号:4564579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/09 12:00(1年以上前)

さすがに「カチッ」という感覚ではないですが、おっしゃってくださるように少し上から落とし(?)たり、シート位置をセットしてから普通に着座するとはまるようです。

書込番号:4565441

ナイスクチコミ!1


スレ主 DECHMAXさん
クチコミ投稿数:13件

2005/11/09 21:38(1年以上前)

すこえもんさんありがとうございます
早速本日ディーラーに行って相談したところ、新車なのでジョイント部が硬いので油さしときますといわれ結果的に多少柔らかくなったような気がします。(新車だからこそすんなりはまるのが普通じゃないかと思うんですが・・・(-_-;))すこえもんさのおっしゃるとうり座って体重かけてはめ込むのもありですね参考になりました。
しかし気になるのは左右ではまり易さが異なるのがちょっと気になります。今後もう少し回数を重ねてみて状況を報告していきたいと思います。

書込番号:4566452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エンジンの始動不良

2005/11/07 01:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

購入してから8ヵ月。なんとなく感じていたのですが、エンジンが完全に冷えている状態からは一発始動で完璧なのですが、完全に温まっている状態でエンジンを切り0分〜30分以内にエンジンを始動した時なのですが、セルが回り感覚的にエンジンがかかったのが分かり、セルを離した瞬間0秒〜0.5秒以内にエンジンが停止してしまう時があります。止まってしまうのは10回に1回位ですが、かかった時も瞬間が気持ちよく回りません。しかも一度止まってしまうと二回目はいつもの2倍から3倍近くセルを回さないとエンジンがかかりませんし、かかっても瞬間「止まるんじゃないか」っというような感じがします。しかし二回目で止まった事はありません。
今までに10台位の車に乗っていますが、エンジンに不具合を感じたのは初めてです。冷えた状態からかかりにくいと言う話は聞きますが、完全に温まった状態からかかりにくいなんて聞いた事がありません。ハイオク仕様なのでハイオクを常に入れてますし、オイルも3000`〜4000`で交換、針が動きだすまで停止して暖気をおこない、完全に温まるまで2000回転以上は回さないように走っています。
エンジンにダメージを与えるような事はしていないと思うのですがどうなんでしょうか?
このエンジンの特性なんでしょうか?同じ症状が出る人はいませんか?

書込番号:4559760

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/07 01:40(1年以上前)

ミスミスブラックさん こんばんは。 模型飛行機の競技でラットレースと言うのがあります。 一旦着陸して時間内にエンジン再スタートさせるのが条件だった、、、と思います。

暖まった状態から再スタートしにくい原因があるはずなので 一度見て貰ってください。

書込番号:4559816

ナイスクチコミ!0


hidedsさん
クチコミ投稿数:15件

2005/11/07 23:13(1年以上前)

以前レーシングカートに乗っていたことがあったのですが、エンジンが暖まっているときにはその影響で吸入する空気の密度が低くなるためガソリンとの混合比率が変わってしまい、エンジンがかかりにくくなるということを経験しました。
今回の件と関係あるかどうか自信ありませんが、そういう事例も念頭に置いてディーラーに相談してみるとよいかも知れません。

書込番号:4561937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2005/11/08 01:01(1年以上前)

BRDさん、hidedsさん、はじめまして。
暖まっている状態ではエンジンはすぐかかるものだと思っていたため不安でしたが、かかりにくくなる事もあるんですね。そんな競技まであるなんて驚きです。原因は自分にはわかりませんし、お話を聞くと改善も出来そうなのでやはりディーラーで見てもらいたいと思います。ずいぶんと気が楽になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:4562348

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/11/08 09:08(1年以上前)

癖のある、、、とあきらめず おかしいときは見て貰っていつも調子の良い状態に保ちましょう。

私が乗ってきた車で、プラグ変えたり掃除したり隙間調整したり、若い頃はキャブレーターの分解掃除もしたけど 今の車はコンピュータ制御が多くて分かりません。

書込番号:4562746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

E50の前期と後期で…。

2005/11/04 00:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:5件

中古でE50の購入を考えています。
グレードはライダーで前期,後期どちらでもガソリンを買おうと思っています。
前期と後期ではエンジンが違うと聞きましたが、どちらがオススメなのでしょうか?
また購入に当たってのアドバイス等ありましたらお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:4550941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/04 11:30(1年以上前)

それは後期のVQ35でしょう。VG33は、というかVGエンジンはもう古いです。

書込番号:4551561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2005/11/04 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。やっぱり後期モデルの方がいいんですねぇ!!もう1つ質問なんですが、エルグランドの中古を買うにあたって注意することってありますでしょうか?

書込番号:4553169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2005/11/05 13:10(1年以上前)

ライダーは白の本皮仕様になります。そのためシートの汚れがめだちさらに本皮のため、前オーナーの扱いかたによりかなりへたりなどがでてきますので、注意を・・・・

書込番号:4554516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2005/11/06 17:39(1年以上前)

>ぴょっちさん
ご回答ありがとうございます。
ディーラーに行ってみると白の後期ライダーの4WDガソリンが入荷していたのでこれにしようかと思います。ちなみにコミコミ200万円程ですが、どうでしょうか?

書込番号:4558176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,814物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,814物件)