エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,807物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年5月9日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月6日 21:21 |
![]() |
0 | 3 | 2005年5月5日 13:12 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月4日 17:31 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月3日 16:00 |
![]() |
0 | 6 | 2005年4月27日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。ライダーSを購入しようと思っている者ですが、車高の低さを考えると冬の事が気になって、なかなか購入に踏み切れません。どなたか既に札幌で乗られていて、不都合などありましたら、教えて頂けないでしょうか?また、車高で1cm程度しか変わりませんが、それでもハイウェイスターの方が良いのでしょうか?宜しくお願いします。
0点



ライダーSを買うことに決めたのですが通常のバイザーにするかライダー用のバイザーにするか悩んでます。ライダー用はグラデーションになってるらしいのですが現物を見たことないからよくわかりません。正直ライダーって書いてあるのが嫌だなって思っています。ライダーに乗ってる方はグラデーションタイプをつけてますか?どんな感じですか?聞かせてください。
0点

Rider用のバイザーの「Rider」文字部は、ただの安っぽいシールですので簡単に剥がせますよ!
書込番号:4218203
0点

win-winさん返事遅くなりましてすみません。ロゴはシールなんですね。それならグラデーションのバイザーにしようと思います。教えていただきありがとうございました。
書込番号:4219018
0点



3月中に納車になったものですが、納車後約1ヶ月半がたちまして1度も洗車をしていません↓
みなさんは手洗い?洗車機洗い?どちらなんでしょうか?洗車機だとキズが付きますかね〜!?
自分は結構おうちゃくなんで出来れば洗車機でさっさと洗い終わらせたい感じです!!
一応自分の内容は…ボディーコートシステム・超撥水ウィンドウシステムなどのコーティングを実施しています。
0点

>一応自分の内容は…ボディーコートシステム・超撥水ウィンドウシステムなどのコーティングを実施しています。
>自分は結構おうちゃくなんで出来れば洗車機でさっさと洗い終わらせたい感じです!!
http://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/CARCARE/5YEARS/qa.html
Q&A_No.5によると
「濃色系は、洗車機を掛けた時にできる「ブラシ傷」が目立ちやすいため、手洗いで行ってください。
また、淡色系は、「WAX」モードは使用せず、「水洗い」又は「シャンプー」モードで洗車してください。」
とあります。
洗車キズ等を気にするなら、また少しでもコートを長く持たせたいなら
↑の遵守事項を守った方が良いのでは?
なお、洗車機によるキズに関しては↓の板を参考に。
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs113.asp?bd=100&ct1=113&ct2=6&pgcs=1000&th=184656&act=th
後は、toobsさん次第だと思います。
ちなみに、私はLクラスミニバンといわれているジャンルの車に乗っておりますが、手洗いです(エルではありません)。
書込番号:4200025
0点

ありがとうございます。
今日はあまりにも暑かったのでで夕方から洗車に出かけました…色が淡色系であるため結局洗車機に(水洗いのみ)かけました。。。
書込番号:4200647
0点



VG AERO -V AERO と HighwaySTAR の 違いはシート&内装の他に何が違うのでしょうか?
http://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0504/AERO/index.html
http://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0408/HS/h_main.html
0点

【VGエアロ/Vエアロ 主要装備一覧】
http://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0504/AERO/main4_1.html
【ハイウェイスター 主要装備一覧】
http://www2.nissan.co.jp/ELGRAND/E51/0408/DATA/main1.html
じっくり見ると細かいところが違うようです。
書込番号:4213200
0点



念願のエルを購入したのですが、純正のカーステレオに満足いきません社外に交換された方にお聞きしたいのですが?交換した場合オーディオ周りのパネルは、どうされましたか?教えてください
0点

はじめまして。オーディオレスで買いましたが、スピーカーは純正。デッドニングしただけでもかなり違いますよ。デッキ交換したいのなら、ディーラーでオーディオレスのパネルと金具を買うしかないのでは?それか純正スピーカーラインを探してそれをRCA出力に変換して社外アンプと社外スピーカーに変えるという方法。ディーラーの整備さんと仲良くなると色々教えてくれますよ。
書込番号:4206391
0点

ありがとうございます。ディラーに行ってパネルと金具を買って挑戦してみます。上手くいったらまた報告します。
書込番号:4210366
0点



昨年8月にマイナーチェンジしたエルグランドを購入したんですが、
5年後の下取りって、どれくらいになるんでしょうね?
過去、年間だいたい7千キロくらいの走行だからまぁ、4万キロくらいだと考えて。
自分の車は
・ハイウェイスター
・3.5リッター
・4WD
・白
・ツインナビ・ブラインド・バックモニターのセット
・サンルーフ
・運転席側自動ドア
どうなんでしょうね?
0点

今後の人気等によるだろうそんなん。
ここらでいきなり廃盤になるのかもしれん
そんな話は聞いてないけどね
最近の話題に乗じていえば、
ガソリンがリッター300円くらいになったとするならば
オイルショックの際のアメリカとおなじようなことが
おきるかもしれんし
書込番号:4175396
0点

>今後の人気等によるだろうそんなん。
確かにその通り。
現在はミニバンが人気の為、ミニバンの下取りは安くスポーツカーの方が下取りは高いです。
まぁ良くて50万前後、悪ければ0でしょうね。
書込番号:4177268
0点

車種が違うし、5年後の事は予想もつきませんが、あくまで参考まで。
今年3月に、平成13年7月登録のステージア25RSを下取りに出しました。
査定時の上限が115万円とのことでしたが、もちろんここから査定に
より下がっていき、最終的に75万円でした。
走行距離約90,000km
カーナビ無し
ETC車載器有り
1DIN社外CDオーディオ
前後バンパーに複数傷有り
上記以外はノーマルです。
ディーラーさんには査定による減額で一番大きいのは
「走行距離」だとよく言われます。50,000km以下だと減額少ないと
その方は常々仰いますが。
書込番号:4182852
0点

>まぁ良くて50万前後、悪ければ0でしょうね。
そんなことは無いでしょう。
当方、エルに買い換える前にオデッセイに乗っていましたが、5年落ちで135万で買取店にて売却しました。色がシルバーだったので査定は低かったですが、黒かパールなら160ぐらい出せるといわれました。
また、エスティマでは更に10万〜20万高めの査定が出ているようです。
新車価格、人気から考えれば、エルなら悪く見積もってもエスティマ同等ぐらいの査定はもらえるのではないでしょうか。
エルは中古車市場でも5年落ちが200万upで出ていますので、普通に乗れば150万を下る事は無いでしょう。
当然、5年後にミニバンが全く売れない市場になっていれば話は変わりますので、市場が現状維持が大前提ですが。
米倉利紀さんのお車は白&サンルーフ&純正ナビですので、かなり期待が持てる仕様になっています。
ただ、心配なのは白が中古市場でダボツキ始めているところです。
私が売却した買取店では、ここ1年で白の人気が陰り始めていて、「5年後は・・・」と言っていました。
個人的には、色で行くと、5年後は黒か赤が査定が高いのではないかと予想していますが、白がマイナス査定になることは無いでしょう。
yu-ki2さんの仰るとおり、ガソリン価格の動向は不気味な所ですね。
書込番号:4186344
0点

やっぱり白はダボついてますか・・・
いやぁ、買う時に黒とすごく迷ったんですよ。。。
カッコがいいけど手入れが大変そうで。
今はちょっとだけ後悔かな?
自分も150万の下取りはあると予想はしています。(願っています)
正直それくらいなかったら次にむかえません。
ガソリン、今が一番高い絶頂期みたいですよ。。。
大変ですよね。
なんせいっぱい呑みますからねぇ・・・
書込番号:4192636
0点

絶頂期っていうか
これからもあがる傾向かと
ずっとあがりつづけるとかではなくて
多少あがったり下がったりあるだろうけど
基本的にはあがる方向なような
書込番号:4194705
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,807物件)
-
- 支払総額
- 182.6万円
- 車両価格
- 170.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.4万km
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター 禁煙車 オートエアコン 電動スライドドア キーレスエントリー HIDヘッドライト ETC 革巻きステアリング
- 支払総額
- 63.2万円
- 車両価格
- 42.6万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.2万km
-
エルグランド 350ハイウェイスターブラックレザー 純正ナビ バックカメラ パワーバックドア スマートキープッシュスタート ビルトインETC 4WD
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.4万km
-
エルグランド 250ハイウェイスターアーバンクロム サンルーフ アラウンドビューモニター 両側パワスラ パワーバックドア ハーフレザー TV Bカメラ ETC フリップダウン
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 182.6万円
- 車両価格
- 170.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
- 支払総額
- 399.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
-
エルグランド 250ハイウェイスター 禁煙車 オートエアコン 電動スライドドア キーレスエントリー HIDヘッドライト ETC 革巻きステアリング
- 支払総額
- 63.2万円
- 車両価格
- 42.6万円
- 諸費用
- 20.6万円
-
エルグランド 350ハイウェイスターブラックレザー 純正ナビ バックカメラ パワーバックドア スマートキープッシュスタート ビルトインETC 4WD
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 107.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
エルグランド 250ハイウェイスターアーバンクロム サンルーフ アラウンドビューモニター 両側パワスラ パワーバックドア ハーフレザー TV Bカメラ ETC フリップダウン
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円