エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,832物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 8 | 2011年12月18日 19:18 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月16日 13:20 |
![]() |
14 | 10 | 2011年12月15日 21:56 |
![]() |
21 | 9 | 2011年12月15日 15:20 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月14日 17:40 |
![]() ![]() |
26 | 19 | 2011年12月14日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


12/3にようやく350HSが納車され、エルグランドライフを満喫しております!
ところで、今後TVキットを取り付けようと考えておりますが、
現在色んなメーカーから売り出されているMOPナビ用TVキットで問題なく
対応するでしょうか?
マイチェン後のエルグランドに既に取り付けている方がおられましたら
商品名、使用感などをぜひご教示ください。
0点

ぱなふぉ肉さん こんばんわ
一例ですが、Rスペックデータシステムの製品はH23年11月以降のE52MOPナビ用としてプレマイナー前と同様のNTN-64Aの型番を推奨しているので問題なく対応すると思います。(11月28日更新とあります)
↓
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/tvnavi.pdf
ご参考まで。
尚、詳細は販売店等にてご確認下さい。
書込番号:13863313
1点

teddy bear 2009さん
早速のご回答ありがとうございます。
参考URLにてデータシステムの製品を確認させて頂きました。
確かに11/28更新とありますので問題なさそうですね!
ただ他のレビューでデータシステム社製品は位置ズレや燃費計に
誤差が生じるというような書き込み(TV・ナビキットだけで、
TVキットは問題ないのかもしれませんが)をいくつか見たのと
価格が若干高いのが気になりますね〜
走行中にナビの操作はしないのでTVキットで十分なんですが
既に設置されている方はいらっしゃいますか?
書込番号:13863728
0点

車は2.5HS アーバンクロムです。
私はカーブティックイフ匠工房TVキットを自分で取り付けましたが、ぜんぜん問題ありませ
んでした。きれいに走行中でも映ります。ただしTV操作のみでナビはキャンセルになりません。
ちなみに楽天通販で3,800円でした。取り付け説明書もあるので自分で出来るかと思います。
書込番号:13865300
1点

便乗質問で、大変申し訳ありませんが、、、
TVキットを装着されていて、Pレンジ連動アンロック設定にした場合、
支障はありませんでしょうか?
書込番号:13865596
0点

こまじこさん。
問題なく動作しますよ(^_^)
私のエルはご質問の仕様になっています。
書込番号:13865848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOKKUNくん さん、いつもありがとうございます!!
まさに、その仕様でしたか(^皿^)
安心しました!
最後の詰めを目前に、担当営業さんへのお願い事項を整理中でして・・・^^;
スレ主様、横スレすみませんでした。
書込番号:13865898
0点

C2D-T7200さんご回答ありがとうございます。
貴兄のご意見を参考にカーブティックイフ社製の商品を購入しようかと
考えております。
アーバンクロム良いですねえ。私はできるだけ早く欲しかったので、
マイチェン発表前、価格が出た時点で契約をしてしまったものですから
アーバンクロムがあれほどカッコイイものだとは知らずに購入してしまいました。
13万円程度の価格差であれだけの装備がつくなら迷わずアーバンクロムを選択
していたでしょう。とはいえ今のHSでも十分満足しています!
こまじこさんも契約最終段階にあるようですが、早く納車されると良いですね!
書込番号:13867601
0点

本日カーブティックイフ社製のTVキットを装着しました!
ナビ、その他電装部品の不具合もなく、快適に動作しております。
車イジリは得意ではないので、作業時間に2時間ほどかかってしまいました。
同封のマニュアルでは分かりにくいので、みんカラなどで公開されている
PE52オーナー様の整備手帳ブログなどを参考にされると良いと思います。
ご回答くださった方々ありがとうございました!
書込番号:13910718
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
おはようございます。
エルグランドが納車され約2ヶ月たちますが、まだまだ胸トキめかせながら運転している★いっしゅう★と申します。(ナビはMOPナビです。)
カーウィングスを利用されている方に伺いますが、使用感はどうでしょう?
昨日、担当者に「とりあえず1年間使ってみる。」ってことで話はしたんですけど、全然ダメということであれば、キャンセルもいたしかたないと思っています。
現在、MOPナビに不満がある部分は目的地までの探索で「有料優先」か「一般優先」でしか選択できず、「推奨」という選択肢がないのにちょっと不便を感じています。カーウィングス(オペレーター)での探索によりその不便部分が「最速ルート探索」なるものでクリアになればと思っています。
また、ナビ機能以外でもみなさんの使用感をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。
0点

アーバンクロム納車待ちです
私もカーウィングス気になっていますが、あまり情報ってないですよね・・
ダメダメなMOPナビにカーウィングスで補正すれば少しは使えるのかな?
と期待してます。
オペレータは有料のようですが、基本サービスは無料なので、携帯を使って利用してみようと思っています。
携帯の通信料とか気になるところですよね・・・
書込番号:13899641
0点

そ〜ゆ〜ぱぱさん
こんにちわ。
アーバンクロムいいですね〜
HSでさえ普段あんまり見ないので、優越感ありますよ〜
カーウィングスですが昨日試しに申し込んでみました。(3,150円のオペレーターサービス)
MOPナビに大きな不満はないのですが、興味が先攻しまして。
しばらく使ってみて感想を報告したいと思います。
書込番号:13899733
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
いつも楽しく拝見させて頂いております。
現在乗っているセレナが15万kmの走行距離を超えました。ローンは済んでいますので、免許取り立ての親戚に譲ることにし、憧れのエルグランドへの乗り換えを考えています。
そこで先輩方にお尋ねです。
ハイウェイスターアーバンクローム2.4を考えていますが、ナビやマットは社外品を買うことにし、とにかく契約では車両本体のみにしようと思います。
いろいろとオプションを付ければ、値引きもそれなりになるのでしょうが、私のように本体のみとなった場合、どのくらいの値引きが期待できますでしょうか?
購入するとしたら、佐賀または福岡です。下取車はありません。
どなたかアドバイスいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:13816570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗太郎べぇ。さん こんばんは。
DOPが一切無しで車両本体だけの値引きなら30〜
38万円辺りが目標になるかなと思われます。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:13816691
1点

宗太郎べぇさん、初めまして。
2.5アーバンクロムを購入予定なんですね。
当方、昨日アーバンクロム納車になりました。
さて、ご質問の値引き目標ですが、本体のみ、オプションなしとなるとやはり厳しくなると思われます…。
スーパーアルテッツァさんがおっしゃるように、最低目標は30万。
もし、35万の値引きが引き出せれば、即契約でいいのでは?と思います。
下取りでセレナがあれば、下取り査定+10万ぐらいは行けたと思います。
それでは、交渉頑張ってくださいね!
お仲間になれる日をお待ちしています。
書込番号:13818339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宗太郎べぇ様、ご購入予定との事。
仲間が増えるの楽しみです。
11/25に納車されたばかりの初心者ですが、参考になれば幸いです。
契約は10月頭だったですが、8,9月に4つのディーラーを廻りました。因みに神奈川県の日産ディーラーさんでの話しです。
2.5HS、FFで、OPは運転席側電動スライドDr・フロアマット・バイザー・フロントスポイラーだけです。下取りは下取り専門店と各ディーラーを競わせ、結局専門店に出しました(ディーラーさんには下取り無し扱い)
最初に上記OP以外、全て付ける見積もりを取りました。驚愕の450万オーバーになり値引交渉開始!
15,22,35,45万で二社抜けて残り二社が47.5万の値引きまで引き出しました。
そこから上記記載のOP以外、要らないと伝え、値引きだけをそのままで契約です。
買う意欲と地道にディーラー廻り・アル・ヴェルにも興味有りを伝えた交渉でした。
頑張って良い条件、引き出して下さい!
満足感の高い良い車ですよ!
書込番号:13818901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宗太郎べぇさん、はじめまして。
昨日2.5ブラックラインが納車された、
福岡市在住のものです。
福岡で購入する可能性があるとのことで、
参考にもしなればと思いはじめて投稿させていただきます。
自分の場合、
下取り車を車買取専門にまかせてので、
とにかく車体本体の値引きを38万と、
DOPの値引きを4万の、
計42万の値引きにすれば買います(ネットでの目標値引きと書いてあったとも言いました)と、
いきなり1件目のディーラー(プリンスです)になんの駆け引きも無く言いまして、
その場でオーケーといわれたのでその後1日たって購入にいたりました。
余談ですが11月の14日ぐらいに購入し、
ディーラーさんの計らい?で11月29日に早くも納車となりましたので、
こんな不躾な客でもちゃんと普通に扱ってくれるみたいです。
全てのディーラーさんに当てはまることではないのかもしれませんが、
僕が担当した人は「最初からはっきりといわれたほうがありがたいです」とおっしゃってました。
長々と失礼しました。
書込番号:13832404
2点

まとめて返信、失礼致しますm(_ _)m
皆様からの助言を参考に、とりあえず赤と青1店舗ずつ回りました。どちらにも、来月中に必ず購入する旨を伝えた上での交渉でした。
しかしながら、雑誌や皆さんのおっしゃるような値引き額には達していません。
やはり、ノーオプションで車輌本体のみの購入ですとこんなもんでしょうか?
因みに、青は10万が精一杯、赤は15万。
どちらも、もう少しオプションがあれば…と言うお話でした。オプション付ければ値引き額もあがるでしょうが、支払いも増えるわけですから…。
引き続き頑張りますので、良きアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します!
書込番号:13832991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つっきーぼーさん
福岡在住とのこと。大変参考になります!しかもライダー…羨ましい限りです。
おそらく私の最初の書き込みでお察しでしょうが、当方は鳥栖近辺在住です。
やはり福岡市内とでは値引きも随分違うんでしょうか…。
今後ともよろしくお願い致します!
書込番号:13833189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宗太郎べぇさん
鳥栖なら十分福岡ありですね。
一度福岡日産プリンスと福岡日産を訪ねられることお勧めします!
本当にエルグランドいい車です(仕事から帰ってニヤニヤしながら眺めてます)。
商談がうまくいかれることをお祈りします。
書込番号:13835435
2点

つっきーぼーさん
レスありがとうございます。
本日、仕事が半ドンでしたので、福岡市内へ北上しました。これまでと同じ条件で、アーバンクロム2.5のオプション無しです。な、何と、いきなり20万値引きからの話が!!うーむ、やはり都市部は違うなぁと実感しました。赤も青も回りましたが、今のところ青では25万値引き、赤では24万値引き+5yearsコートサービス。
うーん、どうなんでしょう?まだ行けますか?
値引き交渉も楽しいのですが、一日も早くお仲間に入りたい気持ちが上回りつつあります(笑)
書込番号:13837726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

宗太郎べぇさん
嬉しいお話ですね!
値引きの限界はぼくにはわからないですが、
どこまでいけるのかも楽しみですね。
あくまで僕の個人的な印象ですが、
マイナーチェンジして、
ディーラーさんもどんどん勢いに乗って売りたいのではないのかなと、
(僕の)商談時に思いました。
書込番号:13839052
1点

相談にのって下さった皆様、ありがとうございました。先週末に、アーバンクロム2.5を契約して来ました!
予定通り、ノーオプションで車両本体価格から33万円引きで契約しました。納車がとても楽しみです。ありがとうございました。
別スレで、ナビについてご相談したいと思っています。宜しければそちらでも相談にのって下さい。
書込番号:13897365
2点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
車のエンジンを始動して、停車状態の時にブレーキペダルを踏むと、オートマセレクトレバーの辺りから「カチ、カチ」と音が聞こえるのですが、これは異常でしょうか?
みなさんのエルも聞こえますかね?
宜しくお願いします。
書込番号:13891973 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正常です。
エルグランドに限らず、ブレーキペダルを踏んでいないとシフト操作出来ない仕組みとなっています。
そのシフトロック、アンロックの音です。
書込番号:13892066
4点

自動変速機の場合、ブレーキを踏まなければPレンジからのセレクター操作が出来ないようになっています。
そのためのロック用のソレノイドが動作する音ですから、自動変速機であればどんな車種でも音の大小はありますが同じ音がします。(はるか昔の車種ではそう言ったポカよけが付いていないのもありますが・・・)
書込番号:13892127
3点

このソレノイド音(カチカチ)かなりの方が出ているようですね、
自分もE51初期に乗っていた時に発生しました。
最初は出ていませんでしたが、
だんだん大きくなりコンソールに当たっている膝にもコツコツ感じるようになり。
嫌気がさしディーラーに相談したところシフトアッシーごと交換(クレーム処理にて)してくれて、
それ以来まったく音が出ませんでした。
今は買い換えてしまった為乗っていませんが、
今まで乗ってきたマニュアルシフト付きAT車でもこんなこと発生したことがありません。
知り合いのE51も交換してもらってました、
部品的な異常音だそうです。
書込番号:13892701
3点

こんばんわ
皆さんがおっしゃっている様にシフトロックの解除音だと思います。
私のもカチッと小さな音がします。
気にされているって事は以前乗っておられた車では感じなかった音なんですね。
異常な音では無いと思いますが、気になる様でしたらディーラーにご相談を。
異常を示す音かの判断及び、問題無い音なら、希望すれば聞こえにくくする(防音)事はやってもらえると思います。
書込番号:13893062
2点

自分も色んな車に乗ってきましたが、そんな音は聞いた事がないですね。
信号待ちで停車した時も音がするんですか?
書込番号:13893216
1点

はじめまして
乗り始めて約1ヶ月ですが私のe52では今のところそのような音は聞こえません
これから音がするようになるんですかね?
書込番号:13894194
1点

みなさん早々にご返答ありがとうございます。
Dにて確認したところ、やはり大半の方が仰られている通り、シフトレバーのアンロック音(解除音)でした。。。
会社にあるフィット(ホンダ車)でも確認したところ、やはり同じ音がします。
音が鳴らない方がおかしいとDにて言われました。
>>teddy bear2009さん
今までは気にした事が無かったので、全く気づきませんでした(汗)
>>ナベ@神奈川さん
交換して鳴らないのなら、たまたま当たり部品?なのですかねw
>>ぴかりん隊長さん
D曰く、鳴らない方が不思議と仰っていました(汗)
エンジンを始動してシフトレバーがパーキング状態で、かつラジオも音楽も消した無音状態で聞き取れる程度ですよ^^
シフトレバーを握りながらブレーキペダルを踏めばわかると思います。
なんにせよくだらない質問であったにも関わらずご回答いただきまして、ありがとうございました。
書込番号:13894835
1点

あらら、
Dでは音が鳴って当たり前と言いましたか。
頻発してる為いよいよそのような扱いになってしまったんでしょうか。
自分の担当Dのメカニックは交換後、
「また発生したら言ってください、何度でも交換します」と対応してくれました。
友人のE51も交換後は発生が無く、1年後くらいには買換えてしまいましたが。
この音って次第に大きくなりますよね、
自分は非常に気になり交換してもらいました。
今乗っている車は同じマニュアルシフト付きATですが、
全く鳴りません。
かなり気にして聞いてシフトを握りながら確認してみてもコツンともカツンともせず無音、
息子のハリアーも同じように全くしません。
なんとか対応して貰えると良いでしょうが、
E52の試乗車ではこのような音は全くしませんでした、
構造自体を変更しているかのように無音です。
Dにて試乗されると良いと思います。
書込番号:13895507
1点

>>なべ1@神奈川さん
近くに試乗車が置いてあるディーラーにも行って確認したのですが、やはり音はしますね・・
ついでに本日納車の方の車があるとの事で、それも確認させていただきましたがやはり音は鳴りますねぇ。。。
大なり小なり解除音は鳴るようです。
最後に日産メーカーに直接問い合わせても、シフトレバー解除のソレノイド音ですから心配ありませんとのことでした。
書込番号:13895925
1点



もうすぐ念願のe52HSPの納車なんですが,納車と同時にハンドルを市販のウッドコンビに変えたいと思うのですが、参考までに変更された方が居れば、ご教授願いたいのですが、まず自分で替えれるものなのか?それと品質というか何か問題は起きていないか?をお教え願えないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

同じE52HSPにケンスタイルのアフリカングラデーションウッド/レザーのステアリングを付けています。
最後までフレーダーマウスの製品と悩みましたが、太くて迫力のウッド部分と
ガングリップのスタイリングが気に入りこちらをチョイスしました。
個人的な感想になりますが、見た目は良いのですがパンチングレザーの質感というか
触り心地が少々硬く、ごわつき感があります。
同じような感想をみんカラなどでも見かけますね。
それ以外は概ね満足しています。
フレーダーマウスの良いところは、リースナブルな価格とスタンダード、ガングリップと
各色揃ったバリエーションの多さというところでしょうか。
取り付けに関しては各社わかりやすい説明書がありますので、
素人施工でも30分〜1時間もあれば出来ると思います。(K製はトルクスレンチも付属してます)
ステアリングスイッチのコネクターが抜きにくかったのと
エアバッグの付け外しに気を使ったくらいですかね。
現物を見て手にとって比べることが出来れば一番良いのでしょうが、
なかなか難しいかもしれませんね。
また後になって改めてノーマルのステアリングの質の高さを再認識したりもしてます。
特に手触り・・・。
良い品物に巡り合うといいですね。
参考までに。
書込番号:13887112
1点

mmr-えすサン有難うございます。当方もケンスタイルとフレダーマウスとで悩んでおり,
mmr-えすさんのご意見を参考にもう一度考えてみます。しかし日産も標準もしくはOPでもいいので設定しておいて欲しかったです。
書込番号:13887171
0点

>スレ主さま
確かにそうですよね。E51では標準もしくはOPで設定アリだったのに、なぜE52では無いの???
購入時の最初の疑問でした。
ドライバーにとってステアリングは一番触れる部分。拘りの為の選択肢もあっては良かったのでは?と思ってました。
E52はどのグレードも室内やインパネの木目の質感が非常に上品で落ち着いた素晴らしい作りだと思います。
メーカーもあまりハデにならないように、あえて設定をしなかったのかも?と思ったりもしてます。
でもやはりコンビハンドルは・・・高級感が増して映えて見えますよ。
納車楽しみですね。
また感想等お聞かせ下さい。
書込番号:13887566
0点

しんさんパパさん こんばんわ。
私はフレーダーマウスのグラデーションシルバーローズウッド/ブラックのガングリップをショップにて装着してもらいました。
見た目はバッチリなのですがガングリップは握った感覚が自分にはしっくりフィットしませんでした。
スタンダードにしとけば良かったと少し後悔してます。
不具合とすれば、ステアリングを切ると小さいのですがこすれる音がすることですかね。
後、どうしてもまっすぐ取り付かなかったことと、ステアリングを切るとホーンが鳴ってしまったので接点部分を削って調整してもらったくらいですかね。
私もケンスタイルと迷いましたが単純に価格で決めちゃいました。
書込番号:13889486
0点

スレ主様へ。
ルナインターナショナルと言うメーカーからも、E52用のハンドルが販売されてるようですよ。
パーツレビューが少ないので、詳しくは分からないんですが…
書込番号:13891911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
そろそろ雪も降りそうだと思い先日スタッドレスに変えたのですが(225*55*R18の社外アルミ、ミシュランxi2)乗り心地でノーマルタイヤ時にはなかった下からのコツコツとした突き上げが気になります。スタッドレスだからこんなモノなのか?どこか確認した方が良いのか?分かる方がみえれば教えて下さい!
0点

突き上げ感??
可能性は低いですがまずはタイヤの基本空気圧チェックを。
スタッドレスタイヤはドレッド面に小石が挟まりやすいのでそこもチェック…。
ちなみに夏タイヤのブランドは何でしょうか?
コンフォート系ですか?
それとスタッドレスはいつ買ったものですか?
書込番号:13863512
0点

サントリーニさんが仰っていますが、
@まずは空気圧チェック。
Aナットを外し、ホイールの付け直しをしてみてください。
対角締めでナットを締めてみましょう。
Bホイールのバランス取りはおこなっていますよね。
Cタイヤの慣らしが終わるまで様子をみる。
Dトレッドが柔らかいゆえにフラットスポットができている。
これはしばらく走行すると治まります
書込番号:13863667
1点

段差でコツコツという突き上げがあるのですよね?
それなら空気圧を確認して適正なら改善は難しいでしょう。
ミシュランX-ICE XI2はハンドリング等のドライ性能が高いので、突き上げ感も強めです。
因みにミシュランX-ICE XI2は、最近購入したのですよね?
それならフラットスポットも出来ないかな・・・。
書込番号:13864312
3点

夏タイヤの方がミニバン用でなく、コンフォート系の場合は可能性があります。
私の場合も冬タイヤの方が突き上げ感があります。しっかり感もあります。
ちなみに夏がヨコハマアスペックA349(標準装備)
冬がトーヨーウィンタートランパスMK3
どちらも215・60/17です。
書込番号:13864466
2点

夏タイヤより、スタッドレスタイヤは柔らかいです。
なぜ、スタッドレスタイヤは乗り心地が悪いのか?
それは、タイヤが柔らかくなる為、サスペンションの動きが悪くなるからです。勿論、硬すぎもダメです。
改善策は、微低速領域対応のサスペンションに交換する。
スタッドレスタイヤの中でも、ミシュランは乗り心地が一番いいですよ。
一番乗り心地最悪は、ダンロップです。
書込番号:13864547
2点

皆さんご返事、アドバイスありがとうございます。m(__)m
夏タイヤは純正同サイズのヨコハマでスタッドレスは新品購入で3日程前に履き替えしました。
空気圧、バランスはその時に見てもらっています。ただアルミも新品で100キロ程走ったら増し締め無料なので持ってきてと言われているのでその時に再度見てもらいます。
また返信を見せてもらってフラップポイントの可能性が高い気がするので(トントントントンって一定感覚で突き上げる感じのタイヤに何かがついてるような感覚)少し様子を見てみます!
書込番号:13865838
0点

一定感覚でトントントンと突き上げる感じ。
ホイールのセンターがとれてないんじゃないでしょうか?
社外ホイールだと、センターのハブ系が純正よりも大きいの思うので、
ハブスペーサーを入れてみてはどうでしょうか?(オークションで安く買えますよ)
私は現行のアルファード乗りですが、ワイドスペーサーを入れて、同じような症状が出ました。
高速に乗ると、車がかなり振動しました。
初めは分からなかったのですが、スペーサーを外したら止まったので、
ハブスペサーを入れました。ピタリと振動が止まりましたよ。
18インチだと重いので、症状が顕著に出るのではないでしょうか。
一度高速にでも乗って、突き上げや、振動がひどくなるようでしたら
その可能性が高いと思います。
参考になりましたでしょうか。
書込番号:13866659
2点

ストックの仕方が悪いと・・・変形していると思います。
しばらく様子を見てみるしか無いかも?
製造は古いと思うけど、古い分・・・保管が悪いと影響は大きいと思います。
書込番号:13866816
0点

横スレしてすみません。
以前、書き込みしたポカギンです。
愛車は250HS、FFです。
以前スタッドレスについて書かせて頂いた際、E52に既に乗られている先輩の書き込みで16インチにしてスタッドレスタイヤを!と…お勧めして頂きました。
その方向でABや専門店でスタッドレスタイヤ探しをしていました。
しかし、先日Dに行く機会があった為、担当営業マンさんにインチダウンでの相談をしたところ、「タイヤハウスに当るから、HSはHSの適性サイズ以外、お勧め出来ません」との説明でした!
雑誌やINで検索しても判らない為、タイヤの知識有る方、どうか教えて下さい!
(XGサイズはNGなのでしょうか?)
Dでは16インチ126000円、18インチで250000位と2倍の価格差でした。
書込番号:13868293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーはそういう答え方をする習性があります。
後で責任を取りたくないという事です。
ブレーキに干渉する可能性はあるかもしれません。
(HSとHGでブレーキ径が異なる場合。 実際には同じだと思いますが・・)
オートバックス等で相談すれば、多分大丈夫と言われると思います。
書込番号:13868343
2点

ポカぎんさん。お久しぶりです。
ささいちさんのおっしゃる通りだと思いますよ。
インチダウンした場合、ブレーキと干渉する可能性がありますが、HS とXG でブレーキ径は同じですから。
タイヤの外径で20mm程小さくなりますが、もともと全高で10mmの差があるので、見た目、今より10mm隙間が広がると思いますが。
多分、私がお世話になっている担当の方だと、ちょっと確認してきますと云って、大丈夫だそうです。と返答してくれると思います。
AB店等で、確認してみたら如何でしょうか。
スレ主さん。横入りのレス、失礼しました。
書込番号:13868502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポカギンさん
はじめまして。私も同様に悩んでいました。
2.5hsの 4WDなのですが。
18インチと16インチで価格が大きく変わりますよね。。
タイヤ専門店のフジというところい16インチのアルミについて聞いたところ
純正サイズについてはマッチングがとれているが、インチダウンする場合はわからないと
言われました。
ですので、気に入ったホイールがあったのでXGでは問題なく使えるとフジさんから確認できたので、あとは日産に皆さんがおっしゃるブレーキ径が異なるかだけを確認すれば、インチダウンは大丈夫かなと思っています。
情報あったら是非教えていただきたいです。
書込番号:13868800
1点

ネットショップのタイヤ+スタッドレスのセットだと18インチでも結構安価になります。
価格が安ければ18インチにしたいのならこの手もアリでしょう!
グッドイヤーのアイスナビZEAUだとコミコミ11万円でおつりが来ます。
高価なブリジストンのブリザックREVO GZにすると21万円でおつりが来ます。
書込番号:13868953
1点

問題ないと思います。HSもXGも基本、足回りは同じはずです。16INで問題ないと思います。
オフセットだけ気を付ければ大丈夫でしょう。ちなみに私は、オークションで、新品ホイール、X-ICE2セットを(215/65R16) 65000円でゲットしました。
書込番号:13869286
3点

ポカぎんさん はじめまして。
愛車は250HS FFです。
タイヤは前車でREVO2を使って満足していたのでREVO GZ
に決め、18インチのメリットが分からなかったので金額から16インチ
としました。
悩んだのは購入をプリンスとするか、これまでお世話になったタイヤ館にするかです。
これからのプリンスとのお付き合いと空気圧センサーの対応を含めて考慮し、
プリンスにお願いしました。(ついでにセンサーOFF。)
ディーラーで16インチOKだから問題ないと思っています。
また、ABや専門店もオフセットを含め確認してもらえるので
大丈夫と思います。
雪道はタイヤを過信せず、いつもより慎重に安全第一で
運転しよう。(自身に言い聞かせています。)
書込番号:13872068
3点

ほっぴぃーZ様、スレ荒し申し訳有りません!
スタッドレスインチダウンにご返信頂いた皆様、有難うございます。
16インチで58000円、デザインも中々良いものが見つかりました。空気圧センサーはキャンセルしないと駄目ですが、お財布センサーはキャンセルせずに良い買い物が出来そうです。
カーポートマルゼンさんが今迄、観た中で在庫・金額・取り付けで満足感が高そうなので、お願いしようかと思っております。
書き込み頂いた皆様のアドバイスで良い買い物が出来そうです。
この書き込み出来るシステム、本当に助かります。皆様もカッコイイE52ライフ愉しんで居ると思いますが、負けない様、金を掛けず
自分も参加して行きたいです。
これからも宜しくお願い致します!
子持ちのおじさん様、これからも情報交換お願い致します!
書込番号:13879291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポカぎんさん。
悩まれてたスタッドレスおめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
書込番号:13881099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございました!
ホイールのセンターがズレていたみたいで再度取り付け直しでおさまりました。ヽ(・∀・)ノ
また分からない事があった時にはよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13888104
1点

ほっぴぃZさん様、
横スレ荒し申し訳ございませんでした。
タイヤ落ち着いたとの事、良かったですね。
こちらもタイヤ交換の時、参考になります。
たかがタイヤ、されどタイヤですね!
良いスレを有難うございます。
書込番号:13890121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,832物件)
-
- 支払総額
- 46.9万円
- 車両価格
- 36.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 13.5万km
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 14.2万km
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 238.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 2.9万km
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスター S ジェットブラック アーバンクロム 4WD 純正HDDナビ/TV 前席電動シート 全周囲カ
- 支払総額
- 299.5万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜2898万円
-
24〜484万円
-
24〜578万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
25〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 46.9万円
- 車両価格
- 36.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 177.3万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 244.8万円
- 車両価格
- 238.5万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスター S ジェットブラック アーバンクロム 4WD 純正HDDナビ/TV 前席電動シート 全周囲カ
- 支払総額
- 299.5万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 11.5万円