日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ82

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

E52にフィットするホイールは?

2013/06/13 23:28(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:15件

初めまして
ステージアから乗り換えで来月7月に納車予定です。
350HWSアーバンクロームブラックレザー(2WD)なのですが
もっともフィットするサイズを教えてもらえませんか?

ボディーサイズからすると18インチは少し小さいので
19インチを考えています。

ディーラーで聞いたところ、「19x8J」かなぁ?とのことでした。
タイヤは245/45R19 で大丈夫と思いますが、アドバイスいただけると助かりますm(_ _)m

書込番号:16249518

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2013/06/14 05:43(1年以上前)

先ず↓のWORKの「マッチングから検索する」によるとE52エルグランドなら19インチ×8J インセット53〜57となっています。

http://www.work-wheels.co.jp/

又↓のようにENKEIのマッチングでは19インチ×8J インセット45となっています。

http://www.enkei.co.jp/webmagazine/matchingdata/md_30.html#f

タイヤサイズはEstagea_1010さんがお考えのように245/45R19で正解です。

書込番号:16250115

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 20:23(1年以上前)

初めまして
一応オーナーですので一言いいます^^

車高を落とす落とさないで条件が変わると思います。
スーパーアルテッツァさんのデータがいい例だと思います

ただ攻めるサイズ行きたいなら車高調入れて全下げでタイヤのサイズ245/45R19
フロント8.5x19 リア9.5x19 インセット+40
がツラツラですけど装着できますよ(*^^)v
今の自分の現状です。 ただ純正だとはみでてます

一例ですがダウンサス入れてアンパイでサイズあわせるなら8.5x19インセット+45あたりだと
そこそこいい感じなると思います。
方向性が決まったらまた相談するのもいいと思いますよ

書込番号:16252409

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/14 21:53(1年以上前)

ホイールメーカーによって推奨サイズ(インセット)が異なりますので、ホイールを選んでみてから推奨サイズの有無を確認する方法をお奨めします。

サイズは8Jで+55から+45が推奨されている場合が多いと思います。

もちろんふぅ〜がぁさんの仰るように車高を落とす落とさないでマッチングサイズは変わります。
エルグランドは4輪独立サスを採用しており、落とすと特に後ろは結構キャンバー角が付くためで、それも踏まえて選択するならショップで相談した方が良いと思いますよ。

書込番号:16252884

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2013/06/15 00:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ふぅ〜がぁさん
teddy bear 2009さん
 貴重なご意見ありがとうございます!

 大変勉強になります^^
 よろしければ写真などを拝見したいのですが!^^

 ディーラーオプションの「S-Tuneサスペンションキット」をつけます。
 カタログではフロント20mm、リヤ15mm下がるようです。

 タイヤ:245/45R19
 ホイル:19インチ×8J インセット+45 or +50
     19インチ×8.5J インセット+45 or +50
 くらいで考えてみようと思います。

 明日、ショップにも相談してみます〜

 納車が楽しみです!

書込番号:16253738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/15 13:01(1年以上前)

ニスモサスでの後輪のキャンバー角はこんな感じです。

ニスモサスは程良く落ちてみたいな感じでいいですね。

こちらはみんカラで紹介されている内容ですが、変更前後で比較されています。
後輪は分かりにくいですが撮影角度と距離が違っている為と思います。
実際にはもう少し下がって見えると思います。
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/883776/car/743942/1336612/note.aspx

書込番号:16255405

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2013/06/15 21:20(1年以上前)

teddy bear 2009さん ありがとうございます!

下がり具合いい感じだと思います!
ますます楽しみに^w^

今日、ショップに行ってきました。
いろいろ話してみて、結局20インチにしようかと。。。

 タイヤ:245/40R20
 ホイル:20インチ×8J インセット+42

でいけるようです!

20インチで上記設定いかがでしょうか??

書込番号:16257247

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2013/06/15 21:42(1年以上前)

8J インセット42ではノーマル車高ならフロントがはみ出す可能性もあるように思えますが・・・。

ただ、ショップで相談されたという事なので問題無いサイズなのでしょう。

書込番号:16257369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/06/15 22:21(1年以上前)

ディーラーの方もそう仰っていました。

気になるので念のためもう一度聞いてみます!

ありがとうございます!

書込番号:16257572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/16 09:44(1年以上前)

 ニスモサスで「ホイル:20インチ×8J インセット+42」なら問題ないと思います。
(掲載写真がニスモサスに ホイル:20インチ×8J インセット+44 なので違いが2ミリのみの為)

書込番号:16259060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/16 09:47(1年以上前)

追伸
個体差が気になりますが、インセット+42と+44の2ミリの違いから考察するとフロントも問題ないと思います。

書込番号:16259081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/06/16 09:48(1年以上前)

teddy bear 2009さんありがとうございます!

これで安心できました^^

さっき、ディーラーの方とも話して問題ないとのことでしたし^^


こんな質問はしちゃいけないんでしょうが。。。。
⇒乗り心地はどんなもんでしょうか??

書込番号:16259089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/16 13:49(1年以上前)

一応19インチですがこんな感じです。
HKSの車高調でフロント8.5リア9.5インセット+40です
かなり攻めてますのでインセットは43くらいがベストでしょうね

乗り心地は思ったより悪くないです
多少の突き上げ感があるかな〜ぐらいです
20インチのほうが見栄えがいいと思いますので羨ましいです。

書込番号:16259932

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15件

2013/06/16 22:41(1年以上前)

ふぅ〜がぁさんありがとうございます!

ふぅ〜がぁさんもteddy bear 2009さんもいい感じだと思います!!
かっこいいですよね〜

皆さんのコメントと、ショップおよびディーラーの方からのコメントをもとに
最終的に、以下のスペックで落ち着きました。
少し安パイ気味ですが、、、^^;

 タイヤ:245/40R20
 ホイル:20インチ×8.5J インセット+49 (インパル推奨値)

あとはスペーサーで微調整ですかね。。。。。^^;

書込番号:16261942

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/17 19:26(1年以上前)

乗り心地はニスモサスに純正タイヤでは通常走行だとサスキットを変えた事が分からない程でしたが、20インチでは当然ですが乗り心地が悪化しました。(小さなお子さんが居ない場合が前提ですが、エルは元々タイヤの外径が大きいので路面の状態さえ良ければ、それ程問題ないレベルとは思います。)

書込番号:16264676

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

7月MC?

2013/05/29 22:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

とある雑誌に7月MCと載ってましたが、
より詳細情報をご存じであれば、お願い致します。
アルベルG'sと迷っております。

書込番号:16192658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/29 22:43(1年以上前)

7月MCなら来月、日産に聞けば解ると思います。
でも、MC関係のサイトを見ても情報は出ていませんでしたよ。

書込番号:16192858

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2013/05/30 22:01(1年以上前)

>アルベルG'sと迷っております

となると対象は、ハイパースペックですから、まああり得ないでしょう。

しかし、フロントグリルがE51の時のように、段なしになったらいやですね。

書込番号:16196675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

2013/05/31 06:48(1年以上前)

ベストカー6/26号では段なしグリルの写真が掲載されてたものの、
ネットでは見つけられず、
車酔いしやすい子供のために、
パワー不足のステップWGNからの代替え検討中です。

書込番号:16197896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenponchanさん
クチコミ投稿数:36件

2013/06/04 23:40(1年以上前)

ディーラーに言ってみましたが、まだメーカーからは何の情報も入ってないとのことでした。
┐(´д`)┌

書込番号:16216469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TS-STH1000取り付け出来ますか?

2013/06/02 07:42(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

サードシートに座ると、オーディオの音が聞こえ辛いのでスピーカーを追加しようと考えています。
スピーカーはカロッツェリアのTS-STH1000が候補で、配線はセカンドスピーカーから分岐しようと考えています。
そこで、メーカーOPのオーディオでスピーカーを追加しても大丈夫ですか?
アンプの容量的に大丈夫か?追加してデッキが壊れないか?など心配です。
オーディオに詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:16205601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/06/02 13:54(1年以上前)

carrozzeriaのホームページで紹介されている取り付け情報です。
ここではE52へのTS-STH1000と取り付けは可とあります。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_sth1000/installation.html

同じくcarrozzeriaのホームページで紹介されている取り付け情報ですが、こちらの情報では取り付け不可になってます。
(エンターから進み、規約に同意して閲覧します。
E52は22年8月から現在なのでそちらを選択し、一番下の方にあります。)

http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/

前者が可(CピラーとDピラーへの取り付けが可)、後者が不可の理由は、E52は全車カーテンエアバックが標準装備なので、作動の妨げになる位置には不可との意味になるのかな・・・と思います。

セカンドスピーカーからの分岐はインビーダンス(抵抗)の低下にご注意を。
説明書を拝見する限りでは、アンプから直に入力をとる事を前提にされている様ですので、存続のセカンドスピーカーとの単純な並列繋ぎをすると抵抗が減って、将来的にはアンプが壊れる恐れが有ります。

この点を含めて腕に覚えがある方が作業するなら可と思いますが、そうでない場合は専門業者へ依頼した方がよいです。

ご参考まで。

書込番号:16206726

ナイスクチコミ!1


スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/02 20:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。
セカンドスピーカーから単純に分岐するのでは、アンプを壊す恐れがあるのですね。
もう少し検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16207976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

半年経って…

2013/05/30 22:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

アーバンクロムの黒に乗って半年が経ちました。当初から、コーティングをどうしようか迷ってましたが、ゼロウォーター緑を使用してました。洗車頻度は最初の二ヶ月くらいは週一、その後は月ニ、三回ペースで、毎回ゼロウォーター塗布してました。途中からはツヤを求めてプレクサスも使用しましたが、最初の三ヶ月くらいは水洗いで大体汚れが落ちたのですが、その後は落ちなくなりました。また洗車後も二、三日経つとすぐに汚れが目立ちますが、こんなものでしょうか?
出来れば水洗いだけで洗車を済ましたいですし、せめて一週間くらいはキレイさをキープしたいのですが、何かオススメの方法があればご教授お願い致します。

書込番号:16196796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 22:28(1年以上前)

こんばんは。

スーパーピカピカレインを検討されてはいかがでしょうか。

書込番号:16196820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/30 22:41(1年以上前)

ディラー・ショップでのコーティングをしていないのであれば「下地処理」をやってからゼロウオーターなどを塗布すると効果が違います。

そうする事で塗装面の凸凹がなくなるので水洗い洗車でも結構落ちます。

ポリシャーが無ければ一度はショップへ持ち込むのをお薦めします。

書込番号:16196883

ナイスクチコミ!1


スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/30 22:56(1年以上前)

Green。さん
早速のお返事ありがとうございました。ピカピカレイン、良さそうですね。御自身もお使いですか?汚れの落ち具合はいかがでしょうか?
鉄人11号さん
やはり磨きが必要なのですね…自分でも簡単に出来るものなのでしょうか?

書込番号:16196983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/30 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> ピカピカレイ ン、良さそうですね。御自身もお使いですか?

使っていますよ。
思った以上に簡単に施工することができました。


>汚れの 落ち具合はいかがでしょうか?

ほとんどの汚れは水洗いで落ちる感じです。
メンテとしてゼロウォーターを使っています。

書込番号:16197106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/30 23:43(1年以上前)

zindaneさんこんばんは

私はアルファードの黒ですが、以前ステップワゴンで7万のコーティングをしましたが、コーティングしても細かい傷は

付きますね。

ですので私はシュアラスターの固形ワックスで艶を楽しんでいます。

1〜2ヶ月に一度ですが下地処理を実施してからワックス施工しています。

エルグランドの黒も高級感ありますから、スプレー式のゼロウオーターも良い商品ですが・・ ここは固形ワックスで
 
エルグランドを艶々(笑)にしてみては?  愛着が益々湧きますよ〜(笑)

私は休日のみの使用ですが、やはり2〜3日で埃が目立ちますね。 ブラックですから仕方ありませんね。

書込番号:16197230

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/05/31 00:14(1年以上前)

ブリスXの方がいいですよ!

納車六年目ですが、今でも新車以上の輝きを維持してますよ。

3ヶ月に一回ブリスX、二年に一回水垢取り粘土で後は、 水洗い洗車を、ほぼ毎週してます。

色々試しましたがブリスが一番でした!

書込番号:16197367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/31 08:48(1年以上前)

黒ですか・・・
自分なら粘土を掛けて脱脂してから簡易コーティング(ブリスやゼロウォーター)の2〜3度掛けをします。
めんどくさくて良いのなら粘土→脱脂→シュアラスターWAXの2度掛け、その後ゼロウォータードロップをします。

書込番号:16198132

ナイスクチコミ!2


スレ主 zindaneさん
クチコミ投稿数:11件

2013/05/31 22:07(1年以上前)

皆様、いろんなアドバイスありがとうございました。ピカピカレインやブリスやwax等迷ってしまいますね…
自分でももっとよく調べて見ます!
購入当初は、ツヤ重視でしたが、今は手入れ(汚れの落ちやすさ、つきにくさ)重視になってきました。ただ黒である以上止むを得ないですね…

書込番号:16200377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

フロントガラスが歪みありませんか?

2012/10/20 15:25(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

E52で、前を見ながら運転していて、山とかそういう一色のところに視線を置き、首を傾けたりすると、フロントガラスになんか筋が入っているような歪みが何本も見えます。
気になりだしたら、すごく気になってしまい・・・

 私だけの固有のものでしょうか?それとも、紫外線カットとかのガラスだから??
 
 仕事で乗ってるADバンのほうがよっぽどクリアで、そんなことは感じられません。

皆様のはどうですか?

書込番号:15229228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/20 22:44(1年以上前)

それはガラスの傾斜や湾曲が視点へ及ぼす一種のプリズム効果ではないでしょうか?

光はガラス等を通過する時、厚い方へ進む特性がありますし、ガラスの厚さは寸分違わず一定でもありません。
どんなガラスでも一定の角度と形状でそのような感じ方をする事はあり得るのではないでしょうか?

エルに限らず、Aピラーが寝ていて左右方向へ湾曲している車種ならあり得ると思います。

私は常に気になる程では無く、気にしだすと気になってしまうのも事実ですが、気にしなければなんて事はないと思いました。

仰る事象と違う様でしたらご容赦ください。

書込番号:15231091

ナイスクチコミ!4


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/10/23 00:43(1年以上前)

路線バスの一番前の席とか乗るとフロントガラスの歪みで気持ち悪くなったりはしますねw
光って厄介なもんです

まっ平らなガラスならともかく、若干Rがかかるものであれば光は様々な方向へ屈折しますよ

書込番号:15240022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/10/23 22:42(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございました。
そんなもんなんですね〜、ありがとうございました。



書込番号:15243494

ナイスクチコミ!1


z71subさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/31 14:06(1年以上前)

失礼いたします・・・

運転歴35年ほどで、これまで国内外の様々な車を乗りついで来ましたので
多少のガラスの歪みなどは承知していましたが、
今年4月に納車したばかりのエルグランドは、かなり歪みと滲みが酷く
ディーラーに相談したところ、「これは酷いですね・・・」
ってことで、即交換し頂きました。

状態は目線の高さに、全面に100o間隔で横に三本ラインが入った様に歪んでいたので
流れる景色が常に波打っている状態と、ガラス全体がムラムラに滲んでおり
20〜30o程先の車のナンバーがぼやける程で、
運転席、助手席も高速道路の走行では気分が悪くなるほどでした。

交換後については、歪みは多少あるものの、今回は前ほど気になる程度では無くなり
滲みについては全く無く視界もクリアーになりました。

日産車のみならず各メーカーやはり同じ事例はあるようですので、
運転に支障がある程酷い場合は交換してもらえます。
中には、数枚のガラスを用意して、お客様に確認してもらってから
交換するような親切なディーラーもあるとのことです。

ご参考までに。。。。

では失礼いたします。

書込番号:16198938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/31 20:29(1年以上前)

わざわざ古いスレッドに返事くださいましてありがとうございます、みなさんにはああいわれたのですが、どうしても納得いかなくて、営業マンに相談して、偶然にも先週交換してもらいました。

いう通り、まだ歪みがあるもののだいぶ良くなりました。


2年も我慢してしまいました
すごーく気持ち悪いですよね、線が何本も入ってるフロントガラス・・・特にカーブの時に。

ほかにもいるのかもしれません、ぜひ営業マンに相談してみてください。

書込番号:16199937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンドウ フィルムについて

2013/04/30 22:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

5月中旬に2.5HSブラックレザーの納車待ちです。
ウィンドウフィルムにルミクールのメタリックMT15(ミラータイプ)を貼ろうと思います。(2・3列目とリアウィンドウに)

そこで質問ですが、FM・地デジ・携帯の受信状況に影響はあるでしょうか?
ちなみに、カーナビは楽NAVIのAVIC-MRZ009の予定です。

特に気がかりなのが、FM・地デジですが楽ナビの専用アンテナをフロントウィンドウに貼り付ければ問題無いと勝手に思っていますが、どうでしょうか?

この道のプロの方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16078697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/04/30 23:01(1年以上前)

ルミクールのメタリックMT15(ミラータイプ)がアルミ蒸着等でなければ受信には影響が無いと思いますが、そうでない場合は金属は電波を遮る性質があるので多少は影響が出ると思います。

影響の出方は施工前後で比較しないと分かりませんが、施工前を知らなければこんなものかな?と思っちゃう程度なのかもしれません。(ノイズが出るとされているドラレコなどの方が影響がでるかもしれません。)

書込番号:16078947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/01 22:56(1年以上前)

teddy bear 2009さん 回答ありがとうございます。

施工前の状態を知らないので、こんなものかで済むかもしれません。
こんなものかで済みますように。。。

書込番号:16083015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/05/06 13:45(1年以上前)

同じく私も250UCブラックレザー(白)乗りです。エルはほんと良い車です。
私は外国製のミラータイプの断熱フィルム施工を考えていました。
濃度は14%で昼間、車内が見えなくなることと少し欧州車ぽくて高級感があって良いかなと思ってました。

当日、施工店のアドバイスでミラータイプは統一感が無いと言われました。理由は
三列目、リアの窓枠に黒い点々があることです。ミラータイプにするとこの点々と色の違いが生まれるそうです。
(RV車に結構いますよね)

最終的には外国製断熱黒フィルムにしました。ボディの白とフィルムの黒が最高です。

電波とは関係なかったですが参考までに 楽しいエルグランドライフを

書込番号:16101649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/05/07 23:17(1年以上前)

タカブルさん コメントありがとうございます。

エルグランドいい車ですよね! 本当に。

実は納車が早くなり、昨日納車されましたが残念なことに恐れていた事が起こりFM/AM放送が殆ど受信できません。
ナビの種類は楽NAVIのAVIC-MRZ009ですがFM/AM共に1局のみ受信可能でザ-ザ-音が大きく殆ど聞ける状態ではありません。 ミラータイプのフィルムのせいでしょうか? 次の休みにNAVI裏のアンテナ接続部分を確認しようと思っています。
ナビや地デジ自身の受信状況は問題ありません。

どちら様かフロントウィンドウ貼付タイプのFM/AMアンテナご存知ありませんか?
この受信状況以外は大満足なんですが。。。 

書込番号:16107622

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/08 08:29(1年以上前)

その症状ですと、フィルムとは無関係そうな気がします。自分も配線・接続を疑います。

端子は取付説明書の「車載ラジオ用アンテナプラグ」ですね。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=8280

アンテナ変換プラグは、グレーコネクタ(3PINカプラー)だと思います。※たぶん
http://www.navc.co.jp/products/code_kit/entry-131.html

クチコミに事例がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=14826118/

書込番号:16108553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2013/05/08 18:29(1年以上前)

AVIC-MRZ009のアンテナは、地デジは付属の物を使用しますが、FM/AMラジオアンテナは車両のものを使います。
接続忘れはありませんか?

今一度ご確認ください。

http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=8283

書込番号:16110026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/05/08 21:52(1年以上前)

redmaruさん teddy bear 2009さん

ご丁寧にリンク先まで教えて頂きありがとうございます。
配線間違えであって欲しいです。
当方、単身赴任者で次にELGRANDと会えるのは10日後で待遠しいですが、トライしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:16110927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/05/26 00:31(1年以上前)

やっと時間ができ、パネル外しからトライ。
E52のインパネ外しは一苦労ですね。

アンテナ変換ケーブルから出ているアンテナブースター線にナビ側のアンテナコントロール出力を接続して、無事解決しました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:16177400

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,817物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,817物件)