日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車高調etc..

2013/12/07 22:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:8件

みなさんに質問です。
今回、20インチを入れて車高調を入れたいのですが、
どのメーカーさんがいいですか?
「好みによると思いますが。。」

また空気圧センサーはどのようにして移植してますか?
よろしくお願いします。

書込番号:16928388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/12/07 22:34(1年以上前)

エルグランドへの車高調装着のパーツレビューをご紹介しておきます。

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/default.aspx?bi=8&ci=428&mo=567&pn=1

書込番号:16928421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/12/08 22:27(1年以上前)

社外品である車高調は乗り心地が悪化傾向にある様です。

もしもスレ主さんが車高調整機能に重点をお持ちでしたら、この事をご理解の上で臨む事をお奨めします。

又、車高を少し下げたいが、その調整機能はさほど重要視していないのであれば、DOPにあるニスモサスをお奨めします。

空気圧センサーについては、対応しているホイールとそうでないホイールが有りますので、購入前に販売店でお問い合わせする事をお奨めします。

センサー移植は、可能なホイールを選べば移植はしてもらえますが、移植が出来ないホイールを選んだ場合は、Dでセンサーを(警報を)キャンセルしてもらわなければいけませんので、この場合はDでご相談下さい。

20インチの場合、メーター誤差を抑える為に径を揃えるのであれば、推奨サイズは245/40 R20になると思います。
エクストラロード規格やレインフォースド規格を選べば、荷重指数も純正を上回ります。

ご参考まで。

書込番号:16932977

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジでの変更点について

2013/11/25 17:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:15件

現在、ホンダのエリシオンに乗っております。

以前に展示車を拝見した際、エクステリア・インテリア共に、エリシオンや他社のミニバンと比較しても圧倒的に良かった(好み)ので、候補の1番手でした。
しかし、マイナーチェンジ予定により展示車のみ販売と言われ、一度候補から外れてしまいました。
その後、様々なミニバンを比較しているうちにマイナーチェンジが近づいて来た為、候補に再浮上してきました(決断力無くて)。

上記は、私事ですが、以下質問をさせて頂きたいと思いますので、わかる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

@2列目のスライドについて
後方へのスライドがドリンク置場と重なり、オットマンを上げると少し窮屈な印象を受けたのですが、MCで2列目は横スライド等の対応により、後方スライドが出来るようになるのでしょうか?

A3列目のスライドについて
3列目がスライド可能になったという事ですが、現行のシートと座り心地について変化があるのでしょうか?

B運転席について
エリシオンと比べると若干視界が狭く感じたのですが、皆様の経験で、運転中での問題点や注意点があれば教えてください。

上記の内容(特にA)が解消されていれば、一気に候補の1番手になりそうです。

宜しくお願いします。







書込番号:16879612

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:14件

2013/11/25 21:05(1年以上前)

こんばんは。
まだ市販されていないので難しいですね〜。

ワタクシが思うに〜、
多分、2列目の横スライドは無いと思います。
サイドテーブルも使えないし。(^^;;

でも4人乗車時なら、アルヴェルのロングスライドは魅力的ですね〜。運転席が専門のワタクシには関係ありませんけど。(^^;;

三列目は写真を見る限り、シート下のクッションストロークは十分確保されていそうなのでマイナーチェンジ前と大差無いかなと思っています。

元々、E52はフラットフロアではなく後席に行くに連れて傾斜が上がっており、シート座面もセダン並みに低いので、3列目は膝裏が浮いてしまい、特に大柄な方には座り心地が良いとは言えないでしょうね。

運転席もエリシオンに比べるとフロントガラスの上下が狭く感じると思います。ダッシュボードが高く、サイドもウエストラインが高く包まれた、とか、沈み込んだ、ようなドラポジになるので、最初は車幅感覚が掴みにくいかもしれません。最初はシートリフターを上げて、エリシオン並に大きいサイズの車だと注意していれば1週間で慣れるかと思いますよ。

MOPナビなら、アラウンドビューモニターがあるので、たまに家族が運転する時など、我が家でも重宝していますよ。

マイナーチェンジ前のE52オーナーとしては安全装備も充実してて羨ましいですね。

最初は従来のLLサイズミニバンをチョップトップした変なアスペクト比の車を日産は作ったもんだと批判的でしたが、今ではすっかりこのパッケージングが気に入っていますよ。
^_^

書込番号:16880449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/11/26 20:26(1年以上前)

マルボロ大王さん有難うございます。

2列目の横スライドは、今回のMCでは無そうなのですね。
確かに、ロングスライドは魅力なので、惜しいですね。

3列目は、クッションストロークが確保されているなら、問題無さそうですね。
膝裏が浮いてしまうと、せっかくの良い座席が勿体無い気もしますね。私の生活では、あまり使用する機会は無いですが。

視界が少し狭く感じたのは、ダッシュボードが高く、ドラポジが低くなる為だったんですね。
エリシオン同様に、慣れるまでは、慎重な運転が必要そうですね。
慣れたら、良さそうですが。

デザインがとても良く、エリシオンと同様に、ミニバンらしからぬ操舵が味わえそうで、とても魅力ではあるので、
引き続き検討してみたいと思います。

有難うございました。

書込番号:16884146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/27 06:59(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。
自分もエリシオンからの乗り替えで、現在アル、ヴェルと共に商談中です。

あくまで予想ですが、今回の変更にて三列目のスライドが追加になった事で、床の傾斜が無くなり、膝裏が浮く様な姿勢が、多少は解消されるのではないかと思います。

ラゲッジ床の高さも、座席の床面と同じ高さになるようなので、積み降ろしが楽になりそうです。

運転席の見切りは、他車に比べ確かに一番悪く思います。
でも馴れれば気にならなくなるんでしょうが。

書込番号:16885798

ナイスクチコミ!1


19195050さん
クチコミ投稿数:8件

2013/11/28 22:13(1年以上前)

エルグランド52に乗っています,3列目がスライドしようが室内空間やトランク収納はアルヴェルにかないっこありません,しかし乗り心地静粛性は格段にエルグランドが上ですし標準装備面もいいです,特にスライドドアの開閉スイッチは便利です。

書込番号:16892500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

E51 二列目センターのシートベルトについて

2013/11/17 15:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 09ad06さん
クチコミ投稿数:9件

二列目センターのシートベルトのバックルをつけるためのボルトの位置がみつかりません。パネルを外して見たのですがそれらしきものがないのですがわかる方教えて下さい(≧∇≦)

書込番号:16847325

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/11/18 19:07(1年以上前)

ご質問の意味が分からないのですが、どの部分の事を仰っているのでしょうか?

二列目中央席用のシートベルトバックルの取り付けボルトの位置ですか?
恐らく座面部分の内部にあるとは思いますが・・・

パネルを外したとはどのパネルでしょうか?

私はE51を手放してしまったので今更確認できませんが、知りたい物の詳細を示せればどなたか知識のある方が教えてくれるかも知れないので、出来るだけ分かりやすく示すと良いと思います。

その他、目的を示してみるのも良いかもしれません。

良いアドバイスが貰えると良いですね。

書込番号:16852071

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

この部分だけ取りかえられますか?

2013/10/28 14:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:169件

一昨日、内輪差で擦ってしまいました。(泣)

営業さんに写真を送ってみたのですが、「暗いので良く分からないですが、多分交換になると思います。」とのお返事でした。
まだディーラーには持って行っていないのですが、心の準備として、この部分だけ交換なのか、スライドドアごとなのか・・・

ご存知でしたら教えてください。

会社の先輩に見せたら、これは下だけで替えられるだろとの事でしたが、実際に乗られている方々のご意見をお聞かせください。

書込番号:16765658

ナイスクチコミ!6


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/10/28 16:14(1年以上前)

>この部分だけ交換なのか、スライドドアごとなのか・・・

キズがどれか分かりません??

ドア真ん中辺りの汚れを落としたような擦れてる所ですか?

この部分て下のパネルのこと??

どっちにしてもドア交換なんていう大きなキズ凹みでないし、普通に板金塗装で修理できますよ。

※下のパネルが割れているなら、パネルは交換になります。

書込番号:16765854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:169件

2013/10/28 16:22(1年以上前)

JFEさん

返信ありがとうございます。

すみません。あえて傷が無い方を載せたのですが紛らわしかったですね。

交換で結構高額になると聞いたもので、ドアごと交換?と考えてしまいました。

金額はドア交換なら保険利用確定だったのですが、よくよく考えるとコーティングしているので、
ドアだけ光沢が違ってくる?とか考えてしまいました。

下の部分だけ替えられそうですかね?

書込番号:16765879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/28 18:01(1年以上前)

コーティングをした時の証明書や領収書が有れば保険で再度その部分だけを施行出来る場合は有ります。
この点についてはご契約の保険屋に聞いてくださいませ。

ただ…最初の写真の反対側が傷ついてる二枚目の写真ならモールがついてるパネルが削れてるんだと思いますので、ドア自体にゆがみが無ければこのパネル(エアロ?)の部分だけの交換で済むと思います。

書込番号:16766171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/28 20:09(1年以上前)

スレ主さま

車種は異なりますが、前車で妻が同様な箇所を傷付けました。
『樹脂のエアロパーツだし、丸々交換かな』と覚悟しておりましたが、近所の板金屋でパテ埋め、塗装で綺麗になりました。
素人では修理箇所は一切分からないほどです。
金額は覚えておりませんが20000円掛からなかったかと思います。

参考まで。

書込番号:16766632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/28 21:54(1年以上前)

はじめまして。がっかりですね。エルグランドは取り回しがかなり難しいとおもいます。
私はアーバンクロム納車して半年ですが、二回板金塗装で修理ました。ハッキリいいます。ディーラーに出す板金塗装は、素人には絶対わからないほど上手いですよ。ですから板金か、交換か、安い方を私ならとります。むしろ交換だと、新車の時の色ですから、ほかの場所と色が違います。前車のセレナのサイドエアロがそうでした。板金は色あわせをかなりの精度でやりますから、私はディーラーの板金に出します。


書込番号:16767208

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:169件

2013/10/28 22:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

よくよく見てみると、カーブになっているところが割れて、伸びちゃっていました。
すみません、うまく表現できていませんね。

板金と言うのはやはり鉄の部分ですよね?
樹脂の部分は交換ですかね…
色はまだ半年も経っていないので、交換してもさほど変わらないかと思うのですが、願望ですかね(^^;;

流石に片手では済まないですかねぇ…

書込番号:16767316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/28 22:16(1年以上前)

リアタイヤの直前の部分(スライドドアの後端)のパネルですよね?
板金(パテ盛って整形して塗装)も可能だと思いますよ。

書込番号:16767357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/10/28 22:20(1年以上前)

写真で見る限りですが、おそらくこの部分だけの交換で済むと思います。

私も10年以上前ですがE50時代にこの部分だけを交換しました。
価格は純正色塗装済みでパネル1枚で2万円前後だった記憶です。

位置合わせの樹脂の爪はめ込みと両面テープでの固定でした。

色によっても違うと思いますが、私の場合は その後色の違いが気になる事もなく、売却するまで問題無く過ごせました。

ご参考まで。

書込番号:16767384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/10/28 23:41(1年以上前)

修理でもできると思います。

書込番号:16767811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/29 07:10(1年以上前)

おはようございます。

内輪差、やっちゃいますよね(涙)
心中お察し致します…。

我が家も嫁が2回、自分が1回左スライドドアをぶつけてしまい、入院しましたが、2回は激しい当たり方だったので、スライドドアごとの交換、その他板金修理、タイヤ交換等で修理費が70万〜80万位だったと思いますが、あとの一回は、スレ主様の気にされてる、樹脂パネル交換のみでOKでした。
困ったことに、値段は忘れてしまいましたが、全部で7〜8万だった気がします。(全然違ったらごめんなさい。)と、言うことで経験談からすると、パネルだけでも交換できると思いますよ♪

書込番号:16768444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2013/10/29 07:55(1年以上前)

通常の左側です。

問題の右側

stitch_mk-Uさん
パキスタン人 ( -_-)さん
ゆたさんぱぱさん
teddy bear 2009さん
みなみだよさん
一番納車さん
皆さん、ありがとうございます。
2万円のお話から70万のお話まで・・・
出来れば2万円で直ればいいのですが・・・(^_^;)

何よりドア交換ではなく、パネル?部分の交換で済みそうなのが救いです。
(ドア交換だったら、どうしよう・・・)
なんでも場所的に修繕(板金)は厳しいような事を言われたのですが・・・
(あくまで写真を見てもらっただけの話ですが)

圧迫されたのか、割れた部分が伸びちゃっています。

一度止まって、話していたので、周りの状況もリセットされて、前方の障害物ばかりに目が行っていました。

すべて込み込みで片手以内は厳しいですかねぇ?(>_<)

書込番号:16768530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/10/29 09:03(1年以上前)

ちょっと冷たい言い方になるかもしれませんが・・・

ここで聞くより、板金屋さんやディーラーをまわった方が早いと思いますよ!
おすすめはディーラーが外注してる板金屋さんです。ディーラーに板金の技術があるのか不明ですが、
私の住む地域のディーラー各社は市内の板金屋さんに外注してます。まぁ、ディーラーの中に塗装ブースが
あるか無いかで判断できるでしょうけどね。

もちろんディーラーに聞いても教えてくれないのでご自身で調べる事になりますが、
正確な金額も出してくれますし、何より話が早く済みます。ディーラーに吸収される中間マージンもかかりません
ので割安で済みます。ただ、技術職なので上手下手があります。そこはご友人や近所の先輩方(特にいつも車を
ピカピカにしてる方)に評判を聞きましょう。

こゆことは、傷を見るたびに後悔が出てくるものです。「あーなんでもっとしっかり見なかったのだろう」
って。ですからササッと直して快適なエルグランドライフを送りましょう。

書込番号:16768694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/29 11:45(1年以上前)

こんにちは^^

ドアの開け閉めで音とか出てないですか?
最初の書き込みの写真ではたいした事無いんじゃ…って正直思ってましたが、今回の添付写真では変形が有り、「圧迫されたのか、割れた部分が伸びちゃっています」とおっしゃってる事から出来るだけ開け閉めはしないようにして早急にディーラー経由で板金に出された方が良いと思います。

何故ディーラー経由かというとパワースライドドア自体の保証に関わってくるんじゃないかな?という不安が私には有るからです。

オールリスク型の車両保険に入ってらっしゃるでしょうから保険屋に「自損だから見積が大きいときは保険使わせてください」と一言連絡入れとけば良いと思いますよ^^

憧れのミニバン、エルグランド…パネル交換だけで済む事を私も願っております。

書込番号:16769143

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/29 13:10(1年以上前)

写真を見た感じですと、下端のみのようですね。
その部分の裏側にはドアはありません。ドア下端より10pほどパネル下端の方が低くなっております。なので、よほど強く押してない限りは、パネル交換だけで大丈夫そうですね。
当方、三重県ですが、県内日産から全て1ヶ所(だった気が…(;´д`))の日産修理センター(だったかな)に運んで修理になるようです。
我が家のエルはキレイに直ってきましたよ♪

書込番号:16769423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2013/10/29 15:50(1年以上前)

たかしくんですさん
心の準備でこちらでお伺いさせていただきました。
街の板金屋さん・・・
どこだろう・・・ちょっと宛が無いですが・・・

stitch_mk-Uさん

とりあえず音と言いますか異音はしていないと思います。


一番納車さん

そうですか。少し安心しました。
あとはいくらかが・・・
片手?(^^ゞ

先ほど保険代理店に確認したら、車両保険は入っていると。(ついこの前まで乗っていた車は最後車両保険外していたので)
ただ使うと3等級下がるので使うと5%値上がると。
ただ二桁行けば使った方が良いでしょうと言われました。

週末にでも見積もりを取ってみようと思います。

書込番号:16769776

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/30 23:09(1年以上前)

3等級下がって、5%程度で済みますかね?

仮に今が、20等級近くまで行っていたとして、単純に3等級の差が5%程度だったとしても、保険を使わなかった場合に比べて3等級下がった状態が、上限の20等級に到達するまで続くので、総支払いの差で見れば、とても5%じゃ済まないんじゃないかと。

さらに最近の自動車保険制度の見直しでは、事故あり割引率が別に設定されていて、事故なしより10%近く高く、しかも事故ありは、3年間消えないので、それだけでも、大幅に保険料があがっちゃうのではないかと。

大きなお世話ならよいのですが、念のため、確認されたほうがよいかもしれません。

書込番号:16775551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:169件

2013/11/07 14:46(1年以上前)

ご報告

皆さん、色々とありがとうございました。

ディーラーに持って行き、見てもらった結果パネルの交換だけで済みました。
見えない部分が若干のへこみがあるようですが、若干ですし、裏なので良いのでは?と言われそうしちゃいました。
金額は3万数百円でした。

いろいろとご意見ありがとうございました。

書込番号:16806194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/11 09:43(1年以上前)

おはようございます。

無事に片手以内で収まったようで、良かったですね♪

私は週末に、フロントプロテクターをガリガリしてしまいへこんでおります…(;´д`)

見えにくい場所なので直すか直さないか…。

思案中です…(涙)

書込番号:16821569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2013/11/14 15:17(1年以上前)

一番納車さん

ありがとうございます。

私も傷をつけた時に動揺して、坂道は普段ゆっくり走って気をつけるのですが、やってしまいました。フロントも。(^_^;)

同じく目立たないのでそこは・・・
ディーラーのサービスさんも「そこは皆さんよくやります。」と言われました。(^^ゞ

書込番号:16834936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 サカジさん
クチコミ投稿数:32件

ついに先日、1ヶ月待ちだったエルグランド250ハイウェイスターアーバンクロームブラックレザー(ブリリアントホワイトパール)が納車されました!!

マイナーチェンジの情報にドキドキしていましたが、内外装の質の高さからそんな心配がふっとばされました!
前車はリーフだったのですが、やはり室内空間の広さと質感はケタ違いですね。
エルグランドオーナー先輩方たちからこれからも色々と勉強させていただきたいと思います!!

早速なのですが・・・
私は子ども1人(1歳半)と嫁のまだ3人家族でして、横浜市内に住んでおります。
別にここの質問板でなくてもいいのかもしれませんが、オーナー様のおすすめドライブスポットとかどこかありますか??

るるぶやまっぷるのようなものを見ているのですが、いまいちぱっとせず…
かと言って道はそこまで詳しくなく・・・

なんか気軽に教えていただいたら幸いです!!

特にファミリーの方で子どもと行けるおすすめスポットなどあったらぜひ教えてくださいませ!!

1日だと長すぎるのでできたら、半日くらいがいいのですが、よろしくご教授ください!!

書込番号:16818948

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/11/10 18:01(1年以上前)

みんカラやN-link、JAFのドライブ情報を使ってみるのも良いかと思います。

『ここに行きたい!』と言った目的を持たないドライブも紅葉の時季ですので家族皆様で行かれるなら楽しいかと思います。

立寄家族風呂のある所を最終目的地に新たな探索も一興♪

書込番号:16819093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/11/10 18:27(1年以上前)

横浜ベイサイド、一寸脚を延ばしてヨコスカ辺りかな。

書込番号:16819182

ナイスクチコミ!1


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/10 20:41(1年以上前)

紅葉にはちょっと早いですが、丹沢湖、宮ヶ瀬湖辺りは如何でしょうか?
海なら城ケ島、お子様もいるようなので、油壺マリンパーク辺りはどうでしょうか。
明日は天気が良いようなので、油壺から富士山が見えるかもしれませんね。

書込番号:16819748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/11 09:33(1年以上前)

納車おめでとうございます♪

ファミリードライブ楽しいですよね(*´ω`*)

当方、東海地方なので全く場違いな感じですが、我が家も子供を連れてエルで出かけるのが大好きなので、納車された時の事を思い出したら、楽しくなってしまい、書き込んじゃいました(笑)

答えになってませんが、我が家は目的地を決めずに東西南北だけ決めて、何とな〜くドライブってのも、よく有りますよ♪

横浜だと都会なのでどこいっても建物ばっかりかもしれませんが、ウチの地方だと、山有り、海有り、川有り、街有りで、ブラブラ走っても色々発見があって楽しいですよ(*^^*)

楽しいドライブになると良いですね♪

参考にならないレスでスイマセン(^ω^;)

書込番号:16821549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/11/11 17:51(1年以上前)

納車おめでとうございます。

横浜市内で半日ドライブでしたらこんな感じで如何でしょう?

日帰りドライブコースとなりそうな目的地も有りそうですが、ご参考まで。

http://special.mapion.co.jp/local/drivespot/attr/14/

書込番号:16822946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/11/11 18:51(1年以上前)

近場ですがズーラシアなら気兼ねなく楽しめます。

書込番号:16823150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/11/11 20:48(1年以上前)

有りがちかもしれませんが…

自分なら横横で衣笠ICまで下り、134号に入って江ノ島へ。
ランチまたはディナーをして、横浜新道で帰宅って感じですかね(帰りが渋滞路線なのが気がかりですが…)

書込番号:16823690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 サカジさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/11 21:11(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございます!!

目的地をハッキリさせないでドライブもおもしろいかもしれませんね。
実は、昨日は江ノ島でしらす丼を食べて帰ってきました!!
やはり考えるところは少し似ているかもしれませんね!

ご指摘あるとおり、今度は少し山の方面へ行ってみようと思います。
週末のドライブが楽しみです!!

書込番号:16823831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

来年1月車検です 現行エルグランドは発売3年少し古くなってきました マイナーチェンジを待っていますが情報御座いませんか?雑誌はあまり信用出来ないようで 消費税UPまでに・・・

書込番号:16306801

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/29 06:46(1年以上前)

雑誌にすらリークされない情報を個人が持っていると?

書込番号:16307047

ナイスクチコミ!6


YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/29 09:46(1年以上前)

関係者しか情報を持ってないでしよう。
情報を流出させると処罰の対象になるので、関係者からの書き込みは期待できませんね。

書込番号:16307453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/29 10:17(1年以上前)

通常、近年のフルモデルチェンジの周期は6年のケースが多いです。(E51は8年でしたが・・・)
その中でマイナーチェンジは2年毎が一般的と思います。
この周期通りで実施するとすれば、今年は無いと思います。

ただ、プチマイナーと称して小変更を行う事があるので、軽い小変更がある可能性は否定できません。
その他、ライバル車が大幅なモデルチェンジを行う場合はこれに対処すべく、この周期を崩す場合もありますが、結局は購入者側の先読みによる自己判断しかないのでは?

ご参考まで。

書込番号:16307542

ナイスクチコミ!2


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2013/06/29 23:33(1年以上前)

現行エルのライバルはオデッセイクラスですから。
買い替えとなると、同じ居住性と性能を求めるとアルヴェルしかないですね。

フルチェンはありえないですから
マイチェンでどうなるか?
あまり期待しないほうがよいのでは?

どうしても日産なら居住性だけでいえばセレナのほうが良かったりします。

セレナを見栄えよくするために、エルをダウンサイジングさせた日産の戦略もある意味すごいと思います。(←嫌味)
私も、E51が6年になるので来年の車検でと思っていますが

9年コースですね。。

書込番号:16310136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/07/09 21:59(1年以上前)

みなさん返信有難うございます 雑誌等の情報もバラバラでぴたっと情報無くなりましたね 気長に待とうと思います。

書込番号:16349049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/08/15 00:31(1年以上前)

エルのライバルがオデッセイクラスとは、何かの勘違いでは。

エルをダウンサイジングさせたってのも、理解しがたいですね。

情報元お願いします。

書込番号:16470467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/15 05:44(1年以上前)

>オデッセイクラス
完璧に勘違いでしょう笑

>ダウンサイジング
セレナとエルは完全に格がちがいますよ。

大丈夫です。誰も騙されませんよ^o^



書込番号:16470785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2013/08/19 19:56(1年以上前)

すいません。嫌味な言い方で反感を買いました。

情報元は正式発表されたものや、関係者のコメントであるかどうかは別として、
全て行きつけのディーラーマンとの会話のやり取りの中で
聞いたことが全てです。

スライドしなくなり、さらに居住性の低下した3列目に、一クラス下となった、ラゲッジスペース。
確かによくなった、走行安定性も、E51がFRであったことからすると、さほど驚くほどのように感じなかった。

プレサージュの後継クルマで開発してくれていたらと営業も悩んでいました。
オデッセイ アブソルートなど、上級グレードを検討されている方が、E52の2.5を求めて流れてくることが多いとか。
E51からの乗り換えはほとんどおらず、また、その中でも若い人はヴェルファイアへ移って行った人が多いそうです。この辺りではですけど(広島東部)。

NISSAN好きの方は、E51を大切にのり続ける方が多いそうですが、E52を期待して待っていたE50のユーザーさんはさすがに悩む人が多いようで、中古のE51の状態の良いものへ乗り換えられた方も結構いたとか。

そもそも、嫌味な書き方になっちゃったのは
いつも行くディーラーマンが放った言葉にカチンときて、真剣に悩んでいるのに馬鹿にされた感じで
テンションが下がってしまったことも要因ですが。
「エルグランドは金持ちが買う車なので、ラゲッジスペースに乗らない荷物は、無理に乗せようとせず、買ったお店から宅急便で自宅へ送るんですよ。そーゆー、クルマなんです。それを、上回るメリットがほかに随所にあるいクルマなんですよ」って。。。。

9年まではE53を待とうと思いましたが。
結局先月、違う車を契約しました。

しばらく、NISSANはおつきあいをしないことにしました。
ちょっとしたことですが、なんだか、信用できなくなってしまいました。

お金持ちになったら、Zを買いに行くかもしれません。いつか・・・

↑お二方には不快な思いを与えてしまい、申し訳ありませんでした。
気を付けなくてはならないですね。。。

書込番号:16486728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2013/09/24 10:48(1年以上前)

新しいマイナーチェンジ情報御座いませんか? セレナはもうすぐマイナーチェンジするみたいですが・・・?

書込番号:16626560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/09/24 11:57(1年以上前)

来年1月にビッグMCがあります。

来月上旬には、新規の発注が停止になるので、その頃にはもっと広まるのでは・・・。
現時点で、内容は詳細不明です。11月下旬ごろになればディーラーに資料が入るのではないでしょうか?

ビッグMCとのことですので、大いに期待したいと思います。

書込番号:16626726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/18 08:42(1年以上前)

確かに年明けマイナーチェンジありますね。アイドリングストップ機能や追突防止機能が未だに付いてませんね。ほぼ同タイミングで追加されると思います。ハイブリッドはまだ先の様子ですが、1クラッチ2モータータイプでいくようです。

書込番号:16721017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/10/19 19:23(1年以上前)

マイナーチェンジ最新情報、ありがとうございます!更に細部の情報をお持ちなら、些細な事でも結構ですので教えてくださいσ(^_^;)?

書込番号:16727354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/21 23:51(1年以上前)

先月の末に契約時に2社の日産ディーラーとも言ってましたので間違いないと思いますが、
同じ日の事ですが、『マイナーチェンジの発表が今朝ありました!』内容は特別仕様車の仕様変更との事でした。
参考までに。

書込番号:16737938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/23 16:31(1年以上前)

アーバンクロムクラスはオーテック扱いらしくて、メーカーから既に受注ストップらしいです。しかし、仕様変更ってどの辺まで手掛けるのか気になります。
11月には何らかの情報あるかと思います。VQにはアイドリングストップ機能が無いのも仕様変更の一部かな…

書込番号:16744443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/25 18:05(1年以上前)

嬉しい情報ありがとうございます!私自身、10カ月程度「エルグランドのマイナーチェンジ」を心待ちしていましたので、いよいよ購入時期が来たかという浮わついた気持ちです。
今後も変貌情報をよろしくお願いします\(^_^)/
都合ついたら、来週私もD行ってきます!
楽しみです(^o^)v

書込番号:16753205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 07:41(1年以上前)

11月には何らかの情報あるかと思います。ス○ルのアイ○イトのような追突防止機能が付くらしいです。既に踏み込み防止機能があるのに…二重に付けるとそれだけ車両本体価格が上がるだろうし。
それなら、アイドリングストップや新型エクストレイルに付くハンズフリーオートバックドアのような物があると良いんだけどな。

書込番号:16755656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/08 20:57(1年以上前)

マイナーチェンジ後の画像出ました http://autoc-one.jp/motorshow/tokyo/2013/nissan/1530531/  です メータの真ん中にモニターが・・・  新型エクストレイル見たい  前はかなり変わった?ビッグマイナー

書込番号:16811237

ナイスクチコミ!1


サカジさん
クチコミ投稿数:32件

2013/11/09 19:53(1年以上前)

ついにモーターショーで発表されるようですね。
何やらフロントは少しアルっぽい彫刻感を出してきましたね。
自分の中でも「なんだ、この程度か」と少し安心しちゃいました…。

ただアルティマ GSさんがおっしゃっている通り、メーターの中央は確かに気になりますね。
あとは、走行性能や安全性能、そして収納性の変更が気になるというところでしょうか。

ちなみにレザーも少し張りのあるステッチ仕様にもなりましたね。

書込番号:16814958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/11/09 20:20(1年以上前)

前にカキコしたネタが外れた。年明けに発表されるみたいだけれど、ハイウェイスターがこのようなグリルならば、ライダーはどうなっちゃうのかな?テールも気になるなぁ(--;)
モーターショー楽しみだな(//∇//)

書込番号:16815088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/10 20:08(1年以上前)

こんばんわ。
現在、ヴェルファイアとエルグランドで商談中ですが、日産の営業マンの話では、年内には発表されるみたいです。

スレ主さんのリンク先の情報通り、フロントマスク変更と三列目のシートのスライドが追加になるようです。

リンク先の記事だと、室内高の改善ということも書かれていましたが、そこまでやるとマイナーチェンジの域を越えてしまい…。

それが事実ならば、一気にエルグランドへ気持ちが向かうんですがね!

書込番号:16819593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/11 00:39(1年以上前)

なんだかイナズマクラウン見たいですね。
いや、進撃の巨人にも似てる気がする笑。

XGグレードはどんな顔になるのか気になりました。

書込番号:16820811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,820物件)