エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,859物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6684件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年11月8日 09:08 |
![]() |
2 | 4 | 2005年11月6日 17:39 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月6日 04:14 |
![]() |
2 | 7 | 2005年10月31日 12:03 |
![]() |
3 | 0 | 2005年10月24日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月22日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入してから8ヵ月。なんとなく感じていたのですが、エンジンが完全に冷えている状態からは一発始動で完璧なのですが、完全に温まっている状態でエンジンを切り0分〜30分以内にエンジンを始動した時なのですが、セルが回り感覚的にエンジンがかかったのが分かり、セルを離した瞬間0秒〜0.5秒以内にエンジンが停止してしまう時があります。止まってしまうのは10回に1回位ですが、かかった時も瞬間が気持ちよく回りません。しかも一度止まってしまうと二回目はいつもの2倍から3倍近くセルを回さないとエンジンがかかりませんし、かかっても瞬間「止まるんじゃないか」っというような感じがします。しかし二回目で止まった事はありません。
今までに10台位の車に乗っていますが、エンジンに不具合を感じたのは初めてです。冷えた状態からかかりにくいと言う話は聞きますが、完全に温まった状態からかかりにくいなんて聞いた事がありません。ハイオク仕様なのでハイオクを常に入れてますし、オイルも3000`〜4000`で交換、針が動きだすまで停止して暖気をおこない、完全に温まるまで2000回転以上は回さないように走っています。
エンジンにダメージを与えるような事はしていないと思うのですがどうなんでしょうか?
このエンジンの特性なんでしょうか?同じ症状が出る人はいませんか?
0点

ミスミスブラックさん こんばんは。 模型飛行機の競技でラットレースと言うのがあります。 一旦着陸して時間内にエンジン再スタートさせるのが条件だった、、、と思います。
暖まった状態から再スタートしにくい原因があるはずなので 一度見て貰ってください。
書込番号:4559816
0点

以前レーシングカートに乗っていたことがあったのですが、エンジンが暖まっているときにはその影響で吸入する空気の密度が低くなるためガソリンとの混合比率が変わってしまい、エンジンがかかりにくくなるということを経験しました。
今回の件と関係あるかどうか自信ありませんが、そういう事例も念頭に置いてディーラーに相談してみるとよいかも知れません。
書込番号:4561937
0点

BRDさん、hidedsさん、はじめまして。
暖まっている状態ではエンジンはすぐかかるものだと思っていたため不安でしたが、かかりにくくなる事もあるんですね。そんな競技まであるなんて驚きです。原因は自分にはわかりませんし、お話を聞くと改善も出来そうなのでやはりディーラーで見てもらいたいと思います。ずいぶんと気が楽になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:4562348
0点

癖のある、、、とあきらめず おかしいときは見て貰っていつも調子の良い状態に保ちましょう。
私が乗ってきた車で、プラグ変えたり掃除したり隙間調整したり、若い頃はキャブレーターの分解掃除もしたけど 今の車はコンピュータ制御が多くて分かりません。
書込番号:4562746
0点



中古でE50の購入を考えています。
グレードはライダーで前期,後期どちらでもガソリンを買おうと思っています。
前期と後期ではエンジンが違うと聞きましたが、どちらがオススメなのでしょうか?
また購入に当たってのアドバイス等ありましたらお教えください。
よろしくお願いします。
0点

それは後期のVQ35でしょう。VG33は、というかVGエンジンはもう古いです。
書込番号:4551561
1点

返信ありがとうございます。やっぱり後期モデルの方がいいんですねぇ!!もう1つ質問なんですが、エルグランドの中古を買うにあたって注意することってありますでしょうか?
書込番号:4553169
0点

ライダーは白の本皮仕様になります。そのためシートの汚れがめだちさらに本皮のため、前オーナーの扱いかたによりかなりへたりなどがでてきますので、注意を・・・・
書込番号:4554516
1点

>ぴょっちさん
ご回答ありがとうございます。
ディーラーに行ってみると白の後期ライダーの4WDガソリンが入荷していたのでこれにしようかと思います。ちなみにコミコミ200万円程ですが、どうでしょうか?
書込番号:4558176
0点





中古エルグランドの購入で困っています。毎シーズン仲間と広島方面にスキーに行くので、4駆は必需品だと思っています。で佐賀県のDR中販に探してねと頼んで早2ヶ月まだ見つかりません。ディーゼル&4駆の条件が難しいと言われへこんでいます。ディーゼルは出にくいと言われ、さらに、「エルグランドの4駆はあまり役には立ちませんよ」と言われる始末。今がデリカだから親切に言ってもらっているのかわかりませんが・・・・
どなたか旧エルグランドの4駆経験の方実際のところ雪道、雪山での経験談、役立ち度を教えて下さい。
0点


2004/10/15 12:32(1年以上前)
自分はディーラーから「4WDのシステムは日産は他社には負けませんよ!」って言われたよ?
書込番号:3387305
0点


2004/10/15 17:06(1年以上前)
11年式NE50HS4WDに乗ってました。
毎年 スキーに入ってましたが、AUTOモードにすると、滑りにくく安心感があったように 思います。
一度、滑ってしまったら制御しにくいとは思いますが、滑りにくくして
くれるのは間違いないかと思います。
今、二台目エルですが、やはり4WDを買ってしまいました。
4WDなら寒冷地仕様になっているし、安心です。
もし探しているのであれば 東京都内のガリバーなどが、売れ残って
いそうですが・・・
書込番号:3387845
0点


2004/10/28 19:36(1年以上前)
満腹先生さん、こんにちは!
初代エルに3年間乗っていました
年間、30回くらい山へ行ってましたが
調子良かったですよ!
デフロック?スイッチが装備されているので
山道に突入したら、ONにしておけば
グイグイ登ってくれます! 滑った記憶は無いです。
今は、現行のエスティマ4WDに乗っていますが
エルの4WDのほうが数段上だと思います
かなり安心感がありま〜す!
4WDでも過信は厳禁で、安全運転、安全運転
楽しい、冬山シーズンになりますようにっ!
書込番号:3432951
0点

はじめまして。雪国でモデルチェンジ前の前期ライダー4駆乗っています。
エルのAUTOモードは、FRで滑ったら4駆に切り替わるのでコーナーでラフに
アクセル開けると、一瞬オーバーステアからそのまま蛇角方向へグイグイ
引っ張ってくれます。性能は、良いんじゃないかな。それより体重です
問題は。
書込番号:3455079
0点

エルディーゼルに乗っています。
HS、4WDです。かなり珍しいです。平成10年式で新車で購入。
その後乗り続けています。
はっきりいって走ります。
雪道もスタッドレスなしで北陸の冬でも難なくこなします。
やはり車重が重いためかなりグリップが良いです。
凍結のときのみ止まるとき慎重にはなりますが(笑)
栂池にスキーで行ったときもスキー場の坂をチェーンなしでらくらく上がれましたよ。(連れのハリアーは×でした。)
かなり雪道は強いです。
最近ガソリンが高くディーゼルがありがたいです。1L=90円ぐらい。燃費は6kmぐらいで悪いですが安さでカバーみたいなものです。
今7年乗り続けていますがあと4年がんばりたいと思います。
書込番号:4556715
0点



はじめまして。書込みは初めてですが、どうぞよろしくお願いします。
プレサージュからエルグランドに乗換えを決め、昨日、約1ヶ月待ちでしたが、ハイウェイスター2.5L(4WD・新車)が我が家に納車となりました。
外観、内装共にとても満足し、そのまま近くをドライブに出かけた時、ナビの画面に「ABS警告!4WD」と表示が出て、メーター部分にも4WD警告灯とブレーキ警告灯が点灯しました。
エンジンを1度OFFにして再度ONにしてもまた同じ表示が出ます。
日産に問合わせると、故障箇所を調べて修理になると言われました。
正直、納車すぐの出来事で困惑しています。別の新車に取替えてほしい気持ちでいっぱいですが、状況を受止めて修理依頼をすればいいのか、悩んでいます。
日産の方とは日を改めてお話をする方向になっています。
同じ症状でなくとも、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。
0点

走行中にTVが見られるような小細工や品物を取り付けてませんか?
車速信号(ABS発メーター経由の方)が(一時的でも)無くなるとATからの車速信号の相関で異常検出し、ご指摘の通りになります。もし心当たりがあったら日産の方を責めるはやめましょう。
心当たりが無ければ営業が納車時に距離が増えるのを防ぐ為に、悪さをして戻してないか接触不良でしょう。
書込番号:4526843
1点

e-mineさん、ありがとうございます。
カーウイングスナビゲーション(DVD方式)&ツインモニターシステムをメ−カーオプションとして付けただけで、走行中にTVは見られない状態での納車です。
症状を確認したのは、納車当日のことですので、
>営業が納車時に距離が増えるのを防ぐ為に、悪さをして戻してないか接触不良。。
だとした場合、こちらとしてはどのように対応するのが一般的なのでしょうか。
またこのようなことは、よくあることなのでしょうか?
車に関しては、私自身、知識はありませんので誰を責めるということはしたくありませんが、
原因をはっきりおっしゃらないのに、
ただこのまま、車を納めてほしいの一点張りには何だか腑に落ちなくて。。。
書込番号:4527453
1点

ティンカーベルさんの知らない所でダンナサン等が営業と小細工等の密約をしていないのであれば、すぐに車両交換して貰った方が良いです。
ディーラーに言っても対応が遅く話が進まないので、メーカー(日産自動車)のお客様相談室0120-315-232に、まずは強い苦情(車両交換)をすぐに強硬に訴えて下さい。(少なくともランプが点灯していた間はABSは作動しません。その間にスリップして危険な思いをしたとか人を轢きそうになったとか言ったほうが良いでしょう。そんな危険なクルマをすぐに預かりもせず今現在乗らされているのですよ・・・)そうすれば、デーラーの店長はもとより責任者の人もすぐに飛んで来て対応してくれるでしょう。その後、車両交換希望を取り下げれば、金品で解決しようとアプローチがあるでしょう。ティンカーベルさんが納得できてディーラーとも良好な関係が保てる良い結果になるように、健闘をお祈りいたします。
書込番号:4527648
0点

e-mineさん、ありがとうございます。
実際に、サイドブレーキを引いたまま走行しているような感覚で
右折時にはハンドルが重く(タイヤが?)ロックされたような感じになり、子供を乗せたまま、
危なく対向の大型トラックと衝突するところでした。
その時のパッシングと気が遠くなるようなクラクション音は、鮮明に残っていますが、
トラックの運転手の方にもヒヤっとさせてしまい申し訳なかったです。。
念願のエルグランドにめぐり合い、お世話下さる方とは何かの縁を感じますので
気持ちの良い結果となるよう お話を進めたいと思います。
的確なアドバイスを頂き、うれしく思います。
書込番号:4527728
0点

バグーさん、ありがとうございます。
メーカー、ディーラーともに認める欠陥でした。
書込番号:4542205
0点



どなたか教えて頂きたいのですが、エルグランド 2.5V 4WDを購入し納車待ちです、経済的にカーナビなどは付けられませんでしたので前車の液晶TVだけでも後席に付けようと思い思案中です、それでエルグランドは全車FMダイバーシティーガラスアンテナが標準ですよね、そのアンテナの取り出し口をどなたか教えて頂きたいのですが・・・宜しくお願い致します。
3点



どなたかご存知でないでしょうか?
EGRのウィザードを装着したいと思ってますが、通販ショップとかでドアミラーを格納した場合、ミラーとウィザードが干渉すると書いてありますが、装着するなら干渉することを覚悟するしかないのでしょうか?それとも干渉しないように何かいい方法があるのでしょうか?もしご存知の方がおられましたら、いい方法を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,859物件)
-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
-
エルグランド ライダー 黒本革シート メーカーナビTV 全方位カメラ 両側パワースライドドア HIDライト ミラーウインカー フォグ インテリキー 純正エアロ 18AW
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 187.5万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
38〜1515万円
-
24〜484万円
-
24〜568万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
29〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 311.2万円
- 車両価格
- 299.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
エルグランド ライダー 黒本革シート メーカーナビTV 全方位カメラ 両側パワースライドドア HIDライト ミラーウインカー フォグ インテリキー 純正エアロ 18AW
- 支払総額
- 115.5万円
- 車両価格
- 104.8万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 187.5万円
- 車両価格
- 175.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 99.9万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 20.0万円