エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,808物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年1月15日 04:25 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月14日 22:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月13日 12:53 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月10日 17:13 |
![]() |
0 | 10 | 2004年1月3日 10:27 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月2日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






E51のバックドアを開けた際に、右側についているライトがつきますが暗くて使い物になりません。(E50は室内灯と連動していましたが・・・)どなたか改良されている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
0点


2004/01/14 22:16(1年以上前)
すいません質問の返事になっていませんが、今度自分もやる(やってもらう^^)予定です。車の電装が主の整備屋の知り合いには簡単にできると言われましたが。
別個LEDをつけると言う手もありますが。アルファードのダウンライトLEDとかを^^
書込番号:2345997
0点







2004/01/12 11:14(1年以上前)
ライダーの最低地上高は、135mmです。人が乗れば更に低くなることは言うまでもありませんので十分有り得ます。私の場合車止めのある駐車場は必ずバックして停めます。破損してからでは遅いですからネ…!
書込番号:2335738
0点



2004/01/12 12:42(1年以上前)
なるほど、参考にさせてもらいます。『バック止め』
ところで地上最低高って、バンパーからの高さですかね?それとも…
書込番号:2336076
0点


2004/01/12 19:57(1年以上前)
最低地上高:地上から車体の一番低い部分までの高さ。
このときの車体とは、サスペンションアームなどの可動部やエアロパーツ、泥除けなどのアクセサリーを除いた部分となる。
ですので、エアロの高さは関係ないですね。気になるなら試乗車等で実測、ホームセンターへ行って車止めの高さも実測というのが一番確実かもしれません。
書込番号:2337654
0点


2004/01/13 01:13(1年以上前)
頭からの駐車は私もしていません。
クルマ止めだけじゃなくコンビニなどでも
間違いなくあたります!
バックモニターは必需品です!!
それと購入してから解ったのですが、
ライダーは牽引してあげることもされることも
エアロに干渉するためできません。(;;)
ライダーの説明書に書いてあります。
エアロが吹き飛ぶと・・・
それと前輪のタイヤ交換ですが、市販の低車高用ジャッキでの
リフトアップも車載純正のジャッキでも
エアロに干渉するためできません。(;;)
ちなみに夏タイヤ(北海道の為)に交換するときは
前輪はどうにも干渉するため車載のジャッキを使って
ジャッキアップする方向のタイヤの下に板を噛ませて高くしてから
交換しました。ちなみに今年の冬のスタッドレスに交換は
日産に持って行きました。(笑)
どっかでパンクでもしたらどうするんだろうか?って
今でも考えています。(笑)
私は買ってから気付いたのでご存じないようでしたら
ご参考まで
書込番号:2339247
0点


2004/01/13 12:50(1年以上前)
エアロの低さが、車輪止めの高さよりも高くても、運転の仕方によってはあたるときがあります。前方駐車で、ブレーキを踏んで停まる場合、前が惰性(!?)で沈む場合があります。
H/Sでも、結構選びます^^;
また道路から、コンビニに入る際や、坂道等も、斜めに、ゆっくり入らないと擦るときもあります^^;
書込番号:2340313
0点

基本的にタイヤ止めがあるときは
その手前でとまるのが確実だと
エルグランドではないですが
ボクはそうしています。
書込番号:2340334
0点





去年の9月にHS(2WD)を購入しました。
アルミとタイヤを替えようと思っていて、18か19インチで考えています。
ツライチにしたいなぁと思っていますので、ご存知の方、是非是非教えてください。
0点

書込番号:2323793
0点



2004/01/09 15:36(1年以上前)
yu-ki2さん、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
車重があるので、アルミも限られてしまうんですかね。
走り屋仕様ではなくて、スマートにさりげなくドレスアップしようと思います。
書込番号:2323860
0点

というかサイズ的な問題もあるかもね
なんやかんやいって
まだまだ数的にいったら少ないですからね
書込番号:2323999
0点


2004/01/09 20:31(1年以上前)
yu-ki2さんのリンク先にも載ってると思うけど、エルグランドのツライチなら、ホイールはフロント8J-18、リア9J-18にタイヤサイズは235/45/18インチあたりがいいんじゃない。
書込番号:2324668
0点



2004/01/10 17:13(1年以上前)
皆さんの情報を元に探して見ますね。
ディッシュ系よりスポーク系が好みなんですよ。
で、重量がありすぎると構造的に弱いのかなって思ったものですから。
前後の幅を変えるのもありなんですね。
車に乗り出してから、純正以外のホイールとか選ぶの初めてなんで、皆さん
からのアドバイス非常にありがたいです。
感覚的に奔り過ぎて、安全を怠ってもいけませんしね。
書込番号:2328050
0点





10月にVGのパールホワイト4WDを購入しました。
購入前から燃費が悪いことは聞いていたのですが、具体的な数値は知りませんでした。
約2ヶ月くらい乗ってみて、燃費は街乗りでは良くて5km/Lで悪いと4.3くらいになります。高速乗ったときは6.2くらいです。モードは2WDで回転はいつも2000以下です。
かなり気を使ってこの燃費なので、あまりアクセルを踏む気になれません。
本当は燃費など気にせずに気持ちよく乗りたいのですが、ここまで悪いと気にせずにはいられません。せっかくの3.5Lをもっと満喫したいのですが・・・
車はとても快適で気に入っているのですが、燃費の事が常に頭にあります。
以前の書き込みには燃費は街乗りで平均6km/Lくらいというのも見た事があります。
1ヶ月点検でも異常はなかったので車には問題なさそうですが、何故同じ4WDで私のエルグランドは平均4km/L台なのかとても疑問です。
皆様のエルグランドは燃費はどれくらいなのでしょうか?
0点


2003/11/25 00:28(1年以上前)
都市部の街乗りでは5km/Lいけばいいほうではないでしょうか?
ほとんど都内の23区内しか運転しない友人は、平均4km/L弱の燃費に耐えられず早々と手放しました。
書込番号:2160789
0点


2003/11/25 00:29(1年以上前)
だんき運転はどのくらいしてますか?エルグランドはだんき運転でかなりガスをくうと聞きました。
書込番号:2160792
0点


2003/11/25 11:10(1年以上前)
ドン・ナルドさん そんなものですよ!
私はエルのライダー4WDに乗っていますが、街乗りでは
良くて5km/lです。ちなみに住んでいるところは
北海道(いちおう札幌市ですが)なので街乗りといっても
殆ど都市部の遠乗りの感覚です。
以前の書き込みにもしましたが、車載の燃費計算は嘘っぱちで
最高で15km/lまで表示しますが、ガソリン満タン法での
計算でよくて5km/lです。遠乗り(北海道なので本当に遠乗りです。)
かけても7km/lくらいです。70lのガソリンタンクで満タンで
メーターリセットして車載は8km/lとなったりしますが、400km以上
走行できることは稀です。ちなみに現在の走行距離はおよそ1万kmです。
あまりの高燃費に笑ってしまいます。かみさんともども
車は気にいっているのですが、維持費が・・・(笑)
もちろん急発進急加速をしたら、怒られます。
以前の書き込みにSnowモードにしたら燃費が上がったと
ありましたが、3.5Lの加速を楽しみたいのでしたら
この車はガソリンを吐いているものだと思った方が気が楽ですよ!
北海道はもうじき否が応でもSnowモードになって
燃費が更に下がるんですけどね(たぶん3km/l)!!
私はもう気にしていません。(笑)
書込番号:2161773
0点


2003/11/25 12:00(1年以上前)
燃費を気にするのであれば、1500CC以下にする事です
3.5Lのエルグランドは車重も重いので当然燃費も悪くなります
現行のモデルは以前より良くなっていますがそんなもんです
書込番号:2161878
0点


2003/11/25 16:56(1年以上前)
知人の車を購入後すぐにある所用で1ヶ月間使用していた時は、
高速道路 平均 6.2Km/l Max時 6.6Km/l Min時 5.9km/l(東名約250km走行時・ほぼ渋滞無し) 平均速度 約75km/h
一般道路 平均 5.5Km/l Max時 5.7km/l Min時 4.6km/l(東京都内・渋滞時使用多し) 平均速度 約25km/h
こんな感じでした。
借りた時点の走行距離は3,500km位でした。
燃費は燃料満タン時からの計測です。
型式はおなじVGで大きな障害になる重量物・人は乗ってません。
書込番号:2162575
0点



2003/11/25 20:15(1年以上前)
皆様、たくさんの書き込みありがとうございました。
やはりエルグランドの4WDだと街乗りで4〜5km/lで、遠乗りで6km/l台が普通のようですね。広い北海道の本格的な遠乗りでも7km/lがやっとなのですね!
自分の車だけ燃費が異常に悪いのかと思っていたので、安心しました。
もう燃費の事など気にせず快適なドライブを楽しむ事にします!
>だんき運転はどのくらいしてますか?
暖気運転はまだ寒くないので今の所してません。
書込番号:2163142
0点


2003/12/06 21:23(1年以上前)
4WD、ほとんど2WDモード、高速では4WD、家は京都市内、3月に購入で走行距離は1万K
街中だけでは5から6、高速道路メインではでは8強、皆さんのカキコ見たら
結構いいほうかも
高速道路だけを走るなら9Kくらい行くかなあ
書込番号:2202470
0点


2003/12/14 17:04(1年以上前)
燃費悪いです。4.5Kぐらいです。高速併用で、6.5Kぐらいです。やっぱり、同じエルでも、オプションの具合で車重が違うんじゃないですか?私はXで、4WDのサンルーフも付けました。その後、オーディオ、ナビと色々つけました。かなり重さを感じます。
書込番号:2230737
0点


2004/01/03 10:27(1年以上前)
今回12月初旬納車後、始めて長距離走りましたが満タンで500kmというところでしょうか?(60km山道 440km高速走行)ただし前のエルと比べると(3300cc)と燃費は未だ良いと思います。前は500kmは走れませんでした。
書込番号:2299945
0点





どなたか知っていたら教えてください。社外製ナビのアンテナをダッシュボードカバーの中に入れて使用している方はいらっしゃいませんか?純正のアンテナはこの中に入っていると聞きましたが、社外製でも動作に支障はないのでしょうか?(ETCは使用できるそうですが・・)
0点


2004/01/02 12:41(1年以上前)
社外製ナビのアンテナ(GPS)をダッシュボードの中に設置しても問題なく作動します。
また、たかエルさんのおっしゃるとおり、純正のナビのアンテナ(GPS)もダッシュボードの中にあります。
御参考までに。
書込番号:2296873
0点



2004/01/02 23:48(1年以上前)
ありがとうございます。安心しました!取り付けてみます。
書込番号:2298811
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,808物件)
-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 127.6万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.1万km
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 禁煙車 メーカーナビ 全周囲カメラ フリップダウンモニター クルコン 両側電動ドア リアオートエアコン 純正18インチアルミ LEDヘッド スマートキー ETC
- 支払総額
- 201.5万円
- 車両価格
- 189.3万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 152.3万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 122.8万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.7万km
-
- 支払総額
- 87.3万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 127.6万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 禁煙車 メーカーナビ 全周囲カメラ フリップダウンモニター クルコン 両側電動ドア リアオートエアコン 純正18インチアルミ LEDヘッド スマートキー ETC
- 支払総額
- 201.5万円
- 車両価格
- 189.3万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
- 支払総額
- 152.3万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 122.8万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 17.9万円
-
- 支払総額
- 87.3万円
- 車両価格
- 77.9万円
- 諸費用
- 9.4万円