エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,823物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年11月3日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月29日 16:22 |
![]() |
0 | 9 | 2004年10月28日 20:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月26日 20:50 |
![]() |
0 | 11 | 2004年10月26日 12:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月25日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




平成14年の5月登録、現行モデルのXの4WDにツインナビとサンルーフ、サイドブラインドモニター、バックカメラ、セキリティー、電動カーテンのオプションが付いてて走行距離が8千キロで344万円(試乗車中古)
は買いでしょうか?
0点

買いかどうかは、買う人が決める事じゃないんですか?
書込番号:3402049
0点


2004/10/20 01:20(1年以上前)
金額については、はっきりとはわかりませんので、別の方に回答を委ねるとして、試乗車は絶対にお薦めしないなぁ。
試乗車って普段は営業さんが管理してますよね。
例えばご自分がどっかの商社に勤めてて、普段、社有車に乗ってるとするじゃないですか。そうしたら、その車って、いつも自分の車みたいにぴかぴかに磨きます?やんないですよね?
試乗車ってご自分が試乗したら、ちょっと回したくなりません?それも、かなりの高回転まで。
そんなもんじゃないかなぁ?
だから、お薦めしないなぁ。
書込番号:3403762
0点


2004/10/20 20:42(1年以上前)
普通に考えても高すぎる
書込番号:3406337
0点


2004/11/03 23:22(1年以上前)
ガンガンまわされると何か問題があるのですかね?
メーカーの出荷検査のときは、一定時間に一定速度まで加速を試験してますし、特にVQ35については、そんなに軟なエンジンに感じないのですが。
書込番号:3457461
0点


2004/11/03 23:31(1年以上前)
一時的に高回転までまわすと何か問題があるのですかね?
VQ35で高回転を維持して、公道は走れないでしょう。
メーカーの出荷検査のときは、一定時間(短時間)に一定速度までの加速の試験してますし、VQ35は、そんなに軟なエンジンに思えないのですが。
書込番号:3457509
0点







昨日、ディーラーで試乗してきました。大きい車なので運転しにくいと想像していたのですが、思いのほか運転がしやすかったです。気持ち的にはかなりエルグランドに傾いています。いろいろな意見を伺っているのですが、エルグランの維持費は、対抗車種のアルファードと比較してかなり高いと聞きますが、そんなに違うものでしょうか?それだけが気がかりでエルに決めかねています。
0点


2004/10/11 10:56(1年以上前)
わたしもアルファードと幾度も比較しましたが、エルグランドとの車較がずっと上と思いました。
アルファードは絶版したラルゴと同クラスでしょうか。いま世界中でのミニバンの大衆車部門ではファーストであると確信して8月にXLを契約しました。
納車されて40日目ですが以前のラルゴの燃料消費は6.5Km/Lでしたがエルグランドは7.5Km/Lといいようです。
九州地方での燃料消費は次のとおりでした
乾燥した高速道路普通走行80−100Km/hで無理な追い越しなしで、 12.0Km/L
高速道路普通走行80−100Km/hで無理な追い越しありで、 10.0Km/L
高速道路普通走行80−100Km/hで車間自動制御作動して、 11.0Km/L
福岡市の市街地走行30−60Km/hできわめて上品な走方では、7.5Km/L
福岡市の市街地走行30−60Km/hで普段の走行渋滞も含んで、7.0Km/L
福岡市の市街地走行30−60Km/hで急用時のダッシュ走行で、 5.0Km/L
燃料消費が悪いといわれていましたので覚悟の上の購入でしたが、かなり改善されているようです。
通常は3ないし5人は乗せていますから。以前のラルゴガソリン4気筒の2400ccよりもかなりいいですね。
カタログの32Pの上に表記されている車両情報表示機能で燃料消費率がリアルタイムで比較的大きなグラフで瞬時に表示されますので運転に専念してもオレンジのあざやかなラインがわかります。
当然、リセットしてからの平均燃費が瞬時に表示されます。
最後に、妻が云うにはエルグランドに替わって運転が格段に上品になったねと云います。そんなときよかったなと幸せを感じます。
アルファードもとてもいい車です。しかし、私の場合は何回みても、エルグランドがいいんですよね。そういえば前のラルゴもそうでしたね、あまりにもラルゴがいいので11年間も乗らせてもらいました。エルグランドも飽きなくて長くのれる車ですね。
書込番号:3372846
0点



2004/10/11 12:37(1年以上前)
アンクル福岡さん、大変参考になる情報ありがとうございます。エルグランド購入に絞って、これから商談をすすめていこうと思います。
書込番号:3373226
0点


2004/10/19 21:23(1年以上前)
一昨日、待ちに待ったエルグランド(H/S)を試乗してきました。エンジン始動。う〜ん♪静かな心地よいエンジン音。アクセルを少し開けてみる。お〜ぉ♪低速でのトルクもすばらしく、重さを感じないパワー。坂道でアクセルを踏み込む。う〜ん♪ぐいぐい登る。下り坂右カーブ。え??車体が左へ大きく傾く・・・・。たいした速度でもないのですが・・・。乗り心地のよい車ってあまり乗ったことがないので、こういうものなのかな?などと思いながら運転しました。ミニバンに走りを求めるのも間違いかもしれませんが、もう少しサスペンションが固めでもいいのではないかという印象をうけました。初めて運転したので、じっくり乗るともう少し違う印象になったかもしれませんが・・・・。サスペンション以外では、大満足◎でした。
書込番号:3402626
0点


2004/10/23 18:57(1年以上前)
ロールが気になるなら
是非ライダーの試乗もしてみてください
ボクもノーマルもハイウェイスターもライダーも全部試乗して
ライダー購入しましたが
納車が11月終わりごろで...オソ(;´ρ`) グッタリ
なんでも通常の納車状態からオーテックに入れてライダー仕様に
変更後、陸送でナンバー取るそうです^-^;
しょうがないか(-_-;ウーン・・・。
書込番号:3416098
0点


2004/10/27 22:43(1年以上前)
lllSEEDlll さん。アドバイスありがとうございます。納車楽しみですね。待っているときも、至福の時の一つだと思います。
ライダーには、オーテックの足が入っているのですか?是非試乗してみたいです。が、HSの内装が気に入っているので、HSの足だけ変えたいと思うのですが、高いものになりそうで・・・。ちなみに、近所のディーラーにはエルグランドの試乗車でさえもあまり置いていないので、ライダーに試乗できるかどうか・・・・。
書込番号:3430386
0点


2004/10/28 19:04(1年以上前)
ハイウェイスターの内装とほとんど一緒のが
ライダーSです
URL載せたんで見てみてくだだい
ハイウェイスターより約30万円高くなりますが
タイヤ、ホイル、ショック、ダンパー、マフラー、エアロなど
いろいろ付くんで後から変えるつもりなら見当の余地ありかな?
是非色々悩んでくださいね^-^;
高い買い物なんでがんばって選びましょう(^-^)V
書込番号:3432840
0点


2004/10/28 19:05(1年以上前)


2004/10/28 19:07(1年以上前)


2004/10/28 20:48(1年以上前)
え?30万くらいしか違わないんですか?是非、ディーラーに入って試乗したくなりました。アドバイスありがとうございます。
書込番号:3433223
0点





E51(MC前)にMC後のリアガーニッシュ(クリアリコンビランプ)は装着できますでしょうか?
また、ブレーキランプは点くのでしょうか?
交換したいのですが装着できるか微妙なので、もし交換した方がいられましたらお教え下さい。
0点





先日見積もりに行きました。
殆ど主人が交渉し、契約の段階まで来ているのですが、
初めて来店の際営業の人に今の車見積もりしてもらったのですが、
実は去年私が運転中結構派手におばさんに横っ腹ぶつけられました。
よって事故車扱いになると思うのですが、営業さんは事故車だと見抜けず大手買取屋さん各社より15〜30万高く見積もり出ています。
(大手買取屋さんはどこもしっかり見抜いていました、恐るべし!)
私もあえて言わなかったのも悪いかもしれませんが、
このまま契約して営業さんが始末書等会社から怒られるののでは?
等良心の呵責?に夫婦共々悩んでいます。
このまま契約書判子押していいのでしょうか?
それとも「事故しているの気づいています?」と助言したほうが良いのでしょうか?
このようなことこの場で書き込むのは場違いでしょうか?
それはこちらの勝手な事と分かりつつ、非常に悩んでいます。
皆さんどう思います?
どちらにしてもちょっと後味悪いような気がするのですか…
0点


2004/09/28 22:04(1年以上前)
まず間違いなく分かってると思いますよ、相手はプロですし。
下取りは高くなってある意味当然ですしね。
だから気にしなくて大丈夫!
書込番号:3326308
0点

ご自分の良心に悖ることはしないほうがよろしいかと。
一度口にした以上、ディーラーさんも取り消すことは稀かと思われますので、
「他店よりだいぶ高いのは値引きの代わりと言うことですか?」と聞いてみてはいかがでしょう?
書込番号:3326450
0点

下取りの見積もり後に事故を起こして修理したのならともかく、事故車を査定して、それが事故車と見抜けないならそれは査定者の問題です。気にすることはありません。
ただし査定時など「事故も起こしていないですしきれいに乗っていますね」などと言われ、それに対して「そうなんですよ」と答えていたりすると、発覚時に問題になる可能性はあります。
書込番号:3327532
0点


2004/09/29 07:07(1年以上前)
ひとまず黙っていてはいかがでしょうか?査定士といっても、特殊な能力があるわけではありません。事故について気付いていないかも知れません。事故暦については、申告と査定によるものなので、査定にミスがあった時点で査定額が、訂正されるケースもあります。納車後下取車を引き上げた際など。
1.このままばれなければ15〜30万儲け
2.後でばれてトラブルになる。言った、言わない等
3.営業マンに確かめる。ばれて契約不成立
4.営業マンに確かめる。ばれたが、金額は、何とかしてもらう。
5.営業マンに確かめる。もともと気付いていた。
がんばって下さい。
私なら良心で15〜30万払う気は、ありません。
書込番号:3327983
0点

横っ腹ぶつけられた程度なら、扱いは「事故車」じゃなくて「板金歴車」だと思われます。
買取を仕事として行っている以上、ユーザーの口から出る情報は不要です。現車と相場を見て、対象に価格を付けるのが担当者の仕事です。その状態を見て付けた値段で、そこに不満が無いのであれば、敢えて何か言う必要は無いと思います。
尤も、個人的には、値引きとごっちゃにされてる可能性が高いとは思いますが。
書込番号:3329123
0点



2004/09/29 20:55(1年以上前)
プジョロウさん X1おじさん かっぱ巻さん 市場調査委員会さん
のぢのぢくんさんアドバイス有難うございます。
私たちとしてはたとえ金額が下がってもそれとなく聞いてみようと思います。
別に良い子ぶるつもりはありませんが、今後の事もありますしまた例えこちらの非が少しな事故でも(9.5対0.5でした)事実です。
どうなのかな〜?と悩んでいるより、聞いてすっきりして『減額です』と言われ、その時私たちもそう出来た人間ではないので「それではこの契約は無にしましょう」と言うかもしれませんし、「しょうがないですね」と契約するかはその時の流れに任せてみようと思います。
後日結果御報告いたします。
書込番号:3330287
0点



2004/10/04 21:52(1年以上前)
報告です!
昨日ディーラーに行ってきました。
担当さんに「あとでいざこざが嫌なので正直に聞きますが、自分の車こういう言い方嫌ですが、以前板金している事気づいています?」
と聞いた所、明らかに顔色が変わり上司と相談&『もう一度見させてください』との事それでわからずに場所聞いてくる始末
(豪雨のせいも有りますが)
やはり結果減額30万ですって
その場の雰囲気文字で伝えるの難しいのですが
その際のむすっとした顔で『最初にそちらから言っていただければ…』という言葉が私達にはひっかかりそのディーラーには「お互いご縁が無かったということで」ということですぐ引き上げました。
主人はエンジンが気に入っていたみたいですので、他営業所か第2候補エリシオン第3候補アルファードにするかいま少し悩もうと思います。
どうもお騒がせしました。
皆様有難うございました。
書込番号:3348990
0点

見る目も無ければ、対応も最低でしたか。縁が無くて幸いでした。この場合、「見落としたのはこちらの落ち度ですし、一度出した値段は変えられません」と言うのがプロとしてのプライドだと思います。
書込番号:3350067
0点


2004/10/08 16:50(1年以上前)
程度の低い担当に当たりましたね。引き上げて正解だと思います。
見抜けない上に客の責任にするなんて・・・
販売店のサービスはやっぱりトヨタ一番かな。
書込番号:3362166
0点


2004/10/09 13:54(1年以上前)
こういう馬鹿な店は伏字なしで店名言っちゃたら?
最低最悪の担当者ですね・・・。しばらく怒りがお
さまりませんでした・・・
書込番号:3365584
0点

あらららら、ご報告から20日も経過しているっ!
ずっと、気になっておりました。「見落とし」・「提示額撤回」と二重にダメダメなトコでしたね。
売り手もヒトですから気持ちはわかりますけど、のじ氏の言われるようにプライドは?って感じですね。
もしくは嫌な顔はせずに「こちらの不手際ですが、どうかお願い減額させてください」と頭下げるならそれもまた別のプライドかも知れませんが。
でも、なんか責任感じてしまいます。(私なら最低でも「他所よりだいぶ高いね?」とは聞いたと思いますが)
クルマはもう決まりましたでしょうか?エルより気に入るものが見つかればよいのですが。
書込番号:3424965
0点




2004/10/24 22:25(1年以上前)
スパークリングシルバーは好きですよ
書込番号:3420464
0点



2004/10/25 20:18(1年以上前)
およよおよよおよよさん、宏紀さんへ
本当は白エルにしたったんだけど、家族構成、手入れ、を考えに考えてスパークリングシルバーにした訳です、御二方のご意見大変感謝しています。有難うございます。自信をもってエルオーナーに参加できます。これからも貴重なご意見お願いします。
書込番号:3423152
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム メーカーナビ・アラウンドビューM・後席エ
- 支払総額
- 236.1万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 125.6万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
29〜578万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円