日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 最近の納期

2016/01/23 17:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

最近のライダーの納期を教えていただけないでしょうか?
当方、2.5Lライダー 本革シート仕様の購入を考えています。ディーラーに聞いても、過去のクチコミと同様に二ヶ月くらいは見て欲しいと言われています。
とはいえ、マージンも見込んだ納期回答かと思うので、最近契約された方の生の声を聞きたく、質問させていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:19517296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:7件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/01/23 18:57(1年以上前)

相当の値引きをしてもらえる、もしくは、乗り潰されるなら別ですが、登録後の値落ちが激しいことを覚悟された方がよろしいかと存じます。その後の値落ちはなだらかですので、試乗車上がりで走行の少ない中古車が無難かと存じます。
小生は昨年、一年落ちの2.5ハイウェイスターを300万円弱で購入し、今年1月に300万円で売却しました。諸経費は損ですが原価率は抜群です。

書込番号:19517567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/01/23 19:31(1年以上前)

>浪速マンさん

ご回答ありがとうございます。
今回は乗りつぶす覚悟です。
が、しかし、一年乗られて諸経費除いて損がないのはすごいですね。
今回は新車購入で考えていますが、試乗車あがりもありかもしれないですね。
納期もすぐですし。

書込番号:19517668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/01/23 23:19(1年以上前)

通常、ライダーはHSより20万程度高値で下取られますので概ね新車価格差がそのまま推移するのではないでしょうか。

私の3.5Lライダー4WDの下取り査定は5年落ちの6万キロ超えで240でした。

そんなに悪くは無いと思いますよ。

下取りシュミレーションでもライダーが高値です。

で、納期ですが間に合わなくなると説明が手間、早くなる分には苦情は少ないので多少多めに言う傾向だと思います。

5年前を振り返ると、私の時も2.5か月と言われて実質2か月でした。(フルモデルチェンジ直後の乗り換え需要が多い時です)

ご参考まで。

書込番号:19518529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/01/24 06:30(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りライダーは買う時も売る時も高値であるというイメージがあります。

納期はやはり二ヶ月くらいなんですね。
HSなら一ヶ月強と言われておりますが、オーテックでの作業期間がある分、長くなってしまうのですね。契約後に二ヶ月待つのは長いなぁと思ってしまいます。

書込番号:19519064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/24 09:36(1年以上前)

>エルグランドランドさん
長いようで短いもんですよ。2ヶ月は。


20系プリウス納期5ヶ月半だった田舎者より。

書込番号:19519387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/01/24 10:47(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

ご回答ありがとうございます。
五ヶ月半ですか!?半年近く待つ というのはすごいですね。
それに比べれば、二ヶ月なんてかわいいものと思ってしまいますね。

書込番号:19519593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2016/01/24 12:37(1年以上前)

>エルグランドランドさん
よく納期が長いとディーラーからお詫びの品が来ると言われていたんですが何も無しでした(苦笑)。

まあ10年前の良い思い出ですよ。今となっては(笑)。

書込番号:19519947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/25 23:23(1年以上前)

エルグランドは、売れ筋車種じゃないので
メーカーで在庫していなく、待ちは仕方ないです。
→逆を返せば、オーダー生産なので出来たて車両が来ます。

私自身も一年前に、同じオーテック車両の
アーバンクロムを購入しましたが一ヶ月半程
待ちましたよ。

他の方が言われている通り2ヶ月は
そんなに長くないと思いますよ!

エルグランドライフを是非、楽しんで下さい。

書込番号:19525226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/01/25 23:46(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん

コメントありがとうございます。
お詫びの品なんて心遣いは良いですね。
江戸の隠密渡り鳥。さんのように、五ヶ月も待てば、ちょっと望んでしまうかもです。

>プリグランドさん

ご回答ありがとうございます。
アーバンクロムも1.5ヶ月ですか。そうするとやはり2ヶ月ですね〜。
契約したら早く欲しいと思ってしまうので、待つのは苦手なんですが、出来立てほやほや、かつ、ワクワクできる時間が長いと思えば良いですね。
後になってみると、こういった期間が最も楽しい時間かもしれません。

書込番号:19525311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2016/02/02 21:34(1年以上前)

売れ筋ではないと言うことは、
この3月決算でディーラー在庫をねらうのはきびしいでしょうか。
となると、あまり値引きも期待できないですかねえ。

うーん、気になっているのでどうしようかな〜
まだ待ってお金貯めようかなあ。

書込番号:19550059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

運転席側パワースライドドアが外と内側のハンドルでは開閉動作するのに運転席の下部スイッチで操作すると
音がするのに開動作しません。
開いた状態から運転席のスイッチで閉動作はします。
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
H20年式ハイウエイスターです。

書込番号:19504835

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/20 20:25(1年以上前)

可能性を潰す意味で、ガソリンの給油口を開けて閉めて、変化ありませんか?

書込番号:19509170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/20 20:29(1年以上前)

ガソリンタンク開閉しても変わりません。
ドアハンドルでは正常に開閉動作します。

書込番号:19509189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 07:56(1年以上前)

ドアハンドルで開けてから、運転席スイッチで開閉できるとすると、カチッと閉まった状態を解除するパワーが無くなっている感じですね。モーターかアクチェーターの交換となりそうです。

書込番号:19510550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/21 08:08(1年以上前)

やはり部品交換ですか!(>_<)
アクチェータはスライドドアに付いていて
モーターはサードシートのタイヤハウス側ですか?
開閉動作は問題ないのでアクチェータのみの交換を考えてみます。

書込番号:19510565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 08:11(1年以上前)

お困りの症状に近い情報がありましたので貼っておきます。バッテリーが弱っている場合があるかもしれませんね。リンク先はバッテリー交換後のトラブル例ですが。早く解決すると良いですね。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1293413897

書込番号:19510571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/21 08:17(1年以上前)

これもやってみる価値はありそうです。
http://oildata.car.coocan.jp/bat_syokika/nissan/pa_sd.html

書込番号:19510586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/21 14:35(1年以上前)

色々、ご教授ありがとうございます。
サイドドアのハンドルでは問題なく動作しているのでバッテリ等は問題ないと思います。
アクチェータを調べてみます。
感謝いたします。

書込番号:19511351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/01/21 19:00(1年以上前)

運転席側パワースライドドアが「外と内側のハンドルでは開閉動作する」
「運転席下部のスイッチで操作すると音がするが開動作しない」
但し、「開いた状態から運転席のスイッチで閉動作はする」

消去法で考察すると、開閉動作系(モーター等)はドアノブ操作時も運転席スイッチ操作時も同じものを使っているので、動作系ではなく操作系のトラブルだと考えます。
運転席下部のスイッチから開閉モーターまでの間に接触不良や漏電があるのではないでしょうか?

何かしらの部品交換が必要になりそうですし、ディーラーへ持ち込んで診てもらった方が近道だと思います。
(一般的に、診断は無料ですし・・・)

ご参考まで。

書込番号:19511835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/01/23 13:45(1年以上前)

皆さん色々、ご指導ありがとうございました。スライドドアの内張りを開けて調べた所、モーターとハンドルの金具が外れてました。
きちんと取り付け直りました。良かったです。

書込番号:19516721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/01/23 15:52(1年以上前)

ご自分で修理されたんですか、凄いですね&#128522;
無事に直って何よりです。

書込番号:19517059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

空気圧センサー

2016/01/16 19:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:83件

後期型から空気圧センサーが廃止になったと最近知りました。
前期型は空気圧が減ればメーター内に警告灯がありましたが後期型は何か別の方法で知らせてくれるのでしょうか?
それともスペアタイヤが付いているのでしょうか?

書込番号:19497004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/16 23:29(1年以上前)

廃止になったのなら何も警告してくれないでしょ。
社外のエアモニとか付ければ良いだけで。

書込番号:19497886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2016/01/17 00:17(1年以上前)

働きたくないでござるさん
後期型エルグランドにお乗りなのでしょうか?
質問の内容にも書かせて頂きましたが、廃止なら他に空気圧が下がった時に知る術があるのか?無いならスペアタイヤが付いたのか?といった所が知りたいだけで他に空気圧の監視方法の術があるのか知りたいという内容ではありませんのてエアモニ等どうでもいいです。
もし後期型にお乗りで警告は何も無い。という回答でしたらスミマセン。

書込番号:19498014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/01/17 12:13(1年以上前)

前期型にはカタログの「安全/メカニズム」の欄に、タイヤ空気圧警報システム(空気圧充填完了ガイド機能付き)の欄が有りますが、後期型にはその欄が無くなっています。(全車標準装備の欄にも記載がありません。)
よって、前期型のホイール内に装備されていた空気圧センサーバルブは廃止されていますので、空気圧が下がった事を検出する術が無い事になり、警報は何もされないと思います。

(定期的にガソリンスタンドやディーラーで診てもらうか、空気圧計で自分で確認する等の自己管理が必要です。)

又、「タイヤ&ホイール」の欄にタイヤパンク応急修理キット(スペアタイヤレス)とあり、これが全車標準になっていますのでスペアタイヤは装備されていません。

尚、カタログの注13にある様に、タイヤパンク応急修理キットは3.5年毎に交換必要との事です。(私も今カタログを見て初めて知りました)
恐らく、付属の薬剤の交換が必要なのだと思います。

(私はE52購入から約5年間、タイヤパンク応急修理キットお世話になった事は有りませんが何時お世話になるか分からないので備えはしておこうと思います・・・)

ご参考まで。

書込番号:19499074

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2016/01/17 17:39(1年以上前)

teddy bear 2009様
わざわざ調べて頂きありがとうございます。
警報はないのですか。
運転前の日常点検が大事といった所でしょうかね。

書込番号:19499994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/01/17 22:10(1年以上前)

>廃止なら他に空気圧が下がった時に知る術があるのか?

社外品のセンサー買えば良いって書いたけど?
純正品より安く手に入る時代だよ。

書込番号:19500930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/17 22:17(1年以上前)

>廃止なら他に空気圧が下がった時に知る術があるのか?無いならスペアタイヤが付いたのか?


そもそも空気圧くらいセンサー便りにするのではなく、自分でチェックしましょうよ。
スペアタイヤの有無は、空気圧のチェックとは関係ありません。

「高級車なんだかからそんな貧乏くさいことやってられるか!」っていうなら
働きたくないでござるさんが代替え品を教えているでしょう。

書込番号:19500951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2016/01/18 11:08(1年以上前)

>働きたくないでござるさん
当方の書き方が不味かったようでスミマセン。
ノーマル(純正)状態で警報方法が変更になったのか?と思った次第です。
でも純正センサーを購入しても、車両側に受信部が無いとダメなのでは?メーター内の警告灯も無いのでは?と思いますが。。

>佐竹54万石さん
チェックが面倒臭いとは書いていません。
後期型から無くなったと最近知ったので、前期型とは別の方法で知らせてくれるようになったのか知りたかっただけです。

書込番号:19501961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2016/01/18 12:06(1年以上前)

>セフィアGOGOさん

自分は前期型に乗ってますが、センサーのメリットを感じたことは一度もないですねー。むしろ、ドレスアップを考えるときにセンサー対応かどうかを調べていただく必要があるのと、電池切れのこと、それとよくあるのが故障が多いと聞きました。ディーラーで注文できるそうなのですが、登録工賃含めて3万程って聞いてます。(自分で確認したわけではないのであしからず)

働きたくないでござるさんのおっしゃってる社外品にはモニターも付属してます。いまちょっと調べたらキャップに取り付けるようになってますね。
http://www.airmoni.jp/#
必要かどうかは個々によると思いますが、私の場合は次の車を購入するときは必要ない装備ですねー。

書込番号:19502090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件

2016/01/18 12:39(1年以上前)

>たかしくんですさん
自分も前期型に乗っており、特に役に立った事はありません。スタッドレスに交換して解除もせずに警告灯点灯したまま乗っているくらいです。
後期型でわざわざ廃止したので他の方法に変わったのか興味本位で質問した次第です。
不具合やらコスト削減での廃止ですかね。

書込番号:19502174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/20 20:40(1年以上前)

空気圧センサーが廃止になったのなら、
何らかの伝達方法はないと考えるのが自然でしょう。
つまり、自分でチェックするか社外品のセンサーを
取り付けるしかないでしょう。


理由はコスト削減だと思いますね。
もっと売れていれば残ったのかもしれません。

書込番号:19509231

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DADセンターキャビネットについて。

2015/11/02 22:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんばんわ。初めまして!
いつも楽しく拝見させていただいてます。

今年の4月に人生初のエルグランドオーナーになりました。
今、DADのセンターキャビネットを購入を考えてます。
そこでお聞きしたいのですが、純正のコンソールボックスに付いてあるUSBポート100Vコンセントですが、センターキャビネットでも使用可能でしょうか?それと、センターコンソールに付いてある100VコンセントのスイッチとCDポートは使用可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19282587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/11/04 18:06(1年以上前)

DADのセンターキャビネットが純正に被せるタイプなのか、純正を取り外して交換するタイプなのかが解りませんが、前者なら純正のコンソールボックスに付いているUSBポート100Vコンセントはカバーの下に残っているのでしょうが、後者であればDADのセンターキャビネットが100XコンセントやUSBソケットを存続する仕様でない限り使えなくなるでしょう。

画像やホームページにはこれらの記載が無く、判断しかねますが、画像を見る限りでは存続しないタイプに見えますが如何でしょう?

正確には、ギャルソン製品を取り扱っているカー用品の量販店でメーカーに問い合わせてもらえばわかると思います。

ご参考まで。

書込番号:19287671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/11/04 18:55(1年以上前)

やはり、直接確認した方がいいですね。
明日にでも聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:19287809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二列目のスライド量

2015/10/31 21:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

なかなか実車を見る機会がないので、質問です
普段は四人以下しか乗らないのと、老大型犬乗せるので、二列目の前が広くできるLクラスミニバンを探しています
オデッセイは出来る、アルファード系は未確認ですが、個人的にはどちらもイマイチ好かんのです
エルグランドは二列目シートを後ろにスライドすることは出来るのでしょうか?
写真見る限り出来なさそうなんですが…(^_^;)

書込番号:19276240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/01 00:00(1年以上前)

>フィガロ2さん
残念ながら、セカンドシートをサードシート付近まで後退スライドさせることは出来ません。

VIPという4シートグレードがありますが、
ペットを乗せる目的なのでこれだと違いますね(^^;

書込番号:19276627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/11/01 08:01(1年以上前)

やはり駄目ですか…
沢山乗せたい時も少なからずあるんでね〜
輸入車みたいにシートを取れると良いんですが…

書込番号:19277108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/01 09:02(1年以上前)

フィガロ2さん

エスティマ(7人乗り)ならできます。

書込番号:19277233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/02 07:18(1年以上前)

>フィガロ2さん
サードシートぐらいまでスライドする必要が無ければ普通に前後にスライドはしますよ。私のは常に二列目を一番うしろにさげてる状態です。その状態だと三列目の足元スペースが狭くなりますが、私の場合も普段は使わないのでその状態です。
5メートルちかい車ですからその状態でも二列目の足元はずいぶん広いですよ。一度現車を確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19280380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/02 11:30(1年以上前)

>フィガロ2さん
E52前期に乗っています。2列目を一番下げた状態だと足元はかなり広くなりますが大型犬の場合伏せの体勢だとあまり問題ないかと思いますが立った体勢だと前席の背もたれが寝ている関係で多少窮屈だと思います。
大型犬でも種類によりますがグレートピレニーズやマウンテンドッグなどの40kg以上ある犬の場合は窮屈でしょう。30kg位の犬の場合はまだましかもしれません。
以前乗っていた初代エルグランドの時はボクサーを飼っていてその時は3列目が跳ね上げ式だったのでそこにいつも乗せていました。広いスペースが確保できたので犬も喜んでいました。
現行のエルグランドの3列目は前に折りたたむ方式で床も平らにならないので犬にとっては快適ではないでしょう。
このことから大型犬を載せる場合は2列目よりむしろ3列目が跳ね上げ式になっているミニバンがベストではないかと思います。

書込番号:19280828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/03 09:44(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報ありがとうございます

>もん太の主人さん
30kのヘタレゴールデンなので大丈夫ですかねぇ?( ̄▽ ̄)
2列目下げた時ってどのくらい空くんでしょうか?
うちのは三列目のところに一人でいるより、足元に無理やり入ってこようしそうです…(;^_^A

なかなか展示してないんですよね〜(-_-)

書込番号:19283534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/03 13:57(1年以上前)

今私の愛車で測ってみました。

うちは7人乗りですが、セカンドシートを目一杯下げた状態で、センターコンソールの後端からセカンドシート前端までが50pでした。

参考に写真を添付しておきます。

※車内清掃前につき少々お見苦しい状態ですがご勘弁下さい。

書込番号:19284207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/03 21:50(1年以上前)

>うんこまん2号さん
おお、参考になります
結構ありますねぇ
後は本人(犬)に判断してもらうしか無いな…( ̄▽ ̄)

書込番号:19285620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/02/09 22:01(1年以上前)

今更〜ですが、先日実車を見ることができました
犬の長さを考えると横のシートに人がいて、足が出てると無理っぽいですねぇ
何で国産車はシート外れないんだ…(ーー;)
細かいところでは、北米版クエストのサイズだと良いけど、そのまま縮小したらスペースが〜という感じですねぇ…

書込番号:19573635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 250ハイウェイスターSの内装

2015/10/26 15:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:5件

来月中旬の納車待ちでワクワクした毎日です。
本当はプレミアムのブラック系の内装が良かったんですが、予算との兼合いによりハイウェイスターSになりました。

シートカバーはspycy tuneのプレミアムエグゼにしようと思ってますがインテリアパネルをどうしようか悩んでいます。

ハイウェイスターSに乗っている皆さんはインテリアパネルパネルどうしてますか?

プレミアムのようなブラック系にできるおすすめパーツとかあれば教えて下さい。

書込番号:19261533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/10/26 18:45(1年以上前)

プレミアムのようなブラック系にできるお奨めパーツって事でしたら、ディーラーでプレミアムのブラック系パネルを部品取りしてもらっては如何でしょうか?

純正ですからジャストフィットすると思いますし、セールス氏に相談してみると良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:19261962

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,810物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング