日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1720スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:33件

日産 E51エルグランド 2007年モデルに乗っています。

アラウンドビューモニター搭載車でバックモニターもありますが、Rに入れた際に、ハンドルのグリッド線が頻繁にずれてしまいます。
ひどい時は、ハンドル1回転分ほどズレが生じます。

エンジン再始動等で改善されますが、とっさのハンドル操作を誤りかねないため修理したいと考えています。

最寄のディーラーに相談しましたが、駐車した際のハンドルの向きなどで若干ずれることと、エンジン再始動の再にリセットさせるのでと言われました。

エンジン再始動などで、症状が改善されてしまうため、ディーラーに持ち込んだ時に症状が再現されずとりあってもらえませんでした。

素人感覚では症状は特に冬場に多く、外気温が低いとセンサーの状態も悪いのかなと思われます。

具体的にどの部品が原因だと考えられますか?

お詳しい方、いらっしゃいましたらお教え下さい。

またディーラーへのうまい伝え方などもありましたら、宜しくお願いします。

書込番号:19599568

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/18 00:30(1年以上前)

ステアリングの切れ角を感知するセンサー又はセンサーを反応させる端子が緩んで滑ってしまい、滑った分だけ誤差が生じている感じではないでしょうか?

素人考えなので、定かではありません。

ディーラーへの伝え方としてエンジンを切って再始動すると直ってしまうのであれば・・・

伝え方@
ムービーで撮って動画で状態を示してそれを見せる。

伝え方A
症状が出た時に即ディーラーへ連絡してそのままディーラーへ向かう。
ディーラーに着いてもエンジンは切らずに、携帯でセールス氏やサービスマンを呼び出してそのままの状態で診てもらう。

両方やれたら尚良いです。

何とかうまく伝わると良いですね。

書込番号:19601269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/18 08:23(1年以上前)

>teddy bear 2009さん

アドバイスありがとうございます。

確かにムービーはよいかも知れませんね。

エンジン再始動でリセットされるとは言え、グリッドがずれる事自体が問題な気がしますが

なかなか上手く伝わらなくて…。

安い買い物ではないので、しっかりケアしてもらいたい所です。

書込番号:19601770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/18 18:56(1年以上前)

>安い買い物ではないので、しっかりケアしてもらいたい所です。

同感です。

諦めずにいろいろ手を尽くして内容を伝え、異常については改善・修理して頂きましょう。

そうする事が自分の為でもあり、同じ車種を所有している方々の為になる事も有ると思います。

頑張って下さい。

書込番号:19603423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/19 11:56(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます。

無事解決しましたら、改めてご報告させていただきます。

書込番号:19606047

ナイスクチコミ!1


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/19 18:50(1年以上前)

日産のバックガイドのメーカーが?の為、間違っていたらすみません。
ステアリングセンサーは位置ではなく、どちらに何パルス動いたかを、出しているだけで、位置の記憶はガイドコンピューターがしています。
バッテリー端子が外れると、位置を失います。
ハンドルを切った状態で、エンジンOFFか、バッテリーを外すと再現しませんか?
コンピューターの脱着で直る可能性もありそうです。

書込番号:19607074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/02/22 15:55(1年以上前)

>Hybrid?さん
アドバイス、有難うございます。

タイミングが悪いと言いますか、この書き込み以降まだ症状が出ておりません。。

次回出たタイミングで、そのままディーラーに持ち込めればよいのですが。。。

また進展ありましたら、こちらでご報告させていただきます。

書込番号:19617846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 ダッシュボードのひび割れ…

2015/07/18 17:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:10件

2010年式の初期型2500HSに乗っています。乗り心地も良く絶好調でした。先日ふと助手席の前あたりを見ると、ダッシュボードが縦にひび割れているじゃないですか!
とりあえずディラーに電話するも、保証期間は終わってますからと、残念な回答…。
これまで、いろいろな車を乗ってきましたが、5年でダッシュボードが割れるなんてあるんでしょうか⁉︎家では車庫で保管してるのに。どなたか同じようなことありませんか…?

書込番号:18977564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2015/07/18 20:05(1年以上前)

有る、と言うより経験者です。
結構昔ですがね。
それ以来何処のメーカーでも、出来る限り樹脂保護剤
は必須だと思います。
表面処理によっては出来ないですが。

書込番号:18978002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2015/07/18 20:34(1年以上前)

麻呂犬さん 返信ありがとうございます。
そうですよね、最近の車でしかもひび割れるなんて。使用環境によっても違うのかもしれませんが、初めてのことで驚いてます。

書込番号:18978079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/07/18 22:54(1年以上前)

一度、“みんカラ”と言う クルマ好きな方達が集まるサイトで 車種別のカテゴリーからエルグランドを選択し、オーナーさんのブログより “ダッシュボード 割れ”等のキーワードを入力して検索してみてください。

保証期間切れの場合でも 無償で交換するみたいですよ!

前例が無い。とディーラーは言うと思いますが、オーナーさんの事例を参考に交渉してみてください。

書込番号:18978584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/18 23:35(1年以上前)

年数に比例して極端に走行距離が少ないとかだと
保証期限切れでも部品代は免除してくれることはありますが工賃は自腹になります。

書込番号:18978694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/07/19 00:28(1年以上前)

おくおくちんさん 情報ありがとうございます。見てびっくり!まさに同じ場所でした!
交渉材料になりそうです。
しっかりしろ!日産!

書込番号:18978853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2015/07/19 00:31(1年以上前)

働きたくないでござるさん 情報ありがとうございます。最悪部品代だけで出してもらわないと気がすみません。

書込番号:18978860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/19 00:37(1年以上前)

ネット検索すると日産に限らず意外と各社で割れは起きている様に感じてしまいます。

まあ、ダッシュボードを製造・供給するメーカーは他社にも供給しているでしょうからある意味当然かもしれませんが・・・

で、割れへの対応は様々のようでディーラーが7割負担で対応した例や、交渉がうまく進まず泣き寝入りの例も。

気になったのは、交換せずに治す業者が有るようです。

まずはディーラーへ交渉して交換をお願いすれば良いと思いますが、ディーラーの対応が悪かった時には検索してみると良いかも知れません。(「ダッシュボードひび割れ」で検索してヒットしました。)

下記は一例ですが検索すれば他にもいろいろ出て来ると思います。

http://avanzare.niiblo.jp/e470214.html

書込番号:18978872

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/07/19 03:43(1年以上前)

>気になったのは、交換せずに治す業者が有るようです。

ぐぐったら修理業者は結構居ますね。
ディーラで全体を交換するより安上がりになりそうな予感。
部品代免除して貰っても全交換の工賃って馬鹿にならないよね。

修理業者を探して写真を送って見積もりを取ってみてはどうでしょう。

書込番号:18979095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/07/19 10:02(1年以上前)

teddy bear 2009さん 修理もできるんですね。交換とばかり考えてました。
一度地元に修理できるところがあるのか探して見ます。ありがとうございます。

書込番号:18979675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/07/19 10:04(1年以上前)

働きたくないでござるさん 返信ありがとうございます。安く綺麗に仕上がるなら修理もありですね。どうしても目に入る箇所なので早めに直したいです。

書込番号:18979687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


エルELさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:25件

2015/07/20 09:02(1年以上前)

これのことでしょうか?
http://minkara.carview.co.jp/userid/408526/blog/35768125/

ここはエアバックが開裂して出てくるところなので、
下手に修理しない方が良いですよ。

人の命にかかわる部分なので、
少々お金がかかってもディーラーできちんと修理してもらった方が良いかと思います。

書込番号:18982529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2015/07/20 09:10(1年以上前)

エルELさん 画像ありがとうございます。全くその場所で、亀裂の感じも同じなのでびっくりしてます。できれば新しいものに直したいのですがねぇ。リコールでもいいのではと思います。

書込番号:18982549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2015/07/21 07:48(1年以上前)

なるほど、エアバックが開く為に裏側に切り込み(溝)が入れてあるのかも知れませんね。

だとしたらメーカーの仕様ですので、エアバックが作動していないのに経年変化で開いてきたなら交換対応して頂きたいですよね。

(ディーラーが7割負担で交換対応した例もありましたので、せめてそのくらいはして頂きたいですね。)

上手に交渉してみて下さい。

書込番号:18985608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/07/21 08:23(1年以上前)

本来のその部分近郊の有るべき強度をそれなりに加味されてると思います、
何処まで経年劣化含め加味・計算しないといけない物なのか・・・多少疑問は生じますが。

書込番号:18985665

ナイスクチコミ!3


MEDALLISTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 00:27(1年以上前)

はじめましてm(__)m
自分は22年式の350ハイウェイスターに乗っていますが、自分も去年に同じくダッシュボードにヒビが入っているのに気がつき、ディーラーに行った所、部品代はディーラー持ちで、工賃のみで交換してもらえましたが、工賃が4万円位かかってしまいました(^o^;)

書込番号:18990629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/23 07:31(1年以上前)

4万円はいたい…(ノ_・。)

書込番号:18990998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/07/23 13:58(1年以上前)

ブンブンo(`^´*)暴動

書込番号:18991874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/07/23 19:17(1年以上前)

batabatayanaさん なるほど、そういったことも言えますね。しかし今までの車人生で初めての現象なので驚いてます。

書込番号:18992531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/07/23 19:21(1年以上前)

MEDALLISTさん 22年式でも発生するんですね!ほんとどうなってるんでしょうか。
しかも工賃4万って!部品代だけでもよしとするのか…。

書込番号:18992546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MEDALLISTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/23 22:44(1年以上前)

走行上の問題が生じる破損じゃないから、リコールにはならないらしいので、部品代でも6万だか7万だったので、それを負担してもらえただけでありがたかったですが、工賃4万は痛い出費でしたね(ノ_<。)
ただ、交換する為にはかなりバラすのと、物が大きいので、整備士2人での作業になるので、仕方ないのかな?と工賃の交渉は諦めて交換をしました。

書込番号:18993243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートライトについて

2016/02/17 22:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:19件

最近エルグランドのオーナーになりました。乗り心地抜群ですね。本当に買ってよかったと思います。燃費がもうちょい伸びて、自動ブレーキが標準だと言うことなしですが・・☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

さて、オートライトについてお聞きしたいです。過去の口コミを読んでもいまいちよく分からなかったので。
オートライトには、オートライト設定・モード1〜4と、オートライトロジック設定・設定1〜6がありますが、どんな関係でしょう?

オートライトをオンにした時、明暗を感じ取り点灯させる感度がモードですよね?でも、薄暮れ感知というのも、夕方の暗さを感じて点灯させる機能の様な気がします。同じ様な機能が二つあるのが理解出来ないのです。この二つの機能の使い分け方・考え方を教えていただきたいです。

どなたか御存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:19600808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/18 00:12(1年以上前)

私の過去の書き込みが参考になりませんか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100310098/SortID=14546320/#14547371

シフトポジションをPにするとドアロックが解除される設定の質問のスレですが、そこに画像でオートライトの設定表も載せていますので参考にしてみて下さい。

ご参考まで。

書込番号:19601216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/18 00:21(1年以上前)

補足しますと・・・

オートライトをオンにした時、明暗を感じ取り点灯させる感度調整だけでは、薄暮れ感知機能が優先して夕方の暗さを感知してライトを点灯させるタイミングを速めてしましますので、この機能を切らないと設定後の感度が大きく変わりません。

この二つの機能の使い分け方・考え方ですが、設定したモードより薄暮れ感知機能が優先します。

よって、オート機能を使って、消灯→スモールポジションランプ(車幅灯)点灯→ヘッドライト点灯と、段階的な点灯をさせたいのであれば、薄暮れ感知機能を切る必要があります。

ご参考まで。

書込番号:19601247

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2016/02/18 06:12(1年以上前)

なるほど!

「モードよりも薄暮れ感知が優先される」ということで、納得しました。

個人的には、オートライトは4つのモードだけで十分な気がします。早速ディーラーで調整してもらいます。大変ありがとうございました。

書込番号:19601580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二列目のスライド量

2015/10/31 21:48(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

なかなか実車を見る機会がないので、質問です
普段は四人以下しか乗らないのと、老大型犬乗せるので、二列目の前が広くできるLクラスミニバンを探しています
オデッセイは出来る、アルファード系は未確認ですが、個人的にはどちらもイマイチ好かんのです
エルグランドは二列目シートを後ろにスライドすることは出来るのでしょうか?
写真見る限り出来なさそうなんですが…(^_^;)

書込番号:19276240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/01 00:00(1年以上前)

>フィガロ2さん
残念ながら、セカンドシートをサードシート付近まで後退スライドさせることは出来ません。

VIPという4シートグレードがありますが、
ペットを乗せる目的なのでこれだと違いますね(^^;

書込番号:19276627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2015/11/01 08:01(1年以上前)

やはり駄目ですか…
沢山乗せたい時も少なからずあるんでね〜
輸入車みたいにシートを取れると良いんですが…

書込番号:19277108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/01 09:02(1年以上前)

フィガロ2さん

エスティマ(7人乗り)ならできます。

書込番号:19277233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/02 07:18(1年以上前)

>フィガロ2さん
サードシートぐらいまでスライドする必要が無ければ普通に前後にスライドはしますよ。私のは常に二列目を一番うしろにさげてる状態です。その状態だと三列目の足元スペースが狭くなりますが、私の場合も普段は使わないのでその状態です。
5メートルちかい車ですからその状態でも二列目の足元はずいぶん広いですよ。一度現車を確認されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19280380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/02 11:30(1年以上前)

>フィガロ2さん
E52前期に乗っています。2列目を一番下げた状態だと足元はかなり広くなりますが大型犬の場合伏せの体勢だとあまり問題ないかと思いますが立った体勢だと前席の背もたれが寝ている関係で多少窮屈だと思います。
大型犬でも種類によりますがグレートピレニーズやマウンテンドッグなどの40kg以上ある犬の場合は窮屈でしょう。30kg位の犬の場合はまだましかもしれません。
以前乗っていた初代エルグランドの時はボクサーを飼っていてその時は3列目が跳ね上げ式だったのでそこにいつも乗せていました。広いスペースが確保できたので犬も喜んでいました。
現行のエルグランドの3列目は前に折りたたむ方式で床も平らにならないので犬にとっては快適ではないでしょう。
このことから大型犬を載せる場合は2列目よりむしろ3列目が跳ね上げ式になっているミニバンがベストではないかと思います。

書込番号:19280828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/03 09:44(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報ありがとうございます

>もん太の主人さん
30kのヘタレゴールデンなので大丈夫ですかねぇ?( ̄▽ ̄)
2列目下げた時ってどのくらい空くんでしょうか?
うちのは三列目のところに一人でいるより、足元に無理やり入ってこようしそうです…(;^_^A

なかなか展示してないんですよね〜(-_-)

書込番号:19283534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/03 13:57(1年以上前)

今私の愛車で測ってみました。

うちは7人乗りですが、セカンドシートを目一杯下げた状態で、センターコンソールの後端からセカンドシート前端までが50pでした。

参考に写真を添付しておきます。

※車内清掃前につき少々お見苦しい状態ですがご勘弁下さい。

書込番号:19284207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/11/03 21:50(1年以上前)

>うんこまん2号さん
おお、参考になります
結構ありますねぇ
後は本人(犬)に判断してもらうしか無いな…( ̄▽ ̄)

書込番号:19285620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2016/02/09 22:01(1年以上前)

今更〜ですが、先日実車を見ることができました
犬の長さを考えると横のシートに人がいて、足が出てると無理っぽいですねぇ
何で国産車はシート外れないんだ…(ーー;)
細かいところでは、北米版クエストのサイズだと良いけど、そのまま縮小したらスペースが〜という感じですねぇ…

書込番号:19573635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

E51 シートカバーについて教えてください。

2016/02/01 17:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

E51エルグランド最終型(HDDナビ)2.5ハイウエイスターブラックナビエディション(本革) に乗っています。
フロントシート(運転席)電動、セカンドシートオットマン付き、サードシート肘掛なし
ネットでシートカバー探しましたが合うものがありません。
どなたかシートカバーを購入された方、ご存知の方いらっしゃいますか?
ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:19545658

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/02 00:09(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
しかし2列目オットマン付、3列目肘掛なしの本革仕様の私の車は適用外になってるみたいです。残念です。

書込番号:19547226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/03 18:27(1年以上前)

本当ですね。

条件を絞っていくとシートエプロンくらいしかヒットしません。

恐らく本革シートにシートカバーを付ける人は少数派の為、それ用の開発はしていないのでしょう。

既に販売が終了している車種の為、今後の開発の予定もないみたいです。

どうしてもって方にはオットマン仕様の2列目用購入後に、サードシート用肘掛け無しを単品で追加購入するしか無さそうです。(ばら売りしてくれればですが・・・

お力になれず申し訳ありません。

書込番号:19552891

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama1961さん
クチコミ投稿数:12件

2016/02/03 23:32(1年以上前)

色々調べて頂きありがとうございます。
dottyと言うメーカーの物が合いそうな感じです。電話で詳しく聞いてみます。

書込番号:19553977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/07 08:57(1年以上前)

成程、dottyの6206が行けそうですね。

これだと、各種価格帯にも幅広く対応しているみたいです。

お気に入りの一品が見つかる事を願ってます。

書込番号:19564591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

契約間近ですが…

2016/02/03 10:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:16件

以前にいろいろと質問させていただきました。
アル・ベルと悩みに悩みましたがエルグランドに決めました!

そこでオプションなどを検討していますが、ラゲッジフラットボード、ラゲッジアンダーボックスをどうしようか迷っています。
社外品は検索しても出てこないのでないのかなと。
使用しておられる方がいらっしゃいましたら感想など教えてもらえませんか?

またオススメオプションがあればよろしくお願いします。

書込番号:19551690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/03 12:47(1年以上前)

最初に後付できないMOPオプションの要否を検討して、次にDOPから必要な物を選んで天秤に掛けると良いと思います。
※インテリジェントブレーキアシスト等は一部グレードに標準装備又はオプション設定だったと思います。

私のは前期型なので、ラゲッジフラットボードは標準装備でしたが、無しにすると下のURLで見れる過去スレにある写真の2枚目の見栄えになるのでしょうね。
(フラットボードを付ければ、収納1段目の目隠し効果と、更にその上に物が置けるメリットが有りそうです。)



ラゲッジアンダーボックスについてはBOSE無しなら装備可能とありますが、私のはその手前にけん引フックとジャッキが控えていたのでどの程度の深さや容量が得られるかはわかりません。

ですがアンダーボックス無しでも収納スペースは有る筈ですので、これの要否は濡れ物を入れる可能性が有るか無いかで判断されると良いのではないかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000286561/SortID=14567564/#14568610

その他
外観を気にするならフロントクロームプロテクターやルーフスポイラーにバンパーイルミネーション、走りにも貢献するニスモSチューンサスペンションも良さそうです。

小さなお子さんが居られるなら後席モニターも外せません。

レジャー等で車内で着替えるケースを想定してフロントカーテンや手動カーテンも有ると便利です。

ご参考まで。

書込番号:19552111

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2016/02/03 13:19(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
さっそく返信ありがとうございます!
ナビは悩みましたがDOPのもので後席モニターも付けようかと考えています。
アラウンドビューも欲しいのですが金額の関係で断念しました。

グレードをアーバンクロムにしようと考えているので見た目はそのままでいくつもりです。

カーテンいりますかね?サンシェードでどうにかならないかなと思ってるんですが…

書込番号:19552217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/03 17:45(1年以上前)

カーテンでなくとも着替えを想定するなら視線を遮るものが必要と思います。(特に奥様や娘さんの着替えには気を使ってあげて下さい)
手動カーテンは金額的に高価なので、着替えの時だけ窓をタオルで覆うのも良いかもしれません。
(車内のグリップに紐を通してそれにタオルを掛けている方も居られました。)

サンシェードはメッシュなので、そのままでは結構中が見えますよ。(走行中はあまり気にならないと思いますが、停車中は気になります。)

フィルムを貼る手もありますが、前方から入る光を遮らないと場合によっては中が見えるケースがあると思います。

ご参考まで。

書込番号:19552764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/02/03 22:22(1年以上前)

>teddy bear 2009さん
ありがとうございます!
しばらくそういう機会はなさそうなので今回は見送ろうと思います。

書込番号:19553703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件 エルグランド 2010年モデルの満足度4

2016/02/04 11:25(1年以上前)

350Highway STAR Premium 前期モデル(BOSE付)に乗っています。
BOSEがあるので、ラゲッジアンダーボックストレイは付きません。
ラゲッジフラットボードも使用していません。
teddy bear 2009さんの示された左から2枚目の状態で、そこに荷物を積み込んでいます。

特にロードノイズが大きくなったとか、エアコンの利きが悪くなったとか、不具合はありません。

なにせ、前期モデルは3列目シートがスライドしないため、ラゲッジスペースが小さいので、
少しでも稼ぐためにラゲッジフラットボード無しでのラゲッジスペース使用です。

旅行やスキーでそれ以上に荷物の積載を必要とするときは、
スーリーのジェットバッグ(ルーフボックス)を使用しています。

今は、全グレードにアラウンドビューがついていますかね?

見切りのわるいエルでは、アラウンドビューとコーナーセンサーは助かります。

地上高が低いので、車止めや縁石でスポイラーをぶつけやすいのでご注意ください。

書込番号:19555096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/02/04 18:16(1年以上前)

>fk_7611_kkさん
ありがとうございます!

アラウンドビューはDOPのナビなので付いてないと思いますが…
付いてるんですかね??

アンダーボックスを使うと容量が大きく減ってしまわなければ購入したいと思ってるんですがどうなんでしょうか?

書込番号:19556091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/04 19:41(1年以上前)

残念ながらエルグランドの場合はルームミラーに表示されるタイプのアラウンドビューの設定が無い様ですので、MOPナビを選択しないとダメみたいです。

アンダーボックスの有無に関わらず収納スペースは存在します。

そこへアンダーボックスを設置する訳ですから収納スペース容量は減少します。

ですがアンダーボックスは濡れ物を収納できる利便性が有りますし簡単に取り外しもできるので、購入したいと思っているのなら買っても良いと思います。

ご参考まで。

書込番号:19556404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2016/02/04 21:02(1年以上前)

「おすすめオプション」とのことですが、私は>teddy bear 2009さんのアプローチが良いと思います。

私が実践したのは、MOP、DOPで希望するオプションに優先順位を付けてメモしてみました。

当初私も「アーバンクローム」で検討してましたが、グレードも見直しました。グレードでの差額を算出し、希望オプションのメモから、パターン化して総額での検討。本当に必要なオプションは何か?を見極めました。

私は、グレードに250Highway STAR Sを選択。@MOPナビ(リアモニター付)A運転席オートスライドBLEDバンパーイルミネーションCMOPマットCガードコスメ は譲りませんでした。
実はもう少し追加しましたが(^_^;)

MOP、DOPで総額値引きにも影響しますので後悔のない選択をして下さい。良い買い物が出来る事を願っています(^^)

書込番号:19556738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2016/02/05 20:38(1年以上前)

>パパエルさん
>teddy bear 2009さん

アンダーボックスもフラットボードも後から帰るのでとりあえずなしで行くことにしました!

書込番号:19559815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度4

2016/02/05 21:29(1年以上前)

>エル?ヴェル?さん
そうですか(^ ^)
予算は、限られてますから苦渋の決断ですよね。

因みに私は、フロントクロームプロテクターを購入時に諦め後付けしてやる!…と、燃えてましたが。

まだ購入できてません(^^;;

でも、カッコイイです。エルグランド(^-^)

書込番号:19559975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/02/06 11:49(1年以上前)

そうなんですよね。

私も過去の経験から後から付ければ良いと考えたものは、臨時収入が無い限り実現しませんでした。

若い頃は金銭的余裕が少なかったので後悔した事も多々あります。

必要と判断したものはできる限り絞り込んで付けておくと良いと思います。

ちなみに私の場合ですが、エルグランドを気に入った理由を挙げてみて、そこから他に何が有ればその長所を伸ばせるかを考えてオプションの優先順位を選択していきました。

ご参考まで。

書込番号:19561621

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)