日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18105件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6679件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

走行中の音について

2004/09/14 21:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 車が大好きです!さん

E51のエルグランドで走ってる時の車内の音はどうなんでしょうか?
E50の時はちょっと気になる音だと思ったのですが・・・解消されているのですか?  まだ16なので試乗できないので教えてくれませんか?
(父がE50に乗っています。)

書込番号:3265115

ナイスクチコミ!0


返信する
はまちち49さん

2004/09/18 21:37(1年以上前)

どのような音が気になるのかわかりませんが、うちのNE51(4WD)は静かです。走行音が静かなだけに、スライドドアやダッシュボードからの異音に悩まされる人は多いようです。このての情報収集はここよりも
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=567
がお勧めです。

書込番号:3281812

ナイスクチコミ!0


スレ主 車が大好きです!さん

2004/09/21 19:01(1年以上前)

ありがとうございました。 父との会話の種にしたいと思います。

書込番号:3294979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

2.5LはV6?

2004/09/04 07:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ちいまなぱぱさん

MC後見てきました。
個人的には前期のほうがカッコ良く思えました。(特にH/S)
2.5Lの件を営業に聞いてみると12月発売で11/Mには先行予約とか。
でもエンジンはV6かどうかはっきり分からない様子で、4気筒の可能性も高そうに受け取れましたが本当の所どうなのでしょうか。
価格もグレードも確かな情報は入ってなかったけど、あと3ヶ月弱だし、年内待ってからでも遅くはないと思いました。

書込番号:3221214

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちいまなぱぱさん

2004/09/04 15:36(1年以上前)

自己レスですみません。
色々な情報誌にはVQ25DEと載ってますね。
でもこのエンジンって古くないんですか?
セフィーロやレパードのエンジンでは。
ステージアのVQ25DDではダメなのでしょうか?
エンジンに詳しい方おられたら教えてください。

書込番号:3222643

ナイスクチコミ!0


くぴーんさん

2004/09/04 20:27(1年以上前)

V6だと、アルファード3.0L程度の車体価格になり、アルの2.4Lと対抗できないと思う。

書込番号:3223692

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいまなぱぱさん

2004/09/04 23:39(1年以上前)

返信有り難う御座います。
でもエルはアルより高いという事は無い様に思います。
似たようなグレードで見ると
■アル3.0MS:336万円
■エル3.5H/S:336万円
とエルは排気量が0.5上なのに同価格です。
2.5Lが出れば20万程度安と思うので
■アル2.4AS:311万
と余り差は無く、V6ならアドバンテージつくかなと
思うのですが如何でしょうか。

書込番号:3224578

ナイスクチコミ!0


5553さん

2004/09/06 22:20(1年以上前)

一時情報誌では直4という噂がありましたが、
日産ではすでにv6が決定されています。
DEかDDの差ですが、直噴エンジンかという差です。

VQエンジンは結構前ら作られているエンジンですが、
エンジンからすれば基本設計はまだまだ新しい方で、
日産がRB(直6)の後継で作った自信のエンジンです。
世界でもTOP10に入るいいエンジンと評価されてるほど。
(昨年、いや毎年?のナンバー1はBMWですが。)
特に、ティアナからフェアレディー等同じ基本設計のエンジンを
上質に、また違う車種ではすぽーつ


2トン弱に2.5Lはきついと思いますが、
アルやエリでも2.4Lですし。
2.4モデルの方がゆとり感はさておき商売上は成功ですしね。

書込番号:3232484

ナイスクチコミ!0


5553さん

2004/09/06 22:23(1年以上前)

↑ 途中抜けました。

違う車種ではスポーティーな特性を出している
世界でも珍しいエンジン。
日産は味付けのしやすさ、使いやすさ等
すごくいいエンジンを作って、
そのおかげでいろんな車種にのせられ、
かなりコスト削減を出来てます。

書込番号:3232506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいまなぱぱさん

2004/09/08 20:48(1年以上前)

返信有り難う御座います。
VQはいいエンジンとの評価は聞きます。
DD型の直噴は、更にパワー、トルク、燃費もDE型より上なんですよね?
でもVQ25DEが予定されてるのはどうしてでしょうね?
さておき、やはりエルに2.5Lではきついですかね。
人それぞれ使うシーンが様々と思いますので、実際試乗し比べて決めるべきなのでしょうね。とりあえず営業から今週末に3.5Lの試乗を勧められてますので体感してこようかと思ってます。

書込番号:3239928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2004/09/08 22:19(1年以上前)

もしV6であれば他のミニバンには脅威ですな〜
商品力がグ〜ンと上がります。

書込番号:3240370

ナイスクチコミ!0


V型否定派さん

2004/09/15 20:44(1年以上前)

DDはDEに比べてエンジン内部に多くカーボンが溜まったりアイドル不調になりやすいので後々良くないので選択しない方が無難です。
日産はクレームでDDの修理費用を多額に払っているはずだと思います。
例:現行シーマの前期はVK45DDで後期になってからVK45DEになりました。参考程度に・・・

書込番号:3268779

ナイスクチコミ!0


5553さん

2004/09/15 22:25(1年以上前)

昨日ハイウェイスター試乗してきました。
エリシオンの試乗後で、子どもがいる関係で室内の広さから
中の感じはいいけど、やっぱりエルグランドだよね。

H/Sの黒、電動カーテン、外品カロのHDDナビとバックカメラで自分の中で決定!
のあと、試乗。。。

ちょっとショックでした。エリシオンの方が静かで
エンジンのフィーリングも上質。サスの動きも比べると
エリシオンはクラウンロイヤル系を3列シートにした感じ。
本命のエルグランドは、商用バンという感じ。

でもエルグランドに興味がある。。。
ちょっとショックな一日でした。

書込番号:3269352

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちいまなぱぱさん

2004/09/18 09:36(1年以上前)

皆さん、返信有り難う御座います。
DDよりDEの方がクレームが少ないとは後出し的に意外ですね。
また、エリシオンとの乗り比べ情報有り難う御座います。
乗り味の違いですが、購入してしまうと日々感じる部分だけに悩みますよね。後出しだけにエリシオンは私としてはほぼOKな車なのですが、でも何か”魅力”というものをエルグランドに感じてしまうのです。
私は金額面もあって、現在は2.5Lで割り切るのも一つかなと考え始めている所です。

書込番号:3279231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2004/09/10 16:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 FF乗りさん

年末発売予定の2500CCに興味があります。ただ、今日まで乗ってきた3台の車がFF車でした。なかなか試乗に行けないのでお聞きします。FFとFRでは運転感覚の違いは大きいのでしょうか?ちなみにスキーなどは行きません。

書込番号:3247142

ナイスクチコミ!0


返信する
元FR一途だった人さん

2004/09/13 11:49(1年以上前)

FFからFRに乗り換える時は、余程で無ければ気が付かないと思いますよ
逆の時は、多少ステアリングに振動が伝わったりとか違和感を覚える
場合も有りますが・・・・

基本的にFRの方が、ステアリング周りがエンジンなどの振動元と
切り離されて居るので、接地感など素直と言うのがFRの良い所です
最近の車は、どれも良くなってるので、その辺りで明確な差を
感じる機会は、無いと思いますよ

書込番号:3258923

ナイスクチコミ!0


スレ主 FF乗りさん

2004/09/14 13:08(1年以上前)

元FR一途だった人さん 有難うございます!そんなに明確な差は感じないのですね。安心しました。年末は試乗しに行こうと思ってます。今回のマイナーチェンジは内装が良くなりましたね。2500CCもハイウェースターが設定されるといいんですが。

書込番号:3263514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バルブの形状について

2004/09/13 17:13(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 人生赤信号!!さん

E51のエルのヘッドライトのバルブの形状はHi、Lo共にHBでしょうか?当方E50の後期に乗っていますが、買い替えの予定があるのでお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:3259746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型、契約しました

2004/08/28 11:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ジェット野郎さん

VGを契約しました。契約された方、どれくらいの値引きでした?

書込番号:3193865

ナイスクチコミ!0


返信する
てまえみそさん

2004/08/28 22:32(1年以上前)

あんたはどうなの?

書込番号:3196028

ナイスクチコミ!0


トム66さん

2004/08/29 17:48(1年以上前)

50万円引きでした

書込番号:3199390

ナイスクチコミ!0


すずやさん

2004/08/30 19:41(1年以上前)

マジっすか!
OPは何を付けられました?
ちなみに地域はどちらでしょうか?

こちら 名古屋ではとりあえず、20万でした。

書込番号:3203841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェット野郎さん

2004/08/30 19:45(1年以上前)

こちらも大阪ですが20万引きでした。メーカーで値引き価格の規制があるとかで・・・。

書込番号:3203859

ナイスクチコミ!0


ノーマイカーデイさん

2004/09/01 01:24(1年以上前)

ちなみに、これも大阪からですが8/29に30万引きでした。本命ディーラーではないので、契約せずです。

書込番号:3209357

ナイスクチコミ!0


ノーマイカーデイさん

2004/09/06 00:44(1年以上前)

9/5ハイウェイスター4WD契約しました。値引き51万円、下取りH7年ウィンダム15万円でした。まれにマツダMPVは81万円引きでした。でもエルグランドでした。さすが大阪の商売ですね。

書込番号:3229555

ナイスクチコミ!0


はるっちデスさん

2004/09/12 17:26(1年以上前)

こちらも大阪ですが、70万いきました。
VGでOPはツインサンルーフとシングルナビのみ。
あと、雨よけと前後のステップの足元照明をサービスしてもらいましたよ。
クレジット会社との掛け合いもあってラッキーでした^^

書込番号:3255640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/09/12 15:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ちゃちゃぽんぽんさん

HSを検討中です。(OP―90万)近くの営業所5-6件に一斉にFAXで40万値引きできる方連絡下さい、と言ったような交渉の仕方はありでしょうか?

書込番号:3255253

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,829物件)