エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,811物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2005年4月10日 11:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月7日 22:58 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月23日 15:54 |
![]() |
0 | 6 | 2005年3月8日 21:59 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月10日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月6日 11:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




25H/Sに乗ってます。
最近気になってることがあるので、乗っている方に聞きたいと思いまして。
私の車だけのことなのか、それともエル自体のことなのか気になりました。
現在エルを検討している方は参考にして下さい。試乗等で確認してみるといいと思います。
現在納車待ちの方は、読まない方がいいかも・・・
それでは。
走行中に減速する際のエンブレなのですが、エンブレのかかり方が速度とギアによってかかり過ぎたり、かかりが弱かったりします。
極端に言うとかかり過ぎの時は、つんのめる感じで、弱い時は「スコ〜」って感じです。コンピューターの異常でしょうか?
もう一つ、メーター周りやオーディオ周りから「ミシミシ」「ピキピキ」「カタカタ」と音がします。ラップ現象?振動による共振ででしょうか?
さらにもう一つ、2300回転〜2500回転付近になると「ふぉわ〜ん」と後ろから音がします。マフラーの共振でしょうか?
おまけにもう一つ、塗装なのですがドアの内側に気泡が・・・完全な塗装ミスと思われます。溶接痕も見えない所はバリバリです。
細かいでしょうか? 他の車はこの様なことはないのでしょうか?
私の車がハズレただけなのでしょうか?
大金はたいてこれじゃ・・・今日も寝れません。。。
0点


2005/03/08 21:51(1年以上前)
聞いたような事ばかり並べ立ててますが、あなた本当はエルオーナーじゃないですね?嫌らしさこの上ないね。ひがみでしょうか?
書込番号:4041360
0点


2005/03/09 00:38(1年以上前)
H15年3.5VG(試乗車)を中古車(走行2500KM)で購入した者です
フロントガラスのきしみ音と、スライドドアのカチカチ音(3回目)対策で
現在購入した販売店に預けております
どうやら、気温に左右されるようです
日産車に乗り継いできましたが
こんな現象は初めてです
生命に危険を及ぼすわけではありませんが
高価な車両ですし、エンジン音が静かなだけに
気になりますよね
さすがに何度も不具合を販売店に伝えるのは
苦痛ですが、担当の方が、イヤな顔をひとつせず受けてくれますので
助かっています
しかし、今回で最後にしてほしいものです
書込番号:4042681
0点



2005/03/09 10:05(1年以上前)
Dラーに言ってみましたが対応は厳しそうです。
きしみ音はフロントガラス周辺からのようです。なのでクッション材でも買ってきて挟んでみようと思います。
マフラーの共振は新しいうちは共振することがあるそうなので、しばらく様子をみようと思います。
書込番号:4043844
0点


2005/03/09 11:55(1年以上前)
こんにちわ初めて書き込みをします。
私は2月13日に2.5H/Sを納車した者ですが神経質さんの言われてた
フロントガラスあたりからのカタカタ音が私も気になっていました。
もうすぐ一ヶ月点検なのでディーラーに聞いてみようかと思ってます。
新車だけに気になりだしたら限がありませんが私の気になっている事は
ハンドルの遊びが少々多い様な気がします。
以前はラルゴの4WDに乗っていたせいかもしれませんが高速を走って
いても左右にフラフラと直進性がいまいちの様な気がします。
皆さんのエルはハンドルの遊び気になりませんか?
書込番号:4044168
0点



2005/03/09 20:36(1年以上前)
ハンドルですか?私は気になったことはありませんでした。
憧れのエルさん、マフラーの共振はどうですか?
2500回転付近での「ふぉわ〜ん」という音です。
もしかしたらマフラーの共振じゃないかもしれません。後ろの方から聞こえるのでマフラーだと思い込んでいるかもしれません。
書込番号:4046086
0点


2005/03/10 10:43(1年以上前)
マフラーの音は特に気になりません
とても静かですがギヤ比の関係でしょうがシフトアップするタイミング
が早いですねミッションが忙しそうに変速して行く音の方が私は
気になります。
書込番号:4048980
0点


2005/03/10 15:25(1年以上前)
あたしのエルもフロント辺りからきしきし音がします。
これってやっぱりおかしいんですね(:_;)
書込番号:4049843
0点


2005/03/10 19:57(1年以上前)
先日、キシミの件で入院させてますね。この件に関して結構悩んでいるオーナーがいると思います。必ず治すように伝えてあるので今度は大丈夫でしょう。それよりもこんなに同じ現象がたくさん起こる事に腹が立つよね。
書込番号:4050823
0点


2005/03/10 20:51(1年以上前)
やはりボディーの剛性不足から来る現象なのでしょうか?
私は納車されたばかりで気にしていませんでしたが
経年変化によるヘタリは無視できないものがありますね。
ところでこういった補強パーツは効果あるのでしょうか?
⇒ http://www.rakuten.co.jp/surugaspeed/561734/561741/
※別にこのショップの営業マンではありませんのであしからず。
書込番号:4051082
0点


2005/03/11 10:52(1年以上前)
昔50に乗っていて、最近久々に51を購入したものです。
ガラス周りのキシミ音は昔からエルグランドにはよくある話で、特に厳冬期にはピシピシ鳴ります。ガラスのはめ方によるもので 50の時は入れ直してもらったら、直りました。ガラスと枠との隙間が少なく 伸縮の具合で音が鳴るような説明を受けました。暖かくなれば音は鳴らなくなると思いますが、ディーラーで直りますので 持ち込んだほうが宜しいでしょう。
一般に新型発売からマイナーチェンジまでの車両は、メーカーにかかわらず何かしら問題があります。50もオートクローザーが作動しなかったり、サイドブレーキペダルが外れたり、まーそれも楽しいと思って乗ってましたよ。51はまだ未納なので楽しみです。
書込番号:4053785
0点


2005/03/16 02:21(1年以上前)
先日よりフロントガラス付け根付近のキシミ音とスライドドアのカタカタ音で
購入先の三河日産中古車専門店に預けた者です。
(万が一、ご迷惑をかけるとまずいので、店舗名は伏せます)
約一週間を費やして、担当の方が徹底的に原因を調べ、考えられる対策を施してくれた結果
問題の音は出なくなりました。
中古車で購入したにも関わらず、徹底的に対策を講じてくれた事に対して
大変感謝しております。
安く購入する事も重要ですが、お店選びはさらに重要であるとあたらめて感じました。
書込番号:4078220
0点

異音については、以下に原因の書き込みがありますよ。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=567&th=647889&act=th&kw=%8C%E3%82%CC%95s%8B%EF%8D%87
書込番号:4155106
0点





はじめまして。
さっそくですがH/S2.5に乗っている者です。気にしすぎなのかもしれないのですが、フロントガラスから『ミシッ』っと音がします。最初は冷えているからかなーと思っていましたがいつになっても段差等通るたびやはり音がなります。
で、先日1ヶ月点検に行った時に事情を話し同乗してもらったところ、2、3日預かって点検したいとのことでした。
まだ預けてはいませんが、このような症状知っていらっしゃる方等情報が欲しいです。
よろしくお願いします。
0点





皆様方、はじめまして。近日中にどこかのDラーで2500 H/Sを契約予定の二児(夏には3児)の父親の切々なる質問です。
現在MOPで子供が(実は私自身ですが)車中楽しめるようにオーディオ関係(ツインナビ)で、5.1かBOSEか悩んでおります。2万3千円程の差額ですが、かみさんとも論議の最中ですが、いかんせん試乗車では分からない部分ですので、皆様方のお力を拝借してサウンド自慢をお聞かせ願えないでしょうか?用途としては主に移動中にDVDなどを見る予定ですが、ひそかに今から夫婦喧嘩したときなんか、車にこもって映画鑑賞してやれ、なんて思っています。そこで質問です。BOSEは9つもスピーカーが付いていて、5.1チャンネル対応ではないのでしょうか?(あえて5.1チャンネルと言う文字が載っていないのが気にかかる)また、ルーフツィーターの有無で音質(臨場感)がそれほど変わるものなのでしょうか?ウーハーはBOSEの方が雰囲気よさそうですが、入出力とのバランスや使い勝手など、個人差の許容範囲で一向に構いませんので、ご教授願います。
0点


2005/03/07 18:32(1年以上前)
2.5H/Sツインナビ納車待ちです。
オーディオは悩みましたが,後部でDVDもしくはTV視聴時には,
CDなどが聞けないということでノーマルのスーパーサラウンド(SS)に
しました。このような状況があるかは分かりませんが・・・
BOSEは2chで,周波数帯域を分けてそれぞれのスピーカーで
出力してます。
5.1chでは,どこで聞くかによりそのサラウンド感は異なってくると
思います。細かくセッティングできるのかは知りませんが。
BOSEを聞く機会はありませんでしたが,
きっとSSよりはよいのでしょう。
試乗車で試しましたがSSでもまあ聞けました。
ただ,低音はポコポコしてますね。
我慢できなくなればスピーカーだけでも替えようと思っています。
参考になりました?
書込番号:4035430
0点


2005/03/07 20:46(1年以上前)
私もオーディオ系でいろいろ悩んでました。
日産のホームページから探せば近所にあるいろんな試乗車が見つかると思います。
面倒ならお店で聞けばBOSEの仕様の車(ライダー仕様)を用意してくれるはずです。
運が良ければ5.1仕様も見つかるのではないでしょうか?
(ムラーノ3.5LはBOSE仕様だから、見つからなければ参考にしてはどうでしょうか?)
ちなみにライダーBOSE仕様に試乗した私の感想ですが、残念ながらサウンドは思ったよりも良くなかったです。
前にエリシオンの標準オーディオを聴いた感じでは、そちらの方がいいと感じるくらいです。
何だか悩みますが、ノーマルよりはずっといいので上のグレードをお薦めします。
もしDVDなんかをよく見るなら5.1仕様の方が絶対いいと思っています。
書込番号:4036091
0点


2005/03/10 20:14(1年以上前)
5.1ch仕様はTVキットを付けても走行中はフロントでDVDが観れませんよ!
TVは観れるけど。だから私も悩みましたがBOSEにしました。
書込番号:4050901
0点

2.5HSに乗っています、2児の父です。
我が家も子供のために後席でDVDをと考えツインナビを付けました。
5.1chは大変魅力だったのですが、らいだー2.5さんの言うとおりTVキットを付けても前席で走行中にDVDを見ることはできません。これでは助手席で操作する妻が見ることができないため、5.1をあきらめました。
ナビを動かしながら前席でDVDを見ることができるように、助手席下に車載用DVDプレーヤーを付けています。
質問の答えになっていませんが、移動中にDVD…とありましたので。
書込番号:4054501
0点


2005/03/18 17:17(1年以上前)
助手席下に車載用DVDプレーヤーを付けています。
質問の答えになっていませんが、移動中にDVD…とありましたので。
ドコに配線しているのでしょう?
自分も後席でDVDを見ながら全席でナビを使用したいのですが・・・後ろのコネクター?から引っ張ってるのでしょうか?
書込番号:4088729
0点

高速道路の星さん、こんにちは。
配線ですが、私は3列目横の入力端子から5メートルケーブルで引いてきています。なるべく配線が室内に露出しないように内装に潜り込ませて接続したかったのですが、取りあえずマット下を潜らせて接続しています。家族はマット下のケーブルには気づいていないくらいですので、特に不都合なところはありません。
前席でナビ又はDVD、後席でDVDは便利ですよね。エルグランドは家族にも大好評です!
書込番号:4091777
0点

車載用DVDプレーヤーはドコに設置ですか?シート下の引き出し?地べたには置けるスペースはないですよね???薄いのなら置けますか???
書込番号:4106947
0点

私が使っているDVDプレーヤーは車載用の小型のもので、厚さは5センチ程ですので助手席下のフロア上、シートアンダートレイの中のどちらでも置くことができます。私はフロア上に置いています。
RAPHAIE RDP-380 という機種でカー用品店で購入しました。
縦置き用のスタンドも付属していますから、シート横などに設置するのもいいかもしれませんね。
書込番号:4109482
0点

ありがとうございます!購入、取付頑張ります!!またこれでひとつ、自分の車が好きになりそうです。
書込番号:4109730
0点





エルグランドの交渉価格で悩んでおります。
愛妻が、2.5L HS エルグランドが欲しいと言い出してから色々な販売店を回り、1店に絞り込んでから、価格交渉をしてきたのですが、この金額が妥当なのか分かりません^^;皆様のお力をお借りしたく書き込んでいますm(__)m
昨日、販売店で見積書を貰ってきたのですが、以下の様になってます。
車両本体価格 369,4950円(MOP ツインナビ、インテリジェントキー、塗装ブラック)
本体値引き -250,000円
DOP 90825円(ETCはサービスでした^^ただエル専用ではないです^^;)
オプション値引き -52500円
諸費用 366,725円
下取り -250,000円(この下取り価格には満足しています。)
支払い合計 3,600,000円
この金額で契約してもいいものかご教授ください。
0点


2005/03/07 00:49(1年以上前)
どうも
2.5Vを契約した者ですが、掲示板を見ていると2.5ではHSの方が値引きが良いようですね。
ほとんどの方が値引き40〜50で契約していると思います。
決算期なので、まだまだ値引きは可能とは思いますが、HSは納車が4月以降なんて話を聞きますので・・・どうでしょうか。
日産の下取り金額は他メーカーよりも良いようです。
私は下取りと別で値引きも頑張っていただきました。
Dラーの方と喧嘩別れしない程度に頑張ってください
書込番号:4032938
0点


2005/03/07 16:05(1年以上前)
2.5H/S2WD白を2/27に契約しました。
値引きは,もう数割増しはいけましたよ。
ハンコをちらつかせてがんばってみてはどうでしょう。
納期は4月初旬なのですが,ディーラーは3月登録にしようと
調整しているようです。
これからの登録は4月登録が必至なので,
値引きはやや渋いかもしれませんよ。
書込番号:4034919
0点


2005/03/07 21:48(1年以上前)
こんばんわ、悩める亀さん。
私はもう少し良い条件で契約をしましたが、要は幾らだったら納得できる金額なのか、ということが大切だと思います。
例えば、総支払い額が3,500,000円なら納得できるのであれば、その数字をぶつけてみては如何でしょうか?
確かに他の皆さんが書き込んでいる通り、これからの契約では3月登録は不可能ですが、営業マンとしても売ることが大事なので、検討してくれると思います。検討をお祈りします。
それと、下取り額に満足されているとのことですが、○リバーとかにも
見てもらった方がいいですよ。(タダデすし)
私は各ディーラー査定したら90万位でしたが、○リバーでは、な、何と115万円!!25万円の差ですよ。この差額だけでカロの最新HDDナビ+リアカメラ+ETCが購入できました。(勿論取付は日産)
書込番号:4036493
0点


2005/03/08 21:07(1年以上前)
本題とは少しずれますが、下取り&買い取りの件で一言だけ言わせて下さい。
私は先日ガ○○ーさんに出張無料査定をしていただきました
その時に、はっきりと他でも見てもらいますと言いました
金額は…もちろん納得できませんでしたよ。
そして翌日にカー○○○さんへ車を持って行って見てもらいました
金額うんぬんの前にそこで受けた説明が…
まず安く査定する→もし売ってもらえなければ、「今日契約の条件で高く買い取ります」の一言(私の実体験上数年前から変わってません)
そしてそれでダメなら他社の金額に数万円乗せる手口…
結局15万円の差がありました(やはり上乗せがありましたが、もう結構ですと断りました)
その営業マンが悪いとは言いませんが、これ以上はもう言う必要無いでしょう。(断った後にもまだ売ってくれと電話がありましたが)
もう私にとってガ○○ーさんは信用できないので完全に冷やかしです(あくまで参考価格程度という感じで)
悩める亀さん、高く売れた差額でナニかした方が絶対お得です!!
あ、そこで愛車を高く買い取って頂いて満足な方には大変失礼しました
orz(全て私の個人的な意見&考えですので)
書込番号:4041045
0点


2005/03/08 21:26(1年以上前)
ライダー納車待ち〜さんの言うとおり、どの店でも「今日売ってくれれば・・・」は決まり文句です。私はそういう客側の事情を無視した態度は好きではありません。まあ、車を買う時も「ここで契約してくれれば・・・」は良く聞きますよね。みんな必死なんですね。
1万円や2万円を安く買おう、高く売ろうとすれば幾らでも方法があると思いますが、時間が掛かりすぎると思うので、やはり前回の書き込み同様、売るも、買うも納得できる金額を設定することが必要かと思います。
そういう意味では、悩める亀さんは下取り価格にご満足されているとのことでしたので、失礼な書き込みをしてすいませんでした。
個人的にはあと10万円位で勝負したらどうかと思いますが・・・。
書込番号:4041157
0点


2005/03/08 21:59(1年以上前)
どんどん話がずれていっておりますが、○リバー、○ビットなどはオークション専門なので、基本的にあまり買取価格は高くありません。○リバー、○ビットなどでオークション相場を聞いて、○AC、○○セブン、○ー○ー、○ッグ○ーターなど、自社の販売店を持っているところ同士で競わせると良いですよ。今回も買取店にて売却しましたが、○リバー、○ビットは全くお話になりませんでした。
本題に戻りまして、値引きはもう少し頑張ってもらえるのではないでしょうか。また、撥水コートとか比較的安いオプションなら無料でつけてもらえると思いますよ。
書込番号:4041435
0点





2.5 H/S 4WDスパークリングシルバー納車待ちです。
2月中旬契約で、3月中旬納車といわれましたが、まだ具体的な
納車日は決まっておりません・・・。
現在納車待ちのみなさん、納期はどれくらいですか?
0点


2005/03/06 11:13(1年以上前)
3.5H/S 4WDスパークリングシルバー納車待ちです。2/6成約→3/12納車予定ですが、たった今3/19納車に変更になりました。納期6週間です。
3万台受注しているトヨタのビッツが6週間なのに5千台のエルグランドが6週間は待たせ過ぎですよね。
友人が2月中旬に成約しましたが、3月納車ギリギリ可能かどうかって言われている様です。
スパークリングシルバーは不人気色ですが、決め手は何ですか?
当方は水垢が目立たない色と言う事で決めました。
日産車は水垢が目立ちますからね…
書込番号:4028512
0点


2005/03/06 13:51(1年以上前)
2.5 H/S 4WD 白を納車待ちです。
2月19日(土)契約で3月末〜4月上旬と聞いています。
エルの場合、工場出荷は受注後約1ヶ月位と思います。Dオプションは購入Dでは無く、D各社の専用工場で取り付けをしているはずなので、台数(エル以外も含め)を売っている販社ほど納期を要し、Dオプションが多い程時間がかかっているのだと思います。当然工場のキャパシティーにも依ると思います。
書込番号:4029194
0点


2005/03/06 17:55(1年以上前)
3.5 H/S 2WD ホワイトパール納車待ちです。2/8契約で最初は4月上旬出荷予定でしたが、3月中旬出荷になったそうです。その後、DOPを別の工場で取付け、購入ディーラーに入ってくるそうです。取付工場もこの時期なので混雑しているようです。登録は3月末で、4月の第1週目の納車になるとの回答をもらっています。納車待ち遠しいですね。
書込番号:4030329
0点


2005/03/07 17:49(1年以上前)
こんにちは。
今、結構納車待ちが続いているんですね。
私の場合はラッキー?で、2.5HS BLACKを
1/23発注で、たまたま工場で仕掛かっていた2台があったので、
それを引張ってもらい、2/11納車してもらいました。
もし、それが駄目だったら、2/20位になるといわれましたので、
1ヶ月ぐらいがリードタイムかなと思ってました。
書込番号:4035260
0点


2005/03/07 20:35(1年以上前)
2.5 H/S ミスティーブラック MOPにサンルーフ、インテリキー、運転席側リモコンドア、電動カーテン、オーディオレスで、2月16日発注で3月25日の大安に納車決定です。はじめは4月といわれたらしいんですが、担当さんが頑張ってくれました。工場からは17日に出荷されるともことです。
書込番号:4036014
0点


2005/03/07 22:40(1年以上前)
2.5ライダー ブラック
2/28に契約しました。
本日、ディーラーから連絡があり、4/10前後の納車です。
書込番号:4036899
0点


2005/03/07 23:01(1年以上前)
私は3.5VGでスパークリングシルバーにしました。
H/Sがほしかったのですが予算が足りずVGになりました。
試乗車が3.5X スパークリングシルバーだったのですが、
思いのほかカッコよくH/Sでなくても十分だなと感じたのでVGを購入しました。(運転席側電動スライドドアも付けていません。シケシケ予算です)
MOPのツインモニターを付けていますが、外部入力した映像は前席のモニターでも見ることができるのでしょうか?
DVDプレイヤーを接続する場合どのあたりにプレイヤーを置かれてますか?
25日納車なのでワクワクしながら考えています。
書込番号:4037058
0点


2005/03/07 23:13(1年以上前)
3.5ライダーS:4WDを2/6契約→3/10ころ納車予定です。
どうもH/Sは一部の部品(なんだかはわかりませんが)が欠品していたようで、結構納期かかっているようです。
私もとあるメーカーの生産部門に所属しているのでわかりますが、1部品でも欠品をおこすとラインは止まってしまいます。
お客様をお待たせすることがどれだけまずいことか、あらためて痛感しております。
早く納車されるとよいですね。
書込番号:4037142
0点


2005/03/10 18:14(1年以上前)
H/Sはどうもエアロの部品が欠品らしく遅れているらしいです。とディーラーの方が言ってました。
私も先月の28日に2.5のH/Sを契約したのですが生産は来月の4日
で納車は来月中旬以降になるかも?って言ってました。
納期が遅れる理由はちゃんと明確に伝えて欲しいなーと思います。
なんともしっくり来ない回答でした。
書込番号:4050417
0点







2005/03/06 10:16(1年以上前)
ディーラ(販売会社)によって違うが、一般的には3月、9月だろーな。
ただし、車は欲しい時が買い時で、決算に購入者全員か大幅値引きな訳はなく、決算をズラしたほうが、条件がいい場合も沢山ある。
友達のセールスも、売れない4月の方が、がんばれる。と言ってたぜ
いまは毎月決算だそうだ。
書込番号:4028261
0点


2005/03/06 11:05(1年以上前)
数年前、6月に別車種を購入した事があるのですが、ビックリする値段(総額310万→230万)を引き出せました。
その時は、新入社員がまだ第一号を売れていないと言う事で、所長立会いの元、こちらの言い値が通りました。
ディーラーを数店まわって出来の悪い新人担当者を見つけられればラッキーです。運頼みですが、チャレンジする価値はあるかと思います。
その担当者は半年後にはいなくなってましたが…。
書込番号:4028479
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)
-
エルグランド 3.5 ハイウェイスター アーバンセレクション 4WD 純正DVDナビ 後席モニター ツインサンル インテリキー サイドカメラ バックカメラ 両側パワースライドドア 4WD
- 支払総額
- 129.1万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.3万km
-
エルグランド 350ハイウェイスタープレミアム Sキー Pスタート ETC ステアリングリモコン ナビ ワンセグ 全方位カメラ オットマン 電動リアゲート パワーシート 電動フルフラット 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 13.1万km
-
- 支払総額
- 58.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 123.9万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 14.7万km
-
エルグランド 250ハイウェイスターS パワスラ Wエアコン ETC スマートキー クルーズコントロール 横滑り防止 Pスタート LEDヘッドライト フォグランプ 電動格納ミラー 純正18インチAW
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 3.5 ハイウェイスター アーバンセレクション 4WD 純正DVDナビ 後席モニター ツインサンル インテリキー サイドカメラ バックカメラ 両側パワースライドドア 4WD
- 支払総額
- 129.1万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
エルグランド 350ハイウェイスタープレミアム Sキー Pスタート ETC ステアリングリモコン ナビ ワンセグ 全方位カメラ オットマン 電動リアゲート パワーシート 電動フルフラット 両Pスラ
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 44.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 58.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
- 支払総額
- 123.9万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
エルグランド 250ハイウェイスターS パワスラ Wエアコン ETC スマートキー クルーズコントロール 横滑り防止 Pスタート LEDヘッドライト フォグランプ 電動格納ミラー 純正18インチAW
- 支払総額
- 98.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.0万円