日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18110件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6684件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーについて・・・

2011/10/03 22:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:278件

納車されてもうすぐ1カ月になります!

前のクルマもバッテリーをランクアップしていたので、このクルマでも早めにバッテリーを最高容量に代えたいのですが、少し疑問があります。

このクルマのコトを調べてみると、もともと搭載されているバッテリーが80D23Lで“低燃費車対応の専用バッテリー”のようです。

これはそれ以外の市販品バッテリーを搭載するのは無理というコトでしょうか?

パナソニックのカオス等を入れて95D23Lまで容量アップしたいと思っているのですが、可能なのでしょうか??

書込番号:13579893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/10/03 22:28(1年以上前)

>“低燃費車対応の専用バッテリー”

充電制御車対応バッテリーのこと?

http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju01.html

でしたら、カオスいけますよ。

オートメカニック紙(8月号だったかな?)によると、ボッシュのハイテックシルバーの性能が良いみたいです。

書込番号:13579993

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/10/03 22:40(1年以上前)

YK777さん、こんばんは。

>低燃費車対応の専用バッテリー

いわゆる充電制御システム(オルタネーター回生制御技術)ですね。
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/ars.html

カオスだったら充電制御システムに対応していて、
エルグランドも対応車種になっていますので、お使いになることができますよ。
http://panasonic.jp/car/battery/jyuden/ju01.html
http://panasonic.jp/car/battery/tekigo/car_list_result.php?maker=nissan&jyuden=yes

書込番号:13580078

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件

2011/10/03 23:16(1年以上前)

Berry Berryさん、
佐竹54万石さん
お返事ありがとうございます!

すいません、下調べ不足でした・・・。

キチンと、BOSCHにもパナソニックにもホームページにて、エコカーバッテリーについて書かれていましたね(^o^;

でも、これでスッキリしました!
ありがとうございました☆

書込番号:13580276

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド

E52エルグランド3.5ハイウエィスター4WDを購入して3ケ月になります。
純正ホーンがあまりにもしょぼいので、社外品に交換しようと思います。
ディーラーではなく、カー用品店に行きましたが、交換工賃が6,000円と高いので自分で交換しようと思います。 交換自体は簡単にできるくらいの知識はありますが、もし交換された方の口コミがあれば参考にしたく思います。よろしくお願いします。
 ちなみにホーンの交換は、威圧目的とかではありません。車イジリの一環です。

書込番号:13524389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/20 17:11(1年以上前)

昨日、イエローハットでPIAAスレンダーホーンを取付けてきましたが
工賃3150円でした。

バンパー外すタイプだと別途5250円掛かる様ですが
事前に調べており、バンパー外さないで取り付けられる事は知っていたので
その旨伝えて、作業進めて頂きました。

グリルを外せれば、自分でも簡単に取付出来そうなのですが
不器用なので、3150円払って綺麗に取り付けてもらいました。

書込番号:13525054

Goodアンサーナイスクチコミ!4


snowbundさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/20 17:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=12157969/

をご参照して頂けると幸いです。

書込番号:13525087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/20 17:30(1年以上前)

大体がsonyさん・snowbundさんアドバイス返信ありがとうございます。
私が行ったカー用品店はオートバックスですが、今後の参考になりました。何かの時には二店を比較してみます。

書込番号:13525139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/20 21:27(1年以上前)

私もホーンを交換しましたが
グリル内は 比較的スペースが狭いので
薄型の製品をおすすめします。
ミツバのスリムスパイラルホーンをつけました。
参考までに。

書込番号:13526203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/09/20 22:03(1年以上前)

私の場合は、手元にあったホーンを自分で付けてみました。
グリルを外す時にバンパーとの接合部を壊してしまいそうだったのでバンパーとグリルは外さないまま取り付けましたが、結構大変でした。
カーショップでホーンを購入したのであれば付けて貰った方が良いですね。
因みにホーンの厚みが75mmあったので干渉しない方向を色々試行錯誤しました。
薄目のホーンを選択されるのが賢明と思います。
ご参考まで・・・

書込番号:13526432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/20 22:07(1年以上前)

世界遺産の住人さん・ワゴンセールハンターさん口コミ返信、ありがとうございました。
以上の情報をもとにホーンの交換をしようと思います。

書込番号:13526450

ナイスクチコミ!0


snowbundさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/30 12:22(1年以上前)

追加です。
オ−トバックスのネット販売も店頭よりお得ですよ

書込番号:13565682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エルグランのオーディオ周辺の質問です。

2011/09/29 08:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 Fonoveさん
クチコミ投稿数:2件

今、エルグランドを購入を検討してまして、
ナビを純正のものでなくてパナのストラーダの最新モデルに
しようと思ってるのですが、
オーディオ周辺どんな風になるのか教えてもらえませんか?

書込番号:13560976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/09/29 23:02(1年以上前)

Fonoveさん こんばんわ

パナ最新ストラーダ装着例ではありませんが、過去スレにオーディオレスの質問がありましたので読んでオーディオ周辺がどんなふうになるかイメージしてみては?
以上、ご参考まで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=13120172/

書込番号:13563924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Fonoveさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/30 12:06(1年以上前)

ありがとうございます。
想像力をフルに活用してみます。

書込番号:13565646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラ

2011/09/29 10:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:24件

来週350HS納車で、ナビは納車後にビッグXを取り付けます。
そこで悩んでいるのがフロントカメラについてです。

前車アルファードの時にフロントカメラを取り付けたのですが、ほとんど実用しませんでした。
ただエルグランドの場合はノーズが長く、死角も多そうなので、フロントカメラの必要性があるのではないかと思い悩んでいます。

フロントカメラを付けている方にご意見を伺えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13561312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/29 16:43(1年以上前)

純正のフロントカメラ付いてますが
ほとんどと言っていいほど使ってません。
左サイドのは、使ったことがありますが
個人的にあまり必要はないです。
バックカメラがあれば充分でしょう。

書込番号:13562288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kariaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/29 22:47(1年以上前)

ててっちんさん こんばんは。
参考に書き込みます。
私は納車時にアラウンドビューモニター付で購入しましたので、当然フロントカメラが付いています。
書き込まれているようにフロントカメラだけの画面を映して見ることは全くありません。
アラウンドビューモニターの標準機能にある登録位置で停止か低速走行になると、フロントビュー画面に切り替わり見通しの悪い交差点で確認し易くなる機能もありますが、ナビの精度が悪いのか切り替わる位置が悪く役に立ちません。
あって便利なのはやはりリアのバックモニターと前後の左右にあるコーナーセンサーだと思います。
大きな車なだけにやはり前後のバンパーの角はコーナーセンサーがあると便利ですよ。

書込番号:13563823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/09/30 09:57(1年以上前)

世界遺産の住人さん、kariaさん

ご返信、ありがとうございます。
フロンカメラは止めておきます。

ソナーについては欲しいのですが、DOPのソナーは色が車体と合わないので、なんとも・・・
必要になれば後付できるものを考えます。

ありがとうございました。

書込番号:13565322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティーについて

2011/09/17 10:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 おぢかさん
クチコミ投稿数:11件

以前こちらでお世話になりました。
結局HS2.5を購入し、来週末に納車されます。
様々なご意見、ありがとうございました。

さて質問ですが、他の方も書いておられますが、私もセキュリティーを検討しています。
具体的にはviper5701か5901、5902のいずれかを付けたいと思っています。
(純正キーと連動できること、リモコンをあまり増やすことなく、エンジンスターター付きという点で候補にしました)

しかし、ディーラーもショップも、
「不具合が出ることがあるから薦めない」
「メーカー補償が効かなくなることがある」
「最近はセキュリティーを付ける人はほとんどいない」とのことです。


実際に不具合の出た方はおられますでしょうか?
また、皆さんはセキュリティーをどのようにしておられるのでしょうか?

車両保険も検討していますが・・・
皆さんのご意見などをお聞かせ下さい。
ちなみにセキュリティーを予算は工賃抜きで6万前後です。

書込番号:13510040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2011/09/24 19:05(1年以上前)

私。Viper5000付けていますが不具合はありません。

ちなみに私の車はプレミアムで、純正のセキュリティが付けられません。

理由は電源がないためだそうです。(あほか)

私が「???」というような顔をしていたら、

「多くの方は社外品を付けてます」

といっていましたのでエルグランドに限っては付けているのでは?

(ただし納車時には「このタイプは当営業所でははじめて」と言いやがった)

車両保険、むろん入っていますが、

盗難後再度購入となると1−2ヶ月かかるのは個人的にはいやですし、等級の問題もあります。

でも、セキュリティを付けるかどうかというのは最後は自分の考えで決まると思うので、

ここで聞いたとしても気休めにしかならないでしょうね。

>ちなみにセキュリティーを予算は工賃抜きで6万前後です。

工賃込みで?無理でしょう。

書込番号:13542602

ナイスクチコミ!0


スレ主 おぢかさん
クチコミ投稿数:11件

2011/09/29 04:31(1年以上前)

お久しぶりねさん、コメントありがとうございます。
純正が付けれないなんて・・・なんとも言いようがありませんね^^:

不具合はありませんか。
セキュリティーの電波が悪さをしたり、車のコンピューターに干渉してしまっておかしくなることがあると聞きましたので、不安に思ってました。

たしかに気休めでしょうね。
誰かに背中を押してもらったり、安心できる言葉が欲しかっただけかも知れません。

>ちなみにセキュリティーを予算は工賃抜きで6万前後です。
セキュリティーの予算は、の間違いでした。
本体及び付属品で6万、厳しかったでしょうか^^;

とりあえず車両保険をMAXで掛けて、セキュリティーは保留します。
ありがとうございました。

書込番号:13560668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 傷つけてしまいました。。。

2011/09/27 20:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:4件

はじめましてです。よろしくお願いします。

運転席下をこすってしまい、30cmくらい傷がついてしまいました。
やはりディーラーに見てもらうべきかな、と思っています。
費用が気になります。どのくらいか見当のつく方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。

書込番号:13555089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/09/27 20:21(1年以上前)

傷の場所が把握出来ていませんが、運転席側のドアでしょうか?

それともドアの下のボディと同色に塗装している部分でしょうか?

若しくは車体の下側(裏側)でしょうか?

ドアやドアの下側の塗装部分で、板金塗装で修理出来れば4〜5万円位で
修理出来ると思います。

ドアとドアの下の両方に傷が付いているなら、もう少し修理費が掛りそうです。

大きな傷みがあり、部品交換となれば10万円コースになるかも・・・。

書込番号:13555147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:29件

2011/09/27 20:35(1年以上前)

現行エルグランドだとスクラッチシールドだから普通の板金屋だと無理だよね。
費用や修復方法は私も気になるな、現行か先代かが分かれ目になりそう。

書込番号:13555212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/27 20:35(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
お返事ありがとうございます。
ドア下の部分です。あまり詳しくなくてすみません。
スクラッチシールドというのをしているから、板金なんかは出来ないのかと思いました。
引き続きご教示下さい。

書込番号:13555216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2011/09/27 20:54(1年以上前)

スクラッチシールドってクリア塗装が、特殊なんですよね?
板金しても、その塗料を使えばできるんじゃないかと思うのですが・・・。

板金塗装で安くて3万コースが、その塗装のために10万近くかかると過去スレで見たことがあったような・・・。

過去スレを調べてみてください。

書込番号:13555312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2011/09/27 22:01(1年以上前)

スクラッチシールドの修理費は確かに高いようですね。

前述の修理費の倍位、若しくはそれ以上掛るかもしれません。

修理もディーラー以外では出来ない場合が多いようです。

安く仕上げるのならスクラッチシールドを止めて、通常の塗装で
仕上げるという方法もあるようですが・・・。

書込番号:13555658

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/27 22:11(1年以上前)

見積もりは無料なので、ディーラーで見てもらって金額で今すぐ修理するかのちにするか考えるのもイイかと思います。とりあえずタッチアップでサビ防止くらいはたいてい無料です。無料でなければ別段、損傷面をキレイにしてよく乾燥させてからタッチアップペイントで自分でとりあえず塗っときます。塗ってみてあまり目立たないところであればタッチアップペイントのままでも良いと思います。(なおタッチアップペイントはディーラーで注文出来ます。)

書込番号:13555738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/27 22:28(1年以上前)

皆さま、丁寧に教えていただきありがとうございます。
立体駐車場に停めるので、この先も傷つける可能性はあります。ディーラーで相談するのが一番確実ですよね。

E52を納車されてからまもなくでこんなことになり、かなり落ち込み、死んでしまいたいと思っていました。こちらで色々伺い少し気持ちが楽になりました。
これからはもっと大切にします。

書込番号:13555844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/28 01:04(1年以上前)

スレ主さま

「新車は傷を付けて、初めて自分の車になる。」
と言う言葉があります。

一度傷を付ける事で、車幅感覚を知る事が出来、
傷を付けたトラウマから正確に車幅感覚が身体に染み付くため、
大きな事故をおこしにくくなるそうです。

プラス思考の良い言葉です。


先月、縁石でホイールに傷を付けてしまった自分の心にしみた言葉です。(笑)

書込番号:13556626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/09/28 06:58(1年以上前)

プラス思考のお言葉、ありがとうございます。
大きな車ですし、対物であった事が不幸中の幸いと思って気を引き締めて運転します。

書込番号:13556974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/28 08:00(1年以上前)

もしご質問に納得できる答えが出て質問をクローズしたい時には「解決済み(goodアンサー機能)」にされると良いです。
http://kakaku.com/help/guide_04_51.html

書込番号:13557082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,863物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,863物件)