日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18106件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6680件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 クリアリアコンビテールランプ

2012/03/12 10:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:11件

今週末にE52 250HSを納車する者です

そこでお聞きしたいのですが
すでに注文はしてますが
車体はシルバーでクリアリアコンビテールランプは似合うと思われますか?
画像がなくイメージでしか分からない状態なので皆様のご意見お聞かせ下さい

書込番号:14277240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/12 12:05(1年以上前)

納車楽しみですね♪

クリアテール、似合うと思いますよ(^^)
ご自身がいいと思ってオプション付けられたと思います(^^)
人からどぉ思われよぉが自分の好みに仕上げるのが一番です☆
私も悩みましたが、落ち着いてsmartな感じに仕上げたかったのでノーマルのままです。
(私はホワイトHSですが…)
以前の愛車(ミニバンではないです)が、シルバーにクリアテールでした!
sportyで気に入ってました(^^)
スタイリッシュなE52は、どちらも似合うと思います♪

書込番号:14277453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/12 13:03(1年以上前)

mack-tさん 、ご意見聞かせて頂きありがとうございます

今週日曜日に納車なので見てからのお楽しみにしますね

書込番号:14277696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/12 17:44(1年以上前)

少し前に信号待ちで、シルバーでクリアリアコンビランプのE52の後ろにつきましたが、かなりかっこ良かったですよ。
妻は高級外車みたいで良いって言ってました。楽しみですね。

書込番号:14278528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/12 18:51(1年以上前)

ててっちんさん、実際に見られた感想ありがとうございます

なんか納車日まで待ち遠しくなりました

書込番号:14278782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/13 01:17(1年以上前)

シルバー、パール系色にはクリアテールは相性抜群だと思います。
私は納車後直ぐに交換しました。

書込番号:14281141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/03/13 01:22(1年以上前)

六地蔵2さん返答ありがとうございます

少しどうなのかなと思ってたのが安心に変わりました。
楽しみに納車待ちしていますね

書込番号:14281152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:47件

こんにちは。

過去スレにもある事ですが、イルミスイッチについてちょっと疑問になったので、お伺いしたいと思います。

ライダーブラックラインの納車待ちですが、オプションでスタイリッシュセットプラスアルファを頼んでいます。オーテックのホームページを見ていると、次のような電子カタログのページを見つけました。

http://www.autech.jp/E_BOOK/PARTS/AUTECH_DOP/_SWF_Window.html

4ページの左上の方です。

このページには、イルミスイッチとその取り付け位置が出ています。

何も、言わなければ、このような位置にスイッチがついてくると解釈していいのでしょうか?

このカタログを見る限りでは、このスイッチと位置ならば、文句はないなという感じです。

過去スレでは、後付け感、たっぷりのスイッチに幻滅・・・・・とありましたが。


画像ファイルの付け方がよくわからなかったので、アドレスですみません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14270192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/10 23:50(1年以上前)

ライダーはこれですね。
私は、ライダーでは無いので後付感たっぷりのスイッチです。
納車の時、「うわぁ〜」と思いましたが、3日もしないでなれました。
運転席に座っていると、スイッチは目に入りません。
点灯させっぱなのでスイッチに触る機会もありません。

書込番号:14270368

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/10 23:57(1年以上前)

電子カタログ見ました。

そこで言われている様にステアリング右下にある2段のスイッチパネルの下段左隅に組み込まれます。

みなさんが後付感を懸念される意見が挙げられているスイッチはHS用の物の様ですよ。

書込番号:14270403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/11 00:04(1年以上前)

昨日、ライダーブラックライン3500 ホワイト 4WD パワーシート BOSE スタイリッシュセット納車されました。イルミネーションスイッチは運転席右側のバックドアを開けるボタンのとなりで普通のスイッチでしたよ。
写真と全く同じで違和感は無かったです。
E51後期型の乗り換えで、とっても満足しています。

書込番号:14270438

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/11 12:17(1年以上前)

すもエルさん、teddy bear 2009さん、あららVETさん、早々のお返事ありがとうございます。

ライダーの場合、イルミを頼めば、自然にイルミスイッチはカタログのものになるのですね。

安心しました。でも、HSを頼んでも、スイッチの位置は空いているのですから同じにすればいいのにと思うのですが・・・・・。

ありがとうございました。

ちょっと気になったのですが、teddy bear 2009さんの画像にある、スイッチの上の○は何のスイッチですか?

すみません、教えていただければ・・・。

書込番号:14272304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/11 19:14(1年以上前)

私のライダーは、かなり多くのオプション付けましたがその位置には何も付いていませんでした。
何なのでしょう?私もちょと気になりした。

書込番号:14274090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/11 20:51(1年以上前)

セキュリティーサポートシステムのアプローチライトの点灯切り替えスイッチです。

書込番号:14274560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/11 22:36(1年以上前)

すもエルさんの仰る通りセキュリティーサポートシステムのアプローチライトの点灯切り替えスイッチです。(駐車場で自車を探す時に利用するものです。)

使用感はリモコンの解錠操作で一回目はスモールが点灯、もう一度操作するとヘッドライトが点灯します。
夜間の暗い駐車場では重宝しますが、照明がある駐車場では不要と感じると思います。

書込番号:14275337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/03/11 23:31(1年以上前)

こんばんは。

あららVETさん、スイッチの位置が違うのですか?

今日昼間ディーラーで確認したところ、ライダーの場合は、下段の左隅につくことを確認しました。

すもエルさん、teddy bear 2009さん教えていただきありがとうございました。

いろいろと、オプションを考えていたのですが、セキュリティーサポートシステムは思いつきませんでした。

実際、お付けになってどんな感じでしょうか?


最近、前車のバサラ、ライダーの時に、セキュリティーと自動格納ドアミラーがついていたので、考えるようになりました。

今日、自動格納ドアミラーだけでも付けようかと思い、営業マンにきいたのですが、ライダーのパワーシート車には、設定がないと言われました。

よくよく見ると、オプションカタログにも、注意書きがありました。

でも、セキュリティーと自動格納ドアミラー(3と4)を一緒に付けると出来るような・・・・・。

そのあたり、実際はどうなんでしょうか?

質問の題名からは、少しずれてしまいましたが、おわかりになる方、教えていただければと思います。

書込番号:14275741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 You Tube 

2012/03/12 00:10(1年以上前)

言葉がたらずすいませんでした。
イルミネーションスイッチは、下段の左で同じです。形も同じです。
ライトの色は、白い色なのかな?青くはないように思います。

イルミネーションスイッチの事ではなくその上の、スイッチ
(セキュリティーサポートシステムのアプローチライト)がうちの車には無かったということでした。
あまりオプションの事は考えないで選んでしまったので今回初めて知りました。
スタイリッシュ何とか?後ろのスポイラー?とか後部モニター?BOSEとか5イヤーコートなど
撥水ウインドウ、他にも何か?色々入れて結構な値段になってしまいました。
今週中にお支払いしないと。

書込番号:14276001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/12 10:18(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。
ライダーのパワーシートはことごとく装着できないですよね。
当方、プレミアムでアラウンドビューつけなかったので大丈夫でした。
同じパワーシートついているのに、不思議ですよね。
オーテックが、つけるの面倒だからってことはないですかね。そうだったら笑っちゃいますけど。
アプローチライトは普段、あんまり使用してないですが、夜車探すのに便利です。

書込番号:14277134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/12 12:16(1年以上前)

>今日、自動格納ドアミラーだけでも付けようかと思い、営業マンにきいたのですが、ライダーのパワーシート車には、設定がないと言われました。

私の場合、選択可能なMOPはフルオプションで、DOPもそこそこ選択、本来なら配線カプラに空きが無くて付かないはずですが、セールス氏が電装屋さんに手配して付けてくれた様です。
D判断で手配の為、保証についても心配無用との事でした。

マルチコンソールがライダー用の石目が無かったのが残念ですが、いろいろしてくれたセールス氏には感謝です。

ドアミラー自動格納は標準装備にして欲しいですよね。

>セキュリティーと自動格納ドアミラー(3と4)を一緒に付けると出来るような・・・・・。

>そのあたり、実際はどうなんでしょうか?

>質問の題名からは、少しずれてしまいましたが、おわかりになる方、教えていただければと思います。

私のが実際両立できていますから「できる」との回答になります。
後は、Dのセールスさんが信頼と経験のある電装屋さんとお知り合いかどうかって事になると思います。
過去スレで、私以外にも電装屋さんの恩恵にあやかった方が居られたと記憶しています。
上手に交渉すれば道は開けるのではないでしょうか?

書込番号:14277487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/12 12:24(1年以上前)

ごめんなさい、機能3と4を選択すると出来るのかとの問いでしたね。
私が選択したのは1携帯器お知らせタイプ+2超音波センサー+3周囲通知+ドアミラー自動格納にアプローチライトが追加された「お知らせ機能付セキュリティーサポートシステムでした。

書込番号:14277514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/03/12 17:06(1年以上前)

あららVETさん、すもエルさん、teddy bear 2009さん、お返事ありがとうございます。

ご指摘をいただいた通り、カプラーの配線数が関係しているようです。営業マンがいってました。

でも、teddy bear 2009さんの言うように、対応してくれれば問題ないはずですよね・・・。

セキュリティーシステムをどうしようかと悩んでいるのですが、最低でも、3,4は、欲しいかなと言うところです。

あと本当に、自動格納ドアミラーは、標準仕様にして欲しいですね。

早く、エルに逢える日が待ち遠しいです。

書込番号:14278390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MODナビについて

2012/02/26 15:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

お伺いします。HS250納車されましたが、MODナビのハードディスクに音楽をダウンロードするにはCD
からしか出来ないのでしょうか。又、他に方法があれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:14206973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/26 15:29(1年以上前)

MOPナビでした失礼しました

書込番号:14206995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/26 15:38(1年以上前)

MODナビでしたら、付属でBEAT JAMのCDロムが有ると思うのですが、PCにそのCDを入れて、会員登録すると、ナビに楽曲を転送できるようになりますよ。
著作権等の関係で、楽曲をダウンロードしても録音できないサイトもあります。
Moraというサイトなら問題無く転送出来ますよ♪

書込番号:14207025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 表現者さん
クチコミ投稿数:21件

2012/02/26 15:59(1年以上前)

Mack-tさん、早速ありがとうございます。転送方法ですが、パソコンからダイレクトにできるのでしょうか。それともUSBなどを使うのですか。

書込番号:14207114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mack-tさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/26 23:58(1年以上前)

返信遅くなりすみません…
BEATJAMに取り入れた楽曲はUSBケーブルを繋いでナビに転送する仕組みです。
少し邪魔くさいですが、試してみて下さい(^^)

私の理解している範囲ですが、他に方法があるかもれません(^-^;

書込番号:14209489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/28 22:17(1年以上前)

パソコンとエルグランドとの接続は専用ケーブルが必要で、(日産のお店)2000円程度で買えるそうです。

書込番号:14217193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/12 10:52(1年以上前)

私も先日納車されまして、早速、MOPナビへBeatjamで楽曲転送を試してみました。が、厄介な状況です。MP3を中心に1800曲くらいあった為か分かりませんが、一気に送信しようとしたらUSB接続中にBeatjamのソフトがやたら重く、PCがフリーズしてしまいました。
その後、ナビが再起動してナビとしては使えています。ただ、やはりPCを繋ぐと、OS上では大容量記憶装置として認識するもののBeatjamのソフトがナビを認識していないようです。
MOPナビに付属していたBeatjamのCDはバージョンが2008モデルでしたが、2011モデルにバージョンアップしています。接続に使用しているPCはcoreーi3のVAIOノートでOSはWhindows732bit版です。
USBケーブルは市販の物を2つほど試しましたが結果は同じでした。ナビを繋いだ時に、記憶領域の修復を促すメッセージが出ます。当たり前かも知れないですが、PC側からナビの記憶領域のファイル形式をフォーマットすること出来ないようで、USBドライバが正しく認識出来ない状態のかもしれません。日産でHDDをまるごと再セットアップでもしないとダメそうな予感です。昔からJustsystemのソフトは私には合わないというか抵抗がありましたがやっぱりかぁ〜という感じです。よく知りませんが、Bearjamって既に終わったソフトなんでしょうか?
60万円もする高額なナビシステムにしては、このPC接続環境は使えないというか、使い勝手が悪く、このあたりショボいですね。。。
SDカードスロットにして欲しかった。。。
ま、私の使い方が悪いと言われるとそうなのかもしれませんが、同じ様な方が見えましたら、アドバイス頂きたく。

書込番号:14277242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 250XGについて

2012/02/10 06:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

現在エルグランド購入検討中で候補が資金的に250XGで実際に実物を見たいのですが、ディーラーに展示車も試乗車もありませんし、街中で走ってるのも見たことありません。売れ筋のHS等と比べて見た目や走行性能等はどうですか?ぶしつけな質問なんですが皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:14132549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/10 09:00(1年以上前)

30万程度安くはなりますが・・・

16インチで我慢できますか?
隣にHSが並んでも悲しくなりませんか?

HSがハイオク仕様とかAT仕様(オデッセイの様に)だったりもしません。

予算の都合があるのでしたら・・HSで大幅値引きを狙って交渉した方が良いと思います。

書込番号:14132830

ナイスクチコミ!1


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/10 09:17(1年以上前)

実車が見たいのでしたら、交渉しているお店にお願いするのが
良いのでは?

日産レンタカーの所に連れて行ってくれたり、サービスセンターに行ってくれたり
案外このことでディーラー(担当者)の感じも分かると思います。
まったく協力しないお店はサービス悪いお店とみて間違いないです。

250XGはベージュ内装だったり専用色が選べたりの
メリットがありますのでお好みでどうぞ。

HSは7人乗りが選べるのでこの部分は
ライフスタイルの違いによっては致命的になりかねないので
要検討だと思います。

お迷いでしたら見積もりもHS、XGそれぞれ出してもらい
金額差を検討して購入という手もあります。

私個人的にはリセールやスタイル、7人乗りが選べる
HSがお勧めです。

書込番号:14132865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/10 09:27(1年以上前)

見た目はカタログのとおりだと思います
でもそんなに派手に変わるわけじゃないし、エルグランドを購入しようとか思った人以外は
「お、エルグランド!」
と思うぐらいで、差は分からないと思います。

走行性能も基本的には同じですが、ホイールサイズの違いで微妙な差は出るかもしれません。

日産の比較サイトを見ても
http://www.nissan.co.jp/ELGRAND/grade_compare.html?G37&G04&G06
実は殆ど差が無くて、見た目以外では
シートの材質と8人乗りしか設定が無い事以外基本的には同じです。

XGでも悪い選択肢では無いと思いますよ。
HSのほうが良いならば、一応HSで値引き交渉して最後にXGに変えれば良いと思います。

書込番号:14132900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/10 12:37(1年以上前)

もし3年5年とは言わないけど値段の付くうちに売るならば差額の30万はその時に返ってくるかも。

書込番号:14133450

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/10 16:49(1年以上前)

8人乗り希望であれば,選択肢のひとつだと思いますよ,ホイールサイズの違いからか最小回転半径が小さくHSより若干小回りが利きそうですし,もしまた最初からインチアップ予定ならば購入時に16インチであっても18インチであってもさして問題ないことかもしれませんよね(16インチはスタッドレス用に流用とかも◎だと思う).自分は下回りのすり傷よけのためにどうしてもエアロは欲しかったので250XGに社外品を付けることも検討したのですが,そうするとHSの方がセットでお買い得でした.好みですのでどちらが良いということもないのですが,後付け購入予定品も計算に入れて比較してみてくださいな.その上でお得な方を選択されると宜しいかと思います.

書込番号:14134268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2012/02/10 19:36(1年以上前)

皆さんご返答ありがとうございます。

HSとの差額30万…なかなか妻は首を縦に振ってはくれません。ただ妻がメインに乗ることになるので小回りが多少効く16インチのXGでも有りかな、と思えてきました。後は見た目ですね。XGがもっと売れていてたまに町で見かけるぐらいでしたら自分が乗っていても気にならないでしょうけど…

まだまだ悩みは続きそうです。

書込番号:14134884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2012/02/10 20:38(1年以上前)

スレ主さま

こんばんわ

エルグランドはよく知らないんですけど16インチタイヤ
は他のエルと違って小回りがきくのですか?

書込番号:14135168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/02/10 21:38(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさん、こんばんは。

最小回転半径が5.5mとありました。セレナが5.4mだそうです。

書込番号:14135466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2012/02/10 23:40(1年以上前)

E51の時にHSにしなかったことを酷く後悔しました。
横に並ばれた時とか特にです。
下取りの際もだいぶ違うらしいですよ。
自分は今回無理をしたけどHSにしました。
現金で購入ならきついかもしれませんが、よく検討してください。

書込番号:14136115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 23:57(1年以上前)

もし、購入後好きなエアロを組むだとか、ホイールを好みに変えるとか考えているなら
エアロなしのXGの方が割安になると思います。そうでなくノーマルで乗るのであれば
絶対、無理してでもHSにしておいたほうがよいかと。比べると格好良さが全然違いますよ。
よく検討された方が良いですよ。契約後の変更は出来ませんからね。

書込番号:14136197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/02/11 07:26(1年以上前)

はゆとここのぱぱさん おはようございます。

実車を見たいとの事なので、中古車検索すれば近い店の在庫で探せるかもしれません。
あとはDに依頼して系列店に展示車があれば用意してもらうと良いです。

でもエルをご検討で、社外品でのドレスアップ予定が無のであれば極力奥様を説得してHSやライダーで選択した方が良いと思います。

書込番号:14137040

ナイスクチコミ!0


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/11 09:01(1年以上前)

何を隠そう私は購入前セレナHSが第1候補でした。

現金一括購入のため資金も限られていましたが、
相場に対しての下取り額アップ、値引きアップ
エルグランドの魅力、試乗等で説得しました。

試乗は結局奥さんは走らずに中に乗っただけでしたが…
(子供が小さいのでチャイルドシート無いため)

一番奥さんに効果が有ったのは
最初の見積もりで純正のマットや純正のシートカバーを
入れましたが金額高くなるのでそれらを社外品に変えたり
シートカバーは自分の小遣いで全部出す等私なりの
誠意も見せました。
(シートカバーは63,000円しましたが分割で毎月
妻に払っています)

途中セールスさんが「セレナHSに比べて
エルグランドHSは100万円高いですからねぇ〜」とか
いらん事を言って妻が冷静になり振り出しに
戻ることも有りました。

セレナとの比較では安全性が違う事を説明しました。
標準でサイドエアバックが付いてるとかクエストが北米で売られているから
安全性が国内専用車とは違う等。
未だに2点式シートベルトの所が有るなども説明しました。

支払は高くなるが今後数年間の満足度と
下取り額の大きさで差額はほぼ無いとも説明しました。


XGとの比較では
2列目のキャプテンシートの違いは大きいと思います。
奥様に是非試乗して頂きたいです。
「支払は高くなるが今後数年間の満足度と
下取り額の大きさで差額はほぼ無い」と説明しても
まんざら嘘にもならないと思います。
エアロと18インチもこの差額で付くなら
断然お勧めはHSです。

因みに私の奥さんは
2列目の乗り心地と静粛性で感激しています。
今では「セレナにしなくて良かった」と
言ってくれています。

支払額はかなり上がりましたが
現金一括購入も出来ました。
(私だけ個人的に奥さんローン返済中ですが)

100万円の壁を乗り越えましたので
どうぞ30万円の壁乗り越えてください〜
応援しております。

書込番号:14137250

ナイスクチコミ!1


kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/11 09:13(1年以上前)

連投すいません。

お勧めフロアマットです。
http://item.rakuten.co.jp/inex-japan/10034935/

弟がヴェルに乗ってますが、その弟の強い勧めで
購入しました。

毛足が長く密度も有るので純正より見た目では勝ってます
(個人的感想ですスイマセン)

この上にY・MTのマットを一式ひいていますが
それでも純正品よりは安くなります。
http://item.rakuten.co.jp/ymt/c/0000000382/


純正品は防音効果や耐久性にも優れていると
思いますが金額的に厳しい場合はこんな選択も有りかと思います。

御参考まで。

書込番号:14137295

ナイスクチコミ!0


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件

2012/02/11 09:14(1年以上前)

>最小回転半径が5.5mとありました。セレナが5.4mだそうです。
数字だけの比較は、あまりあてにならないのではないでしょうか?
私は、C25セレナからの乗り換えでしたが、やはりエルグランドは、でかいです。

XGのシンプルなデザインは、私個人としては、嫌いではありません。
私はまめに、手洗い洗車をしますので、その点からも、サイドスカート等の無いほうがいいと思ってましたし、価格が安いことも気になりました。
タイヤも、インチアップしてしまえばいいとも思ってましたので、それはそれで・・と思ってました。

私の場合、決め手は、XGにはアラウンドビューが装備が出来ないことでした。
そして、装備からしての価格差は、お値打ちと判断して、HSにしました。
現金での購入は、無理でしたので、ローンを利用しましたが、1回あたりの金額に換算すれば、大きな価格差が見えなくなってきたこともあり、HSにしましたよ。

書込番号:14137298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/11 09:32(1年以上前)

ゆとえもんさん
inottipopoさん
teddy bear 2009さん
kenmasaさん
GーMacさん

まとめての返信お許し下さい。

やはり皆さんのご意見ではHSですね。今朝も妻の説得を試みましたがなかなか厳しいです。「それならセレナのVセレクション」と言われました。私的にはやっぱり乗り心地等考えてエルグランドがいいんですよね(HSは試乗しました)8人乗りを選択するつもりですしアラウンドビューをつけるつもりもありません。それに妻はエアロがどうとか全く気にしていません。

HS乗りの方はもしXGを街中で見かけたらどう思いますか?

書込番号:14137351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/02/11 09:45(1年以上前)

HS乗りは、XGを見てもあまり気にしないでしょう。
XG乗りは、HSを見るたびにとても気になるでしょう。

例えばアル・ヴェルだと・・・
エルグランドでXGに相当するモデルと、その豪華装備版があります。
ベースグレードでも、一発では看破されないようにはなっているのです。

エルグランドのグレード構成ですと・・「HS以外は非国民」とでも言われかねないです。
XGを選ぶくらいなら・・他車種にした方が良いと言っても過言では無いと思います。

書込番号:14137399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/11 09:58(1年以上前)

エルグランド乗りの上下間を感じるのならセレナのHSのほうがよいのでは?

普通の人にはみんなおんなじミニバンですよっ(笑!
それに16インチならタイヤ交換のときタイヤ代が安いしっ!!

250XGでもHSでも乗っちゃえばいっしょ!
半年もすれば他の車がよく見えてくるよっ(爆!!

書込番号:14137440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/02/11 10:17(1年以上前)

ささいちさん

確かに自分がHS乗りだったらXG見ても珍しいくらいにしか思わないかもしれません。

HS以外は非国民と言われかねない…

ぐさっときますね。


うめももパパさん

他人から見たらきっとわからないですよね。要は自分が気になるかどうかだけですね。

書込番号:14137498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/02/11 10:51(1年以上前)

>HS乗りの方はもしXGを街中で見かけたらどう思いますか?

何も気になりません.XGとは珍しいなとは思いますが,同じエルグランドだ.という感じです.

エルグランドXGとセレナHS Vセレクションの"絶対的な2択"でしたら(自分なら)「エルグランドXG」ですね,
基本「人に見せるため」に乗るのではなく自分が乗るただと思うんですよね.人の目はどうでも良いかな,下取りだってグレード以外の要因(たとえば事故車のHSと無事故のXGでしたXGの方が高いでしょう)もあるし先のことはわかりません.
7人乗り不要,アラウンドビュー不要,エアロ不要,ならXGで決定のような気もしますが,それは奥さんの意思でもしかしてスレ主さんの意思ではないところなのでしょうか・・・


自分,前車を購入するとき,自分専用のセカンドだったので「自分のこずかいから出す」といって買ったら,今回のエルグランドは家族用途(主に嫁さんが運転している)にもかかわらず「(デフォルトで)こずかいからさっ引かれてます」
前例をつくるのはなにぶん危険をともなうので,切り札(自分のこずかいで払う宣言)はよくよく考えてお使いくださいませ,

書込番号:14137647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2012/02/11 11:51(1年以上前)

初めまして!HS250に乗っております。

XGを観た時の感想です。
綺麗に洗車されていて運転マナーが良い事が条件ですが、
賢い選択をしたな!経済観念がしっかりしてるな!
と思います。
私自身もXGがお財布に優しいので選択を悩ませた車種でした。
HSにした理由は下取り価格低下と社外部品が少ない、7人乗りを選べない、ミエを張った!の4点です。
後悔している点は、XGの方がインテリに見える…気がする?です。

どちらを選んでも満足感は高いハズです。しかしどちらを選んでも少しの後悔・反省が有ると思います!

でも後で思い起こすと、そういった悩みが一番愉しかったりしますよネ

経済観念がしっかりした奥様説得、陰ながら応援しております。






書込番号:14137873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 15:11(1年以上前)

XGでも アラウンドビューモニター 付けられますよ。
Boseは選べなかったけど。

それと、乗り心地は、、想像していたほど差がない と言うか、街乗りでは差がわかりませんでした・・
山道は、XGでもロール少ないし、運転楽です。

書込番号:14138528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 16:30(1年以上前)

どうしてもエルが欲しくて奥様を説得するならディナーでも予約して気分が最高潮のときにお願いするしかないかな。
女の人はエルとセレナは同じなんでしょうね。うちの場合も相談するとエルはいらんって言いそうで話がまとまらないことがわかってたから強引に「買ってきたよ。この車」って
いったよ。初めはうだうだ言ってましたけど
今ではいい車だといってくれてます。
妥協は絶対ダメですよ。頑張って下さい。

書込番号:14138771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/02/11 16:36(1年以上前)

HSに乗って一年になります。先日XGを見かけました、最初はエルグランドにこんな色あったんだ〜ぐらいの感じで(シャンパンゴールド?正式名わかりません)後ろ姿では違いわかりませんし、フロントバンパーとドアパネルぐらいの違いだったように思います。自分はXGの室内カラーは好きです。
正直XGもありかと思いますよ。

書込番号:14138790

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/11 17:00(1年以上前)

埼玉県の和光市近辺で、毎朝ブラックのXGを
颯爽と乗りこなす女性ドライバーを見かけます。
とてもカッコイいですよ。
HSと比べて見劣りする事は無いと思います。
あとは、ご自分の気持ちだけですね。
良きご選択を願ってます。

書込番号:14138869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/02/11 17:33(1年以上前)

redmaruさん
ポカぎんさん
シーオブラブさん
inottipopoさん
ゲンとケンヂさん
さいた万太郎さん

多くのレス、本当にありがとうございます。

結論から言うとXGに決めました。
HSであろうがXGであろうがエルグランドには変わらないと思うようにします。

結局は妻を説得出来なかったんですが当初はエルグランド自体反対でしたので私のわがままばかり通すのは良くないですよね。

近日中には契約したいと思います。

大切に乗り、長く付き合いたいたいです。

皆様、多くのご意見本当にありがとうございました!

書込番号:14139004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 21:27(1年以上前)

はゆとここのぱぱさん

こんばんは。
私は昨年2月にHSのオーナーになりましたが、お仲間が増えると思うと嬉しい限りです。
ディーラーは3月決算に向けての販売の追い込み時期に入っています。
青、赤のデイーラーを廻って是非値引きで好条件を引き出して下さい!
エルは昨年から目標販売台数に届いていないので、今は商談のチャンスですよ!

XGでも装備的に十分ですよ。アルミも履いてますし迫力はHSもXGも一緒と私は思います。
XGに乗った事もありますが、内装がHSと随分違いがあるものの、高級感はありました。

車は家の次に高価な買い物!?でしょうし、頻繁に購入の機会がないですから、後悔のない
選択をされるのが良いと思います。


書込番号:14140089

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/13 01:36(1年以上前)

こんばんは

私はHS乗りですが先日XGを街で見かけましたが…
正直少し淋しい感じがしました

XGに乗られている方には申し訳無いですが…スミマセン

私は余りイジる気がないのでHSにしましたが、XGはノーマルのままだと迫力に欠けるように思えました

あくまで私の主観と言う事で勘弁願いたいのですが…

今日オートライトの設定変更でDに行きセレナを見たんですが、購入の時はエルかセレナか悩んだのですが、3ヶ月エルに乗っているとセレナはやはり少し淋しい感じがしました

せっかくエルを買うのならやはりHSの方がいいと思うような気がします

あくまで私の主観なので気を悪くされた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません

書込番号:14146598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/07 18:40(1年以上前)

お久しぶりです。

250XG納車となりました。これで私もエルオーナーの仲間入りです(と、言ってもいいですよね?)

まだまだ走行距離は僅かですが見た目も走行性能も満足しています。
永く付き合いたいので大切に乗ろうと思います。

皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。

書込番号:14254777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/03/11 12:32(1年以上前)

はゆとここのぱぱさん

納車おめでとうございます.エルライフはいかがですか?
自分もそうなんですが,買う前に考えた以上にほんと使えば使うほど「買ってよかった」と思える満足感の高い車ですよね.おめでとうございます.

書込番号:14272369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/03/11 15:40(1年以上前)

redmaruさん、返信ありがとうございます。

買って本当に満足出来る車です。私が乗れるのは休みの日だげなので休みが待ち遠しくなりそうです。内装も思ってたより高級感がありましたし、走行性能も素晴らしいです。
楽しいエルライフになりそうです。

書込番号:14273102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

最近気づいたのですが、スライドドアを開けたときのフェンダーとの隙間に左右差があり、とても気になっています。
(事故により運転席側スライドドアを交換しています)

運転席側の隙間が約5mm

助手席側の隙間が約10mm

と運転席側が助手席側に比べ狭くなっていますが、皆さんのエルグランドもこのくらいの左右差はあるでしょうか?

書込番号:14260571

ナイスクチコミ!2


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/08 23:04(1年以上前)

>(事故により運転席側スライドドアを交換しています)
交換によるチリのズレではないかと思います。

ドアが閉まった状態で、ズレが無いのであれば問題ないと思いますが、
気になるようであれば、購入店に調整をお願いすると良いと思います。

書込番号:14260904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 07:16(1年以上前)

販売店にも聞いてみてはいたのですが、実際にエルグランドを所有している方に情報をいただければと思い投稿してみました。

早速の回答ありがとうございました。

書込番号:14261859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2012/03/09 08:06(1年以上前)

ひろと君パパさんこんにちは。

販売店に問い合わせをされているとのことですが、ご面倒でもディーラーに足を運んで展示車で確認されるのが一番確実でしょう。

さて私はエルグランド乗りではありませんが過去に他社のミニバンに乗っていた経験から書かせていただきます。

助手席側リアに給油口がありますね、この蓋が開いた状態だとスライドドアは作動しないようにインターロックが掛かるはずですが、単に給油口のロックが外れて僅かに蓋がわずかに開いた状態ではセンサーの感知精度によってはスライドドアが動く場合があると考えられます。

助手席側の隙間が運転席側より広いのはこのような状況を考慮して万一の接触を回避するため安全サイドに設計してあるものと想像します。

書込番号:14261954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/03/09 09:17(1年以上前)

ほんとバカバカしいな!
定規で測ったのか?想像して牛乳吐いたよ。
ついでだから全ての隙間の長さ測ってくれよ

書込番号:14262140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 12:46(1年以上前)

MINI+MINIさん、すごく参考になりました。

とてもわかりやすいコメントありがとうございました。

書込番号:14262773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 13:04(1年以上前)

バカバカしくてすみません。

ダメおじさんも牛乳を吐かないように気を付けてくださいね。

当方、全ての隙間の長さを測ることはしませんので、ダメおじさんがエルグランドを所有しているのであればご自身で確認をしていただければと思います。




書込番号:14262857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/09 13:29(1年以上前)

スライドドアのすき間と言うより、内装パネルの精度の差ではないでしょうか。
あれだけパネルが大きいと、寸分違わず全部同じとはならないと思います。

書込番号:14262934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/03/09 17:15(1年以上前)

すもエルさん、左右の精度の差ということもあるのですね。

参考になるコメントありがとうございます。

書込番号:14263651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/03/09 22:21(1年以上前)

お写真から白本革のライダーですね。
私は黒の方です。

さて、左右差は個体差もあるので正常なのか異常なのか5ミリの差では判断しかねると思います。

スレ主さんは運転席側のスライドドアを交換した事を知っているから気になるのだと思いますが、乗せて頂くご家族や友人・知人の方には全く解らないレベルだと思います。
ご自身がどうしても気になるなら多少の調整はしてくれると思いますが、ドアの合せがズレる可能性もありますので、実害が無いのであればそのままでも良いのではないでしょうか?

書込番号:14265004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/09 23:08(1年以上前)

内張りが浮いているだけではないでしょうか?

51エルに乗ってました。
事故ってはいませんでしたが、ある日左右差がある事に気付き調べて見ると、内張りを止めているファスナークリップが外れて浮いているようでした。

押して見ると一応パチンと嵌まるようですが直ぐ外れて来ます。

内張りを何回か外した事が有るのでファスナークリップが弱ってた様で交換したら浮いて来なくなりました。

それ位の簡単な事だと良いですね。

書込番号:14265251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/10 04:51(1年以上前)

teddy bear 2009さんの言うとおり交換する前は全然気にしたことがなかったです。

スライドドアを開けた際に干渉しているわけではなかったので、皆さんからいただきましたコメントを考えるとこのくらいの左右差は仕方ないのかと思うようになりました。

コメントありがとうございました。黒革シートもいいですよね♪

書込番号:14266053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/10 04:54(1年以上前)

NORINORI-xさんの言うとおり内張りが浮いている可能性も考えられますよね。

早速、車に行った際に確認をしてみようと思います。

コメントありがとうございました。

書込番号:14266057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/10 21:54(1年以上前)

車の内板部品は左右対照ではないものが多いんですよ。

書込番号:14269715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/11 09:52(1年以上前)

しょうたくんさん、あまり気にしないようにしようと思います。

コメントいただきありがとうございました。

書込番号:14271713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:6件

3/3に2.5アーバンクロム ファントムブラックが納車になりました。

で、納車のときにオプションの確認はしたのですが、一つだけ希望と違っていたことに昨日の夜気がつきました。

ナンバープレートリムのLEDが自分はDOPカタログに書いてある白のLEDだと思っていたのですが、なんと昨日の夜車に乗って何気なくフロントを見たら青のLEDだったんです。
ライトを点けて点検すればよかったのですが・・・点灯しない状態だと白くなってるので気がつきませんでした。

月曜日はディーラーが休みなので火曜日に言ってみようと思います。

実際納車後でもそういったクレーム受けてもらえるんでしょうかね?

サイドのLEDもつけたので白白で統一しようと思っていたんですが・・・

書込番号:14247318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2012/03/06 01:06(1年以上前)

わざわざ書き込むレベルの話ではない
さっさと高級車を買った「お客様」として、弱腰のディーラーに吠えて来て下さい

書込番号:14247351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/06 01:10(1年以上前)

注文書のオプション番号が、白用になっていればクレームでしょう。
青用になっていたら、営業マン責任でしょう。

無償交換できると思います。

書込番号:14247366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 01:14(1年以上前)

ダメおじさん>なんか性格上吠えたりするのが苦手なもので・・・(汗
とりあえずDには今日連絡してみます。

書込番号:14247381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 01:26(1年以上前)

ai3riさん>今注文書確認しました
どうやら最後のアルファベットがGかCかの違いみたいです。
DPOのカタログとは末尾が違うので営業マンさんの間違いですね。
営業さんにまるめこまれないようにがんばります(汗

書込番号:14247415

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2012/03/06 06:43(1年以上前)

注文書に「青のLED」と記載されているなら一寸辛いですね。

これをかくれくんさんも確認した上で新車注文書にサインしたのですよね?

注文書に青のLEDと記載されている以上、法律上はディーラーに不手際はありません。

一応ディーラーにクレームを付けてみても良いとは思います。
ただ、青のLEDと「言った」「言わない」の水掛け論になるかもしれませんね。

書込番号:14247771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/06 18:12(1年以上前)

白を注文したはずなのに
ディーラーの人が間違えて青色の方の型番を書き込んだのであれば
ディーラーのミスでは?

型番では消費者は判断できないでしょう?
品名まできちんと表示されていたのであれば別ですが。

書込番号:14249803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/06 21:32(1年以上前)

こんばんは。私は今月中頃に納車予定となっています。
私も同じものを注文しました。と言っても、注文した後に追加で依頼しましたので注文書には記載されていません。私も白を希望したので、担当の営業マンさんが確認し、青と白がありましたと言っていたのであまり付ける方がいないのかなって思いました。いずれにしても、担当の営業マンさんにきちんと話をすれば大丈夫じゃないですかね…(^。^;)

書込番号:14250806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/07 00:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん>注文書には発注コードとイルミネーション付きナンバープレまでしか記載されておらず、営業マンさんと商談の中から契約時まで青と白があるなんて話は一度もでませんでした。DOPのカタログは白色となっているので私が白が付くと考えるのはあたりまえのことだと思います。注文書の発注コードで間違いを発見するのは正直厳しいと思います。

みなみだよさん>スーパーアルテッツァさんにも書いた通りで発注コードでしか判断できません。よって一般人が気付くことはほぼできないと思いますよ。

Coachまきまきさん>これから納車なんですね!一番いい時かもしれませんね。
今日ディーラーに電話したら担当の営業さんが休みだったので明日連絡もらうことになってます。素直に間違いを認めて変えてもらえるといいんですが・・・

書込番号:14252011

ナイスクチコミ!1


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/07 10:33(1年以上前)

白色LED

青色LED

白色LED

青色LED

こんにちは
きっとセールスも知識不足か確認不足のまま発注してしまったんでしょうね。

個の商品に関しては自分もオーテックからこの商品取り扱い開始の
メールを貰っててけっこう惹かれておりました。
ライダーブラックラインなんですが青を装着しようと思ってました。
デイタイムランニングライトは白ですが、なんばーぷれーと周りの
青色LEDもなかなかアクセントになって素敵な気も致します。

個人の主観なんですけど、青の方が装着してるって満足度が高い気がして
いまいち白だと目立たないような気もしちゃいました。

返品になっちゃうとセールス個人の負担か、始末書?
セールスさんに取り外した青LED仕様を安く売ってもらおうかな?(笑)

無事交渉成立されることをお祈りしております。

書込番号:14253191

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/03/07 19:37(1年以上前)

>発注コードでしか判断できません。よって一般人が気付くことはほぼできないと思いますよ。

そういうことであれば、間違えたのはディーラーであって
スレ主さんには責任がないんじゃないかと思います。

ディーラーが素直にミスを認めてくれればいいんですが
ミスを認めない場合、ややこしい話になりそうな気がします。

書込番号:14255034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/08 02:05(1年以上前)

XJR100さん>実は青が装着されていて一瞬このままでもまぁいいかなぁと思った時もありました(笑 ただ、僕はシンプルに白で統一したほうが自分の好みでもあるかなぁって思ってやはり言おうって思ったんですよね。そもそもDOPカタログで写真が出ていたのは白で、自分はそれしかないと思ってたので・・・ 青も単体で見たら目立つしキレイだと思います!

みなみだよさん、ほか皆様>本日担当営業と無事?話しがついて交換してもらえることになりました。とりあえずホッとしました。でも聞いてくださいよ!

最初電話したら、「お電話いただいてた件なんですが、イルミネーションの色は青しかないんですよぉ・・・」って言うんですよ
だから、ちゃんとカタログに白って載ってますよ?って言ったら、「少々お待ちください」って言われて待っていたら、今度は「すいませんでしたぁ〜工場の物が発注を間違えてしまったようで・・・すぐ手配しますのでお時間いただけますか?」だって
注文書作るのは営業マンですよね?それにオプション間違いで電話してるのに確認もしないで青しか無いなんて言いきってしまうとは・・・
つまらない言い訳されるより、勉強不足で申しわけありませんでしたって一言言ってもらえたらそれですっきりしてたのに
なんかしっくりこない終わり方でした。

あと、今日妻が納車5日目にしてフロントスポイラーの左下をガリッと擦って下地が少し出てしまいました(泣)。でも幸いにして目立つところじゃなく被害は小さかったのでまだ良かったけど、まだ5日ですよ・・・俺土日で少し乗っただけだったのにぃ〜
目立たない場所だけどキレイにしといたほうが次気をつけるようになるもんですかねぇ?

書込番号:14257073

ナイスクチコミ!0


XJR100さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/08 06:46(1年以上前)

おはようございます!
取り敢えずは無事に対応していただけて良かったですね〜

しかし、確認もせずいい加減な言い逃れと嘘までついちゃうセールスには呆れちゃいますね。

カタログ拝見しましたが、白しかのってないし、記述も白だけじゃないですか〜
青色LEDの存在はどこにもないですもんね。
これで青が来たらビックリするレベルの事態だと思います(;°Д°)

書込番号:14257345

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/03/08 07:47(1年以上前)

変えてもらえてよかったですね。

でも、少ない材料から、ていねいに返信くれてるスーパーさんに反論(笑)できるんくらいなんだから、最初からその勢いでディーラーに言えばよかったのに…(笑)

書込番号:14257464

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/03/08 17:47(1年以上前)

解決済みですが、結果が気になっていたので。

無償交換出来て良かったですね。
それにしても、営業マンの一言はどうですかね?
私なら一喝してますよ、「この白は何だ!」ってね。

>今日妻が納車5日目にしてフロントスポイラーの左下をガリッと擦って下地が少し出てしまいました(泣)。
お気持ちお察しします。でも、見えない所で良かったですね。
これで、奥様が気をつけるようになってくれますよ。

これから、エルグランドを楽しんで乗って下さい。

書込番号:14259323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/09 00:50(1年以上前)

PF4さま>スーパーさんの内容だと、私が不利になるような内容だったので、そんなことあってたまるかって思ったので熱くなってしましました・・・ 感じ悪かったらすみませんでした(汗 

ai3riさん>わざわざありがとうございます!営業マンさんのことは正直一言言ってやりたい気持ちにはなりましたが、永い付き合いになるだろうと思い、ここはぐっとこらえてと自分に言い聞かせて乗り切りました。

なんだかんだありましたが、車そのものにはとても満足しています!
これから家族と一緒にこの車で沢山思い出がつくれたらと思っています。
返信いただいた皆様どうもありがとうございました。
皆様の素敵なカーライフを祈ってます!

書込番号:14261409

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,828物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,828物件)