エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,818物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年11月19日 16:46 |
![]() |
0 | 9 | 2003年11月17日 22:11 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月16日 13:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月13日 14:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月11日 22:42 |
![]() |
0 | 12 | 2003年11月8日 05:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




純正のハロゲンフォグの明るさや色ををバルブで変えようと思ったところ
バルブの形状がH11となっていました。こんなのみた事ないし 白色で130W相当の明るさの物を 知っているひといますか? 変えた人いましたら 教えてください。
0点


2003/11/13 18:37(1年以上前)
最近の車良くわからなくなってるけど、一応
http://www.bosch.co.jp/kk/jp/productworld/saa/productlineup/halogenlamps/index.html と
http://www.piaa.co.jp/
参照してみては?
書込番号:2122654
0点


2003/11/13 21:19(1年以上前)
PIAAのエクストリームならH11ありますね。HID色です。他は調べてないのでごめんなさい。
書込番号:2123059
0点



2003/11/14 10:01(1年以上前)
ATSU TXさん taketaさん ありがとうございます。
taketaさんの教えてくれた物をPIAAのホームページで探したところ
H11は載っていないのですが、まだホームページには、載せられていないのでしょうか?
どこで 見られましたか?
書込番号:2124541
0点


2003/11/14 19:51(1年以上前)
近くのオートバックスで普通に売ってましたよ。今日見てみましたが、やはりXtremeです。ただ横においてあるカタログには載ってなかったですね。最近出たのかも。
書込番号:2125816
0点



2003/11/19 16:46(1年以上前)
ATSU TXさん、taketaさん 情報ありがとうございました。
早速、オートバックスに行ったら ありました。
今まで オリンピックのカー用品コーナーやオートテックを見ていたので
なかったみたいです。
あいにくPIAAのは売り切れでしたので フィリップスの物にしました。
H11-12V55W→12V110Wで4100Kの物でやはり 純正の物と比べると
かなり明るく感じました。
大満足です。 ありがとうございました。
書込番号:2141929
0点








2003/11/11 18:07(1年以上前)
忘れてました。
私の車はE-51です。
書込番号:2115959
0点


2003/11/12 08:41(1年以上前)
アンテナは、Aピラーをはずせば、フロントガラス側のダッシュボードが外れますので、その中に取り付けられる場所が結構あります。
※ETCの説明書のアンテナ設置可能場所(中央から何メートルなど)をよく読んで下さい。
ディーラーオプションの、値段の高いETCのアンテナもそこら辺についているということです。
取り付け後、最初ゲートを通るときは御注意下さい^^
御参考程度に。
書込番号:2118185
0点



2003/11/12 19:29(1年以上前)
ケアーンさん
アドバイス有難う御座います。早速、今週末に取り付けようと思ったのですが、雨が降りそうなので来週末にでもやってみようと思います。
書込番号:2119491
0点



2003/11/16 23:08(1年以上前)
今日やってみたのですが、ピラーの内張りがどうしても取れません。
どこかで展開図ないですかねぇ?
書込番号:2133654
0点


2003/11/17 08:47(1年以上前)
>今日やってみたのですが、ピラーの内張りがどうしても取れません。
ピラーのグリップのところのねじを2本はずし、グリップをはずし、後はピンでとまっているだけですので、ピラー内張り天井側と、真ん中辺りをを引っ張り(運転席側ピラー内張りなら、助手席側へ)はずし、後はダッシュ側にピラーの先端がひっかかっていますので、車後方上方向へ引き抜いてください。これで外れると思います。
※純正トゥイーターがAピラーに付いている場合は、配線が付いていますので、はずす際、御注意下さい。
また、ダッシュはねじなどでとまっていません。ピンのみです。
すいません、このような説明で^^;
御参考程度に。
書込番号:2134604
0点


2003/11/17 09:53(1年以上前)
追加で、
フロントガラス側のダッシュボード(ぽつぽつ穴の模様がないほう^^)のはずし方ですが、Aピラーをはずした後、フロントガラス側のダッシュボードの、手前側がピンでとまっていますので、上に引っ張りピンを全部はずし、てまえにひっぱれば、取れます。
取り付け方は、はずす方法と逆のやり方で取り付けられます。
御参考に。
書込番号:2134693
0点


2003/11/17 09:59(1年以上前)
細かくなってすいません。
ピラーをはずす際、ふちのゴム(3センチ幅ぐらいのもの)をはずします。引っ張れば取れますし、逆に取り付け方は、ふちに押し込むだけです。
御参考に。
書込番号:2134709
0点



2003/11/17 21:00(1年以上前)
ケアーンさん
的確なご指導有難う御座います。
おかげさまでアンテナを綺麗に隠す事が出来ました。
後は、兼用のゲートを通って電波の状況をみるだけです。
書込番号:2136038
0点


2003/11/17 22:11(1年以上前)
取り付けられて良かったです^^
ETCゲートはゆっくり通りましょう。70キロ以上ではゲート開きません!!(経験者です^^;)
では。
書込番号:2136373
0点





E51の純正ナビなのですが、地図の映りが、全体的に茶色っぽく一時的になりました。
例えば、昼(白)画面のとき、学校などの敷地は灰色に表示され、学校名が書いてありますが、その敷地の灰色の部分が、茶色になっていたり、メニューの背景色も茶色になりました。
一度エンジンを切ってかけなおしたら、直りましたが^^;
もちろん画像の色合いなどは操作していません。中央のままです。
リアモニターのナビは、正常な色で表示されていました。
とりあえず、ナビゲーションの名称検索で止まってしまったり、最初の起動画面の間々動かないときがあるので、クレームで新品と交換する予定ですが。
このような状態になった方はいますでしょうか?
ナビの不具合からによるものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点


2003/11/06 18:44(1年以上前)
私もナビ不具合で新品交換となりました。
で、ケアーンさんを非難するつもりで書きませんが、もう少し“検索機能”を利用されては如何でしょう。
“不具合”だけでも私の発言やら様々な方々の意見が検索できますよ(^_^)b
ケアーンさんのナビ不具合については、新たな症状とも思えますので、それでご発言されているのでしたら謝罪します。
書込番号:2099415
0点



2003/11/16 13:01(1年以上前)
>ケアーンさんのナビ不具合については、新たな症状とも思えますので、それでご発言されているのでしたら謝罪します。
いえいえ、自分も「ぱっ」とナビの不具合の書き込みを見ただけでしたので^^;でもこの症状はないみたいですね。
とりあえずナビ交換して様子見てみます。
書込番号:2131716
0点





エルグランドのxにカロのXH9を取り付けたいです。
ディラーではMDチューナーとのセットなら、標準装備のオーディオ取り外し、その位置に取り付けられますよ。けど、金額の差し引きはありません。と言われました。
標準のオーディオはそのままで、ナビ本体を取り付けるだけで、なんとか上手くならないものでしょうか。
車のことはあまり分かりません。分かりやすく教えて下さい。お願いします。
0点


2003/11/04 00:48(1年以上前)
あまり詳しくありませんが、カロッツェリアのセットでMDデッキが付いているのは、ナビのミュージックサーバーの再生のことを考えてのことだと思います。
オーディオデッキをそのままにしたいのでしたら、ディーラーオプションのXH9を購入せず、量販店などで、購入したらどうでしょうか?ディーラオプションのようにモニターを取り付けしたいようでしたら、ディーラーに頼めばステー入るでしょうし(ディーラに確認してください)。この場合ミュージックサーバーがどうなるかはちょっとわかりません。
御参考程度に。
書込番号:2091081
0点


2003/11/09 00:30(1年以上前)
Xの標準オーディオ取り外して、社外品つけられるんですか?
その場合、なんとディーラーにいえばいいのでしょか?
質問になってごめんなさい。
書込番号:2107044
0点


2003/11/09 17:40(1年以上前)
今は、XLとXにオーディオレス仕様が出たはずですよ!
書込番号:2109232
0点



2003/11/10 12:21(1年以上前)
すこし解決しました。XにXH9を持ち込みで取り付けられるそうです。
そっちの方が安いしね。
しかし、オプションのバックカメラとの相性はどうなるんでしょう?
再び教えてください。
書込番号:2111984
0点


2003/11/13 14:49(1年以上前)
あるあるあるねえさん
Xの標準オーディオを取り外して社外オーディオ取り付けられますよ。オーディオパネル(2DIN開いているもの)を買い、ナビの音声が出るようになるキットを購入しないといけないですが(ナビの音声がいらないということであればこちらのキットはいりません)。このキットと言うのは、ここ(↓)でよく語られているビートソニックの商品がそうだと思います。
ビートソニックの商品(2万5千円ぐらいだったかな?)のほかにも、某オークションで販売しているもの、ディーラーでも1万円ちょっとで、社外オーディオでも純正ナビ音声を出すようにするキットがある、ということを聞いた事があります。
御参考までに。
書込番号:2122132
0点




2003/11/11 22:42(1年以上前)
既に解決済みかもしれませんが...
ディーラーに「これの外し方教えて!」と問い合わせをするばサービスマニュアルの必要部分をコピーしてくれると思うのですが...
ここで文書の回答を読むより解りやすいと思います。
書込番号:2116895
0点





エルグランドを今年になって注文された方、値引きはいくらでしたか?
(車両本体、メーカーおよびディラーオプションからの値引きです。下取り車査定額は除いた額)
ハイウェースターが欲しいのですが、MDやNAVIをつけると高価になるので、Xグレードを注文しようと思います。色はシャンパンシルバー〈#KX6〉かホワイトパール〈#QX1〉で今だに悩んでいます。
0点


2003/09/06 10:45(1年以上前)
先月末のマイナーチェンジ直前の契約で、XLの4WDシャンパンシルバーを車両本体価格から30万その他オプションと諸経費から10万で計40万引かせました。
私も営業職なのでここまでイケましたが値引き交渉には結構心得が必要です、ちなみにエルの場合は人気車種なのでほとんど値引きはしてくれないらしいです。
実際は20万までがほぼ限界みたいな反応をすると思いますし、交渉段階に入って他社と比較交渉しながら20万以上を要求すると営業さんもその場で判断出来ないので会社に帰って確認を求めようとします。
その後オプションのサービスをチョロチョロ付けて(車載レスキューセットみたいな店置きのオプション品)
営業:「これでお願いしますよ〜。」
となります。
カー雑誌に載っている値引きパターンでもそこまではイケると思います。
書込番号:1918050
0点


2003/09/07 04:23(1年以上前)
日産は赤とか青とか色々なディーラーで同じ車を売っているので正直に他のディーラーでも交渉していることを告げ同じ車なので一番安い所で買うと言えば結構な額が引き出せると思いますよ。
書込番号:1920856
0点


2003/09/07 09:13(1年以上前)
マイナ−後のH/S4WDで、MOP9万、DOP約60万付けて45万の値引きでした。
書込番号:1921162
0点


2003/09/07 21:01(1年以上前)
私は、ツインナビ+5イヤーズコート、フットレスト、ホログラフィックサウンドシステム等をつけて、65万円引きでした。レッドステージ、ブルーステージの両方で競合させ、月末登録を条件にしたものです。ディーラー行くなら、月の中旬より後で、粘りに粘ることですね。
書込番号:1922961
0点


2003/09/08 23:24(1年以上前)
こんばんは
値引き額といってもさまざまです
下取りをそこそこに値引きと称して10万、20万値引きする
私の場合、現在交渉中ですが
VGで ツートンカラー、純正ナビ、インテキー、サンルーフ
カーテン、カーペット、バイザー、等
乗り出し価格 375万円 現在保留中です
下取りはなしです、買取に出します
いくらの値引きかはわかりません
担当の方には、360万円でと言ってあります
前回は3年前、マイナー直後に上記の内容に
ナビ無し、キセノン付きで 乗り出し 330万円でした
それで、ナビの値段30万円をプラスして360万円と決めました
無理かもしれませんが頑張ります
書込番号:1926494
0点


2003/09/20 18:02(1年以上前)
70周年記念車(二駆)シャンパンシルバーを本日契約しました。
メーカopは純正ナビ(&バックモニタ)のみ。
車体から▲35万円。
ディーラopは無料キャンペーンの10万円の中で収めました。
下取り無しにしてはよくやってくれた方かなと。
よって乗出し価格328百万円です。
書込番号:1959777
0点


2003/09/22 00:35(1年以上前)
こんばんは!
日産で営業をしている者です。皆さんは値引きにばかり執着
されてますが、下取り車(ポンコツでも)が有れば45万円程度の値引きを見せる事は簡単ですよ!お客と交わす注文書には凄い値引きが書いてあっても、実際にメーカーに発注する段階で下取り額を上げて、値引き額を下げる事は日常茶飯事ですから!!!ですから、○○万円引いてもらった!という情報は全くあてになりません。
我々が嫌う交渉は、下取り価格、本体(メーカーオプション付き)値引き、ディーラーオプション値引き、販売諸費用の4つを別々に交渉される事です。
下取り価格はトヨタ店とカローラ店とネッツ店より高く、本体で13%引き、ディーラーオプションで30%引き、諸費用はガレージ代行料と納車費用を省けたら良い買い物が出来たと思っても大丈夫ですよ!!!
書込番号:1964821
0点


2003/09/24 18:31(1年以上前)
日産太郎さん。
そんなこたぁ〜みんな知ってるよ。
ただ他人の契約状況を目処にしてるだけだし。
書込番号:1972868
0点


2003/09/27 01:39(1年以上前)
きつい商談のお客様には必ずしっぺ返しをしてました。(爆)
クレームも適当にあしらったり・・・・・
人間同士の付き合いも車と一緒に買うのでは?
V70thさん、乗出し価格3億2千8百万円のエルくんとは・・・凄過ぎ!
書込番号:1979820
0点


2003/10/04 17:41(1年以上前)
ん〜…、でもやっぱり値引きは大きい方がいいな〜(本音)
書込番号:2000064
0点


2003/10/04 17:48(1年以上前)
安く買えた方がいいけど、
値引きが大きいのはもともとそんな程度の車なのですね・・・
仕切値とか、店頭表示価格とか中身が解らないですから。
見せかけの値引きかもね。
書込番号:2000081
0点


2003/11/08 05:57(1年以上前)
私は平成10年式の黒ライダー2WDを他社で205万円で買い取ってもらい、E51ハイウェイスター黒2WDの納車待ちです。
本体価格にDVDシングルナビ、インテリキー、オ−トスライドドア、
ディーラーオプションでマット、バイザー、ラッゲージカーペット、ドアミラー自動格納装置、カーアラーム(高いほう)、クリアサイドターンランプ、ライダー用クリアテールランプ、2万円相当のキットに持ち込みホーンの取り付け、希望ナンバー、諸費用、税金込みで370万円で購入しました。定価からだと約73万円相当の値引きをしてもらいました。納車日が楽しみです。
書込番号:2104141
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,818物件)
-
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 19.4万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 194.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 202.6万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 277.3万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.3万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 19.4万円
-
- 支払総額
- 194.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 202.6万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 22.8万円
-
- 支払総額
- 277.3万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 17.4万円
-
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 10.0万円