エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 22〜724 万円 (1,904物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6684件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年1月4日 17:01 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月4日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月3日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月30日 10:33 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月26日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月24日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


車に関しても、オーディオに関しても素人の私ですが、BOSEの音質の素晴らしさは、実感出来ます。
そこでメーカーオプションのBOSEを検討しております。しかしながら、その情報がほとんどございません。音質・機能・故障等何でも結構ですので御存知の方、お教え願います。
0点

以前乗っていた車にBOSEセンソリーサウンドシステムを
つけておりまして、現在のシステムとはおそらく異なり
参考にならないかもしれませんが
その時の印象を書かせていただきます。
・音質
最高ボリューム(数回だけ試しました)
でも音割れすることなく迫力のあるサウンドが広がりました。
またリアスピーカーからはまるでBASSスピーカーを
入れているかのようにズンズン重低音が響いて
素人の私にとりましては十分過ぎるほどでした。
・機能
唯一の機能であるサラウンドシステムはほとんど
操作しなかったのでコメントするまでには至りません。
・故障
7年間一切なし。
心底気に入ったので次の車にもつけてしまいました。
現行のものとの比較をしていないのでなんとも言えませんが
またまたBOSE付の車(エルグランドではありませんが…)を
購入しまして現在納車待ち状態です。
納車後にでもまたご報告させていただきたいと思います。
書込番号:5783434
0点

15年前に乗っていた、レパードに、メーカーオプションのBOSEサウンドシステムを取り付けていました(当時はカセット)。確かに、音割れはしなかった記憶がありますが、音質は、それほどでもなかったですね・・・
※15年前のシステムと、今とを比べても、参考にならないかもしれませんが・・・
書込番号:5783537
0点

1昨年からエル2.5につんでいますがそれほどいい音ではないですね
クラシック、ジャズなど聞かれるならいいかもしれませんが。。
ポップスなど聞く場合は少し音の”こもり”があるような気がします。以前の車とのkenwoodのカーステとの比較です。。。。
書込番号:5839493
0点



はじめまして!
つい先日3.5L・HS・4WDのVDC付き車を契約いたしました。
ところが・・・指定サイズ以外のタイヤ・ホイールは不可?ということを小耳にはさんだのですが、VDC付き車をご購入されました諸先輩方でインチUPされた方はいらっしゃいますか?その際問題点はありましたか?ご教授願います。
※235/50R18(オフセット+38)が家にあるため、これを取り付けようと考えていたのですが・・・
0点

前期型のX、4WD、VDC付きに乗っています。
雪の降らない時期は18インチ(前後とも235/50)を履かせていますが特に問題は無いようです。
VDCが活躍するような限界走行はしていないので解りませんが、ABSは問題なく作動している様です。
「指定のタイヤ以外…」とありますが、エルグランドに限らずどんな車でも指定はされてますよね、後は自己責任だと思います。
書込番号:5837547
0点

NORINORI-xさん!ご回答ありがとうございます。
夏は基本的にVDCの出番はありませんが、冬は純正ホイールにスタッドレス装着ですのでOKですね。
VDCの出番がないことを祈りつつ、日夜安全運転に努めるようにいたします。
書込番号:5839168
0点



ブルー店でHSアーバンSJパッケージの見積もりをしてもらいました。
車両価格 375.5万円
車両値引 △35.0万円
付属品 14.5万円
計 355.3万円
付属品はカーペット、プラスチックバイザー、5年コートです。
車両値引きは、まだまだ出来そうでしょうか?
0点

付属品からも値引きできると思います。
特に5years コートは5〜6千円で行けるはずです!!
初売りに行けるなら350万で決められるのでは・・・
それでは頑張ってください。
書込番号:5832761
0点

お返事ありがとうございます。
本日、グレードを上げて再度見積してもらいました。
3.5L HSアーバンJパッケージ
車両本体 393.4万円
付属品 15.1万円(カーペットHS用、エアロベンチバイザー、ケインズコート)
車両値引 △35.0万円
新春値引 △10.0万円
下取 △5.0万円
下取+α △10.0万円(H元年ホンダ、インテグラ)
合計 348.5万円
何とか値引きを多く引き出せました。特に18年も前の車に合わせて15万円の下取り価格がついたのにはびっくりです。
ブルー店の営業マンの方にはがんばっていただきました。
レッド店は、比較対象外なほど値引きしませんでした。
6日(土)に契約する予定ですが、Jパッケージではなく
21万円ほどアップしますがアーバンセレクションに変更しようと
考えていますが、予算オーバーになってしまうので2.5Lへ下方修正かなって感じです。
現状、諸費用や税金、保険料、消費税込みで390万円で合意中。
しかも車検切れの下取り車を駐車場から無料でレッカー移動してくれます。
自分的には、かなり良い条件でまとまったかな。
書込番号:5836262
0点



ディーラーオプションのDVDをエルの純正ナビに取り付けを検討していますので、宜しくお願いします。
MP3再生とありますが、DVDディスクのMP3も再生できるのでしょうか?
あと、操作性や、使いごごちなどをお教えください。
宜しくお願いします。
0点



私の車は、平成17年11月に中古車を購入いたしました。年式平成14年4月 E51型 前期モデル 2桁以内の製造番号 中古 HS 4WD ソードメタル 装備 フル装備(ツインナビ・サンルーフ・レザークルーズなど) 走行距離67,000qです。購入後、車の調子が悪くで早速ディーラーで修理を行う。1年間かけて不具合を調整しています。@リコールは、3回行っています。(確認済みのシールが3枚はってある。)足下からゴロゴロと音かするため点検・ディラーとかなり相談の上 承認3ヶ月ぐらい係る。A前輪のデフ交換B前輪ドライブシャフト2本交換Cハブ1個交換する。非常に良くなりました。続いて、オイル交換を行う。Dエンジン・後輪デフオイル Eオートマチックオイル・FトランスファーオイルGプラグ6本交換する。4WDで走った感じが非常に良くなった。内装の修理を行うHカーテンの開閉の不具合Iダッシュボードの取り付けの隙間の調整JATのシフトレバーの取り替えK各種内装品の取り付け不具合の調整。等を行ってきている車です。まだ、不具合があるのですけど、ディーラーとの調整が難航しています。しかし、走行状 心配のなのでいつも相談しているけど、何も知らない消費者であるため、皆さんの知恵を貸してください。今心配なのは、◆エンジンを回したとき、足下のあたりから2,000回転ちょうどのあたりで起きる現象です。音が「ポポポポ」排気音?エンジン音?とこもる気ががします。ディーラーと同乗して確認したが、認められず。私的には、触媒ではないかと思うと言うと、それはないと言われた。詳しく知っているかた教えてください。◆◆時速10q程度から一気にアクセル踏むと、一瞬ですけど、プロペラシャフトであると思われところから「カラカラ」とシャフトが廻るおとが出る。私的には、間違いなくそのあたりで、不具合があると思う。詳しい方教えてください。◆◆◆HIDヘッドであります。夜走行中 結構薄暗く感じます。ディーラーに相談。明るさは、基準値ありますとの回答。納得いかず?◆◆◆◆3列目のシートレールの破損。丁寧に扱ったつもりですけど、レールの爪が曲がり、シート移動がうまくいかない。ディーラーに相談すると有料で、お客様の使い勝手が悪いと言われた。◆◆◆◆◆ツインナビの純正品をつかいながら音質を向上する方法を教えてください。※車を購入して、大変ショックでした。見る目がなく、現在苦労しています。売ることも考えたのですけど、買い取り価格を見てがく然といたしました。何とか直して、がんばって乗りたいと思います。お知恵を貸してください。よろしくお願いします。購入した中古屋に相談したけど、メーカ保証5年間があるので、ディーラーで相談してくださいとのことです。中古屋は、エルグランドを専門的に販売している実績のある中堅中古屋です。常に15台は展示してある。
0点

メッチャ読みにくいので適宜改行を入れてください。途中で読む気が失せました。
書込番号:5718820
0点

同じです。
読む相手のこと考えないと、適切なレス付かないですよ。
書込番号:5718975
0点

↑同感です。
中古車なんだから多少は我慢しないと
イケない部分もあるのではないでしょうか?
私も過去に苦い経験があったのでエルグランドは新車で購入しました。
書込番号:5748019
0点

夕学さん それは大変な目に合われましたね。
エル専門店で常時15台以上を展示・・・
エルを15台も展示することが出来るのは
おそらくオークションで引いてこないと無理でしょう。
いくらマーケットが大きい関東地方でも。
オークションの場合、エンジンや、足回りはその場で
判断する情報が無いか少なすぎて確認できないので
グレードや、年式、走行距離での入札ですから
はずれを引いたと言う事でしょう。(販売店側も)
少なくとも、各個人の考えでは有りますが、中古車なら走行距離
は3万以下と私は考えています。 また、実車の確認は試乗して
乗り心地や違和感などを調べて購入。
販売店は、少し高いがDの系列がメンテナンスやサービスなど
充実していて安心な場合が多いと思います。
音の改善は、いつでも出来ますから今抱えている問題をクリア
してこれが正常という状態から改善した方が良いと思います。
音の改善はいろいろ有りますが、私の経験としては
スピーカを交換するのも1つの方法ですが、スピーカやアンプ等
はそのままでも、防音材や防震材、メンテナンスホールを塞ぐ
等を行えば、ドアから漏れてくる逆位相の音と外の騒音
が減少して以前より締まった音になると思います。
昔、JBLにこだわって、JBLをチューナに指定して着けて
もらいましたが、JBLのスピーカやアンプ、エフェクタ等の
機材合計額以上の金額を防音、制震の作業にかけられて最初は
不満でしたが、防音、制震部材をはずして音を聞いた時、初めて
機材以外の作業や手間が有って機材の性能が発揮されることを
実感しました。
チューナを使わなくても自分でやるDIY時代です。
ネットで探せば好きなだけ情報が得られますので、必要な物を
必要なだけ安く購入して満足のいく物にしてください。
この手間をかければ、低音もしっかり出てきます。
後は、細かいニュアンスの違いが気になれば、ボーズやマーク
レビンソン、インフィニティなどいろんな海外メーカが有りま
すので、自分の好みのメーカを探してスピーカを交換して楽し
んでください。
純正のボーズ仕様も有りますが、そのままでは、まだボーズの
持つ性能を発揮していないはずです。
以上 ご参考にどうぞ。
長文・乱筆 失礼。
書込番号:5804218
0点



皆さんはじめまして。
現在私は、E50DT(4WD)に乗っています。来年早々に車検の為、現在買い替えを検討中で、2.5Lと3.5Lで悩んでいます。
高速でのDTにストレスを感じているので、3.5Lにしたいところですが、諸費用・税金・価格差等で、2.5L・・・かな〜と悩んでいます。
E50DT→2.5L、E50DT→3.5Lで購入された方がいましたら感想・アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。
0点

わたくしは、昔 E50DT4WD→E51 3.5L 4WDにしました。
高速使用が多いのであれば絶対3.5Lにした方がよいと思います。
でも慣れると、3.5Lでも高速でストレスを感じてしまいますけどね。
4WD 2.5だと高速の登りはかなりストレスです。(個人的に)
2.5の試乗車を平地で乗るだけだと判りませんね。
あまり税金・燃費等を気にしないで、あとで後悔の無い様、自分にとって気持ちの良い選択をしてみて下さい。
書込番号:5798531
0点

レスありがとうございます。
やはり2.5L4WDだと高速はストレスですか。最低でも5年は乗ろうと考えていますし、高い買い物なので後々後悔はしたくないですよね。
3.5Lで商談を進めることにします(喜)。貴重なアドバイス感謝です。ありがとうございました。
書込番号:5799817
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,904物件)
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 両側電動 フリップダウン後席モニター 衝突軽減 TVナビ レーダークルーズ クリアランスソナー LEDライト ドラレコ ETC ハーフレザーシート
- 支払総額
- 187.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 137.6万円
- 車両価格
- 129.7万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.3万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD 両側電動スライドドア 純正ナビ フルセグTV バックカメラ ハーフレザーシート プッシュスタート ETC 社外フリップダウンモニター 純正18インチアルミ
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 199.3万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
26〜484万円
-
22〜566万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
29〜778万円
-
15〜445万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスターS 両側電動 フリップダウン後席モニター 衝突軽減 TVナビ レーダークルーズ クリアランスソナー LEDライト ドラレコ ETC ハーフレザーシート
- 支払総額
- 187.0万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 137.6万円
- 車両価格
- 129.7万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD 両側電動スライドドア 純正ナビ フルセグTV バックカメラ ハーフレザーシート プッシュスタート ETC 社外フリップダウンモニター 純正18インチアルミ
- 支払総額
- 104.6万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 14.7万円
-
- 支払総額
- 199.3万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 9.5万円