日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ギアチェンジの振動

2003/11/02 23:44(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

昨年の12月に購入して、約9千キロ走行しました。最初の頃から、気になっていてるのですが、この掲示板を見つけましたので、どなたか教えてください。高速道路にて4速から5速にギアがアップするときに振動を感じます。すごい振動ではありませんが、皆さんのお車はいかがでしょうか?

書込番号:2086729

ナイスクチコミ!0


返信する
6郎さん

2003/11/04 23:56(1年以上前)

多分、プログラム書換えで直ると思います。自分の場合は以前のリコール修理後、走行中に『N』に入れ『D』に戻す様なショックが、70〜75kmで起こり、
書換えで直りました。
 っと、ここまでは普通(?)かも知れませんが、担当セールスに引き取りに来てもらい、返却時「症状が出ないので解りませんでした。しばらく様子を見て下さい」と言われましたが、数日後、車検証入れに『プログラム書換え』の修理伝票を見つけました。おそらく、こうやっていつの間にかに直しちゃうんですね。すごーい日産て(怒)
 あ!この瞬間が日産だね。 (覚えてる人いるかな?)
 

書込番号:2094152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E51 フットレスト

2003/11/02 22:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 かまこうさん

諸先輩方、教えてください。
ぶっちゃけていうと、オプションの「フットレスト」は
付ける価値ありですか?

書込番号:2086316

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイヤモンドライダーさん

2003/11/03 08:34(1年以上前)

どこの?
セカンドシート用(1列目の座席裏に付けるオプション)のフッレストだったら必要ないと思うけど。¥1万するからもっと頻繁に使用するオプション品に予算を回したほうが懸命。

書込番号:2087550

ナイスクチコミ!0


霜降り和牛さん

2003/11/04 01:22(1年以上前)

ハッキリ言って『さっぱりナシ』ですわ〜!!

書込番号:2091179

ナイスクチコミ!0


スレ主 かまこうさん

2003/11/04 23:08(1年以上前)

ダイヤモンドライダーさん、霜降り和牛さん
ごいけんありがとう。こちら、千葉の中古車廻りをしたところ、
装着率がかなり高かったので(5台に1台)、つけたほうが
いいものだと思いました。
2列目に乗る人に聞いて、判断しようと思います。

書込番号:2093912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E50の純正CDデッキについて

2003/11/01 09:34(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 ドランカードマンさん

E50ハイウェイスター(12年後期)の純正CDデッキが欲しいのですが、良い情報をお持ちの方いませんかねぇ?
メーカー購入だとかなり高いので・・・

書込番号:2081447

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどろどさん

2003/11/01 13:15(1年以上前)

ヤフオクなどで探したらどうですか?

書込番号:2081919

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドランカードマンさん

2003/11/04 11:07(1年以上前)

早速探してみます。有り難うございました。

書込番号:2091867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

最近ベルト付近から異音がします。

2003/10/17 12:19(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 いがぴんさん

朝方や雨の時、エンジンをかけるとベルト付近から異音がする時があるのですが他の方もいますか?走行距離は2万3000KMぐらいです。

書込番号:2036788

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/10/17 12:56(1年以上前)

前回交換したのはいつですか?
張れば少しは持つかもしれませんが、
2年以上たっているのなら交換された方がいいと思います。
もし、最近換えられたのなら初期ノビでしょうね。
それなら張り直せばOKです。

書込番号:2036864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/17 13:15(1年以上前)

スズキ・初代ワゴンRですけど、同様異音が最近有り。
7月上旬に買った中古ですけど、納車整備時にベルト交換したという整備関連書類受け取ったのですけどネ・・・それからの走行はわずか2千kmです(T T)(最初、つまり夏は異音無し)

ベルトは多湿、低音で音が出やすいらしいです。
小生のは始動後5〜15秒ですけど、すごい近所迷惑なキュルキュル音がします。
ベルトは使用時熱を持ちますので、その結果、音が消滅するものと推定します。
一度、ファンベルトきしみ音消しに効果があるとうラバースプレーを拭き掛けるがダメ。(スプレー大量に残ってるから再度挑戦予定)
尚、小生はこの音が常時してくるまで、近所無視で放っておきます。
何故なら、すぐに切れる事はないでしょうから。百が一切れた時の為に連絡先(JAF等)を確保しとかなきゃ・・・

ご近所を気にするなら、ベルト張り直し、いやベルト交換をオススメします。(ベルト張り過ぎ、ベルト古過ぎも音がしやすいらしい)

書込番号:2036910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/17 15:15(1年以上前)

>もし、最近換えられたのなら初期ノビでしょうね。
>それなら張り直せばOKです。
なるほど・・・もう一度スプレーしてダメなら、DIYで張り直してみようかな? 其蜩さん、参考になりました(^^)

書込番号:2037101

ナイスクチコミ!0


イガピンさん

2003/10/17 18:51(1年以上前)

交換するようにします。交換はいくら位かかりますか?

書込番号:2037438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/17 21:19(1年以上前)

日産プリンス石川ホムペ<=プリンス? ホムペちゃんとメンテしてないゾ(^^;
・技術料 ¥6.300〜
・部品代 ¥ 800〜
1万位かな?

異音がファンベルトからだとしても、ついでにエアコンベルトも交換しよう!
手間はほぼ同じ、部品代がプラスされるだけです。ディーラもそれを勧めるでせう。

書込番号:2037763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/17 21:19(1年以上前)

リンク忘れた
http://www.nissan-prince-ishikawa.co.jp/serviceC.htm#fanbelt

書込番号:2037764

ナイスクチコミ!0


イガピンさん

2003/10/17 21:42(1年以上前)

思っていたよりも手頃の金額だったので変えます。ありがとうございます。

書込番号:2037826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/17 21:44(1年以上前)

補足です。
もし車検が近いなら、その時にベルト交換するのも手です。
整備料金の上乗せ少し(ゼロ?)、プラス部品代のみで安く済みます。
また、保証期間内(新車〜3年?)なら、クレーム処理でタダになるケースが掲示板情報で見受けられます。

書込番号:2037834

ナイスクチコミ!0


イガピンさん

2003/10/17 22:44(1年以上前)

掲示板情報はどこにありますか?まだ、三年たってないので。どんな、ところを直せますか?

書込番号:2038071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/18 00:16(1年以上前)

書き込み番号[1232243]です。
スズキ・エブリワゴンのカテですネ。この場合、プーリーまでタダ(クレーム)! かなり特殊なケースかもしれませんが・・・

これからファンベルトがひゅるると泣く冬がやってまいります。
小生の車も泣いてる時間が長くなってきました。
先程コンビニに行ってきましたが、従来の始動直後プラス一つ目の交差点できゅるる・・・電動パワステの負荷で再度泣きます、困ったな(T_T)

書込番号:2038434

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/10/18 00:17(1年以上前)

私の妹のワゴンR(96年製:ターボ)も以前から《大阪次男 さん》と同じくベルト付近から異音がします。2・3年前にガソスタの友人に張ってもらってから音がしなくなってましたが、今年の5月に再び音がするので、「スズキの愛車無料点検」に持って行った所、ディーラーマンの話では、温度が低いと音がするが、暖まって来るとしないそうです。(たしかに音がするのはいつも乗り始めで、しばらくすると音がしなくなる。)
メカニックは お約束通り「何時切れるかわかりません、交換した方がいいですよ。」と言いましたが、とりあえずベルトを張ってもらって帰って来ました。
後日、会社の後輩の兄来がトヨタのピット長なので聞いてもらったら、やはり特に交換しなくても大丈夫でディーラーでは 金儲けの為に言ってるそうです。(以後ベルトも交換せず音もしません。)

書込番号:2038439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/27 07:58(1年以上前)

後日談です。
上記スズキ車のベルト鳴きは、張り直しで解消しました(^^)v
初期ノビでベルトがユルユルになってたのが鳴き原因でした。
エアコンベルトもユルユルになってたので、同時に張り直しました。
以上です。

書込番号:2066584

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/10/27 09:57(1年以上前)

実は私も鳴いてはいなかった物のベルトを触ってみると
ゆるんでいたので張り直しました。

他人の振り見て・・・ ですね。

書込番号:2066742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

異音

2003/10/24 20:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 霜降り和牛さん

去年の11月にハイウェイスターを購入して1万`になります。
先日、高速に乗り130`で走行していると1stシートの上のサンルーフ辺りからビビリ音がしてきました。まだ、ディーラーの方には行ってないんですが、この様な症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:2058729

ナイスクチコミ!0


返信する
ダイヤモンドライダーさん

2003/10/25 20:25(1年以上前)

霜降り和牛さん。こんにちは!
7月納車のライダーです。
私も9月下旬(走行約2000km)に前席のサンルーフからビリビリ音が出だしました。気温が10℃代になると地道を法定速度で走っていて鳴り出しました。毎日通勤で運転していますので気になって我慢なりませんでした。即刻修理を依頼したところ、原因はモール部分の接着剥離だったとのこと。分解して接着し直してもらいました。修理後1ヶ月経ちますが再発していません。

書込番号:2061852

ナイスクチコミ!0


スレ主 霜降り和牛さん

2003/10/26 04:56(1年以上前)

ダイヤモンドライダーさん。こんばんわ?おはよう?
レス有難う御座います。暇を見つけてディーラーの方へ持って行きます。

書込番号:2063243

ナイスクチコミ!0


スレ主 霜降り和牛さん

2003/10/26 04:58(1年以上前)

アイコン間違えた…

書込番号:2063245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

スノボへ2WDでは危ないですか?

2003/10/13 22:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 tenntekomaiさん

去年、エルグランドの2WDを購入しました。2WDで長野県白馬村にスノボに行けますか?スタットレスは持ってますが・・・。

書込番号:2026531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/13 22:04(1年以上前)

チェーンは必須ですぞ

書込番号:2026540

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenntekomaiさん

2003/10/13 22:13(1年以上前)

やはり必要ですか。前輪、後輪どちらにつければよいですか?それとも、どちらもつけたほうがよいですか?

書込番号:2026586

ナイスクチコミ!0


LuvMoeさん

2003/10/13 22:31(1年以上前)

スタッドレス持ってるならスタッドレス。チェーンも必ず持っていく。
エルグランドの2WDならチェーンは後輪。(説明書に書いてないの?)

書込番号:2026673

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenntekomaiさん

2003/10/13 22:44(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:2026731

ナイスクチコミ!0


道産子です。さん

2003/10/14 20:19(1年以上前)

参考までに北海道の冬でチェーンを履いて走行しているのはトラックぐらいです。
まあ、本人の自由ですから心配なら履いたほうが無難ですよ。

書込番号:2028981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/15 01:54(1年以上前)

水ダクになったときは危ないでしょ。あのかわいたほっかいどうとは違うかと

書込番号:2030293

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenntekomaiさん

2003/10/15 19:34(1年以上前)

先輩に聞いたのですが、チェーンは買うなら金属の方が良いよ。と言ってましたが、ゴムチェーンとどちらがいいですか?

書込番号:2031899

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/10/15 21:55(1年以上前)

ついでに私も素朴な質問です。

 北海道育ちなので、本州の道路事情は分からないので質問します。私もスタッドレスがあれば冬道は大丈夫かと思っていたのですが、関越道などで“チェーン規制”となった場合、スタッドレス車は通行不可となってしまうのでしょうか。常識で判断できるだろう!とお叱りを受けるかもしれませんが、道産子です。さんと同じ感覚なので、今年の冬どうしようかと思案中です。ちなみに、実家の北海道では、スタッドレスでビュンビュン走り回っていますが、こちらでは車はカーポートで眠ったままです。初めてスタッドレスをこちらで購入しようと考えている最中なのです・・・

書込番号:2032347

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenntekomaiさん

2003/10/15 22:04(1年以上前)

確か、関越道はチェーン規制になってもスタットレスで大丈夫です。中央道でも大丈夫でした。

書込番号:2032405

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2003/10/15 22:37(1年以上前)

パジェロの場合、チェーン規制でも、ノーマルタイヤでも通れました^^;(←まねしないで下さい。)検問のおじさん見てません。

タイヤチェーンですが、金属チェーンの場合、スピードが出せないです(30キロぐらいかな?)出しすぎると切れます。切れると、ボディにも傷が付く!!
それに比べ、サイル(ゴム)チェーンは、スピードがある程度まで出せます(60キロぐらいまでならOK)。まあ、サイルチェーンもスピード出しすぎると切れると思いますが。
取り付け方は、物にもよりますが、大差はないです。
あるのは値段に大差がありますね。
雪道への効き目は、サイルチェーンしか履いたことがないので、金属の場合の効き目はわかりません^^;サイルチェーンでも、結構効きますよ。

でもエルグランド2WD車の場合は、FR駆動、リアにチェーンなので、曲がるときは!?

別の話になってしまいますが、チェーンを履くことにより、ホイールに傷が付くことがあります。

書込番号:2032533

ナイスクチコミ!0


フェイタンさん

2003/10/15 22:37(1年以上前)

私は新潟育ちの北海道在住ですが、本州のチェーン規制というのは
スタッドレスをもっていない人たちに対してのものです。
高速道路のチェーン規制では取り締まりをしているパーキングで
スタッドレスを履いているか?もしくは普通タイヤでチェーンを
履いているか?を取り締まります。もちろんチェーンを履いていない
車は高速道路を降ろされます。一般道ではチェーン規制の中を
普通タイヤでドンガメで走っている人も見かけますが(三国峠など
もちろん北海道ではありえません)とても危険です。

書込番号:2032537

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenntekomaiさん

2003/10/15 22:47(1年以上前)

ケアーンさんありがとうございます。値段のひらきは何万円からあむのですか?もしよければ教えてください。

書込番号:2032585

ナイスクチコミ!0


ケアーンさん

2003/10/15 23:49(1年以上前)

サイル(ゴム)チェーンですが、215,60R17のハイウェイスターサイズだと、¥25,000ぐらいだった(!?)と思います。
金属チェーンの方はちょっと値段がわかりませんが(多分1万円ぐらいあればいいのが買えるのでは?)、もしかしたら、サイズが限られていて、特にハイウェイスターサイズだとない、もしくは冬期まえに予約して買わないと買えない場合もあります。

値段差は、1万円以上あると思います。

書込番号:2032881

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/10/16 00:27(1年以上前)

本州(北海道人は"内地"ってゆうのだ)のことはわかりませんが、
ゴムチェーンのほうが静かで良いですね。 ^^;
金属チェーンだと、緩んだらホイルハウスが傷だらけ。

もしFFだからって前輪だけにチェーンを巻いたら、スピンして崖から落ちます。
FRで後輪だけに巻くと、カーブで曲がらず...ダンプに突っ込んで逝きます。(コワッ)。

書込番号:2033066

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/10/16 08:54(1年以上前)

道産子のおとぴいです。 皆さん有り難うございました。原則的に、チェーン規制等の状態になっても、スタッドレスならば走行できる(安全とは別次元)ということですね。

NなAおOさんが書かれていた“水ダク”というのは、かき氷が溶けてきたあの状態なのでしょうね。帰省して冬道をいつも体験していますが、スタッドレスタイヤになってからは春先のあの状態を経験したことがありません・・・ 状況に応じて走り方を分けるしかないと思いますが、通常の国道や交通量のやや多い道路なら、その様な状況はアッと言う間に終わってしまうと期待しています。そうすると、スキー場の駐車場周りだけが懸念材料かと。
それにしても、走行ができると知りましたので、有り難うございました。

書込番号:2033693

ナイスクチコミ!0


イガピンさん

2003/10/18 13:08(1年以上前)

スタットレスが心配なら、タイヤのエアーを少し落とせばいいのよ。と聞いたことがあります。みなさんどうですか。

書込番号:2039671

ナイスクチコミ!0


カービィーさん

2003/10/19 21:29(1年以上前)

雪道走行に関する。情報が載ってます参考にしてみてください。http://www.est.hi-ho.ne.jp/snowman-yukio/index-java.html

書込番号:2044242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,842物件)