エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,816物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年2月18日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月17日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月17日 17:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月16日 14:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月15日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月15日 04:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






エル2.5とエル3.5とエル3.5(4WD)を試乗して来ました。
感想は一番乗心地が良いのは3.5(FF)でした。試乗前は4WDが良いと思っていましたが、乗ってみると出足が重くちょっと乗心地が良くなかっつた気がしました。
実際にエル(4WD)乗っている方どうでしょう?いましたら感想お願いします。
あと3.5(FF)乗っている方も感想、教えて下さい(>_<)?
0点


2005/02/14 23:23(1年以上前)
FRですから。
4WDですが、車重は当然重くなります。それと、4WDといってもRRが滑ったらFRが駆動すると言うことですから、重い分走り出しは鈍いかもしれませんね。
ちなみに、自分は基本的に2WDにしています。
書込番号:3933715
0点


2005/02/14 23:40(1年以上前)
4WDの走り出しは、車重が重いから出だしが重いのではなく(遅いのではなく)、2WDの走り出し(0:100)と違い、常に出だしは50:50〜(0:100ではない設定)ぐらいに設定していると思うのでそれが原因かと。
逆に4WD走り出しは、安心できますね。
ちなみに、エルの2WDはFRかと。
書込番号:3933848
0点



2005/02/17 21:46(1年以上前)
皆さん返信ありがとうございます。なかなか参考になりました。
エルグランドはFRでしたね(笑)間違えてました!!
後は予算を・・・がんばりまーす(^−^)
書込番号:3947392
0点





エルグランドを乗るにあたって燃費のことは覚悟しなければいけないのですが
3.5・2.5乗られている方、どうか実際の町乗りでの燃費を教えてください。乗り方などで違ってくるのは解ってますが、平均的なところを教えてください。e燃費などでは3.5はリッター5.8kmと2.5はまだデータ−がないためか載っていませんでしたが、本当にこんなに走るのでしょうか
本当におおざっぱな質問なのですが、3.5 2.5のオーナーの方どうか教えてください
0点


2005/02/13 00:53(1年以上前)
燃費は大事 さん お初です。
前期3.5VG乗りです。自分は大体町乗り6.4から7Km、遠出で8切るかなーと言ったとこです。
しかし友人は町乗りで4から5Kmぐらいと言っておりましたが・・
自分は暖気なし友人は必ず5分以上暖気してますが
書込番号:3923560
0点

こんにちは、2.5のVに乗ってます。1月末に納車されて、昨日初めてガソリンをつめましたが、燃費は4km/Lでした。大雪の大渋滞の中を往復5kmしかない通勤での使用でした。(片道4〜50分かかってます)
ナビの画面に表示される平均燃費も常に3km台でした。
ただ、昨日隣の県まで行ってきたところ、表示は7.9kmになってました。
書込番号:3924253
0点


2005/02/14 17:49(1年以上前)
MC後HS 4WD 3.5L に昨年9月から乗っております。
普段の買い物などへのちょい乗り中心(大阪市内)で概ね5キロ弱、行楽等で高速を長距離走行すると概ね9キロ弱程度です。
セレナ4WD(CVT)からの乗り換えだったのですが、ハイオク仕様になった分燃料代に差がでていますが、燃費だけを計算すると、セレナと変わらないので車重を考えると悪くはないかと思います。
参考になりましたでしょうか。
書込番号:3931686
0点


2005/02/15 12:59(1年以上前)
私は3.5(4WD)ですが、冬は4駆で走るため5キロをきってしまいます。2駆走行時では6キロ前後です。そもそもこれだけの重い車体を動かすため、ある程度の低燃費は覚悟していました。しかし4キロちょっとの時には実際あせりましたけど・・・。ガソリンも値上がっていますし。今では「高い車なので燃費でケチケチ言わない」と自分に言い聞かせています。しかし高速走行での坂道では、かなりのパワーと乗り心地を実現してくれますので3.5Lをおすすめします。
エリシオン(2.4)に乗っている友達も私のエルグランドに乗り、羨ましがっていました。
書込番号:3935920
0点


2005/02/17 17:50(1年以上前)
みなさん燃費悪いように思えますが・・・
私は3.5VGに乗っていて東京の街乗りで7.8〜8.2で少し高速も使うと8.5くらいまで伸びることもあります。
但し、激しい渋滞に巻き込まれるとあれよあれよという間に6Km台に落ちる時もあります。
高速で遠乗りをすると9.5〜10.5ぐらいまで行ったことがあります。
まぁ私の運転は周りから見たらゆっくり走っていてイライラされるかもしれませんけど・・・
ちなみにアイドリングだけしている場合はかなりガソリンを食いますのでご注意を!
書込番号:3946347
0点





2WD H/Sに乗っておりますが、純正17×6.5J(オフセット45)にスタッドレスを入れましたので、夏用のホイールを物色中です。
インチアップは考えていませんので、17吋で探していますが、候補のWORK製はリム巾が7.0JJですので、オフセットは何ミリが最適値なのでしょうか?
素人考えながら、純正の6.5から0.5インチリム巾が広がるので、内部干渉しないためには、約6ミリオフセットをマイナスして、40〜38程度にするのが順当かと思うのですが・・・
2ピースだとオフセットのオーダーも可能との事ですので、お知恵を貸して下さい。
0点


2005/02/12 22:44(1年以上前)
7.0Jなら純正と同値でもOKです。
約6mm奥に入ったぐらいでは内部干渉しないので(それぐらいで干渉する程奥行き狭くないので)。
書込番号:3922645
0点



2005/02/13 08:09(1年以上前)
レス有り難うございました。+45で探してみます。
書込番号:3924368
0点



2005/02/16 14:48(1年以上前)
RAYS、WORKの国産品にこだわって選定してたのですが、215/60R17が許容範囲で納まるので、
WORK TERMIST TS1-RELOADED 17×7.5J+40( Rディスク)にしようと思っています。
NISMO製LMGT4の設定も17×7.5J+40ですので通常走行では問題の無いサイズでしょう。多分・・・
同型(あるいは同サイズ)を履かれている方いらしゃいませんか?
ちなみに、TS1-RELOADEDの17×7Jはリアのハブが当たるのでRディスクの+36しか適合しないとのメーカ回答でした。(ご参考まで)
書込番号:3941185
0点





ハイウェイスター2.5の色で迷っています。
白にしようか? 黒にしようか?
どちらも、よいのですが・・・
それと、値引きですが5.1CH+ツインナビをつけようと思っています。
1回目の値引きは25万だけですので、2回目で決めたいと思います。
どなたか、値引き情報ありましたら、お知らせください(^。^)
0点


2005/02/15 18:23(1年以上前)
ボディーカラーはもう個人の好みの問題かと・・・
ちなみに私はスパークリングシルバーにしました
白も黒もいかにもVIPという感じがするのと
シルバーの方が汚れが目立たないので(なまけものですので(^^;)
アドバイスにもなってない・・か・・・
書込番号:3936981
0点


2005/02/15 20:50(1年以上前)
私もボディーカラーは好みだと思います。流行にとらわれず自分が気に入ったものにされてはいかがですか。ちなみに私はHS、2.5Lのスパークリングシルバーにしました。理由は前車のテラノがブラックだったので洗車キズが目立ったことや夏は室内が熱くエアコンの効きが今ひとつだった気がしたことと、試乗車のHSスパークリングシルバー(DS)を見たときにHSのイメージにぴったりと思いました。黒と白も見た上で、ダイヤモンドシルバーよりエルは落ち着いた存在感を示すにはDSが一番と思い決めました。
書込番号:3937545
0点




エルグランドの中古車 (全2モデル/1,816物件)
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.2万km
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 113.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 9.6万km
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 純正SDナビ CD Bluetooth バックカメラ 両側パワースライドドア LEDライト スマートキー インテリキー ETC 18インチ純正アルミ
- 支払総額
- 225.4万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.0万km
-
エルグランド ライダー 黒本革シート マニュアルシート ブラックレザーシート RAYS20インチAW 新品TEIN車高調 パワースライドドア 純正SDナビ 地デジフルセグ バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 130.8万円
- 車両価格
- 108.8万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 222.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
24〜485万円
-
29〜589万円
-
25〜553万円
-
16〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 103.6万円
- 諸費用
- 16.3万円
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 113.6万円
- 諸費用
- 12.2万円
-
エルグランド 250ハイウェイスターS 純正SDナビ CD Bluetooth バックカメラ 両側パワースライドドア LEDライト スマートキー インテリキー ETC 18インチ純正アルミ
- 支払総額
- 225.4万円
- 車両価格
- 208.9万円
- 諸費用
- 16.5万円
-
エルグランド ライダー 黒本革シート マニュアルシート ブラックレザーシート RAYS20インチAW 新品TEIN車高調 パワースライドドア 純正SDナビ 地デジフルセグ バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 130.8万円
- 車両価格
- 108.8万円
- 諸費用
- 22.0万円
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 222.6万円
- 諸費用
- 7.2万円