エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,815物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年5月6日 21:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月6日 21:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月4日 22:00 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月30日 06:56 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月22日 01:42 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月7日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今年の3月にハイウエイスターを購入し純正ナビを付けているのですが今日 購入後初めてELTのDVDを見ようと純正ナビの地図DVDを取りだしたところ02、03年版のDVD地図が入っていました。ここでの皆さんの話の中に去年の9月ごろ03,04年版が出ていると言う書き込みがあったのですが02,03年版は古いので新しいのはあるのでしょうか?あるとしたら何故古いのが入っているのか不思議です?もしかしたら車がかなり前に製造された車なのかとか色々なことを思ってしまうのですが。知っているかたがおられましたら教えて下さい。
0点


2004/05/05 19:08(1年以上前)
4月にハイウェイスターを購入し、純正ナビをつけました。
事前にディーラーに確認したところ、地図データは前年のものになるとのこと。新地図データの発売は7月前後になると言ってました。
購入の際に地図データの新しいものが出たら安く売るようにお願いをしました。ディーラーに確認されたらいかがでしょうか?
書込番号:2773245
0点



2004/05/06 20:52(1年以上前)
貴重な意見ありがとうございました。今日、早速、担当営業マンに言ったところ調べてくれて、どうもメーカーで在庫処分みたいな形で02 03版DVDを使用することがあるらしく現在は03,04版DVDがあるそうです。で無理を言って03、04版と交換してくれるそうです。よかったです。
書込番号:2777342
0点


2004/05/06 21:54(1年以上前)
ちゃんと読まずにレスしてました。大変失礼しました。
私のDVDを確認したところ、やはり03-04年版のものでした。
古いのをつけるのはちょっと納得いかないですよね〜。
次回から私も気をつけて見ようと思います。
書込番号:2777631
0点




2004/05/04 21:56(1年以上前)
セールスさんは7月中旬と言ってました。
書込番号:2769372
0点


2004/05/06 10:22(1年以上前)
7月は3.5ℓのマイナーです。
2.5ℓは12月発売です。
メーカー勤務の友人から聞きました。
いろいろ変わるみたいです。
書込番号:2775627
0点



2004/05/06 21:27(1年以上前)
返信ありがとうございます。本日、担当セールス氏に様子をうかがったら秋口っぽいようです。車検に間に合いそうに無いです。現行型の超大幅値引きに挑戦してみます。
書込番号:2777491
0点





3月にE51 ハイウエイスターを購入したのですが1ヶ月ぐらいしたらバック時、最初にアクセルを踏むとクラッチが滑ってるようなエアーが漏れてる様な音がたまにしてました。そのごその音の出る頻度が多くなった為にディラーで見てもらったところエアーの量のせいだと言われ調節してもらたのですが結果 改善されませんでした。その後再度出したところ今度はミッションとの事で新品と交換、いちお今のところ多少音は出ますが頻度も少なく音も小さいのですが この現象が出たのが走行距離が500km 今は1200kmです。このような音は皆さんも少なからず出ているのでしょうか?この車のミッション上の特性なのでしょうか?それとも自分の車がおかしいのでしょうか?今までの車では出たことがなかったので。皆さんのエルグランドはどうですか?
0点


2004/05/03 11:21(1年以上前)
「はぐくみ」さんの書き込み後、耳をすまして聞いてみましたが、私のH/S(1700k走行)は特にそのような音はしないようです。AT交換されたそうなので、やはり不良品ではないのでしょうか。
書込番号:2762835
0点



2004/05/04 22:00(1年以上前)
やっぱりそうですよねー。だから交換してくれたんだと思います。
書込番号:2769394
0点





03年11月納車のV70-Tに乗っています。
最近気になり始めたのですが、駐車場では無く、家の裏庭に駐車した時に
限ってなのですが車内のリア窓付近によくアリなどの虫を発見するのです。
窓を閉め忘れた事も無い為、リアの窓ガラスの密閉の甘さが原因と推測し
ています。
実際、窓ガラスを指でちょっと押すだけで虫が入るくらいの隙間が簡単に
開きました。
みなさんの中で同じ様な事象が気になっている方、または修理などの処置
をした方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ頂けませんか。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/26 11:06(1年以上前)
車はそんなに完璧な密閉空間ではないですよ。
リヤのトランク?廻りに通風孔みたいなスリットとか無いですか?
そんな所は外部と繋がっていますので。(もちろん雨水とかが入ってはきませんが)
特定の所にアリなどがいるのは、ガラス廻りや付近の内装にジュースやお菓子などがこぼれた可能性はないでしょうか。シートの下とかに落ちてて、車の中は結構環境がいいので長く居つく場合もあります。
ひどい場合ドア内部やボディの見えない所に『巣』を作って大発生します。ご注意ください。
書込番号:2738166
0点



2004/04/28 12:22(1年以上前)
レス有難うございます。
リアウィンド付近に集中してアリが居たことと、車の中では一切食べ物は口にしないし、飲み物も一列目でしか飲まないしこぼしても居ない状況下、リアウィンドの密封度の異常を懸念していました。
また、いままで乗っていた数台の車ではこんなことは皆無でした。
通風口などについても調べてみます。
その他、情報ありましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:2745366
0点


2004/04/28 13:58(1年以上前)
こんにちは。
ムシの侵入はリアの窓ガラスでは無いと思います。
リアガラスの密閉度についてですが、ディーラーで調整可能です。
私も当初、セカンド、サードガラスの開口金具上下を指で押すと
ペコペコと押すことが可能でしたが、調整してもらったら指で押しても
びくともしなくなりました。
工賃はかかりませんでしたよ。左右のバランスを見て違えば「おかしい、調整して」と言えば新車保証の範囲で調整してくれるはずです。
かなりのユーザーが調整クレームをかけていますので、「こんなものです」とか「どのエルもなってます」なんて言葉に騙されないようにしましょう。
書込番号:2745587
0点


2004/04/30 06:56(1年以上前)
私のH/Sは、洗車時に、右サードガラス取付部のパッキンから内部に水漏れがあった為、修理に出したところ取付部不備と言う事で、部品交換してくれたまでは良かったのですが、内側のプラスチックパネルを外す際に割ってしまったらしく、パネルまで交換となってしまいました。ディラーの整備の人はもっと丁寧に車を扱ってほしいものです。すいません、愚痴になってしまいました。
「てかVG」さんが、言われるように、サイドガラス、特に電動のサードガラスは、結構適当な取付がされているみたいなので、一度点検されるといいと思います。
書込番号:2751531
0点





新たに追加される2.5Lってどうなんでしょうかね?何かパワーが足りなくて、走りが重苦しそうになると思うんですが・・・。3.5Lとは大きく違ってしまうのかな〜。やはり、お金貯めて3.5Lを買うかな。
0点

のぼりはきついでしょうね 3500でもそれほどだし
まぁ感性の問題なので、10年前の550の軽と比べれば、たいていの人がパワフルと感じるでしょうけど
書込番号:2721195
0点


2004/04/21 09:35(1年以上前)
多人数で乗ることが多いのなら迷わず3.5の方がいいと思いますよ。
私は3人家族で、車内泊も出来るようにと思い購入しましたが、パワーには十分満足しています。
あいにく皆さんが訴えている不具合も全くありません。
書込番号:2721346
0点


2004/04/21 16:28(1年以上前)
中央道の下り車線のような登坂道路であれば、結構3.5Lと2.5Lの差はかなり顕著に出てくると思います。
又、そもそもの重量がある車なので、最低3Lは欲しい様な気がします。
確かに3.5Lでは少しばかり持余した感があり、運転は快適ですが、3Lであるならば未だしも、2.5Lはパワー不足のような気がします。
でも、日常生活で2.5Lでも街乗りや平坦なところでは影響は少ないでしょうけど、逆に燃費も気になりますよね。どっちの方が悪くて良いのかは判りませんが。
試乗してみて、(意外と試乗って参考にならないんですよね、距離が短くて・・。)じっくりと検証してみるのも良いかもしれません。
書込番号:2722162
0点



2004/04/22 01:42(1年以上前)
ご意見、ありがとうございます。試乗してみて、もう一度再考します。
書込番号:2724129
0点





カロッツェリアのAVIC-XH9にディーラーオプションのバックカメラ(カロッツェリア用)を付けたいのですが結線方法を分かる方がいらっしゃいましたら教えてください!直接コネクターではつなげないようなので・・・よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/12 19:56(1年以上前)
バックカメラの箱に説明書あるはずです。
わたしは、それを使いましたよ。
なければ、ディーラに問い合わせてみては。
書込番号:2693309
0点



2004/04/14 11:55(1年以上前)
説明書が無いんです。
純正用の説明書はあるのですが・・・
ディーラーに問い合わせしたんですが分からないとの
返答でした。
書込番号:2698638
0点


2004/04/17 00:26(1年以上前)
不親切なディーラーですネ。ディーラーにあるパーツカタログに対策が載っています。担当営業ならコピーぐらいくれるのですが?・・・ダメなら知合いの修理工場orカーショップで配線図を取り寄せてもらうか?でしょうネ
書込番号:2706946
0点


2004/05/07 15:17(1年以上前)


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)
-
- 支払総額
- 321.0万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 21.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 51.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
29〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
29〜778万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 321.0万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 21.1万円
-
- 支払総額
- 51.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 10.0万円