日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18110件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6684件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1722スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

E52 車速パルス取り出しについて

2011/09/18 10:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:11件

現在E52のHSにのっています。今回、PIVOTの3-DRIVEαを購入し自分で取り付けをしようと考えています。車種別ハーネス・ブレーキハーネスもセットで購入しており、取説を見る限り、私のレベルでも可能かなと・・・。ただ1点不安というか確認できないところが、車速パルスの取り出しなのですが、ヒューズボックス付近にオプションカプラーらしき物があるらしいのですが、少しのぞいては見るものの確認できず・・。パネルを外せば素人でも確認できるでしょうか?素人ですので、こうしたらいい!ああしたらいい!センサーの配線色は何色だ!色々教えていただけると幸いです。子守をしながらの作業になりそうなので少しでもスムーズに取付けできればと思いご相談させて頂きました。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:13514712

ナイスクチコミ!0


返信する
sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/18 11:02(1年以上前)

ネットで検索しましたか?

書込番号:13514742

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/18 12:28(1年以上前)

ナビ付けてるなら、接続コードに車速ケーブルもあると思うけど、そこから分岐すれば?

ナビの着脱が自分でできるかが条件ですが・・・みんカラ整備手帳みるなり、アルパインで手順書落とすなりすれば楽勝

書込番号:13515059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/09/19 09:00(1年以上前)

みなさまありがとうございます。おっしゃられるとおり再度勉強いたします。インパネの取り外しは大丈夫なので、ヒューズボックス付近でオプションコネクターが分からなければナビまでバラいていこうと思います。

書込番号:13518852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/09/19 09:44(1年以上前)

オプションコネクターが分からなければナビまでバラいていこうとされているって事は・・・
まず手を掛けてみて解らなければ次の手をって事でしょうか?
それならばディーラーに問い合わせてみては如何でしょう?
大抵の場合配線図を持っていると思います。
以前私が見せてもらlった時は、実車の配線の色も記号で表記されていました。
配線図は見慣れていないと、読み取るのがちょっと大変かもしれませんけど解らないところは聞けば教えてくれると思います。
頑張ってみて下さい。

書込番号:13519013

ナイスクチコミ!1


tma2さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/19 10:41(1年以上前)

はじめまして。
私もE52にクルコン(i-cruise)を後付しようとみんカラで資料を探しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/850651/car/716012/3269065/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/162066/car/702791/1521854/note.aspx
http://ameblo.jp/markichi/entry-10672590985.html
少し前に探したページなので、現在(みんカラ)は新たに自分で取り付けた方がいるようです。
通販で買いましたが、結局、運転席下の車速パルスの位置が分からずディーラー(承諾書を一筆書きましたが)へ持ち込み、取り付けてもらいました。やはり専門家なので配線をうまく処理してくれています。取付費用は忘れましたが1万円まででした。雑な配線では暴走を招く可能性のある危険なパーツなので確実な取付が必要ですね。

書込番号:13519234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/09/19 18:28(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございます。ご意見いただきましたとおりディーラーにて配線図をコピーしていただきました。ディーラーの説明ですとオプションカプラーはすでに後付けのナビに引いてるのでナビの裏が一番分かりやすいとの事。運転席右下のヒューズボックス付近からナビに行くまでの配線を探してみようと思います。

書込番号:13521056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セキュリティ−アラ−ムについて

2011/09/12 23:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 sirootさん
クチコミ投稿数:6件

25HSがようやく納車されました。事情により離れた駐車場に止めてます
なので家からは車が確認できません。万が一の車上荒らしをと思い、セキュリティ−をつけようと思います。純正だと金額も高くなるので、簡易アラ−ム「ソケットから取る物」にしようと思い、ユピテル製が良さそうなのでこれにしようと思うのですが、販売店に聞いたら、エルクラスではこの手のアラ−ムはあまり効果なく、イモビに不具合出ることもあると聞きました。ちゃんとした純正もしくはSPIDER等のお勧めをされました。ただ金額が・・・・・かなり高いです。やはりユピテルのようなソケットから取る物ではだめでしょうか??見た目などは気にしません
安ければ安く、性能のいいもの「不具合出ずちゃんと鳴るもの」は無いでしょうか??

書込番号:13492984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2011/09/13 00:31(1年以上前)

sirootさん、こんばんは。

>やはりユピテルのようなソケットから取る物ではだめでしょうか??見た目などは気にしません

ユピテルのVEシリーズのことですね。
http://www.yupiteru.co.jp/products/security/aguilas/index.html

比較的有名なサイトでは、この手のタイプは誤作動が多く気休め程度でお勧めできないそうです。
http://masany.powerbean.jp/alarm4.html


>安ければ安く、性能のいいもの「不具合出ずちゃんと鳴るもの」は無いでしょうか??

残念ながらないでしょう。
ユピテルならGrgoやPantheraクラスが求められますし、これらを付けたからといって
車上荒らしを完全に防げるものではありません。
http://www.yupiteru.co.jp/products/security/index.html

車両保険に入ったうえで日頃から盗難予防を心がけることで、
少しでもリスクを減らすしかないでしょう。
http://with.sonysonpo.co.jp/promenade/auto/2007/05/003.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/bouhan/tounan/gidousha.htm

書込番号:13493121

ナイスクチコミ!0


chuwanさん
クチコミ投稿数:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/09/13 14:25(1年以上前)

sirootさん こんにちは
私はユピテルの10000円台の製品を使っていますが、未だに誤作動を経験したことはありません。間違ってドアを開けたときには大音響がしましたので半年間ほどは正常に作動していると思います。
佐竹54万石さんの引用されている「比較的有名なサイト」を見ましたら単なる個人の感想でした。また上級機種への誘導も感じられました(佐竹さんはこのサイトと無関係と思いますので気を悪くしないでくださいね)。
セキュリティーアラームで完璧なものはないと思います。何故なら短時間での窓・ドア破壊による車の盗難、あるいは車内の貴重品を盗られる等を防止することはほぼ不可能と思われるためです。車の盗難を防止する最も安価で強力な方法は、海外でよく見かける鉄の棒によるステアリングロックと思います。私はセキュリティーアラームにステアリングロックを併用し安眠しております。

書込番号:13494898

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/13 14:44(1年以上前)

安物付けるなら、車両保険を満額掛けて下さい。

セキュリティーの精度は、商品の性能はもちろんですが、取り付けにも高度な技術を要します。

まともなセキュリティーを取り付けたいなら、10万円以上は軽く掛かります。

書込番号:13494930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/09/14 01:36(1年以上前)

車種は違いますがユピテルのAguilas Pro DS-37SJ(車外サイレン付き)を一年使用していますが、今まで誤作動は有りません。

液晶リモコンに何に反応したか表示され、
ホイル盗難に対する車の傾きにも反応します。
セキュリティ専門店に勧められ購入してみました。

雷が近くで大きく鳴った時には反応し一度鳴りますが、
鳴り続けることは有りません。
まあこの辺はどのアラームも鳴っているようなので誤作動と言うかどうか、
車内に圧迫が加わって鳴る為これで鳴らなければ逆に心配です。

木造建屋なら室内から100mは余裕で手元リモコンに反応します、

自分の会社の友人は30万程のセキュリティを付けていましたが、
車ごとサクッと持って行かれました。
警察の話ではプロの仕業でしょうとのことでした、
どんなセキュリティを付けても持って行かれる時は持って行かれます。

DS-37SJ は威嚇ランプも目立つように付いている為、
小僧のいたずらなどは十分防げるでしょう。

外から見えるところには金目の物は置かない、
CD等も閉まっておいたほうがいいですね。

取り付けはシガライターを使わず、シガーの裏線にカプラーで咬ませ取り付け。
本体の配線はダッシュパネルの横へ隠してしまえば邪魔になる線は一切出ません、

選択参考にしてください。

書込番号:13497420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2011/09/15 22:14(1年以上前)

家までの距離にもよりますが、車内の異常を感知したら通知してくれるタイプの純正品がおすすめです。
私のは助手席に付けたキュウバンタイプのミラーが落ちただけで反応しました。
ちょっと参考までですが私の知人が車上荒しにあいました。
手口は夜間にわざと繰り返しセキュリティーを反応させ、夜なので近所迷惑を考えるオーナーに、自らセキュリティーを切らせてから犯行に及ぶとの手口だったそうです。
せっかくのセキュリティーも効果無しって感じで怖いですね。
それと、こんなに繰り返しセキュリティーが反応する時は無理に一人で対処せず、状況を確認して警察に通報しましょう。
ちなみに後日犯人グループは張り込んでいた警察に捕まったそうです。

書込番号:13504374

ナイスクチコミ!0


sirograndさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/17 00:03(1年以上前)

メーカー純正品つけてます。
家の前が駐車場ですが、しっかり入ります。
警戒中と表示がなります。

ですが、いたずらには対処できません。先日ばっちり泥をぬられ、傷が入ってしましました。
見つけ出して○×凹凸としたいところですが、そんなこといっても車は元に戻らないので、
ボディーカバーを検討してます。

書込番号:13508874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

純正のスピーカー

2011/09/06 20:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 sirootさん
クチコミ投稿数:6件

MOP13SPはBOSEのスピーカーになりますが、標準6スピーカーのメーカーはどこ製になりますか?松下とか、富士通テンとかでしょうか?音が悪いと聞きますが本当に交換しないとダメなぐらい音が悪いのですか?

書込番号:13467252

ナイスクチコミ!0


返信する
kariaさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/06 22:19(1年以上前)

こんばんは。
個人的な回答になりますが、経験として書き込みます。
ちなみに私は標準スピーカーです。
音の良し悪しの判断は聞く音楽やファイルの種類・個人差もあり難しいと思います。
以前乗っていた2台はスピーカを交換していましたが、確かに交換した直後は音の良さを実感するのですが、耳も慣れてしまうと一緒になるのでその後は交換していません。
一度、実車で確認してみては如何でしょうか?
ちなみにメーカーは不明です。

書込番号:13467726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/09/06 23:54(1年以上前)

標準仕様は紙コーンでしょうから湿気の影響を受けます。

エアコンで湿気を低めにすると標準スピーカーでも結構歯切れの良い音を出します。

アンプが良いか悪いかによっても変わります。

順番的にはカーナビかヘッドユニットを先に決めるでしょうから、それを聞いて判断するのが一番でしょう。

書込番号:13468210

ナイスクチコミ!0


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2011/09/07 10:09(1年以上前)

純正ナビ+純正スピーカーでしたら下記設定で「まぁまぁ」になりました(もちろん下記設定も好みであり聞く曲によって変わります)。私も社外スピーカーが欲しいと言えば欲しいのですが優先度はあまり高くありません。ただし、車の購入時にヘッドユニットを社外品選択でしたら、同時にスピーカーの購入(交換)は「買い」だと思っています。ですので、(他の方のカキコミにもありますが)スピーカーの交換は取り付けるヘッドユニットの選択次第だと思いますよ。試乗の際によく聞くCDやDVDもしくは(iPod/iphoneと接続ケーブル)を持っていて設定値を変えたりしていろいろ試して聴いてみると良いと思います。音って好みですので。

【参考値】
-----
設定ボタン>[オーディオ]選択
Bass [+2]
Treble[ +1]
SRS CSAuto [ミュージック]
-----

書込番号:13469351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/12 20:56(1年以上前)

私も、今まではいろいろと交換しました。

セレナクラスだとサブツィーターなど付けないと、ボーカルの声がよく聞こえないなどの状態でした。

エルグランドは遮音性もいいので、純正でも文句なしです。

イコールお金をかければ、もっといい音が出るはずでしょうが、十分楽しめているのでセレナとの車両価格差分を一生懸命返済しています。

でもコストパフォーマンスは高い車だと思います。

書込番号:13491944

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirootさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/13 10:05(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます。ついに納車されましたので音を聞くことができました。確かに純正でも満足です。良すぎてびっくりしました。純正のメ−カはディ−ラ−確認でケンウッドとわかりました。
これなら音はいいですね

書込番号:13494092

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:278件

オプションで、乗降時に助手席側のスライドドアの足元(地面)に波の模様のイルミネーションを照らす『スライドドアイルミネーション』を付けたのですが、同じくお付けになった人に質問です。

納車されて気がついたのですが、この機能って助手席側のスライドドア足元が照らされるのに、そのスライドドアが開いただけでは模様は照らされないんですね!?

「あれ?おかしいな…」
と思ったら助手席側のスライドドアを開けて、さらに助手席のフロントドアを開けてやっと照らされました(^_^;)

スライドドア足元を照らす機能なのに、スライドドアが開いただけでも照らし出されると思っていたんですがガッカリです・・・。

助手席側のフロントドア&スライドドアが両方開いている瞬間なんてそんなにないと思うので、せっかくのその機能が発揮されるのも少ないと思います。

何か設定とかで、スライドドアを開けただけでも照らされる方法とかってあるのでしょうか??

教えてください!

書込番号:13489848

ナイスクチコミ!0


返信する
gonjuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/12 09:20(1年以上前)

スライドドアイルミネーションをつけていますが、後ろのスライドドアを開けただけで付きますよ。ライトなどをつけない昼間も、スライドドアを開ければ見にくいですが付いています。
もう一度確認して、助手席のドアを開けないと駄目ならば、ディーラーに行ったほうが良いと思います。

書込番号:13489917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/09/12 23:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

お返事いただいてからもう一度確認しても、やっぱりスライドドアを開けるだけでは付きません( ; _ ; )

ちなみに、僕は、マジカルイルミネーションというオプションも付けているのですが、それが理由だったりするのでしょうか?

オプション同士干渉するから、助手席フロントドアも開ける必要がある…なんてコト、たぶんないと思うんですが(*_*)

書込番号:13492872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

6スピーカーの位置…

2011/09/10 00:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:278件

今日ようやく納車を迎えることができました!

オーディオレスなので、ナビ部分がバッコーン!!と空いていますが(^o^;

本当に単純な質問で申し訳ないのですが、このオーディオレス6スピーカーの配置ってドコにあるんでしょうか??

フロントドア両サイドとスライドアに両サイド・・・あと二つがどうしても見つかりません。

残りは一体どこにあるのでしょうか?
もしかしたら、フロント&スライドのような円形状のスピーカーではないのですか?

教えてください!

書込番号:13480455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/10 01:48(1年以上前)

残りはツイーター。
ダッシュボードに付いてます。

書込番号:13480626

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

E52 到着予想

2011/09/08 12:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:4件

今日、ディーラーの担当から9月7日に九州のNISSANから車が出荷されましたと言われました。
(青森県)八戸港に到着するのに14日くらい掛かると言われましたが、本当に掛かりますか?
出来れば3連休の17日くらいに納車されれば嬉しいです。
無理ですかね!!

書込番号:13473783

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/09/08 12:49(1年以上前)

ディーラーの日程は若干サバを読んでいると思いますが...
ここで別の日程を聞いたからといって、どうにもならないのでは?

書込番号:13473820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/08 13:17(1年以上前)

想像ですが港港で降ろしつつ八戸港と思うのでそれなりにかかるのでは?
・・・可能かは?ですが、何処かで降ろしてもらって、
陸送チャーター?とかなら可能では?費用はいか程か?

書込番号:13473911

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/08 13:39(1年以上前)

担当者と直接交渉したらいかがですか?

書込番号:13473971

ナイスクチコミ!0


j-ipoorさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:23件

2011/09/08 13:45(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464878414

こんなのありました。

積み替えもあるみたいですね。
10日間で着いても、その後オプション装着とかあるから17日納車は厳しそう・・。

書込番号:13473990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2011/09/08 20:37(1年以上前)

ここでうんぬんかんぬん言っていても始まらないので、
即ディーラーに確認した方がよいかと思います。

ただ、出荷されてしまった以上、どうしようもないかもしれません。。。。

書込番号:13475336

ナイスクチコミ!0


siroglandさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/08 22:59(1年以上前)

おめでとうございます。
私も待ちどうしくて、Dさんに何度も電話しました。
私も同じぐらいなかんじでしたよ!(愛知ですが船積みで10日、
こちらについてから1週間は待ちました)
ですがいわれた通りにかなりませんでした。
オプションをつけたり、Dさんでいろいろ確認したりするらしいので、
いわれた通りにしかならないと思います。

カーショップいって新しい洗車道具かったり、本買ったりして我慢してください。
こんな気持ちもそうあることじゃないですからね!

Dさんもわかっているとは思うので全力を尽くしてくれると思います。

PS、私はHS25ですが、いいすよー。何気にかなり速い!

書込番号:13476109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,865物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,865物件)