エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,834物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年2月6日 00:11 |
![]() |
13 | 8 | 2012年2月5日 20:00 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2012年2月5日 13:32 |
![]() |
4 | 6 | 2012年2月5日 00:58 |
![]() |
3 | 5 | 2012年2月5日 00:09 |
![]() |
3 | 3 | 2012年2月4日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
質問させていただきます。
アルパインのステアリングリモコンRUE-N401R
を088Vで使用しようと考えています。
車種はE52 HSです。
以前の口コミで使用出来ることは確認済み。
質問1、取付けは配線いらずのポン付けですか?
両面テープ?
質問2、曲の送り(次の曲へ飛ばす)機能は付いてま すか?
もし、088Vで使用している方がいたら感度も教え
ていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点

チャンピオーンさん こんにちは。
以前のスレッドでナビリモコンが利用できることを チャンピオーンさん と同じように知り、
早速注文、取り付けてみました。
質問1、取付けは配線いらずのポン付けですか?両面テープ?
・・・台座をステアリングポストに両面テープでの貼り付けになります。
リモコン自体が軽量ですので、シリコンオフでしっかり脱脂して貼り付ければ、
はがれることもまずないかと思います。
質問2、曲の送り(次の曲へ飛ばす)機能は付いてますか?
・・・ボリューム、ミュート、シーク(曲の送り)、ソース切り変えは可能です。
ソースボタンにて、AVスイッチのONはできますが、OFFはできません。
また、HDDに録音したディスク単位の選択もできません。
感度については、正直微妙です。
感度が取れる写真を添付しました。本当に中立付近だけです。
ただ、感度については、ドライビングポジションによってステアリングの位置が異なってきますので、その違いは出ると思います。
ステアリングを引き寄せる形ですと、感度は上がりました。
小生のように、めいいっぱいステアリングを奥に固定するドラポジではきついですね。
書込番号:14111940
2点

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=1921 取付取扱説明書(日産・エルグランド)
ここで確認できます
私は使用していないので感度等の感想は判りかねます。
書込番号:14111947
1点

オヤジ2002さん
北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
オヤジ2002さんに質問があります。
ドライビングポジションで引き寄せる形とは
どういうことでしょうか?
こちらはステアリングの角度等は購入後からいじって
おりません。
オヤジ2002さんはどういう設定で使用されているのでしょうか?
書込番号:14112037
0点

E52のステアリングハンドルは、チルト(上下)&テレスコピックが可能です。
チルト
http://www.carsensor.net/contents/terms/category_475/_4497.html
テレスコピック
http://www.carsensor.net/contents/terms/category_477/_4508.html
私は、チルトはほぼ一番下に、テレスコピックはほぼ一番奥に設定しています。
その位置ですと、リモコンの赤外線がナビに届きにくいようです。
書込番号:14112688
1点

無理やりVIE-X08Sですが、純正MOPナビ用ステアリングスイッチで動作出来ました。
コスト面では、お勧め出来ませんがね…(RUE-N401R小売り価格の約9から10倍くらい覚悟が必要です。)
ステアリングスイッチ単体での購入が出来ないので、ステアリングも購入とスパイラルケーブルが純正品では必要です。
もしスイッチ単体で購入出来るならメリット有りますが、カミサンに内緒でステアリングの予備が出来てしまった。
あと、社外品のステアリングスイッチの信号変換する部品が必要とです。
私が購入した変換する部品は、ジャック端子をナビに差し込むだけなので、作業的には純正品の取り付けの方が多く時間がかかります。
私もRUE-N401Rを検討しましたが、カー用品店ので、話しを聞きに行った時に、『赤外線タイプはお勧め出来ない。』と言っておきながら、RUE-N401Rを勧めたので、話した合わなかったので、有線での接続を検討しました。
全てのスイッチが使えるし、スモール連動でイルミも点灯するので、個人的には満足しています。
書込番号:14113232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

られふさん
ありがとうございます。
純正ステアリングいいですね、、。
ただ予算が厳しそうです(涙)
書込番号:14113780
0点



本日、18時05分病院の駐車場が一杯だったので、
駐車場前の公道にエンジンを止めて子供と診察中の奥さんを
待っているとクルマに軽い衝撃。。。
慌てて降りてみると運転席側後部バンパーに
軽トラがバックで当たっていました。
当たったまま止まっているので
窓を「コンコン」と叩いて「当たってるで!」と
言うと60歳くらいのおっちゃんが「すんません」と軽トラを
動かしました。
すぐに警察に電話して事故処理してもらいましたが
やっぱり落ち込みます。
傷は浅いです。
スライドレールパネル部分が少し凹み、
その下のバンパーが塗装少しはげました。
保険屋に電話をしたら
「向こうが100%確認ミスなのでこちらには非が無い。」
「もらい事故なので代車もエルグランドでも禁煙車でも大丈夫です。」
とは言ってもらいましたが、新車にケチが付いたみたいで気分悪いです。
どうすればこのモヤモヤを晴らせますでしょうか?
病院内はインフルエンザの患者もいるので
1歳10カ月の子供とたまたまクルマで待っていたため、
当て逃げにならなくて良かったのですが・・・
3点

>どうすればこのモヤモヤを晴らせますでしょうか?
新車が傷ついたのは残念でしたね。
でも、納車直後の車であろうと、10年乗った車であろうと、基本的に修理費は同じです。(車両原価を上回る場合は除く)
ここはスッパリと事故のことは忘れて、気分を入れ替えるのが良いのではないでしょうか?
イライラしたところで、慰謝料とかもらえる訳ではありませんので。
書込番号:14104721
0点

怪我なくてなによりです。
まぁ、宝くじでも買われたらいかがでしょう。
あたるかも(笑)
外れたら当たらないおまじないに車に積みましょう。
書込番号:14104740
4点

スライドレールの被害がどの程度かわからないのですが
バンパーについては、意外と強いもので
交換すれば大丈夫。
まぁケチがついたと嘆き続けるよりは
交換・修理してもらって、忘れたほうがいいと思う。
おそらくフレームまで行っていないと思うので
事故車扱いにはならないと思うし。
書込番号:14105321
1点

それは凹みます。乗ってなかったら当て逃げされてたかもですのでまだ不幸中の幸いでした。また走行中の事故や家族に怪我がおよぶものじゃなくてよかったと思うしかないですよね。(でも割り切れるわけもそう簡単に納得もできないんですけどね)。治ってきたら家族でドライブに出かけるといいですよ。自分はそんな時はそうしてます。
書込番号:14105501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わたくしなどは、セドのグラツーを駐車スペースに停めていて、なぜかガキのチャリンコにオカマされたのが一回。
クラウンロイヤルを、郵便局前で、ポストに郵便物を車に乗ったまま投函しようとしたオッサンに前バンパーをガツン。
エスティマSCを幅員6メートルの場所に停車中、下手くそなオッサンマーチにすれ違いざまドアミラーで前から後まで派手なストロボラインの出来上がり・・・このオッサン当たった事に気づいて一旦止まったものの再度発進させて見事後まで傷付けてくれました。挙句。「お前がこんなとこに停めるのが悪いんじゃい」とおっしゃいましたょ。あとは、想像してくだされ。まあ、保険屋は、とてもとても紳士的でしたけどね。
まあ、わたしがクルマに乗っているときだけでも、こんだけあったねぇ。ってことで、いずれも、クルマはどれも新車になりました。チャンチャン。やっぱ、けち付くと嫌だモーンね。
書込番号:14105591
0点

>どうすればこのモヤモヤを晴らせますでしょうか?
時間が経てば晴れます。誰でももらい事故の一つや二つは必ずあります。
いつ何時、自分が加害者になるかもしれませんけど。
貴殿が男だったらそれしかないっす!
書込番号:14105694
0点

返信頂いた皆様有難うございました。
励ましや経験談など読ませて頂き、
少し気分も晴れてきました。
傷は添付画像に有ります通り、
大したことはないです。
先ほどディーラーに見せに行きましたが
バンパーもスライドパネルも交換と言っていました。
嫁さんなんかは結構アッケラカンとした物で
「代車がレンタカーならアルかヴェル借りて
エルの良さを確認しよう〜!」とまで言ってます。
女性は強いです。。。(思い入れがないだけ??)
皆さんが仰る通り、早く忘れて気持ちを切り替え
新車のエルを楽しみたいと思います。
因みに今日ディーラーでくじ引きが有りましたが
見事に外れてモロゾフのチョコもらいました。
はずれチョコ食べて安全運転心掛けます。
有難うございました。
月曜日に相手の保険屋やから連絡があるので
スムーズに事が運べばいいなぁと思っています。
随時、修理代金や状況報告致します。
書込番号:14106951
2点

ちなみに昔オカマ掘られた私・・
宝くじ買って積んでたら5万当たりました(苦笑
気休めにはなりました・・
書込番号:14112407
1点



現在HS2500の純正6スピーカーに乗っています。子供が3列目シートに乗車すると音が聞こえにくいと言います。どういった方法が一番よいかご意見があればよろしくお願いします。
2点

リアスピーカーを取替え又は増設するのが一番だと思います
リアスピーカーもセパレートタイプにして高音用のツィーターをある程度高い位置に設置する事で3列目でも聴こえると思います(又はチューンアップツィーターのみを取付する)
欠点として1・2列目の人の耳に近くなる為に高音がきつ過ぎてしまう可能性があります
もしくはリアスピーカーにサテライト型を使う手もあります
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/satellite_sp.html
http://alpine.co.jp/caraudio/speaker/
http://www2.jvckenwood.com/j/products/car_audio/speaker/sate/ksc_ss10/index.html
まずはオートバックス等の量販店又はカーオーディオ専門店に相談してみるのが良いと思います
車の内装に穴を開けて固定する場合もあると思いますので慎重に決断して下さい。
書込番号:14109964
2点

6スピーカーではフロンドドアとピラーとリヤスライドドアの合計6箇所のスピーカーで音を出すので、3列目はスピーカーから少々遠くなるので聞こえにくく感じるかもしれないですね。
フロントリヤのバランス調整(フェダー調整)では追いつかない場合は、私も北に住んでいますさん のおっしゃるように、多少の出費とはなりますがサテライトスピーカーを増設する手法が効果的と思います。
書込番号:14110639
3点

とりあえず付属の赤外線ヘッドフォンを試してみてはいかがでしょうか(2個までは付属品ですので追加費用いらないですね).同じ音楽ソースを聴く場合の3列目の方のみヘッドフォン着用すればとりあえず音量問題はクリアできるように思います.また,運転席側での音楽やラジオなどと後席エンターテイメントシステムで観聴きするDVDとをセパレートすることもできますのでヘッドフォン活用は結構おすすめです.
書込番号:14110963
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
いつも楽しく拝見させて頂いております。
E52HS乗りですが、前席ドアのカーテシランプ(ドアの下方に付いてるランプ)を
T10のLEDに交換したところ、ドアを開けた時に正常に点灯する時と、
点滅状態になる場合があります。いろいろと調べたところ、LEDは消費電力が少ないので、
異常点灯(点滅?)する場合があるとのコメントを見たことがあります。
カーテシランプを交換された方は、どのようなLEDを取り付けていらっしゃるのでしょうか?
また、改善策をご存じの方がいらっしゃれば、ご教授頂ければ幸いです。
それにしても、E52はとても良い車と常日頃感じています。
0点

AKIO9060様、こんにちは。
私はPIAAのLEDをつけてまして、そのような現象はおきておりません。
ディーラーの営業曰く、ランプ類はPIAA等ちゃんとしたメーカーでないと
不具合をおこす可能性が高いと言っていました。
書込番号:14103758
1点

ルクサー1のLEDライセンスバルブを使ってます。不具合が起きたことはないですよ。
http://www.brm21.com/product_top.html
書込番号:14104601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様 こんばんは。
私はルームランプ6個とリアラゲッジ1個と両側ドアの下2個とナンバー灯2個の合計11個
を4千円程度で購入し、取り付けましたが何の問題ありません
特にメーカー品だった訳でもなくネットで購入したものです。
ド素人なので改善策は分かりません
書込番号:14104840
0点

ハイフラ現象はウィンカーをLEDに変えると抵抗が小さくなって起きる現象としては結構知られている事象ですが、それはリレーで点滅させるウィンカーだからであって、連続点灯するカーテシランプでの発生はあまり聞いた事が無いです。
ですが・・・LEDは元々超高速で点滅していますので、おそらくそのサイクルにばらつきがあるのかも知れないです。
その場合はそのLED単体不具合の可能性が高いので、別のLEDに変えれば治ると思います。
念の為、交換時は名の通ったメーカーのものを選んだほうが無難と思います。
書込番号:14106064
1点

ご回答下さった方々、ありがとうございます。
知名度のあるLEDに交換してみようと思います。
ただ、疑問なのは、ポジションに付け替えると、ちゃんと点灯し続けるんですよね。
カーテシだけ、点滅になるなんてあるのでしょうか?
書込番号:14109310
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
ライダー250のホワイト。
MOPは、BOSE付きツインモニター、オートドア(両側、バックドア)
専用リアスポ
DOP 専用フロアカーペット、デイライト
マルチコンソール、s-tuneサス、メンテパック
専用バイザー
で、総額570万くらいでした。
大体、いくらまでひけるのでしょうか?
お聞かせください。
書込番号:13902339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

feel...さん おはようございます。
最近の皆さんの情報を基に概ねの数字だとトータル値引きで40万前後くらいだと思いますが、オプションをいろいろ選択されているので数字が変動するかもしれないです。
私見ですが本体+MOP値引き25万から40万 DOPから値引き2割と見て約10万、メンテプロパックは販売会社毎に独自で値段設定しているので価格が読めませんが、だいたいこのくらいではないかと思います。
後は下取り車があれば査定上乗せ等で+10万程度と思います。
全て販売店毎に定められている値引き枠や商談時期(担当のセールス氏の売る気)次第で大きく変動すると思いますので、ご参考まで。
書込番号:13902932
1点

feel...さん おはようございます。
エルグランドの値引き目標額は車両本体30〜38万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。
ただ、MOPから値引きを引き出す事は難しいようです。
又、ライダーは上記車両本体値引き目標額よりも、多少渋くなる傾向のようです。
書込番号:13903385
1点

みなさま、遅くなりました。
ありがとうございます。
teddy bear 2009さん
いつもありがとうございます。
なかなか目標値引きまでいけませんね (-_-;)
もう少し、粘り強く頑張ってみます。
年をまたいでしまいますが…(-_-;)
書込番号:13949235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一月の商談で、ライダー3500の4WDが値引き55万、下取り車がプラス15万でした。
地方でこの値段はまあすごいですよね(^_^)
書込番号:14088564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめて投稿します。
こちらの掲示板で色々と勉強させてもらったので、車種は違いますが何かの
参考になれと思い投稿致します。
私は、1/28に契約をしました。
当初は、アル、ヴェルを狙っていたのですが、こちらの希望の金額にはなら
なかったので、すぐに諦めました。
エルは、当方がキャンプに行くので、あまり荷物は積めないだろうという
思いと、最初に行ったディーラの対応があまり良くなかったので、諦めて
いたのですがエルの内装と乗り心地が心から離れず、家から少し離れた
ディーラに行って交渉をし始めました。
このディーラにて、キャンプ用具のテスト積みをさせてもらい、なんとか
行けそうとの判断ができたので、エルに確定しここから交渉をし始めでした。
車種は、アーバンクロムの2.5です。
MOPは、ナビ(後席用モニター付)、DOPは、25万円ぐらいです。
2回目の訪問でこちらの条件を伝えたら、
値引き(本体、DOP含)で約57万円。
下取りのトヨタエスティマ2007年式を190万円
このような好条件を出してくれました。
ただ、下取り車は、直ぐに下取りに出して欲しいと言われ、納車までの間
車が無いと困るなぁと思っていたら、先方からディーラにある試乗車を
無料で代車として提供するとの提案ももらい、これで契約する意思が固まり
契約となりました。
また営業の方もとても良い方だったので、この人から買いたいなと思ったの
も決めての一つです。
納車は、3月上旬とのことで、納車も楽しみですが、その間の代車も楽しみ
です。
エルを検討されいる方の参考になれば幸いです。
書込番号:14109115
1点




実用上問題なければそのまま乗る。もしくはインチダウン。
書込番号:14106879
1点

経験者ではありませんが、ライダーに乗っています。
ライダーの取扱説明書に『メッキではなくスパッタリング』と書いてありましたよ。
書込番号:14107101
1点

有難うございました。当方XGグレードにヤフ○クで購入した物を使用しています。スパッタリング修理は高額になりそうなので諦めます。
書込番号:14108516
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,834物件)
-
- 支払総額
- 60.2万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.6万km
-
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 187.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 237.3万円
- 車両価格
- 225.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 361.9万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.9万km
-
エルグランド ライダー 黒本革シート パワーシート サンルーフ レザーシート フリップダウンモニター 両側電動スライド 全周囲モニター ワンオーナー車
- 支払総額
- 38.7万円
- 車両価格
- 28.7万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 16.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
28〜578万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 60.2万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 187.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 237.3万円
- 車両価格
- 225.9万円
- 諸費用
- 11.4万円
-
- 支払総額
- 361.9万円
- 車両価格
- 349.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
-
エルグランド ライダー 黒本革シート パワーシート サンルーフ レザーシート フリップダウンモニター 両側電動スライド 全周囲モニター ワンオーナー車
- 支払総額
- 38.7万円
- 車両価格
- 28.7万円
- 諸費用
- 10.0万円