エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,806物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6664件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1720スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月16日 13:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月16日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月13日 07:55 |
![]() |
1 | 9 | 2004年6月8日 10:42 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月6日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月29日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マイナーチェンジ後のデザインはもう発表されたのですか?私も見てみたいです。どこで見れますか?
私はいつも行く日産サービスセンターの担当者の方からマイナーで変わる部分の話だけは聞きました。
グリルの分割部分がなくなるのと、フロントライトが今のような3分割したデザインではなくて、アルファードみたいな一体式になるのと、リアライトがライダーのようなクリアータイプになるという事でした。
この話だけでも何となく想像が付きます。多分現行よりかっこ悪くなる気がします。
私はパールホワイトに乗っています。バンパータイプのフルエアロに交換してあるので純正とはかなり違いますがグリルとライトは気に入ってるので今の所何も手を加えていません。
次はどうでしょう さん 絶対にマイナー前に購入したほうがよいですよ。がんばって奥さんを説得してください!
0点



2004/06/16 13:23(1年以上前)
申し訳ありません。
下の「 次はどうでしょう さん 」への返信で書いていたつもりだったのですが、新規の書き込みになってしまいました。1年ぶりの書き込みだったので少しやり方を忘れてしまいました。
書込番号:2927592
0点




2004/06/16 02:14(1年以上前)
型式別料率クラス
E51の場合
対人賠償 6
対物賠償 5
搭乗者・人身傷害 4
車両 5
MNH10W(アルファード)の場合
対人賠償 6
対物賠償 5
搭乗者・人身傷害 4
車両 2
DBA-RR3(エリシオン)の場合
対人賠償 6
対物賠償 5
搭乗者・人身傷害 4
車両 6
書込番号:2926541
0点





H14年現行型エルグランド・Highway Star に乗ってもうすぐ二年になろうというのに,今頃,ふと疑問に思ったのが標記のグローブボックス照明。
夜間,グローブボックスに入った小物を取ろうとしたところ,照明がついていないことに気づきました。
もしかして現行エルグランドには,グローブボックス照明が装備されていないんですか?それとも私のクルマだけの配線ミス?球切れ?
0点


2004/06/02 07:28(1年以上前)
照明付いていません^^;
書込番号:2875511
0点



2004/06/13 07:55(1年以上前)
やっぱ,ないんですか。トホホ・・。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:2915294
0点





E51V-NAVIを契約してきました(^^;
エル、アル、エリ(まだ出てませんが)と悩みましたが、
やっぱり、エルにしました。
「★第一印象で決めました★」(ふ、ふるい。。。)
ところで、アルを見に行ったとき、試乗車とは違うグレード(購入を検討していたグレード)が、修理にきているので、見ますか?と誘われ、
見てみると!!助手席窓ガラスが割られ、はめ込みナビがごっそりと
姿を消してました。。。。人事ながら結構、ショック。
用心してエルになんらかのセキュリティを付けたいと検討していますが、いろんなタイプがあって悩んでいます。
現状、carmoni500かAguilas VE-S70Rを候補にしています。
車に詳しくない自分でもつけられる&イモビの邪魔にならないから。
オー○バッ○スで相談したのですが、ピンきりなのでおすすめは特にないといわれちゃいました。(まーその通りではあると思いますが。)
エル購入の際にも、この掲示板を何度か参照させて頂きましたので、
上記のセキュリティを使用している方や、おすすめのセキュリティがある方がおりましたら、是非、ご教授ください。
ちなみに予算は5万以内で検討しております。
追伸:
『この前の警察庁発表の盗難車ランキングにランクインしてなくて
ちょっと安心したのは、私だけでしょうか。』
0点


2004/05/09 08:32(1年以上前)
すべて込みで5万なら、ハンドルにつける金属のバーに
なったセキュリティーが効果的でしょう(おつりがいっぱい)。
有名なホーネット、バイパー等はオートバックスで
すぐ付けれますが(3〜4時間かかりますが)
以前の車へのホーネットで、本体5〜6万、
取付け2〜3万くらいでした。
イモビとの併用可能です。
書込番号:2787585
0点


2004/05/09 23:27(1年以上前)
自分の知っているオート○ックスでは、最近はFORCE、VISION(だったかな?)が出ていると聞きました。
ホーネット、バイパーなどで、FORCEレベルまでもって行くと、高くなりますが、自由度は高いです。
今からつけるなら、FORCEは大体の主要装備が付いているとおもいますので・・・・が!!、5万では無理です^^;
FORCE等をつけるとなると、1日ぐらい預けないと無理ですね。
冷たいようですが、5万ぐらいの装備だと、無駄に終わるかもしれません。
書込番号:2791044
0点


2004/05/10 10:23(1年以上前)
私の場合純正のエンスタ(アンサーバック付き)に、
セキュリティが付いてましたよ。
なおかつ7万円分オプションサービスしてくれたので
8千円位の支払いだったと思います。ご参考までに。
書込番号:2792176
0点

こんにちは。
自分はH/Sに乗ってますが、やはり買った当時にセキュリティを付けようと考えていました。
いろいろ調べた結果、ヴァイパーもしくは、クリフォードが良いと思います。ヴァイパーは値段的に10万弱かな?ただしリモコンエンジンスターターを付けると一気に高くなったはずです。クリフォードは15〜25万くらいです。インテリジェントキーとの互換性が詳しく解らなかったり、高かったりで、付けていませんが…。
それと、付けるので有れば、一度、セキュリティー専門店に相談すると良いかもしれません。
書込番号:2795024
0点


2004/05/11 13:33(1年以上前)
FORCEいいですよ。誤作動もないし距離良く飛ぶし車上あらしには最高ですね。
車両盗難にはクリがいいんじゃないですか?
でも予算の問題と、アンサーバックのありなしで、FORCEにしました。
エルの場合セキュリティのエンスタ付の場合イモビをキャンセルしないといけないので、やたら割高になります。
プロに付けてもらって17万ぐらいでした。
高かったですが、これで安心して眠れます。
自分の場合車両盗難については、保険でカバーするつもりです。
書込番号:2796347
0点

CLIFORDだけでは確かにアンサーバックは無かった(私が付けた当時)ですが、
FORCEのF-PAGEを使う事でCLIFORDのシステムでもアンサーバックが
可能となります。性能的にはCLIFORDが頭一つ抜けてると思います・・・
但し、湖の組み合わせだとF-PAGEがチョット大きいのが難点ですが。
(昔のポケベル程度です)
書込番号:2798864
0点


2004/05/14 23:59(1年以上前)
私が選んだ盗難防止グッズです。
「ココセコム」
月額900円、初回申し込み時に、充電器・バッテリ・本体購入する必要
あります。auの携帯電話網を利用した、探知装置で誤差は約10m位
とかなり正確です。本体は、ダイヤルパッドのない携帯電話。電池の
持ちは、最大250時間です。月2回まで位置検索(Webや携帯で可能)は
無料。現場急行サービスは1時間あたり1万円だそうです
「ガラスエッチング」
ガラスの表側に特殊な薬品で、車体番号を刻印。6面に施工して約18K円
ディーラーで取り次ぎしてもらいました。車体番号を偽造しても、ガラス
の刻印と一致せず、ガラスを交換するはめとなり窃盗団の「利幅」が大
きく減ることとなり、著しく盗み出す意欲を失うそうです
「ハンドルロック」
私の購入したのは黄色でのかなり目立つ強力アイテムです。自動車後退
などで、数千円から売られてます。ただし、駐車時以外ははっきりいっ
て邪魔な存在です
と、「盗まれない」というより、「盗ませる意欲を失わせる」「盗まれて
からの追跡」の重視をコンセプトに選びました。自宅ガレージですので
このようなチョイスです。総額で5万円以下でしょうか
書込番号:2808402
0点



2004/05/19 03:08(1年以上前)
レス遅くなってすいません。。。仕事に追われて。
みなさんの貴重な意見は大変参考になりました。
結果、ココセコムとカーモニ500にしました。
盗難対策がココセコム、車上荒し対策がカーモニということにしました。
駐車場も目の前なので、比較的大丈夫だと思うのですが。。
(隣がベンツAMGなので、先にそちらが狙われると思いますが。)
プラスで保険で盗難保障もつけときました。
完璧な安全はありえませんが、安心の値段は高いようです。。
書込番号:2824772
0点


2004/06/08 10:42(1年以上前)
ファーストクラスさんへ
>隣がベンツAMGなので、先にそちらが狙われると思いますが。
私は33Rに乗っています。
以前のマンションで隣がベンツのMクラスでしたが、
3回もトランクのキーシリンダーを盗まれました。
窃盗団は目的の車種を絞って、活動しているようなので、
周りの車は気にせず、くれぐれも気をつけてください。
書込番号:2897339
1点





H15 H/Sを中古で購入しました。残念ながらインテリジェントキーが付いていなくて、後付けを考えていますが、可能でしょうか?もし後付けされた方いらっしゃいましたら、部品代、工賃いくら位かかるか教えてください。
0点


2004/06/06 15:15(1年以上前)
インテリジェントキーの取り付けには知人がディーラーにセレナでお願いしようとした時に25万程といわれたそうです。
書込番号:2890722
0点


2004/06/06 22:29(1年以上前)
たぶん、メインハーネスなどなどを交換しなくてはならないので、無理では?
中古買った意味がなくなるぐらいかかるのではないでしょうか。
書込番号:2892221
0点




エルグランドの中古車 (全2モデル/1,806物件)
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS 4WD ナビエアコンキーレスTVCD3列シートABS
- 支払総額
- 337.7万円
- 車両価格
- 328.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.1万km
-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD スマートキー エンジンスターター ナビ TV バックカメラ 左側パワースライドドア 社外18AW AC100V ハーフレザーシート
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 17.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜540万円
-
29〜589万円
-
25〜557万円
-
17〜499万円
-
29〜1304万円
-
15〜445万円
-
132〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エルグランド 250ハイウェイスター 4WD スマートキー エンジンスターター ナビ TV バックカメラ 左側パワースライドドア 社外18AW AC100V ハーフレザーシート
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 287.0万円
- 車両価格
- 269.9万円
- 諸費用
- 17.1万円