エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,823物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1722スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月26日 19:09 |
![]() |
15 | 7 | 2012年12月16日 12:51 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月13日 20:36 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年12月8日 16:38 |
![]() |
41 | 16 | 2012年12月6日 17:24 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月19日 22:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


チャイルドシートについて質問です。解答宜しくお願いします。
エルグランドE52 ライダーブラックライン3.5 に乗っています。この車に合うチャイルドシートわかるか方いらっしゃいますか? 説明書等見ても全然わかりません!! 今回二人目の子供ができて、チャイルドシートを着けないといけないのですが、エルグランドにはどこのメーカーのチャイルドシートが良いでしょうか?
書込番号:15532504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルグランドへのチャイルドシート装着例です。
http://minkara.carview.co.jp/car/NISSAN/ELGRAND/partsreview/?bi=7&ci=87
書込番号:15532525
0点

基本的に、どこのものでも平気だと思いますが、成長に合わせた買い換えをどう計画するかで、決められては??
ちなみに我が家は、三人目の姫に新生児用(レーマー)→9ヶ月〜6歳?用(エールべべ)で、現在一歳一ヶ月、、、
新生児用が余ってるから、貰って欲しいくらいです(笑)
基本、車種適合は無いですよ。iso-fixタイプにするかどうかくらいですかね。
書込番号:15532817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、これから、ディーラーへタイヤ交換へ行きます。
皆さんは荷室に、どのようにしてタイヤを積み込まれてますでしょうか?
私は写真の通り、2ndシートを一番前にずらし、3rdシートを倒した状態で、
2本を2ndシートと3rdシートの間の段差に立て、2本を3rdシートの上に置いています。
この状態では運転席と助手席にしか人が乗れないため、
家族で出かけることは出来なくなります。。。
タイヤの幅を考えると、縦に綺麗に並べられれば3rdシート部分だけで収まると思うのですが、トランク用のラックは探しても見当たりません。
工夫して上手く載せられている方、是非、良い方法をご紹介ください。
0点

自分で家で交換すれば、積まなくてよい。
しかも工賃節約。
書込番号:15485814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイヤを載せたままの後部席への乗車は危険だからヤメたほうがいいし、
内装も傷めるから、とりあえずタイヤはめ替えからちゃちゃっと済ませた方がいいですよ。
SUVって意外と積めないんだよね、セダンの方が17インチでも後部席にのっちゃうので不思議だ。
書込番号:15485860
1点

>この状態では運転席と助手席にしか人が乗れないため、
家族で出かけることは出来なくなります。。。
家族みんなでディーラーに行かなければいけないのでしょうか?ご自身だけでディーラーに出向いて帰宅すれば問題ないと思いますけど?ああタイヤは勿論降ろしてからですが。
書込番号:15486114
3点

他の方も仰るように、自分で変えられれば良いのですが、それが出来ないから聞いていると解釈しますと・・・
3本は立てて進行方向へ向けて、1本を左右方向向きで立てて乗せる。
念のため毛布やクッションを間に入れると良いです。特に車の内装部分やガラスとの接触部にはご注意を。
ハッチを開けた時に崩れてこない様にネットや荷紐で固定できると尚良いです。
これなら、とりあえずセカンドシートまで使えますが多少狭くなり、長時間このままで走る場合には向かないかもしれませんので、Dまでの往復用の暫定的な場合とお考えください。
交換後お出かけの予定が有る場合はDで一時預かってもらい、帰りに引き取らせていただくと良いでしょう。(事前にDへ確認された方が良いです。)
書込番号:15486120
3点

>この状態では運転席と助手席にしか人が乗れないため 、 家族で出かけることは出来なくなります。
上記を重視するならば、タイヤを4本重ねてタイダウンで固定したら?
参考http://akra46.web.fc2.com/toranpo6.html
私なら交換が済んでから出かけますがね^ ^;
書込番号:15486290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

teddy bear 2009さん
回答ありがとうございます。
自宅駐車場も家の前も坂なので、自宅でタイヤ交換出来ないんです。。。
おまけに、坂が急なので、ラックみたいなものが無い状態で進行方向に向けてタイヤ立てられないというおまけ付きです。。。
JFEさん
回答ありがとうございます。
E52の場合、シートの上に載せることになるのですが、
タイヤ4本を上に積み上げると、かなりの重量が同じ個所にかかるので、ちょっと心配ですね。
この場合、フルフラットにする板みたいなものを追加しないとけなさそうですね。
皆さんは家族みんなでディーラーに行かない様ですね。
うちの子はディーラー行くの楽しみにしているので、出来れば皆で行きたいんです。
ついでに買い物や昼食食べてきたりできるし、折角大きな車なんだから有効に使いたいとは思うのは普通かと思っていたら、そうではないみたいですね。
もちろん、あんなに重い荷物積んで、ドライブに行くなんてことは考えませんが。
因みに、カミサンに車のことを教えておくと、買い替えの時の交渉も楽になるので、良いですよ。
家族で行くことが少ないなら、是非、普段から調教しておくことをお勧めします。
(カミサンの交渉でいつも難航しているのも私だけなのかな。。。)
書込番号:15486514
2点



現在、20インチに履き替えてローダウンしておりますが、ローダウンされている方は、地上〜フェンダーまで何センチに設定しておりますか?私は、71センチ位ですがこれ以上下げるとフロントスポイラーと地面との干渉は多少の段差でも起きてしまいますか?
0点

何cmだから擦る、擦らないということはないのでは?
車のエアロ形状によるオーバーハング、足回りの固さによるピッチングも関係します。
環境面では、踏切、歩道→車道の段差、コンビニの車止め、わだちなど気をつけないと
擦る箇所はたくさんありますから。
前に走る車が車高短で、段差でゆっくりや斜めに走るのを見ると大変だな〜と思います。
スタイル重視ならべたべたに、使い勝手を考えるとほどほどにが良いのでは。
高いですがエアサスだと、車内から調整できたりするのでいいですね。
書込番号:15471951
1点

みもももも様
ご返信ありがとうございます。
自分はフロントのみ純正スポイラーを装着しております。現状としては、ある程度の段差もほとんど気を使わず走行できますが、見た目的に後10mmほど落としたいなーと思いまして。
その場合の走行状況(段差等で気を使わなければいけないのか)が教えてもらえたらと思います。
書込番号:15472471
0点

エルじ様
補足ですが、1名乗車とフル乗車でも変わってきます。
もっとシビアだと、2.5Lと3.5Lでもエンジンの重さで変わって
きます。
もっともっとシビアだと、車高調が新品の時とへたった時や
タイヤが磨り減ってきたら変わってきますよね。
なのでエルじさんの今の近隣地域では、仮に71cmで大丈夫
だとしても、遠方に大勢で出かけたり、経年変化によっては
大丈夫でなくなるということをご理解ください。
メーカーでも純正スポイラーを装着すると、道路と干渉する
可能性がありますと記載されているぐらいですから。
ローダウンと道路との干渉は永遠の悩みでしょうが、自分も
以前E51+ニスモバンパー+s-tuneサスキットで懲りたので、
今回、E52アーバンではダウンサスだけですが、大変、運転
するのに気が楽になりました。
それでも、どうしても擦りたくないって人のために、スポイラー
下部につけるゴム製の接触防止プロテクターが発売されている
のを見たことがあるので、取り付けられるといいかも。
書込番号:15473561
0点

みんなが思う適正値と、貴方の適正値は違うと思います。
フロントプロテクター有る無しや、行かれる場所の段差の大きさ等にもよります。
要はアプローチ角に注意が必要って事になると思います。
付けられているのが車高調ならよく行かれる場所や、今後行くかも知れない場所の中でも特にきつい段差等がある場所でもクリアできる範囲で調整されると良いのでは?
他の方も言われていますがタイヤが新品時と交換直前の坊主手前では若干車高が違います。
それにフロントフェンダーのR頂点の地上高が71センチならタイヤとフェンダーの隙間は1.5センチ程度と思いますので、私は感じ良く落ちている状態と思いますよ。
書込番号:15474273
0点



洗車の事で質問させてください!!
今エルグランドの洗車は、5yearscoatに付属しているメンテナンスシャンプーで洗車しているんですが、5yearscoatを施工している車に使える、カーシャンプーはありませんか?
書込番号:15445240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カー用品店で「コーティング車用」等と書かれているコンパウンドの含まれていないシャンプーが
売られていると思いますので、それを使えば良いですよ。
コーティング車用等と書かれていないシャンプーは、汚れ落ちを良くするためにコンパウンドが含まれて
いるものがあるので、使用しない方が良いです。
書込番号:15445407
1点

コンパウンドの入ってない界面活性剤の代表といえば、台所用洗剤。
書込番号:15445477
2点

こんにちは^^
専用品以外を使うと保証無くなるんじゃないですか?
それを気にしないのならコンパウンド無しのカーシャンプーを使います。
書込番号:15445521
0点

例えばシュアラスターのカーシャンプー1000が使えると思います。
http://www.surluster.jp/products/shampoo/shampoo_0001.html
書込番号:15446325
0点

気にしなくても良いと思いますよ。
家族所有の車は市販品も使いますが保証効いてますよ。
はっきり言って保証期間内ならコーティングが落ちていれば再施工してくれますし、こちらからわざわざ言わなければ分からないと思います。
書込番号:15447345
0点

再施行っていっても元に戻るわけじゃないですよ。
言わなきゃばれないって剥がれ方見れば普通じゃないのは丸分かりですが。
書込番号:15447920
0点

私のは、軽率な書き込みでしたね。
ワックス効果のあるシャンプーの場合です。
ですが、水アカ除去効果のあるものも時々使用してますしどうなんですかね。
家族所有の車は5yearscoatですがDの無料点検でも何か言われた事はないですが、各位ご自身の判断でお願いします。
ちなみに、5yearscoatの保証しているのはツヤに関してなので撥水効果とかは対象外の様です。
ご参考まで。
書込番号:15449684
0点

皆さん質問の解答ありがとうございました!!
皆さんの意見を参考にさせていただきます。
書込番号:15450230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
エルグランド250HSアーバンクロム7人2WD
DOP808,588円
値引き
車体から262,500円
DOPから60,823円
トータル323,323円でした。
皆さんはどうおもいますか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:15339392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また新しいスレ立ててんの?
学習ってことも知らず、人の忠告も聞けないんだなぁ
こういうのがエルグランド乘るとオラオラとDQNな運転するんだろうな。
出来れば違うクルマ乘ってよ。
セールスもあきれて値引きしたくなくなるんじゃないの?
書込番号:15339558
13点

妥当なんじゃないの
書込番号:15339653 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

セールスも冷やかしと思ってる金額です。
書込番号:15339672 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ立てすいませんでした。
気をつけます。
今営業マンから電話があり、値引きを頑張ってくれるとのことでした、いくらになるかはまだわかりませんが、なんとか買ってもらえるようにしますと言ってくれたので、返事を待ちたいとおもいます!
書込番号:15339873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
時期もあるでしょうが、地域によっても値引き額は違ってくると思います。
都市圏の激戦区ってのじゃない限り、50万円オーバーは難しいかと。
32〜42万円くらいが妥当なんじゃないでしょうか。
アルベルも特別仕様車が出た割に、以前の3〜5ヶ月待ちと言う状況では無く、1ヶ月ちょっとで納車される様ですし、値引き額もそれ位はアッサリ引いてくれるみたいです。
購入を急いで無く、且つ、そのDから買わないと困る状況でなければ、ちょっと無理目に、「50万円位頑張って貰えると直ぐにハンコ押すんだけど、それが無理でも、思い切って、なるべく近い値引きにはなりませんかね?他でも検討してみるので、もし、良い条件が整いそうなら連絡下さい。」って一度は引いてみるとイイと思います。普通なら、1〜2日で連絡が来ます。1週間待っても音沙汰なければ、縁が無かったんだと思って、そのDから買うのは諦めた方がイイと思います。
客側から腹割って金額提示する訳なんで、これ以上の購入意思はありませんよね。
買うとなれば引きますとか、いくらなら買いますか?とか聞いてくるオトボケ営業さんなら、店長さんはどなたでしょうか?って聞いて、直接、店長さん交えて話した方が早いですね。
書込番号:15340238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日産って
赤と青のディーラーがあるので
両方から見積もりを取ってみたらいいのに。
書込番号:15341338
1点

43万までは値引きしますと今電話がありました、この県ではこれぐらいが頑張ってできる金額といわれました。
違う日産にも行って見ようとおもいます!
書込番号:15347920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>違う日産にも行って見ようとおもいます!
競合他社、競合他車、別系列他店、同系列他店、近隣他店で見積もり競争。
下取り見積もり比較。(販売店or買い取り専門店)、
メーカーオプションではなくディーラーオプションを選択(販売店で操作しやすい)。
極力オプションは無くして、必要なものをネット購入し、納車前にディーラーに取り付け依頼。
(工賃なしで)
決算期、イベント、店長決済、ローンではなく現金一括購入…
自動車雑誌で値引きの引き出し、費用カットの手本としては、
少なくとも上記ぐらいは当たり前のように書いてあると思います。
ただ、個人的には、無理強いして購入し、その後のディーラーとの人づきあいに響くなら、
多少の出費は、後々への投資と考えた方が良いかもしれません。
それと、目いっぱい無理をして買うと、維持管理・修理費、保険料、
日頃の生活費をケチることになり…
書込番号:15361695
0点

連投で申し訳ないです。
これまでの貴君のカキコミを読む限り、対人的な礼節にやや難あり?
となると、交渉相手も心を閉ざすかな。
貴君がそうだと決めつけているのではなく、一般論で言うならば、
年齢がお若く、一人でふらっと、しかも、
ラフな格好というか、今時のチャラい服装で
ただ、値段のことばかり言っても、あまり相手にされないでしょう。
書込番号:15361737
1点

65万まで値引きと5万円のオプションと満タンで契約しました。
大満足です
いろんな方ありがとうございました
書込番号:15361758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交渉成立おめでとうございます。
御自身がここ(価格コム)の質問・書き込みが有用であったとお考えなら、
それを他者にも享受していただけるようにされれば、
さらにここの利用価値と貴君の「男前」が上がると思いますよ。
勿論、交渉相手との関係もあるでしょうが、
店名や担当者名、貴君の名前などの個人情報をすべて隠した見積書(契約書)
をupされれば、交渉中・今後、交渉を考えておられる方には、
大変良い資料になります。
(下の方で書かれたグレードと装備で、上記の値引きだったのでしょうか?)
書込番号:15361782
2点

グレードと装備はそのままです。
ユーロホーンとETC、下部加工です。
書込番号:15361806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当初車両から¥100,000
オプションから約¥50,000の値引きから始まったんですよね。
同じお店、同じセールスでの契約だったのでしょうか?
だとしたら、最初に提示してきた数字はいったいなんだったのか、ということになりますよね。
違うお店での契約だったのかな?
まぁ、いずれにしても、この1週間、いろんな交渉があってのことでしょう。
お疲れ様でした。
ディーラーは売って損する金額は提示してきません。
値引きをいっぱいしてもらったら、その後の付き合いに響くとかありえません。
エルグランドライフを堪能されてくださいね。
書込番号:15362115
1点

結局何がしたかったのでしょうか???
書込番号:15365196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>結局何がしたかったのでしょうか???
値引情報を集めたかったのと
値引き目標を見定めたかったのだと思いますが。
それと、後押し?
書込番号:15367732
2点

幾度となくアドバイスを受け取りながら、返礼もなにもなし。
便利さだけ享受して、自分が還元することなんて、これほども考えていないんだろうね。
ま、今どきのヒトらしいといえば、それまでだけど。
書込番号:15441405
6点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
エルグランドe52のブラックに乗ってます。
みなさんに、質問です!
購入して1年と数ヶ月経ちますが、ドアサイドパネルの四隅…ドアとサイドパネルの接触面が、汚れていると思いきや、掃除しても汚れが取れない??良く見ると、塗装が剥がれてるではありませんか!トヨタ車などは、ゴムが間に入ってるのに、エルは、無いのかぁ〜と納車時に思っていましたが、皆さんの愛車は、大丈夫ですか?
書込番号:15357762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ドアとサイドパネルの接触面が、、、、塗装が剥がれてる、、、、
どのメーカー、どの車種でも塗装面に直接サイドパネルが接触していたら塗装剥ると思います。
その為に、サイドパネルの端っこがドアの塗装面には当たらない様に、サイドパネルの少し内側が塗装面に当たるようになっている車有ります。
尚、ドアとパネルは熱膨張が異なりますので、夏と冬で接触位置が微妙に異なり、さらに振動も有り、長い筋状に塗装が剥げる場合有ります。
感情的には、いやな話ですが、程度問題でしょう。
余談、、数年前のMOVEですが、エアコンが作動しなくなった、なんでやと思っていたら、オーバーヒートで走行不能寸前になりました。
冷却水配管経路のゴムパッキンが駄目になり、冷却水漏れでした。
費用2万円位だったかと(部品100円で、工賃が99%以上)
定期的に点検とか交換するゴムパッキンではないのでクレーム処理をディラーとメーカー窓口に要求。
だけど、クレームを認めませんでした。
で、納得いかないので、腹いせに、ドア内張りの塗装剥げ、錆にクレームをつけたら、無償で塗装をしてくれました。見えないところなので、放置で構わない。それより冷却水の処理をクレームにしてくれといったのですが。 4枚のドアの内張りを剥いで、塗装し直し、再度内貼り取りつけと費用はこちらが高かったと思います。
書込番号:15358694
1点

>数年前のMOVEですが、エアコンが作動しなくなった
>冷却水配管経路のゴムパッキンが駄目になり、冷却水漏れでした。
>定期的に点検とか交換するゴムパッキンではないので
>クレーム処理をディラーとメーカー窓口に要求。
>だけど、クレームを認めませんでした。
消耗部品の経年劣化ですから、補償対象外で、勿論、
クレームを受け入れないでしょう。
受け入れていたら、全車のワイパーゴム交換まで…
塗装の件は、起こりうる事例として取扱説明書に記載がなければ、
流石に経年劣化と言えず、兎に角、処理して誤魔化したかったのかな?
書込番号:15361651
1点

ですよねぇ〜。
サイドパネル見たとき予測はしてましたけど、やはり剥がれてきたかと思いました。クレームで、再塗装しても、また剥がれると思うし、対策品とか出ないのですかね?
今は、とりあえずタッチペンで誤魔化してます。
書込番号:15361681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

e52 4DW HSP オーロラモーヴ乗りです。
発売年の9月に納車。
小生のもしっかり確認すれば、そうなっているのかな?
5yearsコートの有無は関係ないのかな?
それ以上に、かみさんが、フロントプロテクター等あっちこっちを擦って、
それどころではないという状況…(涙)
書込番号:15361761
0点

コーティングでの影響では、ないと思いますよ。某コーティング屋さんが、おっしやってました。
でも、スクラッチシールドは、傷が付きにくい反面、塗装がやわらかいので、シミや、衝撃には、弱いみたいで、まだ発展途上の段階らしいです。
ディーラーの方も、汚れがつきやすいので、放置するよりは、洗車機でも良いので、早目に洗ってくださいとも言われました!
メリットとデメリットがハッキリしてて難しい塗装らしいです。
書込番号:15363542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,823物件)
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.8万km
-
エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム メーカーナビ・アラウンドビューM・後席エ
- 支払総額
- 236.1万円
- 車両価格
- 225.0万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 125.6万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
29〜578万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 63.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
- 支払総額
- 52.8万円
- 車両価格
- 41.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 239.9万円
- 車両価格
- 232.4万円
- 諸費用
- 7.5万円