日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 NSNLさん
クチコミ投稿数:3件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

先日、念願のエルグランド250Highway STAR (7人乗り、4WD)を契約しました!(かなり無理しましたが...)
納車は来月なのですが、いくつか悩んでいることがあります。

1.レーダー探知機をつけられている方が多いと思いますが、配線はどうしていますか?シガーソケットはかなり下のほうにあるので、そこから電源をとると配線がかなり邪魔になると思います。オートバックスなどの専門店に依頼してダッシュボードの中を通してもらったりしたほうがいいのでしょうか?(私は電気関係の知識はほとんどありません)
2.7人乗りを選択しましたが、子供が乗るとオットマンに靴が当たって汚れそうな印象を受けました。子供の友達を時々乗せたりすることがあるのですが、オットマンの部分に何らかのシートみたいなものをかぶせて汚れないようにしたいと考えています。何か良い商品やアイデアはないでしょうか?
3.スキーが趣味なのでキャリアの装着を検討していますが、キャリアをつけるとボディに傷が付きそうですが、実際どのような感じでしょうか?アマゾンなどで色々探し、「INNO UK723」というウィンターキャリアを検討しています。

以上の3つなのですが、何か良い知恵をお持ちの方がいればぜひアドバイスをお願い致します。

書込番号:17747590

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/19 10:38(1年以上前)

1.レーダー探知機をつけられている方が多いと思いますが、配線はどうしていますか?

 楽な方法としましては、レーダーを購入してDへ持ち込んで「申し訳ないのですが納車までに取り付けておいてもらえませんか?(取り付け位置はこの辺りと指定して)配線はできるだけ目立たない様に処理をお願いします」とお願いすると良いと思います。交渉次第ですが、大抵は工賃無料で応じてくれます。


2.7人乗りのシートのオットマンの部分に何らかのシートみたいなものをかぶせて汚れないようにしたい。

オットマン部分にカバーを被せる(靴下をはかせる様なイメージ)
市販品は見た事が無いので、最悪は自作する必要があるかも知れませんが、枕カバーとかが使えるかも知れないですね。


3.スキーが趣味なのでキャリアの装着を検討していますが、キャリアをつけるとボディに傷が付きそうですが、実際どのような感じでしょうか?アマゾンなどで色々探し、「INNO UK723」というウィンターキャリアを検討しています。

物にもよりますので、気になる部分にはキズ防止フィルムや緩衝材を貼る等の対策をさては如何でしょう?
(下記カーメイトの取り付け適合表にはE52の場合、別途 K321が必要とあります。)
http://db.carmate.co.jp/matching/output/index.php?carrierID=2202&carMakerID=13&carNameID=94&menuST=31&CType=win

書込番号:17747732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/19 12:26(1年以上前)

レーダー探知機をつけるかたは大抵OBD2接続にて接続されることが多いと思います
シガーソケットのみだと使えない機能があったりします

みんからでエルグランドのレーダー探知機の取り付けの説明があったので貼っておきます
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/395627/car/1667510/2791608/note.aspx

書込番号:17748070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2014/07/19 16:11(1年以上前)

1. OBD対応ならコネクター利用。多少弄れる方ならレーダー付属のシガーソケットの配線切って-はアース、+はACCにヒューズかませて取れば良いかと。配線は勿論ですが、内装外して線を噛まないように隠して下さい。自信が無いなら納車前にディーラーへ頼めば良いと思います。注意としては5v電源のレーダーはこの方法が使えません。別のやり方になります。

2.専用のシートカバーを付けましょう。対応があればクラッツィオがお勧めです。

3.OPでルーフレール設定があるなら付けたほうが良いでしょうが、まあ、スキーの積み下ろしで多少の傷は付くと思うのでキャリアの少々の傷はしょうがないと諦める。納車前にボディ全体へ硬度9Hのガラスコーティングすれば皮膜がガラスと同じ硬度なので施工後、キャリアを取り付ければ傷は付きにくいですよ。あとは丁寧な作業をしてくれる整備業者にお願いして傷が入らないように取り付けですね。

書込番号:17748682

ナイスクチコミ!1


832MHさん
クチコミ投稿数:106件

2014/07/19 23:34(1年以上前)

2.子供が乗るとオットマンはすごく汚れますよ〜
  うちは野球終わったままの姿(スパイク履いたまま)で横になるから
  すごいことになっています・・・。
  「スパイク脱げ!」って叫ぶと後席専用イヤホンでTV観賞中
  
  まあ、後ろの人の為の車だから仕方ないかな・・と諦めています

書込番号:17750210

ナイスクチコミ!2


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/20 17:38(1年以上前)

NSNLさん

納車までの一番楽しい時期ですね!

1.私はサンバイザー付けにして、Aピラーに沿って配線しています。Aピラーカバーはラバー製のカバーが付いていると思いますが、これは簡単に端部がめくりあがりますので、そこに挟みこんで隠しています。インストサイドまでずっとカバーがありますので、足元まで隠せます。
ディーラーにお願いするとピラー内やインスト内に隠してもらえますが、取り外す際もお願いしないといけなくなるので面倒かと思います。

2.私はソファー用のレザー保護材を塗っています。
レザーマスターは結構良い値段しますが、家具屋さんで革製の製品を買うと、ほぼこれを薦められると思います。
http://www.uniters.com/_japan/folder.php?cms_folder=317
使ったことは無いですが、オートバックス等で売ってるものも効果はあるのではないかと思います。

楽しいエルライフを送ってください!

書込番号:17752534

ナイスクチコミ!1


スレ主 NSNLさん
クチコミ投稿数:3件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/07/20 21:47(1年以上前)

みなさん、早速貴重なアドバイスありがとうございます。

ぜひ参考にさせて頂き、納車まで考えたいと思います。取り急ぎまずはお礼を。

書込番号:17753266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2014/07/21 20:02(1年以上前)

オットマンのカバーですが我が家は犬を乗せることが多く抜け毛対策として枕カバーをはかせています。
どんなカバーかと説明しますと一枚もので帯ゴムが2つ付いていて目の形をしていて横棒2本がゴムです。この帯ゴムでオットマンに固定しています。
サイズもぴったりですし価格も2枚で千円しなかったのではないかと思います。ただし、色は水色ですので内装とはマッチしませんが探せばダーク色のものがあるかもしれません。
ご参考まで。

書込番号:17756364

ナイスクチコミ!3


zenji0328さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/24 08:08(1年以上前)

こんにちは。
納車されるのが楽しみですね〜

私は先月にエルグランドが納車されましたが、
レーダーは納車前にディーラーに持ち込んで
取り付けて貰いました!

スキーの板は車内積みはどうでしょうか?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/naminorikozou/home/index.htm

オットマンの汚れについては、みなさん色んな工夫をされてますね〜
私は悩んだ挙げ句8人乗りを選択しましたが、2列目のシートは
エルグランドの魅力の一つですね〜

書込番号:17764712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

前期から後期に移植

2014/07/12 17:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 macimacさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
11年式のE52 エルグランドハイウェイスターに乗っています。
フロントを前期型から後期に移植を検討していますが、出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17725086

ナイスクチコミ!4


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/07/12 18:01(1年以上前)

どんな車種でもそうだが、出来る出来ないで言えば出来る。

でも工賃込費用が15万前後掛かるので大抵の人は諦める。

書込番号:17725163

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/07/13 22:23(1年以上前)

グリル、ライトユニット、バンパー等を全て交換する必要がありそうです。

交換は、物理的には可能と思いますが、かなりの費用が掛ります。

最悪はバンパーの色が合わない事もあるので色合わせの塗装が必要な場合も考慮しつつ、尚どうしてもとのご意向っでしたら、まずはDでご相談を。

書込番号:17729956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/07/16 23:08(1年以上前)

今晩は
私も、同じことを考えていましたが、最終的に3年未満で新車に乗り換えました。
理由
下取りが250だった
保証が3年得られる
車検費用を考えた
フロントは多分交換出来るだろうが費用は30万を超える
以上が理由です。

書込番号:17740035

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

標準

購入を考えてます

2014/07/05 22:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 みけなさん
クチコミ投稿数:4件

エルグランドを買うか次期アルファードを買うかで悩んでます。
アルファードはデザインも今のところわからないし
フルモデルチェンジ後は値引きも少ないでしょうから
エルグランドに気持ちは傾いていますが、
最終値引きが40万円と言われました。
そんなもんなのでしょうか?
ちなみに2.5ハイウェイスターでMOPナビと
DOPは20万円程です。

書込番号:17701897

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2014/07/05 22:22(1年以上前)

みけなさん

エルグランドなら車両本体値引き30〜40万円、DOP2割引4万円の値引き総額34〜44万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の値引き総額は40万円という事で、上記値引き目標額より概ね目標達成と言えそうな値引き額が提示されています。

書込番号:17701952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/05 22:26(1年以上前)

http://www.elgrand.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html エルグランドの車両本体価格からの目標値引き額(あくまで目標で地域によっても違う)

これを見ると値引き目標額が40万円となっていますので目標自体はクリアしている様です。

書込番号:17701971

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/07/05 22:47(1年以上前)

アルファード、人気があるから売る時に買い取り額がでかいですよ

ブラックもしくはホワイトのアルファードを買っておけば確実に下取りの金額が値引き額以上になると思いますよ

書込番号:17702065

ナイスクチコミ!6


スレ主 みけなさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/05 23:19(1年以上前)

みなさん早速のお答えありがとうございます。
マイナー後、半年経っているのでもう少し値引きがあるかと思い
質問させていただきました。
現行のエルグランドとアルファードなら
間違いなくエルグランドが良いと思ってますが
今乗っているポンコツのノアの車検が来年まであるので
アルファードが出てからどっちにするか考えます。
またその時にエルグランドの値引きが増えて悩むかもしれませんが、、、

書込番号:17702192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/07/06 08:18(1年以上前)

逆にいくらの値引きなら買うのですかねえ?
60万くらい?

書込番号:17703080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 13:58(1年以上前)

待てるなら待った方がイイですよ。
比較材料は多い方がイイです。
あと、判断基準を明確にしておいた方が…。

価格、乗り味、デザイン、使い勝手
人それぞれ 譲れない部分があるでしょうから。そうすれば、自ずと答えがでるかと。

私の場合は、アル、エルで試乗してすぐに答えが出ました。乗り味が私にシックリきたのがエルグランドでした。双方で価格差はかなり有りましたが、納車後、毎日の様にのっていますが、今でも運転が楽しいです。

書込番号:17707560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2014/07/07 14:39(1年以上前)

次期アルヴェルは今年末か来年5月に新型が出ると言われてます。現行はエスティマとプラットホームが共通ですが次期型はノア ヴォクシーと共通になるそうです。高い買物ですし値引額だけで車種を決めるのは どうかと?元々アル ヴェルはエルグランドより安価です 。同じミニバンですが別格で検討されてはいかがでしょう ?アルヴェルよりエルグランドが安かったから選んだ!と言う人 居るのかな?相当値引しないと元の車両価格も埋めれませんよエルグランド2.5でアルヴェルの3.5買えますから

書込番号:17707630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/10 00:50(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ境遇です(^^)
まだ日産ディーラーへ足を運んではいませんで、アルファード待ちにしています。
値引きはほぼ期待していませんが、値段設定次第といったところでしょうか。
リセールバリューの高い出来栄えだといいですが、あまりにも良くなければエルグラかな。
現在は8年目セレナに乗ってます。

書込番号:17716142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/13 10:59(1年以上前)

クルマを買う際確かに値引きというものも大きいと思いますがクルマというものにさほどこだわりや興味がなければ安い方がいいでしょう
でもそうでなければやはり自分が一番欲しい、乗りたいクルマを買うのが一番です
一度買うと長い付き合いになります
その時本当はあっちが欲しかったのにと自分をごまかして乗るのは辛いですよ

書込番号:17727708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/12 11:14(1年以上前)

その後どうなりましたか?同じ悩みだったので。

書込番号:18042350

ナイスクチコミ!1


スレ主 みけなさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/12 16:16(1年以上前)

私の場合、本当に欲しい車は全然別ジャンルの車で
何が何でもエルグランドってわけじゃないので
とりあえずアル、ヴェル出てから決めようかと思ってます。
ただ値引きは40万が限界と言われたのでリセール等を考えても
エルグランド購入は無いと思います。
アル、ヴェルが出たら多少は値引きも増えるとは思いますが、、、

書込番号:18043245

ナイスクチコミ!1


Hadaraboさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 10:19(1年以上前)

そうなりますよね。だからエルは売れないんですかね。リセールはエルとヴェルではどのくらい違うのでしょうか?同じようなグレード装備として。

書込番号:18046125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MC下のになぜ

2014/07/02 08:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

ヴェルファイアかエルグランドを検討してますが、エルグランドはMCしてから
販売数が増えましたが一時的で4月5月には469台、546台と急減してしまいました。

どうしてこんな状態になるのでしょうか?

書込番号:17688597

ナイスクチコミ!2


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/07/02 08:48(1年以上前)

増税前の駆け込み需要の影響とか。

この夏のボーナス商戦で、多少は伸びるかも。

書込番号:17688658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/07/02 08:58(1年以上前)

ヴェルは乗り心地が悪い

エルは走りがいい

というのが一般的な評判かなと思います。

しかしフルサイズミニバンには風格やスタイルを求めるひとが
多くエルのスタイルは好みでないひとが多かったというのが
要因のひとつではと思います。

書込番号:17688681

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2014/07/02 11:02(1年以上前)

3月登録に間に合わないんなら買わないって人が多かったのか?

書込番号:17688961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/02 12:20(1年以上前)

トヨタのノアヴォクに流れたとか
車格気にしてない人が多いとか

書込番号:17689139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


券王様さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 12:37(1年以上前)

メーカーはエルをそんなに押してないと思います。
MCしてもCMとかしてなかったし、してたら販売もうちょっとはあったかもです。
見た目、走り、内装は最高なんですけどね。

書込番号:17689202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/07/02 12:38(1年以上前)

自分もスレ主さんと同様の車種で悩みましたが、エルグランドを購入しました。
日産のディーラーさんが言うには、とにかく広くて見た目も押し出しの強いアル、ヴェルに流れる人が多いそうです。

自分は走行性と乗り心地の良さ、インテリアの質感でエルグランドにしましたが。

書込番号:17689206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/02 13:17(1年以上前)

多分、エルの方が流行に左右されないで済む、モデルチェンジしても一気に古臭くならないデザインのような気がします。

書込番号:17689320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/02 14:39(1年以上前)

エルのTVCMって全く見ない。

フルチェンしたオデッセイとは比較できないとしても、あまりに露出が少なすぎます。

売る気がないとしか思えない。

とりあえずマイチェンでお茶を濁しといて、次のフルチェンに賭けてるのかなぁ、って思ったりしてます。 

それまで待てないし、アルヴェルとの比較で断然エルがいいと思ったので購入しましたが。

フルチェンでは、ブレーキアシストとかの安全装備や、ハイブリッドとか、かなりのテコ入れをしそうな気が・・・

書込番号:17689523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件

2014/07/02 16:16(1年以上前)

先月、E51からの乗り換えで感じた事を一言。

走り、インテリアはエルの圧勝だと思う。
但し、3.5LのエルはMC後、CVTのセッティングがいただけないと感じた。
明らかに2.5L版の方が、一般道では気持ちよく走る。

広さはアル/ヴェルの勝ち。(と言っても、E51とほぼ同じだが)
特にフルサイズミニバンの売りである3rdシートと、ラゲッジスペースを
重視すると、アル/ヴェルを選ばざるを得なかった。

モデル末期のアル/ヴェルは値引き大判振る舞いで、競合させたほぼ同価格
のエルとの実売価格差は40万円以上となっていた。
どちらか迷っている人に、この差はとても大きい。



書込番号:17689716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/07/02 18:32(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。

参考にさせていただきまして少し考えてみようと思います。

書込番号:17690064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 19:54(1年以上前)

私は街中で同じ車種をあまり見かけないほうが良い派なので、売れないほうが好都合です(^^)

書込番号:17690331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


絶人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/07/02 21:19(1年以上前)

私も、エル買う前から思ってましたが、
単純に装備に対して価格が高いからだと思います。
オプション付けないと見た目が貧相な感じだったりするし…

特にこだわりがなければヴェルなんかのほうが
値引きも多いでしょうし、無難に良いと思いますよ

私の場合は、良く見掛ける車があまり好きじゃないので、アルヴェルは選択肢に入りませんでしたが…

しかし、メーカーも売る気なさそうですよねー
CMはもちろん、ディーラーの広告にすら載って無い時ありますよね。


書込番号:17690675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フォグランプLED化について

2014/06/21 18:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

先日の酷評レビューについてのレビュー主と酷評レビューを批判したスレを削除した管理者は無視して…。

さて本題です。
当方DOPでリングイルミフォグにしたのですがフォグの方のLED化を考えていますが何か良いLEDバルブありますかねぇ?
先端部がプロジェクターになっている物が明るそうで良いのですが…。
どなたかE52エルグランド後期でフォグLED化されて方おられますか?
写真アップできたらお願いします(>.<)。

書込番号:17650902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/06/21 20:10(1年以上前)

迷惑だ。やめてくれ。

書込番号:17651145

ナイスクチコミ!19


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/06/21 21:34(1年以上前)

カメラ小僧わ黙ってろ!

書込番号:17651529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/22 01:07(1年以上前)

ベロフのボールドレイは如何でしょう?

http://www.bellof.co.jp/products/led_position_bulb/boldray.html

他にもこんなのもありましたが、こちらは先端がプロジェクタータイプの様です。
CREE OSRAM製 LEDバルブ
http://item.rakuten.co.jp/hikari-ya/led11niselge52newf/

前者は以前月刊自家用車雑誌で紹介されていて気になっていた商品、以前装着者の方がみんカラで紹介されていて明るさも問題無さそうでした。一部メーカーでDOPにも採用されていている等信頼性がありそうです。

後者は安価ですが消費電力が大きくハロゲンバルブ以上の80Wとあり、明るさが自慢の商品の様ですが広告トークでは寿命は5万時間と長い様です。しかし実際の寿命や車検の対応状況は不明ですので購入時には確認をお願いします。

ご参考まで。

書込番号:17652339

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/22 21:25(1年以上前)

2012年型のE52ですが、DOPのリングフォグイルミを装着ののちLEDのフォグ電球を買いました。しかし、リングフォグイルミのついたリフレクターは電球の入る穴が小さい為2度ほど買い換えるはめになってしまいました。取り替えるときは電球径に注意し購入した方がいいですよ!!

書込番号:17655786

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/23 12:12(1年以上前)

LEDフォグの話題になると『迷惑だ。やめろ。』などと仰るかたが必ず湧いてきますが、いったい何が迷惑なのでしょうか?
日産自動車もフォグランプの販売に関しては霧の時の視界確保とうよりは、夜間の視界確保、ファッションの為の利用を想定している様ですので、迷惑と言われても『??』ですね。
『なにが』『なぜ』『どのように』迷惑で『その結果どのような実害があったか』をご説明いただき、この合法な商品を購入することを思いとどまらせるに足る根拠も合わせてご教授頂ければ、このような無駄なカキコミも多少は有益な情報となるんですがね。いかがでしょうか?まぁ期待しませんがね。

さて、LEDフォグですが、単に『明るい』『安い』などの理由で選ばれますと、他人に迷惑をかける粗悪品にあたってしまいますので気を付けてください。
その点teddy bear 2009さんもオススメのベロフ・ボールドレイは光軸もしっかり出ますし、多少高いですが満足のいく商品だと思います。インパルでも採用されておりますし、品質に関しても高いのではないかと思います。
ボールドレイの10Wに対しボールドレイネオ20Wが発売されたそうですので、より明るいものをお探しであればチェックしてみてください。
私はリングイルミは取り付けておりませんのでマッチングにつきましては申し訳ありませんがわかりませんのでご確認ください。

書込番号:17657650

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/30 13:46(1年以上前)

どうもこのスレ主はスレ立てのマナーが分かってないみたいだな。
マナーくらいはお勉強してからご利用くださいな。

書込番号:17682661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/06/30 17:10(1年以上前)

みんカラを参考にされては如何でしょうか?純正ナビ(アラウンドビューモニター)との相性も注意点として記載されてましたよ

書込番号:17683099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラゲッジの段差について

2014/06/01 07:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

3列目のシートを倒したときにできる段差を解消するラゲッジボードをOPで購入された方いらっしゃいますか?
タイヤを積載する際に段差が何かと不都合なものでフラットになれば利便性が良いと思いますがラゲッジボードが以外と高いので購入しようか悩んでいます。

書込番号:17579900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/06/02 19:51(1年以上前)

ラゲッジフラットボードの事ですね。

フラットでないといけないケースが年に何回有る事か・・・と考えますと、都度何かで代用して隙間を埋められたら良さそうに感じますが・・・。

仮にですが、雑誌を入れて毛布を掛けるとか、ではダメなのでしょうか?
(一時的なら十分だと思います。)

ですが、常時そうしたいのであれば、見た目も考慮するとボード購入をお奨めします。

ご参考まで。

書込番号:17585536

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/04 12:01(1年以上前)

私もラゲッジフラットボードを買うかどうか迷いましたが、ボード自体が使い難そうだったので、購入しませんでした。

今は段差部分にちょうど収まるサイズの洗車台を購入して収納しています。

その上にラゲッジマットを敷けば洗車台も隠れるし、段差もかなり解消できたので、個人的には満足しています。

書込番号:17590996 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


911987さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/05 21:10(1年以上前)

自作しました。純正品がどの様な仕様なのか詳細はわかりませんが、私は単純にフラット化が目的でしたので、ホームセンターで19ミリ厚の板を購入し、採寸してカット。切り売りのフエルト貼って使用してます。

書込番号:17595831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


勝パパさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/05 23:06(1年以上前)

OPラゲッジボード購入しました。確かに、ラゲッジの段差が無くフラットになりますが、皆さんがおっしゃるように代用でも良かった感じはします。理由はラゲッジボードと一緒に付いてくる補強用の棚?が邪魔で荷物が収納しづらいです。それと、社外のラゲッジマットを購入して敷いていますが、ラゲッジボードと形状が異なるので、ラゲッジマットが浮いた感じになっています。

書込番号:17596359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)