日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?

2004/10/11 07:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 じじいの助さん

昨日、ディーラーで試乗してきました。大きい車なので運転しにくいと想像していたのですが、思いのほか運転がしやすかったです。気持ち的にはかなりエルグランドに傾いています。いろいろな意見を伺っているのですが、エルグランの維持費は、対抗車種のアルファードと比較してかなり高いと聞きますが、そんなに違うものでしょうか?それだけが気がかりでエルに決めかねています。

書込番号:3372353

ナイスクチコミ!0


返信する
アンクル福岡さん

2004/10/11 10:56(1年以上前)

わたしもアルファードと幾度も比較しましたが、エルグランドとの車較がずっと上と思いました。
アルファードは絶版したラルゴと同クラスでしょうか。いま世界中でのミニバンの大衆車部門ではファーストであると確信して8月にXLを契約しました。

納車されて40日目ですが以前のラルゴの燃料消費は6.5Km/Lでしたがエルグランドは7.5Km/Lといいようです。

九州地方での燃料消費は次のとおりでした
乾燥した高速道路普通走行80−100Km/hで無理な追い越しなしで、  12.0Km/L
     高速道路普通走行80−100Km/hで無理な追い越しありで、  10.0Km/L
     高速道路普通走行80−100Km/hで車間自動制御作動して、 11.0Km/L
     福岡市の市街地走行30−60Km/hできわめて上品な走方では、7.5Km/L
     福岡市の市街地走行30−60Km/hで普段の走行渋滞も含んで、7.0Km/L
     福岡市の市街地走行30−60Km/hで急用時のダッシュ走行で、 5.0Km/L

燃料消費が悪いといわれていましたので覚悟の上の購入でしたが、かなり改善されているようです。
通常は3ないし5人は乗せていますから。以前のラルゴガソリン4気筒の2400ccよりもかなりいいですね。
カタログの32Pの上に表記されている車両情報表示機能で燃料消費率がリアルタイムで比較的大きなグラフで瞬時に表示されますので運転に専念してもオレンジのあざやかなラインがわかります。
当然、リセットしてからの平均燃費が瞬時に表示されます。

最後に、妻が云うにはエルグランドに替わって運転が格段に上品になったねと云います。そんなときよかったなと幸せを感じます。
アルファードもとてもいい車です。しかし、私の場合は何回みても、エルグランドがいいんですよね。そういえば前のラルゴもそうでしたね、あまりにもラルゴがいいので11年間も乗らせてもらいました。エルグランドも飽きなくて長くのれる車ですね。


書込番号:3372846

ナイスクチコミ!0


スレ主 じじいの助さん

2004/10/11 12:37(1年以上前)

アンクル福岡さん、大変参考になる情報ありがとうございます。エルグランド購入に絞って、これから商談をすすめていこうと思います。

書込番号:3373226

ナイスクチコミ!0


有る得るマヨって枡さん

2004/10/19 21:23(1年以上前)

一昨日、待ちに待ったエルグランド(H/S)を試乗してきました。エンジン始動。う〜ん♪静かな心地よいエンジン音。アクセルを少し開けてみる。お〜ぉ♪低速でのトルクもすばらしく、重さを感じないパワー。坂道でアクセルを踏み込む。う〜ん♪ぐいぐい登る。下り坂右カーブ。え??車体が左へ大きく傾く・・・・。たいした速度でもないのですが・・・。乗り心地のよい車ってあまり乗ったことがないので、こういうものなのかな?などと思いながら運転しました。ミニバンに走りを求めるのも間違いかもしれませんが、もう少しサスペンションが固めでもいいのではないかという印象をうけました。初めて運転したので、じっくり乗るともう少し違う印象になったかもしれませんが・・・・。サスペンション以外では、大満足◎でした。

書込番号:3402626

ナイスクチコミ!0


lllSEEDlllさん

2004/10/23 18:57(1年以上前)

ロールが気になるなら
是非ライダーの試乗もしてみてください
ボクもノーマルもハイウェイスターもライダーも全部試乗して
ライダー購入しましたが
納車が11月終わりごろで...オソ(;´ρ`) グッタリ
なんでも通常の納車状態からオーテックに入れてライダー仕様に
変更後、陸送でナンバー取るそうです^-^;
しょうがないか(-_-;ウーン・・・。

書込番号:3416098

ナイスクチコミ!0


有る得るマヨって枡さん

2004/10/27 22:43(1年以上前)

lllSEEDlll さん。アドバイスありがとうございます。納車楽しみですね。待っているときも、至福の時の一つだと思います。
 ライダーには、オーテックの足が入っているのですか?是非試乗してみたいです。が、HSの内装が気に入っているので、HSの足だけ変えたいと思うのですが、高いものになりそうで・・・。ちなみに、近所のディーラーにはエルグランドの試乗車でさえもあまり置いていないので、ライダーに試乗できるかどうか・・・・。

書込番号:3430386

ナイスクチコミ!0


lllSEEDlllさん

2004/10/28 19:04(1年以上前)

ハイウェイスターの内装とほとんど一緒のが
ライダーSです
URL載せたんで見てみてくだだい
ハイウェイスターより約30万円高くなりますが
タイヤ、ホイル、ショック、ダンパー、マフラー、エアロなど
いろいろ付くんで後から変えるつもりなら見当の余地ありかな?
是非色々悩んでくださいね^-^;
高い買い物なんでがんばって選びましょう(^-^)V

書込番号:3432840

ナイスクチコミ!0


lllSEEDlllさん

2004/10/28 19:05(1年以上前)

載ってなかった(*_ _)人すんまそんっ!
http://www.autech.co.jp/SV/E51

書込番号:3432845

ナイスクチコミ!0


lllSEEDlllさん

2004/10/28 19:07(1年以上前)

ごめんなさい出ないm(_ _)m
http://www.autech.co.jp/SV/E51S12/flash.htm

書込番号:3432853

ナイスクチコミ!0


有る得るマヨって枡さん

2004/10/28 20:48(1年以上前)

え?30万くらいしか違わないんですか?是非、ディーラーに入って試乗したくなりました。アドバイスありがとうございます。

書込番号:3433223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 aqua_blueさん

E51(MC前)にMC後のリアガーニッシュ(クリアリコンビランプ)は装着できますでしょうか?
また、ブレーキランプは点くのでしょうか?
交換したいのですが装着できるか微妙なので、もし交換した方がいられましたらお教え下さい。

書込番号:3426428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

良いのかな?

2004/09/28 21:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 非人道的?さん

先日見積もりに行きました。
殆ど主人が交渉し、契約の段階まで来ているのですが、

初めて来店の際営業の人に今の車見積もりしてもらったのですが、
実は去年私が運転中結構派手におばさんに横っ腹ぶつけられました。

よって事故車扱いになると思うのですが、営業さんは事故車だと見抜けず大手買取屋さん各社より15〜30万高く見積もり出ています。
(大手買取屋さんはどこもしっかり見抜いていました、恐るべし!)

私もあえて言わなかったのも悪いかもしれませんが、
このまま契約して営業さんが始末書等会社から怒られるののでは?
等良心の呵責?に夫婦共々悩んでいます。

このまま契約書判子押していいのでしょうか?

それとも「事故しているの気づいています?」と助言したほうが良いのでしょうか?

このようなことこの場で書き込むのは場違いでしょうか?

それはこちらの勝手な事と分かりつつ、非常に悩んでいます。

皆さんどう思います?

どちらにしてもちょっと後味悪いような気がするのですか…

書込番号:3326173

ナイスクチコミ!0


返信する
プジョロウさん

2004/09/28 22:04(1年以上前)

まず間違いなく分かってると思いますよ、相手はプロですし。
下取りは高くなってある意味当然ですしね。
だから気にしなくて大丈夫!

書込番号:3326308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2004/09/28 22:22(1年以上前)

ご自分の良心に悖ることはしないほうがよろしいかと。
一度口にした以上、ディーラーさんも取り消すことは稀かと思われますので、
「他店よりだいぶ高いのは値引きの代わりと言うことですか?」と聞いてみてはいかがでしょう?

書込番号:3326450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/09/29 01:11(1年以上前)

下取りの見積もり後に事故を起こして修理したのならともかく、事故車を査定して、それが事故車と見抜けないならそれは査定者の問題です。気にすることはありません。
ただし査定時など「事故も起こしていないですしきれいに乗っていますね」などと言われ、それに対して「そうなんですよ」と答えていたりすると、発覚時に問題になる可能性はあります。

書込番号:3327532

ナイスクチコミ!0


市場調査委員会さん

2004/09/29 07:07(1年以上前)

ひとまず黙っていてはいかがでしょうか?査定士といっても、特殊な能力があるわけではありません。事故について気付いていないかも知れません。事故暦については、申告と査定によるものなので、査定にミスがあった時点で査定額が、訂正されるケースもあります。納車後下取車を引き上げた際など。
1.このままばれなければ15〜30万儲け
2.後でばれてトラブルになる。言った、言わない等
3.営業マンに確かめる。ばれて契約不成立
4.営業マンに確かめる。ばれたが、金額は、何とかしてもらう。
5.営業マンに確かめる。もともと気付いていた。
がんばって下さい。
私なら良心で15〜30万払う気は、ありません。

書込番号:3327983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/29 15:03(1年以上前)

横っ腹ぶつけられた程度なら、扱いは「事故車」じゃなくて「板金歴車」だと思われます。

買取を仕事として行っている以上、ユーザーの口から出る情報は不要です。現車と相場を見て、対象に価格を付けるのが担当者の仕事です。その状態を見て付けた値段で、そこに不満が無いのであれば、敢えて何か言う必要は無いと思います。

尤も、個人的には、値引きとごっちゃにされてる可能性が高いとは思いますが。

書込番号:3329123

ナイスクチコミ!0


スレ主 非人道的?さん

2004/09/29 20:55(1年以上前)

プジョロウさん X1おじさん かっぱ巻さん 市場調査委員会さん
のぢのぢくんさんアドバイス有難うございます。

私たちとしてはたとえ金額が下がってもそれとなく聞いてみようと思います。
別に良い子ぶるつもりはありませんが、今後の事もありますしまた例えこちらの非が少しな事故でも(9.5対0.5でした)事実です。

どうなのかな〜?と悩んでいるより、聞いてすっきりして『減額です』と言われ、その時私たちもそう出来た人間ではないので「それではこの契約は無にしましょう」と言うかもしれませんし、「しょうがないですね」と契約するかはその時の流れに任せてみようと思います。

後日結果御報告いたします。

書込番号:3330287

ナイスクチコミ!0


スレ主 非人道的?さん

2004/10/04 21:52(1年以上前)

報告です!

昨日ディーラーに行ってきました。

担当さんに「あとでいざこざが嫌なので正直に聞きますが、自分の車こういう言い方嫌ですが、以前板金している事気づいています?」
と聞いた所、明らかに顔色が変わり上司と相談&『もう一度見させてください』との事それでわからずに場所聞いてくる始末
(豪雨のせいも有りますが)
やはり結果減額30万ですって

その場の雰囲気文字で伝えるの難しいのですが
その際のむすっとした顔で『最初にそちらから言っていただければ…』という言葉が私達にはひっかかりそのディーラーには「お互いご縁が無かったということで」ということですぐ引き上げました。

主人はエンジンが気に入っていたみたいですので、他営業所か第2候補エリシオン第3候補アルファードにするかいま少し悩もうと思います。

どうもお騒がせしました。
皆様有難うございました。

書込番号:3348990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/05 01:53(1年以上前)

見る目も無ければ、対応も最低でしたか。縁が無くて幸いでした。この場合、「見落としたのはこちらの落ち度ですし、一度出した値段は変えられません」と言うのがプロとしてのプライドだと思います。

書込番号:3350067

ナイスクチコミ!0


ほほほほほーーーーーーさん

2004/10/08 16:50(1年以上前)

程度の低い担当に当たりましたね。引き上げて正解だと思います。
見抜けない上に客の責任にするなんて・・・
販売店のサービスはやっぱりトヨタ一番かな。

書込番号:3362166

ナイスクチコミ!0


完全主義さん

2004/10/09 13:54(1年以上前)

こういう馬鹿な店は伏字なしで店名言っちゃたら?
最低最悪の担当者ですね・・・。しばらく怒りがお
さまりませんでした・・・

書込番号:3365584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2004/10/26 12:33(1年以上前)

あらららら、ご報告から20日も経過しているっ!
ずっと、気になっておりました。「見落とし」・「提示額撤回」と二重にダメダメなトコでしたね。
売り手もヒトですから気持ちはわかりますけど、のじ氏の言われるようにプライドは?って感じですね。
もしくは嫌な顔はせずに「こちらの不手際ですが、どうかお願い減額させてください」と頭下げるならそれもまた別のプライドかも知れませんが。

でも、なんか責任感じてしまいます。(私なら最低でも「他所よりだいぶ高いね?」とは聞いたと思いますが)
クルマはもう決まりましたでしょうか?エルより気に入るものが見つかればよいのですが。

書込番号:3424965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボデイカラーについて

2004/10/11 10:49(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 VGツインナビゆきおちゃんさん

『スパークリングシルバー』皆さんは、どのような印象をもたれますか

書込番号:3372822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2004/10/11 11:22(1年以上前)

無難な選択
手入れが楽

書込番号:3372937

ナイスクチコミ!0


宏紀さん

2004/10/24 22:25(1年以上前)

スパークリングシルバーは好きですよ

書込番号:3420464

ナイスクチコミ!0


スレ主 VGツインナビゆきおちゃんさん

2004/10/25 20:18(1年以上前)

およよおよよおよよさん、宏紀さんへ
本当は白エルにしたったんだけど、家族構成、手入れ、を考えに考えてスパークリングシルバーにした訳です、御二方のご意見大変感謝しています。有難うございます。自信をもってエルオーナーに参加できます。これからも貴重なご意見お願いします。

書込番号:3423152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

色で迷っています。

2004/10/12 00:22(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 えるぐらんたさん

現在H10年式のH/Sに乗ってるのですが、次の車検も近いため買い替えを
決意しました!グレードはH/Sの4WDに決め、だいたいの見積り交渉も済み
今は色を黒にするか白にするか悩んでます。私としては黒がやや有利なの
ですが、白も捨てがたいです。そこで今乗ってる方でこの色にして良かった事
など感想を聞かせてください!

書込番号:3375992

ナイスクチコミ!0


返信する
=ロクデナシ=さん

2004/10/12 11:39(1年以上前)

買取査定は、白(パール)より黒の方が有利と言われました。

書込番号:3377039

ナイスクチコミ!0


MISO65さん

2004/10/13 17:52(1年以上前)

えるぐらんたさん、こんにちは。私もまったく同じで悩んでいます。H/S、4WD、あとは色のみ!で、黒有利。CMでも黒を押してますし、実際格好良いですよね。

ただ、周りからは後の手入れが大変だ!と言われます。埃を良く落とさないで拭くと傷が付きやすいとか・・太陽の下で洗車するとすぐにウオータースポットが出来てしまうとか・・夏場はエアコンが効きにくいとか・・・実際はどうなんでしょうね??

下取りの査定はいろんな買取屋さんやディーラーで聞きましたが、私の住んでいる所ではパールの方が安定しているようです。黒もこのところ人気なのですが、手入れ次第で査定が変わってくるとも言っていました。

この際、下取りの事は置いておくとして、私も実際に乗っている方の意見を聞いてみたいです。特に黒にお乗りの方!宜しくお願いします!

書込番号:3381706

ナイスクチコミ!0


スレ主 えるぐらんたさん

2004/10/13 18:18(1年以上前)

ロクデナシさんMISO65さん、初めまして!
私もディラーで同じような事を言われました。5イヤーコートをすればどうと
訊ねたところ、あまりお勧めではないそうです。

白だとライダーSも良いかなと思うのですが内装はH/Sが私の好みなんですよね。私も黒の場合の手入れ方法とか知りたいです。

書込番号:3381777

ナイスクチコミ!0


QQqqqQQさん

2004/10/13 23:56(1年以上前)

黒H/S乗りです。読んだら黒にしたくなると思うので要注意です。

当初、私も白か黒で迷っていました。しかし、彼女の一言で黒に決まりました。納車されるまでは、白にしとけばよかったかなあ・・と散々思いましたが、納車されて、実際に見たとき、「黒かっちょえええええ」と思いました。ただのソリッドな黒でなく、マジョーラのようなメタリックですので、他の黒車とは高級感が全然違います。強烈な太陽光の下では様々なカラーに見えるのでいつまでも見つめていたくなる不思議な色です。周りもすごくほめてくれます。結果黒にして大満足です。

短所は、手入れが大変なこと。2週間に1回は洗ってやらないと宝の持ち腐れです。小傷が目立ちやすいこと。ただ、一応黒パールなんでまだ目立ちにくいです(ボディコート屋曰く)こすったりあたったりしたら色あわせが大変なこと。お金かかります。

ホワイトパールは他の車でも乗れます。ミスティックブラックはエルでしか乗れません。
俺は絶対お勧めします。

書込番号:3383216

ナイスクチコミ!0


MISO65さん

2004/10/14 21:33(1年以上前)

えるぐらんたさん・・・5イヤーコートは値段ばかり高くて、あまり評判良くないようですね。普通の?ポリマーなどの方が良いみたいです。

QQqqqQQさん貴重なご意見、ありがとうございました。

>読んだら黒にしたくなると思うので要注意です。

本当ですね!かなりクラクラきてしまいました。

>短所は、手入れが大変なこと。

やっぱりそうですよね・・・ただでさえでかい車ですから・・・でもピカピカで乗ったらこんなに格好良いカラーはないですね〜。

あと、もうひとつ気になるのがエアコンの効きなんですが、やはり他のカラーと比べて効きにくい(ボディーが太陽熱を集め易い)んでしょうか?単純に考えると黒は熱を集め易いんでしょうけど・・。特に私の住んでいる所は夏は日本でも有数の暑い地方なもので気になってしまいます。実際の感じをお聞かせ頂けるとうれしいです。

>ホワイトパールは他の車でも乗れます。ミスティックブラックはエルでしか乗れません。

ん〜すばらしい決め文句!!

書込番号:3385227

ナイスクチコミ!0


QQqqqQQさん

2004/10/15 19:23(1年以上前)

車体の色でエアコンの効きが悪いってのはディーラー周りしてたらどっかで言ってたような気がしますが、私自身は全く気にしておりません。それよりも、後部座席のフィルムやカーテンが車内の温度を下げてくれると思っています。

ミスティックブラックは昼間見た目が不思議で楽しいといいましたが、
夜は夜で、ほぼまっ黒になるので、きれいに手入れがしてあると、かなりの高級感&威圧感がありますよ。

手入れが大変!ではなく、手入れがしたくなる!車だと思っています。

書込番号:3388148

ナイスクチコミ!0


MISO65さん

2004/10/17 21:57(1年以上前)

QQqqqQQさん、またまた貴重なご意見感謝致します。

ディーラーの営業マンに聞いたところ「今の車は色でエアコンの効きがどうとかなるようなものではないので安心して下さい」と言われてしまいした・・・逆に考えると冬は暖かいかもしれませんね・・・??でも営業マンは暗にパールを薦めてくるんですよね〜。

先日、ホワイトパールのハイウェイスターの実車をやっと見る事ができたのですが・・好みとしてはMC前ならホワイトも良かったのですがMC後はブラックの方が格好良いですね。

来週中には色を決めて契約の予定です。今のところ7割方ブラックに傾きかけているのですが・・えるぐらんたさんはもう決まったのでしょうか・・・?

書込番号:3396107

ナイスクチコミ!0


スレ主 えるぐらんたさん

2004/10/18 12:15(1年以上前)

先週末に黒のH/Sを実車を見てきました。エルグランドしか乗れない色は
とても魅力的ですね。しかし奥さんの希望もあり、うちは白にしようかなと
思っています。今週中には契約する予定です。みなさんのおかげで、熟考して
後悔のない車選びが出来たと思います。ありがとうございます。

書込番号:3397771

ナイスクチコミ!1


QQqqqQQさん

2004/10/19 01:25(1年以上前)

ディーラーは黒は進めません。マニュアルにそうかいてあるそうです。
理由として、
黒は他の色に比べてどうしても小傷が目立ちます。納車のときに洗車をしますが、そこで小傷がついてしまう=客からすれば新車なのに!ということで、クレームが出るからです。ホワイトパールやシルバーをよく薦めるのはその辺でしょう。

残念ながら今回の黒は当たりかも知れません。
みんなが黒を選んでいるので、かなりMC後は黒が出ているようです。
白か、黒が出ているそうでシルバーとかがあまりでないらしいです。

ちなみに、今回のホワイトパールはグリルなどのシルバーとすごく合うカラーですね。一体感があります。

書込番号:3400391

ナイスクチコミ!0


MISO65さん

2004/10/20 18:37(1年以上前)

ディーラーにパールのH/Sを見に行ったのですが、良くみると結構良いですね・・益々わからなくなってきました。またQQqqqQQさんも言っているように営業さんはパールを押してきます。そう言えば他のディーラーも黒は薦めてきませんでした。

えるぐらんたさんはパールに決定したんですね!おめでとうございます!良いカーライフをお送り下さい!

でもこうやって迷っている時が一番楽しいんでしょうね!こうなったら契約ギリギリまで楽しもうと思っています。

書込番号:3405834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フロアカーペット

2004/10/12 13:53(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ちび2号さん

MC後のHSなのですが、車内が生臭く、ディーラーに相談したところ、フロアカーペットの匂いなので、しばらくするとなくなるでしょうとの事なのですが・・・
確かに、薄れてきたような気もするのですが、先日、友人を同乗させたところ、生臭いと指摘されショックでした・・・
ちなみに当方のエルグランドはDOP数点が予定されていた納車に間に合わなくて、フロアカーペット他数点を未装着のまま納車し不足分は後日入荷次第装着と言う段取りで納車されました。
問題の異臭はフロアカーペットを装着後発生しました。
他の方のエルグランドはどうでしょうか??
こんなものでしょうか??

書込番号:3377389

ナイスクチコミ!0


返信する
QQqqqQQさん

2004/10/13 00:08(1年以上前)

こんちわ〜。
私のところもH/Sですが、全然臭くないですよ〜。
77000円の方のマットです。
芳香剤も買ってきましたが、今だけと思って、
開封せずに、新車の香りを堪能しています。
ディーラーで他の納車前のエルの匂いを嗅いでみられたらどうでしょう?

書込番号:3379580

ナイスクチコミ!0


ちび2号さん

2004/10/13 10:22(1年以上前)

返信ありがとうございました。
早速、週末にでも、ディーラーへいって確認してみます。
当方のマットは56700円のモノです。

書込番号:3380647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,835物件)