日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:28件

E52後期純正ナビ装着車です。
ご教授頂きたいのですが、オートライトの反応早すぎないでしょうか?表現するのが難しいですが少し薄暗いだけで点灯します。ナビの車両設定で最低感度にしてますが、ダメです。昼間少し雨が降る程度の曇りでも点灯してくれます?。Dで相談したところ条令を基に早期点灯する仕組みに成ってると言われましたが、稀にすれ違うエルグランドは点灯していません何か他に対策方法が有るのでしょうか?今の季節でしたら18時頃に点灯する様にしたいです。現在16時で点灯します。しかもヘッドライトです。ポジションだけ点灯してるのは見た事無しです
宜しくお願い致します。

書込番号:17873257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/27 02:30(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

残念ながら質問のお答えを持っているわけではありません。
(エルグランドにも乗ってません)

オートライトとは、自動点灯機能ではなく、消し忘れ防止機能と思っています。
オートで走行すると、立体交差、歩道橋などで点灯しすぐに消灯 こんな経験ないですか?

私は昼間に一般道を走行中は オートライトをオフ、薄暗くなったらオンです。

高速道路ですと、最初のトンネルで オートライトをオンです。
トンネルを抜けた後 消し忘れがなくなります。
また、次のトンネルから自動で作動してくれます。

暗い時に帰宅して、ライトを消し忘れることはあまりありませんが、
夜通し運転し、明け方帰ったりすると、ライトに気付かず停車となる可能性も
(朝方に 明るくなっているのに 点灯している車 結構いてるでしょ!?)

消し忘れ防止機能と割りきって、点灯は自分のタイミングでしてます。
(輸入車の中には、オートライトをオフできない 車があるようですが、それはそれで不便かと)


書込番号:17873288

ナイスクチコミ!3


Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/08/27 07:00(1年以上前)

Dで私はオートライトの感度調整して貰いましたよ♪
ネットでオートライトについて検索したらE52エルグランドのオートライトの感度調整についての事が載っていました。
設定があるらしくPCで設定変更するらしいですけど…。因みにDで設定変更してもらいましたが無料でした。

書込番号:17873460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/27 09:33(1年以上前)

私は、こちらの設定をディーラーで調整してもらいました。
(ディーラーの機器でしか調整できません。)
 
私の場合 オートライト設定 モード4  
オートライトロジック設定  設定 2

です。 今のところ これで満足しています。

書込番号:17873750

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/27 10:53(1年以上前)

はじめまして。E52後期純正ナビ装着車を所有しております。スレ主様とおなじ早期点灯で悩んでおりましたがメーカーオプションナビであればナビ画面から点灯感度を調整することができます。それから雨の日ですが明るくてもワイパーを数回作動させると自動点灯するみたいですよ。取説にも記載があったと思いますので確認してみてください。

書込番号:17873875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2014/08/27 11:06(1年以上前)

>昼間少し雨が降る程度の曇りでも点灯してくれます?。Dで相談したところ条令を基に早期点灯する
>仕組みに成ってると言われましたが、稀にすれ違うエルグランドは点灯していません

対向車の立場では、堂々と点灯してくれたほうがありがたいです。

>今の季節でしたら18時頃に点灯する様にしたいです。現在16時で点灯します。しかもヘッドライトです。
>ポジションだけ点灯してるのは見た事無しです

警察は日没の1時間前から日の出の1時間後に点灯するようキャンペーンを行っています。今の季節
東日本で18時点灯では遅すぎるくらいです。また、対向車の視認性を高める効果はポジションより
ヘッドライトのほうが効果的だからです。

私は一般道ではオートライトの設定どおりか、オートライトが点灯しなくても進んでライトを点灯する
と思います。トンネルが連続する高速道路ではオートライトのクルマでも常時点灯しています。

薄暗いときや日没前の早めの点灯は消し忘れではありません。スレ主さんからヘッドライトの使い方を
変えて事故を防いでみてはいかがでしょうか。

書込番号:17873903

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/27 11:44(1年以上前)

E52前期ライダー純正ナビ搭載車(MODアラウンドビューモニター)です。2年半前の納車時に、き〜き〜さんと同じくDにて、コンピューター診断等に使う機器(コンサルト)で調整してもらいました。
蛇足ですが、その際「Pレンジに入れると同時にドアロック解除」というのも設定してもらいました。これは非常に便利です。但し、それに慣れてしまうと、一時停車をしてDまたはNレンジの状態で同乗者を下ろす時、アンロックボタンを押してあげるのを忘れがちになります(^_^;)

書込番号:17873975

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 12:11(1年以上前)

前期乗りですが、僕も同じ事で悩んでいました。Dで設定してもらいましたよ。設定4のモード5。僕はこれに落ち着きました。満足しています。

書込番号:17874036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 12:13(1年以上前)

すいません。モード4の設定5の間違いです。

書込番号:17874039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2014/08/27 17:05(1年以上前)

明るさ暗さの好みって差がありますよね。
でも結構明るいのに歩道橋の陰等で点灯しているって
一寸笑えます、それが高級車で有るなら余計に。

ディーラーで調整できる様ですので
依頼しましょう。
でも、本来もっと簡単に変更できるのが
一番ですよね、メーター照度の様に。

書込番号:17874642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/27 18:58(1年以上前)

過去スレで回答した例が参考になればと思いまいたので一応貼っておきます。

パーキングポジションにするとロック解除する設定を質問されたスレでしたが一緒にライト設定の説明も貼ったので良ければ覗いて下さい。(但しE52前期モデルの設定です)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=14546320/#tab

設私の場合もそうでしたので、恐らくオートライトロジック設定で「薄暮れ感知機能」を切らないと早く点灯する症状は直らないと思います。

ご注意ください。

書込番号:17874947

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/08/29 11:33(1年以上前)

皆様、貴重な御時間をさき御解答誠にありがとうございました。今週末、早速Dに予約を入れコンピューター設定をしてもらいます。Pレンジの設定も大変ためになりました。併せて設定してもらいます。

書込番号:17880229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クルーズコントロールの違いは?

2014/08/26 08:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:80件

おはようございます。
エルグランドを検討しており、オプションについて教えて下さい。
クルーズコントロールとインテリジェンスクルーズコントロールの違いはなんでしょうか?
車速を保って走ることが出来るのが大まかな機能かと考えております。

カタログを見てもよくわかりませんでした。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17870661

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/26 10:27(1年以上前)

クルーズコントロールはいっていの速度で走ってくれます
インテリジェントは前の車のスピードにあわせて走ります

書込番号:17870873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2014/08/26 11:04(1年以上前)

えくすとりさん
ありがとうございます。

ということは、クルーズコントロールは、ブレーキは自分で踏んで車間の調整ということですかね?
インテリジェントは、名前の通り賢くて全部行うということですね。便利ですね。

書込番号:17870941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/26 19:01(1年以上前)

カタログにも記載がありますが、インテリジェントクルーズコントロールは停止から100キロまでの範囲内で先行車との車間を保って走行。更にカーブ手前ではナビゲーションからの情報を基に車速を制御します。

クルーズコントロールはえくすとりさんも仰っている様に、速度を一定に保つのみのタイプです。
ブレーキを踏むと設定した巡航速度は解除されますので、車間距離は設定速度の上げ下げで合わせるしかないです。

私は前期型3.5Lのライダーですが、オプション設定すら無かったので後期型が羨ましいです。

書込番号:17872007

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 01:26(1年以上前)

インテリジェントクルーズコントロールの機能説明は皆さんが記載されてる通りです。外観の説明をしますとインテリジェントクルーズコントロールを付けるとグリルが一部切断された状態になります カタログ上でも参考画像がありますが、どうでしょう?私は付けるの止めました。ナンバープレート向かって右側のグリルフィンが1本無くなります。

書込番号:17873232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2014/08/27 08:15(1年以上前)

皆様 お返事ありがとうございます。
内容と外観の違いがわかりました。
再検討して行きますm(__)m

書込番号:17873598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/27 10:19(1年以上前)

私の場合 純正のオートクルーズのみですが、クルーズ設定後
ステアリング右側のスイッチで車速のアップダウンが可能なので
通常に高速道路で使用する分には充分です。
(手動で車間距離を調整しつつ、右足は楽チン)

ただ、使用頻度として、一般道や高速の渋滞に関わる頻度が多いのであれば
低速でも追従機能のある インテリジェントクルーズは重宝するでしょうね。

http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/icc.html

書込番号:17873820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

サビについて質問です。

2014/08/17 11:11(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:33件

サビについて質問させていただきます。
2011モデルハイウェイスター250ですが、スライドドア開けるとわかりますが、リアスライドレール辺りのパネル取り付けネジが購入2年あたりからネジがサビ始め交換後現在も真っ赤にサビてます。同じネジがバックドア開けるとドアダンパー取り付けあたりにも使われてます。それもちょっとサビ始めてます。取り付けてるパネルがサビの影響あるのではと心配です。ネジごと塗装してあると良いのですが…みなさんのエルグランドは大丈夫でしょうか?盆休みあけディーラーに行こうとは思っております。
ちなみに新車購入後2年間は車庫に入れてましたが最近は屋根無しです。
長文になりすみません、みなさんご意見よろしくお願いします。

書込番号:17843412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/08/17 11:40(1年以上前)

んなもんでしょ。

錆止めでもシュッとしたら?

書込番号:17843520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/18 20:05(1年以上前)

可能性の話ですが、お住まいが海に近いとか、海に良く行く方は錆びやすいかも知れませんが思い当たる節はないですか?
又は、新車購入後2年間は車庫に入れていて最近は屋根無しと変化点がありますのでそのせいかもしれませんね。

(私のは購入から3年以上経ちますが、駐車はずっと屋根下で特に錆は無いです。)

予防策としてはホルツの錆チェンジャー等で錆を防錆幕に変えるとか、駒目に防錆・水分を除去するしかなさそうです。

書込番号:17847838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2014/08/18 20:29(1年以上前)

teddy bear 2009さんご意見ありがとうございます。
環境については海などは近くにないです。
本日ディーラーに行きました。そのネジの場所は雨など水の通過する場所らしくサービスマンのエルグランドも一年半ぐらいでサビ始めてるらしいです。結果新しく純正ボルトに交換してくれるそうです。現在ついてる物はサビにくい物らしいですが…真っ赤なんですけど。いつまで交換してもらえるかわかりませんが、とりあえず次回車検までは行けそうです。

書込番号:17847905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

moナビについて

2014/08/13 22:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:110件

E52の前期に乗っているんですが、moのナビにCDを録音する際に題名や、アルバム名も同時に記録する時と何も記録されず、音楽だけ記録される時があるのですがこれはなにかやり方があるのですか?出来れば全てのタイトルを取得したいのですがCDによっていろいろで困っています。アドバイスおねがいします。

書込番号:17832041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/13 22:29(1年以上前)

Gracenoteデータベース(CDDB)を更新しないと駄目なんじゃない?
マニュアルに書いてないかな。

書込番号:17832068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/13 22:47(1年以上前)

CDの曲名・アーティスト名・アルバム名はナビの中にGracenoteデータベースとして入っていますが、ナビが生産される前に発売されたCDのデーターしか入っていません
その後に発売されたCDのデーターは入っていないので曲情報は何一つ入らない訳です

ナビの取説に「曲タイトル情報を収得する」を見ると書いてあると思います
おそらくは携帯電話(スマホは基本不可 DUNアプリを使うと通信可能なスマホも有る)を使った通信で収得するか、USBメモリーを介してPCで収得する方法が有る様です(地図の全更新時にナビ内のGracenoteデータも更新するらしい)。

書込番号:17832149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2014/08/13 22:48(1年以上前)

すいません。いま手元にマニュアルがなく思いつきで質問してしまいました。明日にでもマニュアル確認してみます。
更新すれば全てのCDのタイトルが入るのでしょうか?一度マニュアル確認してやってみます。ありがとうございます。

書込番号:17832153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2014/08/13 22:52(1年以上前)

なるほど。確にタイトル取得出来たアルバムは古いアルバムでした。ということは基本的に新しいアルバムのタイトル取得は無理という考えでいいんですかね。PCでの作業とかは特に考えていないので、レンタルしてドライブ中に録音して返却する程度なので。

書込番号:17832167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/14 04:37(1年以上前)

日産HPにMOPのマニュアルなら掲載してる。
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/ELGRAND/index.html

書込番号:17832721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/08/14 09:33(1年以上前)

地図更新をしてデータが新しくなっても、結局そのデータ以降に発売されたCDだと入りません

PCを使ったりして収得して使い勝手を良くするか、無題で使い難くても収得が面倒なのでしないのかは考え方次第ですね。

書込番号:17833137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/14 13:01(1年以上前)

理想なのはSD/USBメモリによる再生

PCで取り込めば基本的にいつでも情報取得できるし、自分で書き換える事も可能。

車買い替えの時もデータは残せる(ナビに読み込ませた楽曲は取出せません)。

書込番号:17833699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2014/08/14 14:42(1年以上前)

ありがとうございます。一度sdのタイトル取得方法を試してみようと思います。

書込番号:17833913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/15 00:16(1年以上前)

ガラ携使用で、CD読み込み時にタイトル取得出来ています。
最近発売されたCDのタイトルも取得できていますがGracenoteに情報がアップされていないものはダメなのかもしれないです。

過去に最初ダメだったけど、しばらく経つと取得できる様になったケースもありましたので、皆さんのアドバイスを考慮すると、後にサイトにアップされたって事と思います。

スマホは専用アプリ取得が必要みたいですが作動については未確認です。


書込番号:17835561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/15 19:14(1年以上前)

私は、ドコモのXPERIA Zで、Bluetooth接続して、『FoxFi』又は『CobaltBlue3』と言うアプリでタイトルをダウンロードしていますよ♪

アルバム毎に曲情報をダウンロードできますよ(*・∀-)b

書込番号:17837727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2014/08/16 13:39(1年以上前)

こちらはgalaxyのs4という機種なんですが、そのアプリをダウンロードして、Bluetooth接続すれば勝手に題名が入るのですか?素人みたいな初歩的な質問かとも思いますが、アドバイスお願いいたします。

書込番号:17840275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/16 17:14(1年以上前)

GALAXY S4で上手くいくかどうかは分かりませんが…。

http://s.webry.info/sp/colonel-air.at.webry.info/201109/article_2.html

私はこのリンクを参考にさせてもらいました。

後は、MusicBox『メニュー』→『曲情報の編集』→『センターに接続して未取得タイトルを取得』→ダウンロードしたいアルバムを選択→『タイトル取得開始』

これで、私はダウンロード出来てますよ (*・∀-)b

書込番号:17840803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2014/09/02 19:53(1年以上前)

返信遅くなりすいません。こちらの携帯がandroid4.4のためFoxFiが対応していないという事でCobultblue3のアプリで試して見たところタイトル取得が出来ました。ありがとうございました。

書込番号:17894364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリング振動&車速感知ワイパー

2014/08/08 18:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 maro-ribonさん
クチコミ投稿数:5件

E52エルグランド2.5ハイウェイスターに乗っています。
アイドリング時の振動をディーラーにて対応していただいた方はいますか?
一応ディーラーにみてもらいましたが、燃費を良くするため回転を抑えているとの返答。

また車速感知ワイパーをONにしても何も変化がありません。同じような症状の方いらっしゃいましたら返答お願いします。
もしかしたら、走行中にTVを見れるようにしているのが原因かもしれません。。。

書込番号:17814604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/08/08 19:10(1年以上前)

はじめまして。
後期型の2.5ハイウェイスターに乗っています。
スレ主さんと同様、アイドリング時の振動が気になっていたので、先月の半年点検時に診てもらいました。

回転数を若干上げたので、様子をみてくださいとの事でしたが、余り改善されていません…。
今は、そういう物だと妥協していますが…。

書込番号:17814723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 maro-ribonさん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/08 21:00(1年以上前)

やはりそうですか。
サイトなどをみてると、対策データなどがあるみたいなことを書いてました。
あとは、アイドリングの再インストールなどでも治るとか、、、
回転数を上げると燃費が悪くなるので微妙なとこではありますね(・_・;

書込番号:17815066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/08/13 11:39(1年以上前)

私は3.5ですが、振動につては同様に感じています。

私も以前気になってDへ打ち上げたところ、当時メーカーから対策としてエンジンを乗せている部分のラバーを厚い物に変える等の対応をいた様で、私も交換して頂きました。(今では製造時に対策品を使用しているそうです)

交換直後は直った様に感じましたが、やはり振動はゼロにはならなかったです。

E51では振動はあまり感じなかった為気になりましたが、燃費対策と言われて「まぁこんなものか・・・」と気にしない様にしています。


車速感知ワイパーは私も気にして観察してみた事がありますが、恐らく車速感知ワイパーは間欠ワイパー作動時の間隔が停止時と走行時とで差(一定の速度を超えると間隔を短くしていく)がある様に感じました。

感覚的な機能ですので、明らかに実感できたのはしばらく使用していて何気なく気付いた時に、ああ・・これの事か・・・みたいな感じでした。

気付いた後は、変化が感じられる様になり、それなりに効果があるんだなぁと思う様になりました。

書込番号:17830265

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーン

2014/08/04 19:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

e52後期H26年式についてです。ホーンの交換を考えていますが、。メーカーに問い合わせたらマイチェン後については、DOPのユーロホーンは設定がない(グリル変更のため)とのことでした。社外品のホーンを検討中です。どなたか交換された方はいませんか。ミツバホーンのスリムスパイラルはいかがでしょうか。

書込番号:17801815

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/08/04 19:57(1年以上前)

いのせいさん

↓にE52後期のホーン交換事例が結構あります。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/note/?kw=%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3&pn=1

書込番号:17801867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/08/05 14:41(1年以上前)

ありがとうございました。どのホームページをみても見つからなかったのですが、あったんですね。大変参考になりました。

書込番号:17804295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/27 00:55(1年以上前)

ですよね〜ホーンの音色!いただけないですよね〜私も気になりDに相談したらインパルホーンを紹介してくれました。インパルなので純正オプションポイ気持ちにさせてくれます。価格は工賃込みで7000円だったと思います。

書込番号:17873193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,837物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,837物件)