エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,815物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




H14年現行型エルグランド・Highway Star に乗ってもうすぐ二年になろうというのに,今頃,ふと疑問に思ったのが標記のグローブボックス照明。
夜間,グローブボックスに入った小物を取ろうとしたところ,照明がついていないことに気づきました。
もしかして現行エルグランドには,グローブボックス照明が装備されていないんですか?それとも私のクルマだけの配線ミス?球切れ?
0点


2004/06/02 07:28(1年以上前)
照明付いていません^^;
書込番号:2875511
0点



2004/06/13 07:55(1年以上前)
やっぱ,ないんですか。トホホ・・。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:2915294
0点







先代エスティマアエラスからエルのライダーへと乗り換えました。高速にて140Kmを超えるとダッシュ上部の噴出し辺りから「ぴゅーぴゅー」と風の入る様な音がします。皆様のエルは?でうなんでしょう?!
0点

以前書いたことがありますが、私の感覚では、前方フェンダー辺りからの音と認識しています。違ったら、知っている人はご教授ください。
風の強い日など、100キロくらいでも“ビー”とか“ビュー”という音がします。今までの経験では、横風で向かい風(追い風成分が卓越することはあり得ない)の時に鳴ります。
日産の風洞実験では、どのようなメニューで検証がなされているのか知りませんが、CMでも高級感をアッピールしている割には、お粗末な現象です。
フロントに空力的整流板(エアスカートとでも呼ぶのでしょうか?)を付けていらっしゃる方は、また違った意見があるかと思います。
書込番号:2847950
0点


2004/05/25 16:48(1年以上前)
>高速にて140Kmを超えると
音が気になるぐらいならスピードを落とせば?。
書きこみ元がわかっちゃうのにこんなに堂々と違法行為を書き込む人の気が知れない。
書込番号:2848251
0点


2004/05/25 17:48(1年以上前)
フロントガラス上部のモール剥離から起こることでしょう。
モールを張り替えれば直ります。
ディーラーでもちろんタダで直してくれますよ。
書込番号:2848396
0点


2004/05/25 18:00(1年以上前)
ケアーンさんの仰るように、対策部品(上部アッパーモール)が出ています。
もちろん、新車保証の範囲であり無料です。
草笛のような音が出て、私も交換しました。
もちろん、メカニック乗車しての音の再現はしていません危険な速度ですから(笑)
「向かい風だと100km位でも音が出て、運転に集中にできない。対策品(部品番号が変更になっています)があるようなので交換して欲しい」これで済むと思います。
書込番号:2848430
0点

おおっ! そんな部位だったのですか・・・
まもなく定期点検なので、ついでに修理してもらいます(^^ゞ
書込番号:2848519
0点



2004/05/26 12:22(1年以上前)
皆様ありがとう御座います。早速ディーラーに持ち込んでみます!
書込番号:2851294
0点

こんな車で140km/hも出すとは・・・相当な命知らずですな〜 横風で転倒しなかったのが運が良い。 乗る車を勘違いしてます。
書込番号:2884214
0点


2004/06/07 21:06(1年以上前)
エルグランドってたかだか140km程度で横転するんですか?
とてもじゃないけど、海外に輸出はできませんね。
ワゴンRでさえ130km巡航を不安なくこなすのに、
技術の日産も地に落ちたかな…
書込番号:2895175
0点


2004/06/14 00:52(1年以上前)
ん?140キロでは横転しないと思いますよ。
というか、いまどきの車で140キロで横転する車ないでしょ。
書込番号:2918863
0点


2004/06/17 14:47(1年以上前)
直進の140km/hは安定性も良く走行音もそれほど大きくはないです。120km/hからの追い越しも楽にできます。ただし、カーブでの限界はそれほど高くないです。私の車輌はノーマル仕様です。
書込番号:2931231
0点



2004/07/12 21:02(1年以上前)
エス なら180Km巡航可能でしたよ。上り坂だろうがコーナーだろうが。でもエル はしんどいですね…正直言って…
書込番号:3022958
0点





E51V70-U4WDを2月に買ったのですが、前席のインパネ両サイドにある吹き出から吹き出し設定を足下に設定しているにも関わらず、風が少し吹き出ています。
みなさんの車はどうなのでしょうか?
以前乗っていたカペラワコンのオートエアコンは、全く風が出ませんでした。
故障なのでしょうか?
0点


2004/05/26 17:56(1年以上前)
>前席のインパネ両サイドにある吹き出から吹き出し設定を足下に設定しているにも関わらず、風が少し吹き出ています。
これは、エアコンの設定がこうなっているのです。ここ最近の車は暖房時に運転者が眠くならないよう(温度が上がりすぎないよう)わざと冷風洩れを起こさせているのです。他社もその様になっているはずっですよ。
書込番号:2852159
0点



2004/05/27 21:10(1年以上前)
故障じゃ無いんですね・・・
いろいろと細かい初期トラブルが続いたので・・・
空調屋さん ありがとうございます。
書込番号:2856100
0点







現在E51HSに乗っていますが、購入時からスライドドアの異音が7回、運転席ドアと助手席からの異音、ブレーキのカチカチ音などがあり、
一月に一回は日産の工場に入院してました。
最近は不具合がないなと安心していたのですが、今日なにげなく
室内天井とフロントガラスの隙間に手を入れると指が入ってしまうではないですか?!見てみるとルームミラー付近は開いてないのですが
運転席上と助手席上には隙間があります。
みなさんの車はどうですか?
0点


2004/05/22 15:44(1年以上前)
ん?別に外とつながっているわけではないですよね??
配線など押し込むのに役立つスペースだと思いますが^^
書込番号:2836597
0点



2004/05/22 16:07(1年以上前)
私が知りたいのは、みなさんの車はどうなっているかという事ですが
書込番号:2836665
0点


2004/05/22 18:52(1年以上前)
開いてますね。
この部分って結構見えない事が多いので、しっかりモール加工等していない事が多いかもしれません。
ところで、その隙間によって、何か弊害が出ましたか?
書込番号:2837177
0点


2004/05/22 22:27(1年以上前)
私のもあいています。小指ぐらいじゃないとすっぽりはいりませんが、それって普通じゃないんですか?以前の、ローレル、パジェロの時も同じでした。他の車は違うの?
書込番号:2838012
0点



2004/05/22 23:03(1年以上前)
ディーラーからの話ですと、多少の隙間はあいているそうですが
私のは指がすっぽりと全部入ってしまうほどあいてます。
週明けに日産自動車に確認して対処してもらえる事になりました。
私も他の車が気になったのでディーラー数件の展示車を確認したのですが開いてませんでした。
書込番号:2838169
0点


2004/05/23 22:19(1年以上前)
私も確認したら、ほんの少し隙間があるようでした。触った感じ全体均一に5mm以下くらいかな〜。小指も入らなかったから。気になるほどではなかったです。以前(10年程前)T社のRVを乗っていたころ、運転席側だけやはり隙間が開いたことがあったのですが、ディラーで交換可能とのことでしたが、かなり大仕事で、交換によるキシミがでるかも知れないとのことでしたので、目に見えるところではないし、天井が落ちてくることもないと思って結局交換はしませんでした。
書込番号:2842176
1点


2004/05/24 20:46(1年以上前)
内装も外装も大抵さわれば(修正/交換)さわるほど元より悪くなります。脱着の時、天井内張りなんかは付随する脱着部品点数がとても多くどこかに無理が掛かる事が多いです。大局的に見るとさわらないのが『吉』の場合が多いですね。
書込番号:2845315
0点

エルグランドのオーナーではありません。
T32エクストレイルを購入しました。やはりご指摘の箇所は隙間がありますよね。
価格.comのホンダオデッセイでも同じ内容のスレッドがありました。オーナーの
一人はディーラーでモール処理をしてもらっていて、写真もありました。
切りっぱなしのボサボサな断面が見えないし、良い仕上がりでした。こういうゴム
のモールってDIYに売っていますよね。差し込むだけで簡単に施工できそうです。
また、この隙間の中から運転中にムカデが出てきた、っていうのもネットにありま
した。
這う虫って上に登る性質があるので、自分もここに虫が隠れたら嫌だな、とこの
隙間を発見した瞬間に思いました。
13年ぐらい前のNISSANのセダンに先日まで乗っていましたが、ここにはそういう隙間
はなかったと思います。
気になったら、モール処理すると良いのではと思いました。
書込番号:17710101
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスター 禁煙車 純正ナビ サンルーフ 両側電動スライドドア バックカメラ フルセグ HIDヘッドライト ETC Bluetooth 横滑り防止装置
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 410.9万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 24.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
29〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター 禁煙車 純正ナビ サンルーフ 両側電動スライドドア バックカメラ フルセグ HIDヘッドライト ETC Bluetooth 横滑り防止装置
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 227.8万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
- 支払総額
- 410.9万円
- 車両価格
- 389.9万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 69.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 24.0万円