日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 E52洗車とコーティング

2012/10/05 18:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件

皆様こんばんは。こちらのスレを楽しみに拝啓させていただいております。
この度は念願のエルグランドを購入でき納車待ちの状況です。私はアーバンクロムの白、2.5を買いました。今は納車が楽しみで興奮しています。やっぱりエルはカッコいいですね。街で見かけるとアドレナリンが出てしまいます(汗)
皆さまに教えていただきたいのが、洗車の時には脚立は使われていますか?私は持っていません。買ったほうがいいですか?
それから、ボディーコーティングはお願いしたのですが、ガラスコートはお願いしませんでした。ガラスは量販店などで買った液体にて自分でコーティングしたほうがいいですか?いいアドバイスよろしくお願いします。
やっぱりエルはカッコいいですね!

書込番号:15164999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2012/10/05 19:04(1年以上前)

軽4のステラでも洗車時に屋根の真ん中には手が届かない、よって踏み台を使っている。
ビンビールのケース、風呂で使っていた椅子等。

大きな車だと長椅子の踏み台が乗ったまま移動できるので便利でしょう、必要だと思うよ。

書込番号:15165080

ナイスクチコミ!2


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/05 19:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

脚立ではなく「アルミ洗車台」「アルミ足場台」というものがあります。なお自分はコーナンのeショップで「幅90cm」のものを買いました。(60cmのものと90cmのものが同じ値段でありました)

ガラスコートとは「フロントガラス」などの撥水コーティングのことですよね。

書込番号:15165209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/10/05 20:18(1年以上前)

アルミの洗車台なんて便利グッズがあるんですね。
それは普段ラゲッジに収納していますか?


そうです!ガラスの撥水です。しないと汚れのほかは影響ありますか?ウォーターデジポットとかでシミってできるのでしょうか?

書込番号:15165334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/10/05 21:27(1年以上前)

私はアルミ脚立、90pアルミ洗車台両方買いましたが、小回りが利くのでアルミ脚立の方を良く使用します。(90pアルミ洗車台は洗車用具を載せる台になっちゃってます。)

常にラゲッジに乗せてはいませんが、スレ主さんが必要と感じるのなら載せても良いでしょう。
(振動で音が気になると思いますし、車内にキズが付く事もあると思いますので毛布でくるむ等、対策を忘れずに。)

ガラスコーティングは、最初は量販店などで買った液体にて自分でコーティングしても良いですが、重ね塗りするうちに見にくくなってくる事がありますので時々ガラス用コンパウンドで磨いてコーティングし直すと良いでしょう。
Dのガラスコーティングは磨いてからコーティングしてくれますので私はそちらをメイン、市販のウォッシャー液タイプをサブにしてます。

スレ主さんもお気に入りの方法を見つけてください。

書込番号:15165633

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2012/10/05 21:31(1年以上前)

洗車台は必要ですね。

洗車する場所にもよりますが必要ない時は洗車台等不要な荷物を載せると燃費が悪化する原因になりますよ。

ウインドガラスの撥水コートは効果があると思いますが値段により持続性が異なります。

書込番号:15165650

ナイスクチコミ!1


redmaruさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/05 21:43(1年以上前)

試した事はありませんが洗車台はたぶんラゲッジに収まらないかもしれません.もし入ったとしてもエルグランドのラゲッジスペースは小さいので(家の中か物置に保管)した方が良いと思いますよ.なお洗車バケツ兼踏み台というものももっているのですが,これもエルのラゲッジには収まらないんですよね.

ウォータースポットやイオンデポジットは,ボディ上では目立つのですがガラスの表面はどうなんですしょう(詳しい方お願いします)ガラスの撥水コーティングは雨の日の視界が違いますよね.うちの嫁さんのように「晴れの日でもウォッシャー&ワイパー」さえしなければ,ガラスの撥水コーティングはかけた方が良いと思います.

書込番号:15165715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2012/10/05 21:48(1年以上前)

洗車台がなくてもルーフのセンターに手が届くのであれば不必要かも知れませんが、無理に届かせようとすると、ボディ側面に服が触れてびしょびしょになります。
(洗車は上からが基本ですから。)
拭き取りはサイドからすればいいのですが、上から水滴が垂れてくることを考えるとやっぱり洗車台は1つあってもいいと思います。

洗車台は靴のまま上がって汚れが付いたり、シャンプーを流す際に水がかかったりしていますので、ラゲッジに載せることはしません。


なお、ウィンドウ撥水コーティングですが、キイロビン等のコンパウンド処理をしてから施工すると持続力も撥水効果も違います。
シリコン系よりフッ素系の方が効きはほどほどですが長持ちします。
(シリコン系はちょっとさぼるとウロコができることがあります。)
ワイパーゴムを撥水コーティングできるタイプに替えることで、ワイピングによるコーティング剥がれを抑えることができます。
ただ、撥水コーティングは特定の条件で白く曇ることがあります。
小雨で気温が低い夜はそうなりやすいです。

私はコーティングしてあった方が鳥の糞がとれやすい気がするので、自分で施工しています。

なお、ウォッシャータイプのものは吹き出し口近辺に水垢が付きやすくなるために使用していないです。
油膜取り強力ウォッシャーですと、コーティングは剥がれやすくなります。
ごく普通の安いウォッシャーを使用しています。
撥水コーティングしてくれるワイパーを使用していれば、通常のウォッシャーをかけてもそれなりに撥水を維持してくれます。

書込番号:15165745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/10/06 11:24(1年以上前)

エルグランドのルーフセンターに手が届くような人は居ないような気が・・・

それはさておき、
最近は背の低いクルマしか乗っていませんが、

ジムニー乗っていた時は、
踏み台になるように作られている収納ケースを洗車道具入れに使っていました。
ランクルに乗っていた時は、
アルミ製の軽量ミニ脚立をラゲッジに積んでいました。(今でも自宅の電球交換用に使ってます)

フロントガラスの撥水加工は自分でやっています。簡単だから。
ウインドウにシミなどが付いていない状態なら、そのままコート剤を塗ります。
少し汚れているようなら、フロントガラスクリーナー(コンパウンド入り)で磨いてからコート剤を塗ります。

書込番号:15167818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/06 12:33(1年以上前)

洗車時に常にルーフまでキチンと洗車に拘るならアルミ洗車台は必須ですね。

私事ではありますが、前車E51の洗車時にアルミ脚立を使用していたんですが、
バランスを崩して飛び降りた際、車側に蹴飛ばしてしまいボディにエクボを作ってしまった
苦い経験があります・・・。

天板が広めで高さも60cmくらいより90センチくらいの物がありますので
そちらがオススメです。

ガラスのコーティングは仰られるように、市販品を色々試されては如何でしょうか?
施工自体はそれほど難しくはないですし。

撥水の仕方や持ちなども違うようなので、自分に合う物を見つけられれば良いですね。

書込番号:15168023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2012/10/07 04:18(1年以上前)

スレチ承知で書きますと、洗車台欲しいけど探すとどれも高さが50cmくらいなんですよね。
高所恐怖症?がちょっと入ってる私には高すぎて、30cm位のがベストなんですけどね(悲

コンパクトカーならタイヤに足掛けてルーフは拭けましたが、エルだと全面は無理ですよね。

書込番号:15171022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/07 11:38(1年以上前)

コンパクトカーなのですが、屋根の中央は手が届かないので、洗車台を
使用しています。
 何もなければ、市販でもいいのですが、私もあまり高いのは怖いのと
自分の好みの横幅、高さの物ががなかったので自作品です。

2×4の端材で作ったので費用はタダ(買ったとしても材料費1000円くらい)

なお、洗車台を車に当てたりするとへこむ(本人が)ので、要所に緩衝材を
付けることをお薦めします。

書込番号:15172031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

XGのフロントバンパーについて

2012/10/02 06:51(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2002年モデル

以前こちらでXGかHSにするかご相談させて頂き、XGを購入した者です。その節は皆様ありがとうございました。エルにして良かったと、満足しています。

今回はまた皆様に相談させて欲しい事が出来ましたのでお邪魔させて下さい。

それはフロントバンパーについてです。

納得してXGに決めたのですがやはりフロントは少し気になっていて、いいエアロがあれば交換するつもりでしたがこれといったのが見つかりませんでした。

そこでHSのバンパーにしようかなと思うのですが皆様はどう思われますか?

私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?と、思ってしまいます。

皆様の率直なご意見を聞かせ下さい。よろしくお願いします。

書込番号:15149888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kenmasaさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/02 07:32(1年以上前)

全然、OKかと思いますが。
人がどう思うかは関係ないですよ。
御自身が満足なら交換されたらどうですか?

私の弟はヴェルファイヤの前期に乗っていますが
今週末に後期型バンパーに交換します。

私もエルがマイチェンして後期バンパーが気に入れば
交換するかもしれません。

人に迷惑かける訳でもありませんし
お好きにされたら良いと思います。

ヤフオクにも沢山出てますから
お安く交換出来るんじゃないですか。

書込番号:15149957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2012/10/02 11:20(1年以上前)

>私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?
オーナー自身がそう思うなら止めたら。
「なんと言われようがカッコイイ」と思えるようになってからにしては・・・。

書込番号:15150595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件 エルグランド 2002年モデルの満足度5

2012/10/02 18:17(1年以上前)

HSのバンパーに変える事を恥じる必要は無いと思います。

HSを購入してライダーのバンパーに変える方も居られますし、それはそれで良いのではないでしょうか。

その他、XGのベースを楽しむなら下記もある様ですよ。

http://item.rakuten.co.jp/vipauto-mz/c/0000000264/

http://www.fledermaus.jp/wheel/cuervo8-elgrand.html

ご参考まで。

書込番号:15151935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 18:36(1年以上前)

kenmasaさん、ai3riさん、teddy bear 2009さん、返信ありがとうございます。

やはり自分が満足出来るならそれでいいですよね。以前も同じ事言われました。成長してないですね(>_<)

よく考え、自分が一番満足出来るようにしたいと思います!ありがとうございました。

書込番号:15151997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/10/02 18:43(1年以上前)

バンパー交換しても別に気にする必要は無いと思いますよ。

他人はすれ主さんが思っている程、いつも他人の車を気にして見てはいないですよ。

書込番号:15152021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2012/10/02 21:15(1年以上前)

昔々○○仕様といって、上位グレードの外装パーツを移植して雰囲気だけでも楽しむ事が流行っていました。

>私的にはHSを買えなくてXGにした人が未練たっぷりでバンパーだけ変えた様に見えてしまうかな?と、思ってしまいます。

そう思うのは、心どこかで少なからず未練があるからなのではないでしょうか?
バンパー交換のみで万足出来ればいいですが、サイドもリアも・・・となると、これって一番お金が掛るパターンですね。

※エルグランドが前型になってるし・・・。

書込番号:15152679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 21:19(1年以上前)

nehさん、ありがとうございます。

確かに私も他人の車は気にして見てないです。気にする必要なそうですね^ - ^

書込番号:15152695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/10/02 21:30(1年以上前)

マイペェジさん、ありがとうございます。

確かに未練はあります。この話を妻にすると「私を押し切ってHSにすればよかったのに」と、言われ愕然としました。絶対駄目と言っていたのに今更そういうとは…

ちなみに気になっているのはバンパーだけでサイドスカートは自分的には無い方がいいので満足は出来そうです。

書込番号:15152757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスの水切れについて

2012/09/26 08:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

23年式の車両なのですが、ガラスの水切れについて悩んでいます。
洗車のあと ガラスを綺麗に拭いても 一度開閉すると、大量に水を引っぱってきてしまいます。雨天の翌日に開閉しても中から水を引っぱってきます。

その為、はやくもウロコができ 雨の日のサイドミラー確認等に支障がでています。

業者にコーティングを依頼しようと思っているのですが、根本の問題が解決しないと
コーティングの寿命にも影響を及ぼすと思いまして、質問ですが 
みなさんは、開閉の度に拭きとっているのですか?それとも私の車両だけなのでしょうか・・

書込番号:15122337

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2012/09/26 08:46(1年以上前)

ドアの内側の水分の抜けが悪いのでしょう。
レインガードをガッチリ塗ればで良いのではないでしょうか。

書込番号:15122399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/09/26 15:00(1年以上前)

>洗車のあと ガラスを綺麗に拭いても 一度開閉すると、大量に水を引っぱってきてしまいます。

どんなクルマでも、そう言うもんだと思ってた。

>みなさんは、開閉の度に拭きとっているのですか?

洗車直後に窓の開閉はさせません。跡が残るので。
開閉せざるを得ない時は、気にしないでいます。
ガラス部分なら、コンパウンド入りのクリーナーが使えるので、
跡が気になるほど汚れたら(こびり付いたら)、暇を見て落とします。

書込番号:15123606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/26 18:35(1年以上前)

他社製も含めて大抵の車はそうなるのが普通だと思いますよ。

私も今でこそあまりドアウィンドウを開閉しなくなりましたが、以前は気になる事象でした。

当時の私ですが、Dで販売していたガラス用コンパウンドで下地処理してレイン]等の撥水処理剤でコーティングしつつ洗車後は乾くまで極力窓を開閉しないようにし、うっかり開けてしまって気になったら都度拭きました。

まぁ、跡は除去できますし、あまり気になさらないようにするのが一番かとおもいます。

書込番号:15124306

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/09/26 20:09(1年以上前)

みなさん!ご親切な回答どうもありがとうございました!

Dで聞いてみようと思っていましたが、皆さんのおかげで不安がなくなりました。

ごく当たり前の事のようで、今は少し恥ずかしいです・・

ですが、これで次に進めそうです!この事で悩んでいまして今回初めて登録しました。

また何かありましたらヨロシクお願いします!

書込番号:15124690

ナイスクチコミ!0


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 00:45(1年以上前)

すでに解決済みかもしれませんが…。

おっしゃる通りこの車は水切れが悪く、いつまでも濡れてますね。夏の炎天下ならともかく、洗車後でもうちにある他車はここまで濡れないもしくは全く濡れません。
開閉を我慢すれば済む話または濡れてても気にしなければ済む話ではありますが、同じ思いでしたので、書き込みます。
ちなみに、雨の後や洗車後にスライドドアを開けると、ドボドボ的な量で水滴がシート上もしくはシートベルトの付け根の固定位置の穴の中へ落ちます。
これにも、困ってます。話がそれました。すいません。

書込番号:15139855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/01 00:46(1年以上前)

やはり、そうですよね。
私も何台も乗ってきましたが今回のような思いは初めてです。

400万強でHS350を購入しましたが、正直、かなり残念な気持ちです。

書込番号:15144990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ツインサンルーフからの異音

2012/09/24 23:17(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:12件

E52オーナーですが納車してから約半年、ツインサンルーフのフロント側から、走行中きしむ?金属があたる?一番近いのは雨が降ってサンルーフにあたる音に似ているんですが異音がします。常に鳴ってあるわけではないのですがかなりの確率で鳴ります。
ツインサンルーフ装着車の方で同じような症状が発生中または改善後のオーナーさんがいらっしゃいましたら教えてくださーい。
ちなみにDの対応は様子見です…

書込番号:15116829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/27 12:18(1年以上前)

初めまして。
自分もSR車なので気になります。
そういった症状は出ていませんが、気になります!!

書込番号:15127629

ナイスクチコミ!0


JJ3XWPさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 00:32(1年以上前)

私の場合をお教えします。
納車後、2.3ヶ月頃に運転席の頭の上辺りから異音がし、気になり始めました。
ボディがたわむ(よじれる)ようなときに、カタカタ音(コード類が構造物に当たるような感じの音)がしてました。
その後、高速など車速が上がり、車の振動が増すと頻発しだし、しいては市内走りでも僅かな段差を通過したら音がしてました。
当然、Dに持ち込み相談。
Dの敷地を低速で一回り。セールス、サービス同乗で音を確認、即、修理入庫しました。
1ヶ月の長い修理明け、納車時の説明では、サンルーフの取り付け部品の緩みが原因でしたとのこと。
その後確かに、音は消えていました。
しかし、僅か数日後、あれ!?今、音したかな?と思った矢先、次第音が増え、元の状態に…。
再入庫したのは言うまでもなく、またも1ヶ月の入院。
完全治療を目指し、徹底した修理と確認をしましたとのことで、納車。
しかし…。
数日後には、また音が…。
結局、諦める事にしました。
何度も天井はがされて、結局直らないから。これ以上、はがしてほしくなかったので。

参考になるかわかりませんが、私の場合は諦めました…。
大柄なボディにサンルーフの穴が空き、たわんだボディの歪みの逃げ場がないんでしょうか?
そのストレスをサンルーフがもろに受け、取り付け部に力がかかり、緩んじゃったんでしょうかね…。
よく、わかりません。

書込番号:15139812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラスの水切れについて

2012/09/26 08:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

23年式の車両なのですが、ガラスの水切れについて悩んでいます。
洗車のあと ガラスを綺麗に拭いても 一度開閉すると、大量に水を引っぱってきてしまいます。雨天の翌日に開閉しても中から水を引っぱってきます。

その為、はやくもウロコができ 雨の日のサイドミラー確認等に支障がでています。

業者にコーティングを依頼しようと思っているのですが、根本の問題が解決しないと
コーティングの寿命にも影響を及ぼすと思いまして、質問ですが 
みなさんは、開閉の度に拭きとっているのですか?それとも私の車両だけなのでしょうか・・


書込番号:15122326

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

皆々さまお疲れ様でございます。
早速質問させていただきますが、テインのEDFCを接続したく運転席近辺で、常時電源とイルミ電源を取りたのですが可能でしょうか?
どちらも車内ヒューズボックスから引ければ楽なのですが・・・・・
宜しくお願いします。

書込番号:15116934

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 06:44(1年以上前)

確かヒューズボックス中央上段にアクセサリー電源15Aと常時電源が来ていたと思います。
イルミ電源もヒューズボックスから取れます。
画像アップしても良いのですが直ぐ対応できないので、お急ぎなら通電テスタで確認すると分かります。

テスタのアースを取り・・・
常時電源:車両のエンジン始動スイッチを押さない状態で通電している。
アクセサリー:ACCにすると通電する。
イルミ:ライトを付けると通電する。

です。

書込番号:15117703

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 07:23(1年以上前)

訂正します。
15Aはシートヒーターでした。
ヒューズボックスにオーディオ/イルミとか無いですか?

以下はみんカラのサイトです。(探す必要があり、参考程度です)

http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/elgrand/partsreview/48/unit.aspx?pn=4

書込番号:15117783

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 12:35(1年以上前)

早々の情報ありがとう御座います。
teddy bear 2009さんのE52はシートヒーター付いてるんですね、うらやまし〜。
わいのは安い方のHSなので、該当ヒューズがありませんでした。

ACCはリアシガーライターのヒューズからいけそうです。
残る常時電源とイルミは???



書込番号:15118620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2012/09/25 18:43(1年以上前)

運転席右側の小物入れの奥にあるヒューズボックスです。

>ACCはリアシガーライターのヒューズからいけそうです。
>残る常時電源とイルミは???

常時電源は写真を参照にて、ヒューズ上段・左から3番目と4番目の10A、空きを経て20Aとその隣3つの10Aの全ての6つへ来ています。(ちなみに空きにも来ています+端子は下側)

イルミはヒューズには来ていなくて、ヒューズボックス写真の矢印に来ていました。
赤(レッド)に青(ブルー)のラインの線がそうです。

既に解決済みのACCはヒューズ下の段の中央の空き2つの左側10Aと15Aに来ていました。

以上ご参考まで。

書込番号:15119699

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 六地蔵2さん
クチコミ投稿数:25件

2012/09/25 22:34(1年以上前)

teddy bear 2009さんこんばんは。
写真付きのわかりやすい貴重な情報ありがとうございます。

早速明日配線してみます。

書込番号:15120851

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,811物件)