日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18089件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6663件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全121スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 契約しました!

2011/02/23 01:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:9件

みなさん初めまして!
先日、エルグランドを契約しました。
3月末が納車予定となっており、めでたくエルグランドオーナーに仲間入りすることになりますので宜しく願いします。

契約するまでの間、この掲示板でエルグランドの良いところ悪いところを色々と勉強させて頂き大変感謝しております。
私と同じく購入を検討している方がいらっしゃると思いますので、今回の契約内容と値引きについてを書き込みさせて頂きます。

250 Highway STAR 2WD(QR25DE)ファントムブラック
『MOP』
 ・ワンタッチオートスライドドア
 ・HDDナビ+後席エンターテイメント+アラウンドビューモニター

『DOP』
 ・ハイパーホワイトクリアランスバルブ
 ・パーキングサポートシステム
 ・ルーフスポイラー
 ・フロントプロテクター
 ・プラスチックバイザー
 ・フロアカーペット
 ・S-tune スポーツマフラー
 ・S-tune サスペンションキット
 ・S-tune ブレーキパッド(フロント、リア)
 ・5yers coat

諸費用込み合計金額 500万円

『値引き及びサービス』
 ・値引き合計 50万円(11年落ちのレガシィ下取り込み)
 ・ETCセットアップ サービス
 ・希望ナンバー サービス

支払い総額450万円

地方在住ですが、好条件と思い契約に至りました。
やはり決算時期ですし、色々とわがままを聞いてもらえました。
これから購入を考えている方も頑張って交渉してみて下さい!
S-tuneについての情報が少ないと思いますので、納車しましたらまた感想を書き込みます。


最後に一言・・・。
この掲示板を見ていますと、アルヴェルとエルグランドがよく比較され、売り上げ台数や意見がぶつかり合う場面を
多々見てきました。(最近はめっきり減りましたが)
客観的に見れば、みなさん自分の車を愛しているがうえのぶつかり合いなのかなぁ〜と感じています。

そもそも、どちらが勝っている、劣っているなどを争う必要があるのでしょうか?
購入を検討する上で比較は大事ですが、どちらがbPミニバンか決める必要はあるのでしょうか?
売る側(メーカー)からすれば売ってなんぼですから、売り上げがある方がbPだという見方もあるでしょう。

しかし、私が考えるbPは、自分が満足する車、自分のライフスタイルに合った車、愛する車がbPだと思います。
アルヴェルオーナーもエルグランドオーナーも元を辿れば、みんな同じ車好きなんだと思います。
車好き同士、お互いが良いところ悪いところを認め、仲良く情報を共有できる場になるといいなぁ・・・と
生意気ながら思ってしまいました。
気分を害された方がいましたら申し訳ありません。

書込番号:12694794

ナイスクチコミ!2


返信する
JEFFFさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 01:48(1年以上前)

悪いのは日産。
発売前に散々キングオブミニバンとか王座奪還とか煽り立ててこのザマですよ。
車の良し悪しよりもメーカーの戦略でプリウスとインサイトみたいな構図になってしまったのが原因です。

書込番号:12694831

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/02/23 02:34(1年以上前)

多分、争っているのはオーナー同士ではないと思います。
どちらも買えない人が騒いでいるのでは? と思います。

通常はエルとアル・ヴェルは合見積もりしてもらった人が多いと思います。
見るのも嫌な車だったら、ディーラーにも行きたくないでしょう。
どちらも魅力的なので比較検討するのは寧ろ当然では?

書込番号:12694912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/23 07:32(1年以上前)

きのけん様
おはようございます

いよいよエルグランドですね〜
間違いなくいい車なんで、楽しみに納車を待ってて下さいよ。

アルヴェルと比べると いいとこも悪いとこもあるけど、全部ひっくるめてエルグランドは最高だと思ってます。
今は 穴があくほどカタログを眺めてらっしゃるんじゃないですか?(笑)


Stuneのサスペンスキットが気になってるんで、納車されたら
ぜひレポートを聞かせて下さい。

皆が情報を交換して
もっといい車にしていきたいですね(^0_0^)



書込番号:12695138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/23 08:22(1年以上前)

愛車の購入を「自分の選択は正しかった」と思いたいからですかね。
だからライバル車のあらばかり見てしまうのかも・・・

ほんとはライバル車のおかげて、日進月歩で車が良くなって
いるんですけどね・・・

書込番号:12695223

ナイスクチコミ!1


tenga_no1さん
クチコミ投稿数:8件

2011/02/23 09:52(1年以上前)

2.5Lで500万かぁ〜

どこでも泊まれると思えば安いか

書込番号:12695442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/23 19:31(1年以上前)

スレ主様

「最後に一言・・・。
この掲示板を見ていますと、アルヴェルとエルグランドがよく比較され、売り上げ台数や意見がぶつかり合う場面を多々見てきました。(最近はめっきり減りましたが)客観的に見れば、みなさん自分の車を愛しているがうえのぶつかり合いなのかなぁ〜と感じています。」
とご指摘されました。

私はアルファード・ヴェルファイアとE52エルグランドは、まったく別物の車ありで、"現状はライバル関係にない"、と思います。日本国内でE52の直接的なライバルは、(室内の広さやシートアレンジから考えると)『マツダのMPV』だと思います。
E52は"新規開発車両"としては良い車だと思います。

アル・ヴェルと比較させて販売しようとしている「日産の売り方が大失敗」なんだと思います。

『キング・オブ・ステーションワゴン』といったプレゼンなら、異論は皆無だったと思います。

書込番号:12697285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/24 01:59(1年以上前)

きのけん様

ご契約おめでとうございます。
私も来月中旬250HSの納車を待っています。お仲間ですので今後も宜しくです!

結構DOPを沢山付けられているので、値引も大きかったみたいですね。

実は私も同じ位の値引でした。諸費用込444万円を→390万円にして貰いました。 
9年落ち12万km走行のセダンの下取込の価格です。

きのけん様よりDOPもずっと少なかったですが、最近値引条件が相当緩んでいるようです。
ちなみに私は東京近郊在住です。

確かにアル・ヴェルも良い車だと思いますし、実は今回購入候補の一番の対抗馬でした。
装備、居住性はエルより良いなと感じていました。
何よりも値引条件はエルよりずっと好条件でした。

でもエルはまだ街であまり見かけない新鮮な所、内装が上品、乗り心地はフーガ並!?等々
営業マンの対応が本当に良かった!とエルの評価とは異なる所で選んでしまいました。

値引条件が凄く緩んで来ているので、アル・ヴェルとの販売合戦で今後は多少善戦していけるんじゃないでしょうか。


良い車・・・必ずしも売れる車じゃない場合もありますが、やはりメーカーにとっても売れてくれる車(利益を稼いでくれる)が一番だと思います。

売れて利益が出れば、マイナーチェンジや次のモデルチェンジでより投資が出来て、更に良い車が出来るのではないかと思います。

開発陣が本当に頑張って、8年振に出してくれた車です。
良い車だと思うのでもっと売れて欲しいし、お仲間が増える事を願っています。

納車されましたら、またのスレをお待ちしています。
エルを検討されている方に参考になる情報に期待しております!




 










書込番号:12699054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/24 16:48(1年以上前)

 皆様返信有難うございます。

 ささいちさん

>多分、争っているのはオーナー同士ではないと思います。
 
 確かにこの掲示板は色々な方が見ていると思いますので、オーナー間だけの問題ではありませんよね^^;

>どちらも魅力的なので比較検討するのは寧ろ当然では?
 
 おっしゃる通りですね。私もアルヴェルにするかエルにするか迷い、トヨタと日産を行き来したものです^^
 ただ、比較検討するのはいいですが、この掲示板でお互いを見下すような意見には正直うんざりですけど・・・。


 頑張れ 日産 エルグランドさん

>今は 穴があくほどカタログを眺めてらっしゃるんじゃないですか?(笑)
 
 大当たりです!未だにカタログに穴が開きそうなほど眺めてます^^

>Stuneのサスペンスキットが気になってるんで、納車されたら
 ぜひレポートを聞かせて下さい。
 
 納車されましたら、レポートさせて頂きますので、ぜひ見て下さいね!


 アキュマニアさん

>私はアルファード・ヴェルファイアとE52エルグランドは、まったく別物の車ありで、
 "現状はライバル関係にない"、と思います。日本国内でE52の直接的なライバルは、
 (室内の広さやシートアレンジから考えると)『マツダのMPV』だと思います。
 E52は"新規開発車両"としては良い車だと思います。

 『マツダのMPV』とライバル関係かは疑問ですが、私はミニバンを進化させた形だと思っています。


 麻美のアルトさん

 納車がとても楽しみですね!
 決算時期でもありますし、確かに値引き条件が良くなっている感じですね。
 
 やはりアルヴェルと悩まれたご様子・・・。
 発売時期のアドバンテージでアルヴェルの方が値引きが大きいですし、両方良い車ですからね〜^^;
 エルもたくさん売れて仲間が増え、多くの方と情報交換ができると嬉しいですね。

書込番号:12700954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/25 08:44(1年以上前)

きのけん様
おはようございます

DOPのバンパーイルミネーションは付けられてないみたいですね?
個人的には かなりお気に入りなんでいかがですか(^0_0^)

ただし
室内につくスイッチが安っぽいから、別のものに変えれたら最高なんですけどね。

ホワイトクリアランスバルブもつけてたんですけど、普通の黄色なんで、
LEDに変えちゃいました。

僕も
納車されて半年近くたちますけど
いまだにカタログみたりしちゃってます(笑)

スピーカーも変えたし
室内灯もLED化したんで、 そろそろフロントリップが欲しくなってきちゃってます。
新しいパーツを着けたら
また報告させていただきますね

気になってるパーツとかありますか?

書込番号:12704187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5 警備のアンツ 

2011/02/26 22:42(1年以上前)

同じく、契約しました。
4年落ちのエリシオンGエアロを192円で下取り。
値引き38万円。ちょうど200万円ぶったしで250ハイウエ−スタ−を購入しました。
納車は3月11日友引です。

書込番号:12712027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/02/28 17:34(1年以上前)


頑張れ 日産 エルグランドさん

 遅くなりまして申し訳ないです。
 DOPのバンパーイルミネーションですね〜・・・正直、付けるか悩みました・・・
 しかしながら、予算オーバーになるので残念ながら諦めちゃいました(涙)

 頑張れ 日産 エルグランドさんはLED化やスピーカー交換したようですね。
 私も興味があるので、納車されたら色々教えてくださいね〜^^

 あと今、気になっているパーツはホイールですね。
 S-tuneのアルミで統一するか、社外にするか検討中です。
 オススメのホイールとかあったら教えてください^^


大君パパさん

 契約おめでとうございます。
 お互い3月納車でとても楽しみですね!ホント待ち遠しいです^^

  
 

書込番号:12720495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/28 22:12(1年以上前)

きのけんさん
こんばんは

改めて付けられたオプションを見ると豪華ですね 羨ましいです。
僕も負けずに働かないと(笑)

MOPのナビだったんで
スピーカー替えても変化ないかな〜 って思ってたんですけど、アンプまで代えたら激変しました。
二万円代のスピーカーならエルの純正のスピーカーとあんまり変わらないから 交換される予定があったら気を付けて下さいね。

足元の照明も
赤色でセンスないから
簡単に交換出来るし お薦めします。


最近
Hスタイルってメーカーのフロントバーをつけたんですけど、
フロントがしまってかっこよくなったんでお薦めしときます。
値段も 一万円と安いですしね


明日から連休なんで
OBに行って物色しようかと思ってます(笑)

書込番号:12721874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/02/28 23:26(1年以上前)

みなさんはじめまして☆ミ
250 HS 7人
ファントムブラック
バンパーイルミネーション
5イヤーズコート
ナンバープレートリム前後(クロムメッキ)
アルパイン BIG−X088
バックカメラ
ETC
以上の内容で契約しようと思っているのですが
乗り出し360万は高いでしょうか?
ご教授よろしくお願いします(__)

書込番号:12722420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 エルグランドへ仲間入り!

2010/12/19 08:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

諸先輩方、私も昨日新型エルグランドハイウェイスター2.5ブラックを契約しました。厚かましいですが、エルグラ仲間に入れてください。私の購入内容ですが、ワンタッチスライド(運転席)+ツインサンルーフ、カーウィングスナビゲーションシステム(後方モニター無し)、フロアカーペット(高い方)、室内手動カーテン(左右と後)、メンテ30、コーティング(シールドコート)、バリューセット(パーキングサポート選択)、LEDバンパーイルミネーション、マッドガード、で415万円でした。トータル50万円近くの値引きになりました。(下取り車なし、日産のローンは使用せず)乗り出して分からないことがありましたら教えてください!

書込番号:12388616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/19 11:24(1年以上前)

いらっしゃいませ。おめでとう御座います!
私には乗ってみて改めてよい車だな〜と思える車でした。
一つ大きな不満は、夜間に目的地に到着後、エンジンをストップしてヘッドライトが消灯すると…右下にあるパワスラのスイッチが凄〜く見にくいです…。。せめて室内灯と連動にしてくれればと愚痴りつつ、早速改造のNo.@候補になりました。

書込番号:12389320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/19 11:37(1年以上前)

禁煙じろうさん

はじめまして、情報をありがとうございます。確かに見えないかもしれませんね!
改造されたらおしえてくださーい!

書込番号:12389365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/12/19 21:46(1年以上前)

いらっしゃいませ。 E52エルグランドオーナーへ
運転して 楽しい車です。
私は 試乗せずに 納車が初運転でした。
51から乗り換えですが、 左右フロントピラー辺り 死角が 大きくて やや 慣れが必要でした。

書込番号:12391725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/20 19:51(1年以上前)

スレ主さま
おめでとうございます!
今契約だと納車は年明けでしょうか。
待ち遠しくも楽しみな日々が続きますね。

書込番号:12395636

ナイスクチコミ!0


IS250Bさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 20:19(1年以上前)

スレ主様おめでとうございます。
当方はレクサスからの乗り換えです。室内の高級感でヴェルの60万円引きを振り切ってエルにしました。
HS2.5白 私の内容ですが、MOPワンタッチスライド(運転席)+アラウンドビュー、DOPフロアカーペット(高い方)、メンテ30、5years cort、セキュリティシステム(ウェルカムライト選択)、LEDバンパーイルミネーション、フロントスポイラー、リモコンエンジンスターター、マジカルイルミネーション、LED持ち込み取り付け無料(ポジション、バック、ライセンス、室内9灯+フォグバルブ交換)、18インチアルミ(空気圧センサー対応)+スタットレス(GZ)で460万円でした。
現在走行1,000Km
走行は楽しいですが、スポーティセダンからの乗り換えのため、コーナーのロールが少し気になります。
静寂性は高いと思います。
ちなみに平均燃費は6.0q弱です。(通勤使用)

書込番号:12395816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/20 21:09(1年以上前)

C62-3ニセコさん

●死角は怖いですね。慣れれば大丈夫でしょうか?

TAKAたかTAKAさん

●それがですね、在庫が有ったと言うことで、今月中に納車です。
ビックリしました。もちろん、展示車とかではありません!!
と担当者は言っていましたけど、それでもビックリです。

IS250Bさん

●凄くいろいろ付いて460万円は安いのでは?うらやましいです。

皆さん、レスを有難うございます。エルグラは良いですね、最高です。大事に乗って行きたいと思います。 

書込番号:12396082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/21 14:50(1年以上前)

スレ主様ご契約おめでとうございます。エルグランドはいい車ですからね。納車はいつですか?

書込番号:12399244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/21 17:55(1年以上前)

ひろジャさん

●かっこいいですよね〜、納車は12月19日契約の、29日か30日辺りだと思います。
 待ち遠しいです。

書込番号:12399789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/21 18:07(1年以上前)

じゃあ新年は新しい車で迎えることができますね。

書込番号:12399830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/21 19:53(1年以上前)

ひろジャさん

●そうですね!楽しみです。どこに行こうかな〜〜

書込番号:12400221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/22 22:40(1年以上前)

はじめまして。私は来年念願の52を購入予定です。
スレ主様へお伺いしたいのですが、
ツインサンルーフを付けられたのでしょうか。

私はツインサンルーフを付けたくてディーラーへ行った所、
3.5リッターしか取り付け出来ないと言われました。

もしも2.5でも取り付け出来るのであれば経済的にもうれしい限りです。
気になりますのでよろしくお願い致します。

書込番号:12405355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/23 09:19(1年以上前)

E52大好きさん

●おはようございます。担当者の方が間違っています。2.5にツインサンルーフ付けましたよ!と言いますか、付けれますよ! 

書込番号:12406908

ナイスクチコミ!0


250gtさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/23 23:48(1年以上前)

カタログもろくに見てない勉強不足の営業マンとの交渉は避けたほうがよろしいかとおもいますよ。

書込番号:12410806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/25 13:58(1年以上前)

納車日が決まりました!12月27日(月)です。今からソワソワしています。とても早かったです。今後も解らないことがありましたら質問させていただきますので、よろしくお願い致します。

書込番号:12416810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/12/25 14:13(1年以上前)

前にエルグランドを交渉したときに新人(だと思う)の営業マンがスカイラインのエンジンと

同じですと訳のわからない奴もいました。

この営業マンからは買いたくないなと思いました。

書込番号:12416862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/25 15:23(1年以上前)

ぽっぽっぽ〜ぽぽぽっぽ〜さん 良かったですね。来週の月曜日楽しみでしょうね。

書込番号:12417092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/12/25 18:46(1年以上前)

マイルドシティさん

●はじめまして、それはそれはびっくりですね!

ひろジャさん

●楽しみです!でも19日に契約して27日に納車・・・。在庫車両があると言っていました
 が、こんなに早い納車ってあるのでしょうか?担当者の方は展示車ではありません!と言っ
 ていましたが。

書込番号:12417780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/25 21:50(1年以上前)

E52大好きさん

カタログを見れば分かりますが、250HSは2WDのみ運転席側スライドドアとセットでのMOPです。
4WDには付けられませんので、担当セールスさんの回答は半分合っていて半分間違っていると言ったところでしょうか。

書込番号:12418604

ナイスクチコミ!0


64式さん
クチコミ投稿数:16件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/01/10 09:20(1年以上前)

私は、嫁さんの買い物専用車で2.5HSを購入しましたが、ツインサンルーフは付いています! 付けると、運転席側も自動オープンドアも付きますよ!
アラウンドモニターと、フロントプロテクター、大型リヤスポイラー、マジカルイルミネーションなども付けたら580万強でした!色はファントムブラックです

書込番号:12487448

ナイスクチコミ!0


chantaroさん
クチコミ投稿数:6件

2011/01/11 22:02(1年以上前)

ご先輩方、10日に契約をして念願のお仲間入りです。
契約した内容は、
2.5ライダー 2WD 7人乗り(本革黒)
ナビ+AVM+運転席側オートドア
サイドミラー自動開閉
コーティング
フロアカーペット
です。
総額約480のところ約30値引きで約450でした。
値引きについては他のスレで40〜50などありますが、そこまでは無理そうな感じでした。
納車日はまだ決まってませんが今から待ちどおしいです。
実はマイカー自体が初なんです…。
これから分からない事など質問をさせて頂く事もあるかと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:12495493

ナイスクチコミ!1


64式さん
クチコミ投稿数:16件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/01/15 18:23(1年以上前)

E52は、VQエンジンです! よって、スカイラインと同じエンジンですが?

もちろん、車種によってトルクの出し方や、味付けちがいますけどね・・

うそはいけませんよ・・・

営業の方は、間違えてはいませんよ! みなさん、知ったかの人の意見は聞かないほ
うがいいですよ

書込番号:12512947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2011/01/15 21:43(1年以上前)

スカイラインと同じエンジンと言ったのは日産サニーの平社員(話し方がいかにも新人)
別の日産プリンスの営業(主任)の方に質問したらスカイラインのエンジンとは別物ですよって言ってたよ。これってどうなの?
その方は色々聞いて車に詳しかったから信用して書き込んだまで。

日産の社員もいい加減だな。

書込番号:12513970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/02/19 19:21(1年以上前)

VQエンジンだからって同じエンジンっていうわけじゃないですね 笑 FF用 FR用 同じFF用でも車種によって使ってるエンジン全然ちがいますよ。

書込番号:12678584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ139

返信14

お気に入りに追加

標準

やっぱりエルグランドE52はいい!

2010/11/15 11:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 64式さん
クチコミ投稿数:16件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

なんか、買えない人のひがみみたいな投稿が多いみたいで、評判悪いみたいですが、E52は
そんなに悪い車ではないと思います! アル、ベルと比べると広さ的にはどうかと思いますが
くつろぎ感は、エルグランドが先に行ってます・・2列目は居眠りしてしまうほどいいです
走りだって、正直アル、ベルは歯が立ちませんよ! 乗ってみれば意外に、やっぱり、
真の運転好きには日産車ですよね! このところの日産車って、良くなりました・・90年代に
戻ってきましたね・・・トヨタは売れてはいますが、最近変になってきました、特に顔つき!
でっ、子供がどうしても、ベル3.5lだと酔ってしまうので1年で手放し、酔わないエルの250HSを買いました、パワーは2.5lでもちょうどいいです・・
トヨタのフワフワは、どうも子供らには苦手なようです・・・運転する方も、嫁さんが低い
エルのほうが楽だというので・・・もちろん天下無敵のアラウンドモニターは凄く便利です
・・で、ベルに飽きた私は、すぐに飛びつきました・・2.5lは、頭が軽いせいか、走っていて凄くたのしいです・・・これは、もう次元が違いますねE52は!
それに、すごくかっこいいから、しったか投稿なんて関係ありませんです・・買って、家族ともども幸せになる車です・・・でもっ、今度のセレナもいいな〜

書込番号:12219354

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/11/15 20:34(1年以上前)

スレ主様

はじめまして。

そうですよね!
良い車です。

「良い車」には、いろんな考え方がありますが、
僕は購入者の満足度が高い車が1番良い車だと思います。

スレ主さんもそうだと思いますが、僕にも最高の一台です!

これからお互いにE52ライフを満喫しましょう〜。

書込番号:12221395

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/11/15 20:58(1年以上前)

スレ主様 

初めまして、いつもこの掲示板は拝見してました。 
私はE50を新車購入して長年乗ってます。今回350HSを購入しました。今、納車待ちですが、E50は下取りに出しませんでした。 エルを今宵なく愛してます。確かにE50も子ども達は酔いやすかったですが、家族全員エルファンです。 
こんなに長く乗ったのもエルです。 最高です。 
ずっとエル一筋で行きます。

書込番号:12221517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 00:55(1年以上前)

スレ主様

私は納車されて早2ヶ月が過ぎようとしています。走行距離は2千キロ突破したとこです。
前車E50は新車から20万キロ走り下取りで少し値段がついたので下取りに出しました。
E52は低重心のおかげかコーナリングの安定がものすごく良くなり、車の揺れも少なくなったおかげで子供も車酔いがましになって大変喜んでいます。
ただ今はビッグXをつけるためにオーディオレスを購入したためとりあえずのCDデッキだけでさみしい思いをしており、12月発売の取り付けキットを待ち望んでいる状態です。

書込番号:12223115

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/17 12:40(1年以上前)

今日初めて250HS 2WDに試乗してきました。
想像以上に軽快です。
以前誰かスレに書いたステアリングが(パワーステ)重いとか、よくそんな嘘書き込めるなんて思えるほど低速で軽く、走行中も程よい操舵感で軽快でした。
そり心地も突き上げ感も無く、愛車T31エクストレイルよりも乗り心地は良いと思います。
加速時には、QR25の独特の吸気音がわずかに聞こえてきますが、コーナリングのフットワークも快適で、車体が4.9mある車の感じがありません。
アルヴェルのトーションビームでは、この乗り心地、乗り味は絶対出せないものなんだな〜と感じてしまいます。
開発者さんの狙いが解ったような(ターゲットユーザー)不思議な空間と乗り味でしたよ。
購入できる方がたが羨ましいです。

書込番号:12229774

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/17 19:37(1年以上前)

>以前誰かスレに書いたステアリングが(パワーステ)重いとか、よくそんな嘘

E51との比較は分かりませんが、E50と比べると明らかにE52の方が重いと思います。
特に低速時。(E50の時のように、片手で何気なく切ろうとすると、遅れてアンダーに・・・)

操舵している実感はE52の方がありますね。

書込番号:12231533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/11/17 22:17(1年以上前)

私は日産車は今回(E52)が初めてで、エスティマ50系に乗っています。
海外単身赴任さんと同様に、エスティマと比較するとかなり重ステだという感覚があります。
油圧と電気の差かなと思っております。
けれどそんな事はまるで問題ない位気に入っています。

書込番号:12232427

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/18 12:01(1年以上前)

確かにE51型の初期車は以上にパワステが軽かったですね。
今回のE52では、電動モーターで油圧ポンプを廻す油圧式パワステなんですが、書き込みの(意味)の想像と違っていたという感じです。
以前車に無い直進安定性や、1BOXを運転していないような感覚がとても印象に残った試乗でした。

書込番号:12234793

ナイスクチコミ!3


スレ主 64式さん
クチコミ投稿数:16件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/11/18 21:01(1年以上前)

やはり違いの分かる人多いのですね!E52は、ほんとにいい車ですよね・・ベルの前は
E51の3.5HSに乗っていたんですが、あの時代は、やはりでかい車はFRと思い
5年乗ってしまいました! その後、エルが新型出ないのでベル買ったんですが、もはや
バスみたいなミニバンは古いのに気がつきました、無駄な広さより,やはりE52エルを選んで正解でした、私自身は、通勤に違うクルマ乗っていてE52は、ほとんど嫁さんの買い物用なんですが、低いフロアで運転しやすさに喜んでます! それに、お店での駐車スペースでのアラウンドモニターの実力凄いです、なぜこれCMに出さないんでしょうかね?日産って、ほんとCMヘタですよね! 今回の2.5HSは、サンルーフとアラウンドモニター、プロテクターとリヤスポetc・・正直、前乗ってた、E513.5Lより値段高かったです、VIP買えそうですもの・・・クラウンからの下取りも、多いとのことで、E52はミニバンの高級車ですね! 色はファントムブラックです、ほとんど私は
乗ってはいませんが、正直かっこいいですよ・・やはり、クルマはかっこよくないとね!
よく、エリシオンの真似だとかいう人いますけど、次元と、レベルが違いますよね!E52

書込番号:12236822

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2010/11/18 21:44(1年以上前)

エルグランド乗りにはたまらない良いスレだなぁ〜!

そうですよね!
良い車ですね〜!

カーナビとリアモニ買う余裕はなかったけど(泣)
カッコイいですよねー

書込番号:12237042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2010/11/18 22:17(1年以上前)

 納車して2ヶ月になるところです。まだ遠出はしてませんが、運転にも慣れてきました。そして、やってしまいました。フロントのエアロを歩道と車道の段差?で擦ってしまいました。ショックです。やはり、予想以上に低い車でした。

しかし、ミニバンは初めて乗りますが、幅も長さも大きい車体とは思えないくらい、扱いやすい車です。乗り心地も、高級車だけに、非常にいいです。子供たちもすぐ寝てしまいます(笑) 
欠点というか、感じることもあります。それは、価格、高いですね。お買い得感はないです。なぜならパワーシートじゃないし、2列目シートの下のほうのプラスチックは外れるし。(部品が来たら、修理だそうです)
以外とチープっぽいところが見えてきて、ちょっと残念な今日この頃です。

でも、いいところのほうが多いし、欲しくて買った車なので満足してます。スライドドアで、居住スペースが無駄に広くなく、オデッセイのような低重心の車が欲しかったので。新エルは希望通りの車でした。

書込番号:12237270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/11/19 04:47(1年以上前)

私は買って良かったと 思ってます。
51よりも 運転して楽しいし Boseの音も 私には 最高です。
あと クルーズコントロールは楽チンです。

書込番号:12238522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/11/19 08:27(1年以上前)

スレ主さん(64式さん)

エリシオンと?
そうですよね!全く次元違いますよ!
私も前車はエリシオン30ZX 4WDでした。
エリシオンの廃止宣言(後から訂正?)とE52の発売が
重なり、思い切ってチェンジしました。
エリも結構気に入っていたのでエリの次期モデルを
楽しみにしていたのですが自分自身素晴らしい選択でした。
多用途+扱いやすさ+高級セダンの乗り心地+α等々
スレでは表せきれない満足感です。

書込番号:12238846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/11/22 21:13(1年以上前)

私は、インフィニティQ45からE51からステップワゴンスパーダからE52に乗り換えました。なんといっても高級乗用車を少しリフトアップした感じが最高ですね。

書込番号:12257496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/02/18 17:49(1年以上前)

エルグランド 3.5 ハイウエイスタープレミアムを今週契約しました。
納車は3月中旬ですが、エルに決めた決定打は、私は下記通りです!

エルと評価をしたのが、ヴェルファイア3.5です。
どちらも試乗しましたが、短い時間だったので、どっちがいいのかが、正直分かりませんでした。
で、ヴェルの試乗が終わった時に、オーディオチェックです。
ヴェルの方は、トヨタ純正の5.1chでスピーカーが10何個付いてるものです。
最初は、HDに入ってる曲を聴きました。あれ?何か変だな。と思い、トーン、ミドル、ベースを調整しても、もの凄くチープな音。
営業マンに、こう言った。 まじこの音? 悪すぎ!って。
営業マンは、困った顔していたので、ちょっと誰かからCD借りて来て!とお願いし、持って来てもらい、再度、調整し大音量で聞くも、同じ結果。
嘘でしょ?と、言うが、反応無し。
で、現在乗ってるMPVにBOSSのサウンドシステムを積んでるから、このCD持って行って、一緒に聞いたら分かるよ!と言って、トヨタなのにマツダの車に乗る2人・・・

で、CD再生開始! 営業マンの顔をチラリと見る。びっくりしてる顔^^
ね、いい音でしょ?
営業マン。困りました・・・どうしましょうか?と言うので、どんなに値引してくれても、あの車は乗れないわ。と言い、帰ってきました。

で、その後、エルの試乗です。
プレミアムにBOSSが乗ってました。
手持ちのiPhoneをUSBケーブルで接続!(この時点でエルの勝ち!)
まして、iPhoneの曲目とジャケットがナビの画面に表示されるではないですか!!!(Bluetoothでもつながるみたい)
そして音、ヴェルの数倍いいですよ!!!
でも、エージング(音を慣らしスピーカーを馴染ませる事)は、されていないので、私のMVPの音よりは悪いけど、エージングで、必ずいい音になる!と言う音質でした。

ちなみに、私はオーディオマニアではなく、音楽を聴くのが好きなだけです。
いつもいい音で運転したい。
ヴェルは、いい音では無く、チープと言う言葉が似合う音質でした。

これが決めてで、高いけどエルにしました^^

乗り心地も評価のうちですが、聴き心地もあるのですよ(笑)

書込番号:12673373

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 エルグランドのスピーカー

2011/02/09 10:07(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

前にも書き込みしたんですけど
スピーカーを交換したんで報告します。

フロントもリアも
全く加工なしで着きましたよ

スピーカーの交換を検討されてる方の参考になれば

書込番号:12628508

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2011/02/09 20:01(1年以上前)

で、何を参考に??

書込番号:12630560

ナイスクチコミ!2


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/02/10 07:43(1年以上前)

頑張れ 日産 エルグランドさん、こんにちは
スピーカーを社外品のものに交換されて、明らかに音質は変わりましたか?
交換後の効果を報告いただけますと、ありがたいです。

書込番号:12632968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2011/02/10 09:49(1年以上前)

G-Macさん
おはようございます

変えてから5日目ですが 純正よりは明らかに音がしっかりしますよ。

ただ
もっと劇的に変化するかと思ってましたが
フロントに関してはそれなりです。

どちらかと言うと
スライドドアのスピーカーの方が音が良くなりました
E52の純正のフロントスピーカーは ずっしりしていて、そんなに悪い物ではないみたいですね

リアは
純正とは比べ物にならず こちらの方が満足度が高かったです。

二列目に座る子供からも
「よく聞こえるようになった」 って評判いいです。

フロントだけは
ワンランク上のスピーカーでも良かったかな
って感じですね。

書込番号:12633252

ナイスクチコミ!3


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/02/11 06:30(1年以上前)

頑張れ 日産 エルグランドさん、ありがとうございます。
DOPのスピーカーへの交換も含め、現在検討しております。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:12637184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2011/02/11 09:32(1年以上前)

G-Macさん

参考にしていただければ幸いです。

ところで
DOPでスピーカーってありました?

書込番号:12637555

ナイスクチコミ!1


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

2011/02/11 21:34(1年以上前)

頑張れ 日産 エルグランドさん

これって、私は、付くと思ってるのですが…
http://www2.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/OPTION_AUDIO/SPEAKER/index.html

書込番号:12640907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2011/02/11 21:46(1年以上前)

スピーカーを交換するときにDに相談したんですけど 「E52のスピーカーは無いです」 って回答でした

同じ日産やから
加工無しでも着くかもしれませんね
また聞いときます。


リアも絶対に交換するのをお薦めしますよ(^ー^)

書込番号:12640978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/11 21:52(1年以上前)

すみませんエル乗りではありませんが、
GM-D6400
もつけた後の感想なんですよね?

書込番号:12641015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2011/02/11 21:59(1年以上前)

忘れてました

アンプも着けましたよ
実は
貰い物のサテライトスピーカーを着けてたんで
リアを鳴らすために着けました。

リアとサテライトスピーカーを、GM-6400Dで鳴らし
フロントはMOナビの内臓アンプで鳴らしてます。

その差もあるんでしようかね


心配してたノイズも
E52のナビでは一切出ませんし、満足してます。

書込番号:12641058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:11件

皆さんVADってご存知ですか?
Voltage Adjusting Deviceといい、スロットルセンサー信号の電圧調整装置です。
燃費のスレ後にすぐ取り付けてみて、ある程度の効果があったので報告したいと思います。
取説上では下記の効果が発揮されますとの事

1.パワー、トルクアップ
2.燃費向上
3.完全燃焼による排ガスの改善
4.騒音、振動減少
5.ATの変速ショック減少     

結果は3.5ライダー2WDですが、
1.についてはエコモード中速域で若干変わった感じ。ゆっくりペダルを踏んでいても以前より加速する感じ。ただし微妙なのでわからない方もいると思います。
2.は燃費計上で通勤時平均4.8〜5程度だったのが5.2を下回らなくなりました。
ちなみに暖気運転はしていません。これはせっかくこんな装置つけたからという思いで慎重な運転になったのかもしれませんが、通勤渋滞ではこんなものです。
高速や遠出時にはもっと期待できるでしょう。また週明けに報告します。
3.はわかりません。
4.も元々静かで振動の少ないE52ではわかりません。
5.はCVTで変速ショックはありませんが、ペダル一定の踏み込みでの加速感がアップしている気がします。まぁかなり微妙ですが。

カーショップの社長いわく電装系の部品なのでハイブリッド車だとよりわかりやすく、小排気量車のほうが変化がわかりやすいとのことです。

私の感じではE52の場合、パワーは微妙な感じですが、燃費は良くなると思います。

他にVADつけた方どうでしたか?




書込番号:12239497

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/19 12:38(1年以上前)

>平均4.8〜5程度だったのが5.2を下回らなくなりました。

充分誤差の範囲に入ると思う。

書込番号:12239589

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2010/11/19 13:27(1年以上前)

そうです、誤差で無いことを祈っている最中なんですよ。
一番の理由は無意識にエコ運転してるのかなという気もしていますが・・・
つけて一週間程度でまだ遠出もしていないので、もう少し検証してみます。

自分のだけだとわからないので、実際にE52につけた方の意見も聞きたいですね。

書込番号:12239783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/07 17:06(1年以上前)

結果(途中経過)報告です。
VAD取り付けてからあまり効果が無いのかなと思いつつ、短距離の通勤でしかエルに乗れず、よくわからない状態が続いていました。が、燃費計が少しづつ伸びてきているので200km位走行してVADがデータを記憶してから効果が出て来ると説明を受けていたのを思い出しました。
取り付け後すでに500kmほど走行しているので一度メーターをリセットして初日、いきなり6.2km/L !!市内の朝渋滞あってのリッター1km以上向上は凄く無いですか?
びっくりしたので毎朝リセットして毎日1週間計測してみると最低でも5.8最高で6.7と明らかに向上しています。
パワーアップや音の改善はわかりにくいですが、燃費は良くなったようです。

年末には連続でゴルフにいくので、長距離走行時どれくらい伸びてくれるか楽しみです。

書込番号:12333632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/08 12:34(1年以上前)

このVADとかいう部品のことは一切知らないので何も言いませんが、
アクセルという自分を命を預けているといっても過言ではない回路系にこのような部品をぶら下げるのは
全く理解できない。

万が一、潜在的なペダルシステムのトラブルでクルマ暴走、なんて時に、
ペダル周辺の回路にこんな部品がぶら下がっているのがわかったら、間違いなく敗訴。
それがペダルのメカ的な不具合であっても、この電子部品に話がすり替えられるのは目に見えている。

自分を守るためにも、それがどんなに信頼性のある部品であったとしても、重要保安部品周辺に
接続するのはやらない方が良い。

書込番号:12337386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/01/06 15:37(1年以上前)

結果報告します。
年末ゴルフで大阪〜滋賀の八日市
高速道、平均120kmで走行平均燃費11.6km/Lで、一般道は平均60kmで走行平均9.8km/L
正月旅行で大阪〜石川県和倉温泉
タイヤはブリザックGZ18インチ、高速道(うち雪道1時間程度走行)平均120km/Lで走行
9.8km/L 雪道でかなり燃費落ちるかと思いましたが意外と伸びました。
常にエコ・モードでしたがこんな感じです。
普段は通勤時のみで燃費の向上感は少ししかありませんでしたが、長距離で10%程度の向上はあるみたいです。

機械の信頼性は私も気になったので、付けた人に確認した所、万が一故障したら電気信号は機械をスルーして通常通りになるような配線になっているとの事、回路図を見ればわかる人はわかるらしいです。

電装系をいじるのが好きで少しでも燃費向上させたい方は試してみる価値はあると思いました。

書込番号:12469749

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ99

返信32

お気に入りに追加

標準

BOSEステッカーが届いた!

2010/11/05 12:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:15件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度5

先月、フーガからの買い替えしました。フーガにもBOSEついてましたが、エルグランドのBOSEの方が格段に音が良いです。ただ、スピーカーにBOSEというエンブレムが付いているのがドアのスピーカーだけという寂しい事に納車してから気づきました。フーガはフロントシートの肩のところに4つもBOSEと書いたスピーカーがありましたから。

ある日、何気に取扱説明書などを読んでいると、BOSEアンケートのURLが書いた用紙が挟まっており、Webからアンケートに回答しました。3,4日経った今日、BOSE社から届いた封筒を開けてびっくり、エルグランドのリヤ席エアコン操作部に貼るBOSEステッカーが同封されていました。

まだ付けていませんが、これで、後席の人もひと目でBOSEとわかるようになって、ちょっと嬉しい気持ち。

書込番号:12167866

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/05 15:16(1年以上前)

オーディオ好きじゃないとBOSEって何の世界。それくらいの知名度。
ソニー、パイオニアだったら誰でもわかるしね。
同じ音でもBOSE知らない人は良い音とは感じないかもねw
ソニーとかだったらやっぱりソニーだね!素晴らしいって事になるかもねw
先入観って大事だね。

書込番号:12168223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2010/11/05 17:42(1年以上前)

いやいや、音質や臨場感は全く別物ですよ。こればかりは、実際運転中(高速道ならより凄さがわかりますよ)に聞いてもらいたいですね。もちろん、停車中も言うまでも無くいいですが、音に全く無頓着な嫁が驚愕していました。11インチモニターがもう少し大きかったら、家庭用のホームシアター以上かもしれません。ただしソフトが5.1chでないとあまり違いがわからない人もいるとおもいますが。昨日はライブDVD、きょうも昼休み中に映画鑑賞していました。やはり2列目は至福の時間が過ごせますね。
私のような使い方が出来る方はよくわかっていただけると思います。安くは無いですが、本当に音にこだわりを持つ方が満足出来るレベルでしょう。
ステッカーは知りませんでした。Bose所有のみなさん確認しましょう!

書込番号:12168674

ナイスクチコミ!7


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/05 20:23(1年以上前)

オーディオ好きの人たちの間ではBOSEというブランドは知名度が低いです
低音に癖がありますからね。POPとロックなら何とか鳴らせるかなぁ?
Bowers & WilkinsやKEFが付いていたならオオーとなるでしょうね〜

書込番号:12169396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/11/05 21:32(1年以上前)

boseって
いいスピーカーじゃなかったっけか?

知名度うんぬんより
本人がどれだけ満足できるかが大切なんじゃないか?

水を差すようなことを言うのは
野暮だと思うが・・・

書込番号:12169790

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/11/05 23:30(1年以上前)

BOSEは良くスタジオモニター等に使われているのを見ることがありますね。
なのでそれなりの性能があるものだと思います。
まぁスピーカー自体の値段にもよるでしょうけど...

私は車用ではありませんが、結構昔にBOSEのスーパーウーファー(AM01)を購入し、
これで年末の除夜の鐘の音を聞いた時、クリアで今まで聞いたことが無いほど余韻が最後まで
再生されてその臨場感に感動した覚えがあります。
また、当時易い賃貸アパートで一度試しに音量を上げて、アパート全体が振動する様な迫力に
音量を上げることを封印したことも...^^;

まぁBOSEを知らなければ、別にそれでも良いのではないでしょうか?
知っておかなくてはならないというものでも無いでしょう。


書込番号:12170534

ナイスクチコミ!1


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/05 23:38(1年以上前)

だってさ〜BOSEって聞くと日本人は凄いって言うし 確かに20万越えの物は良い物あるけど
もっと安くても良い音を出す物があるのに名前だけ先行してるしさ〜本当に日本人て単純な人多いですよね〜
オーディオ好きの人、スピーカー選びで色々失敗もして経験のある人 色々なスピーカーを購入して聞き比べた事のある人はBOSEは選ばないでしょうし そういう意味で知名度が低いと言ったまでです。

書込番号:12170567

ナイスクチコミ!2


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 00:21(1年以上前)

大体、誇らしげにスピーカーBOSEだよ?的な言い方をする人が多くて笑止しちゃいますよ〜
所詮20万以下のBOSEは低音がエネルギッシュなだけで大して取り柄も無い
他に良い物は沢山あるけど、あえて言うなら
ALRジョーダンというスピーカーがあるんだけど低音はBOSE以上にエネルギッシュで
高音は更に輪をかけてエネルギッシュ、BOSEなんて足元にも及ばない表現力を持っている
ただし8オームスピーカーだし推奨60W以上だけど 実際80W以上無ければ鳴らせないスピーカーだけどね〜
それなのに値段は6万円弱なんですよ〜

書込番号:12170811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ゴーグル 

2010/11/06 00:46(1年以上前)

自分の好みで人の持ち物やメーカーを酷評するのはどうかと思いますが?
個人が気に入っている物を誇って何が悪いのですか?

書込番号:12170937

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/06 01:05(1年以上前)

人の趣味に何度も執拗にケチつける輩はろくなヤツじゃ無いな・・・

書込番号:12171023

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2010/11/06 10:28(1年以上前)

言論の自由がありますからね〜色々なこと言っていいんじゃないですか?
まぁオプションなんだから、そんな必死に連続でカキコしなくてもいいんじゃないかとは思いますが。。。主さんマケルナー (*^_^*)ρシャカシャカ

書込番号:12172098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/06 12:01(1年以上前)

スレ主さんは後席に載った人に、BOSEって高級スピーカーがついてますよってさりげなくアピールというか自慢したかったところにステッカーが届いたってことね。

うちの爺さん婆さんが乗せてもらったとしたら、良い音してたってBOSEって??でしょうねw
ソニーだったらさすが!!ソニーじゃ良い音だなって思うでしょうねw
音響メーカーでの世界的知名度やステイタスはソニーのほうがBOSEより遙かに格上でしょう。

書込番号:12172452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/06 12:57(1年以上前)

なんか荒れてきましたねぇ。
yaptapさんが言いたいのも良くわかります。確かに自室や一般的な車に後付けして単純に比較したら良いと感じる音の物も沢山あるでしょう。
今回のシステムが凄いのは新型エルにあわせてセッティングされていることです。乗っているうちに色んなシチュエーションでやっぱり違うなとなります。
実際に聞かれたのかわかりませんが、ぜひ機会があればお気に入りのソフトかけて高速走行してみてください。エルの静粛性のおかげもありますが、高速走行で普通の大きさの音であの感じはなかなか味わえませんから。ただし音の好みは十人十色、yaptapさんが気にいるかはわかりませんが、今まで知らなかった音の世界が開けますよ(笑)

書込番号:12172665

ナイスクチコミ!4


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 16:44(1年以上前)

荒れちゃったね〜実際エルの聞いたんですよ〜
僕の感想なので書いちゃっていいんですよね?賞賛しないといけないのかなぁ?
正直たいした事ないと思いました。
低音はエネルギッシュだけどBOSE独特の変な癖があるしJBL並みの低音の豊かさがあればな〜
高音域はただ鳴ってるだけですね、中音域も寂しいですね〜もう少し表現力があると良いですけどね〜
ま〜純正としてならいいんじゃないですか〜?別に僕が聞くわけじゃないので〜
こちらも連投されてますが
家にSONYのスピーカーあったら捨てちゃいますね〜ごめんなさいね〜

書込番号:12173472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/11/06 17:08(1年以上前)

>僕の感想なので書いちゃっていいんですよね?
くだらないピュアオーディオうんちくはいらない。

書込番号:12173576

ナイスクチコミ!5


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 17:16(1年以上前)

僕はピュアオーディオ使いませんよ?足りない所をほんのすこ〜し盛りますので〜

書込番号:12173612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/11/06 17:19(1年以上前)

>足りない所をほんのすこ〜し盛りますので
配慮が足りない。
いい加減引っ込んだら。
俺は引っ込む。

書込番号:12173633

ナイスクチコミ!7


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 17:29(1年以上前)

ラジャー

書込番号:12173666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/06 18:00(1年以上前)

>荒れちゃったね〜

執拗に何度も書いて荒らした本人が言うことですかね・・・
自覚が無いのなら性質が悪いですね・・・

書込番号:12173813

ナイスクチコミ!7


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/06 18:13(1年以上前)

僕は本当のことを言っているのになぁ
つ〜かさ〜どんな意見でも普通に聞けないかなぁ?
荒らしてるのは外野じゃん。だからさ〜変なのあってもスルーしちゃえばサラッとするんですよ〜
荒れるのはさ〜いちいち上げ足取るからだよ〜
否定あるなら自分の意見だけ書けばいいでしょ〜?
文句しか言えないなら書かないでくださいよ
じゃ〜引っ込みますね〜

書込番号:12173876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/11/06 19:45(1年以上前)

実際に聞いての感想なら
最初にそう書いておけば、そんなに問題にならなかったのに・・・。

書込番号:12174310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/06 19:49(1年以上前)

他スレでも同様に、
単に言葉遣いや表現方法、「〜」連発とか
人の神経を逆なでしやすい言動が多いということですよ。
(注目を得ようと、意図しているかどうかは分かりませんが。)

書込番号:12174332

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/09 12:33(1年以上前)

意見を言うのと批判するのとは全く違うぜ!

BOSEが純正並の音なら

yaptapさん

あなたのお車のオーディオには何が付いてるのか具体的に述べてください。

書込番号:12188931

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/09 23:39(1年以上前)

あらま、こりゃマジで自覚が無いのか・・・

自分のしていることを棚に上げてよく他人のことが言えたものだな・・・
他のスレでもよく自己中意見の押し付けをして荒らしているみたいだし、いい迷惑・・・
そういうことは自分のブログでも作ってやってくれ・・・

書込番号:12191861

ナイスクチコミ!4


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/10 20:55(1年以上前)

僕の知り合いで オーディオ変えたいと言う人が居てね〜僕も色々お勧めの組み合わせはあったので 
一応アドバイスしたんですね〜ユニオンで高級オーディオ視聴も出来るから 行ってきな〜と散々言ったんですけど〜 
でも友だちはBOSEなら大丈夫だろうと、知名度の高さから選んでしまったんですよ〜

聞いた時28万も出してこの音かよと正直思いましたし 友達も無理して喜んでいました
プレイヤーとアンプもBOSEだったので1番の原因はコレだなぁと、思いましたけどね〜
その時僕もオー中々良いねと方便を使いましたよ〜
そんな経験もあり どうせこだわるならもっと良い物は沢山ありますよと、言う事です

プレイヤーはパイオニアやDENONの中級グレード以上なら定評あるし
アンプはDENONやYAMAHAやONKYOなど良い物があるし選択範囲も多いし

それぜれのメーカーで音の特徴もはっきりしていて面白い プレイヤーとアンプは日本製がとても熱いですね〜
外国製だとマランツあたりも良いけど高すぎますからね〜  

少数の方で僕が何を使っているか聞きたい方が居るようで 
ま〜でも、車で そんなにお金を掛けても 効果ないのでそんなにお金は使っていませんけど
家で使ってて余った中古品ですよ〜 25万位なもんですよ〜
ま〜でも ポーンと出てきてますので、まずまず成功はしてますけどね〜
長文になってきて疲れたし
詳しく書いても分からないと思うので どうしても聞きたいなら、また言ってくださいね〜

書込番号:12195591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/11 01:37(1年以上前)

yaptapさん 

ボーズを諦めた人間ですが、E52の純正の音に満足出来ません。
何とかしたいと思っていますが
スピーカの交換か、ウーファー追加くらいしか思い付きません。

何か良い方法、オススメ純正改善方法を教えて頂けませんか?

書込番号:12197210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:26件

2010/11/11 10:09(1年以上前)

DENONやYAMAHAやONKYOとか言ってるけど

ホームシアターと勘違いしてない?

車の事を聞いたんだけど

全然答えになってないし

あなたの車の素晴らしい設備を聞いてるんだけど。

書込番号:12198019

ナイスクチコミ!7


yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/11 18:13(1年以上前)

>マイルドシティさん
僕は製品に関しては 言いたい事を言わせていただきます。酷評もしますし賞賛もしますよ〜
別に良いでしょ製品=物なんだから

でもですね〜PCの 向こう側に居る人間が どういう人間か分からない以上 
とても、その人間性を否定する事はできません。たまに一般論は言いますけどね〜 
なので一度も人に対しては、批判した事はないのですよ
ただ、僕の人間性を批判されれば反撃します。
君の口調は、それが人に質問する態度でしょうか〜?と、思いますけどね〜
  

書込番号:12199592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/11 20:32(1年以上前)

   ↑
どこのスレへ行っても同じですね、この人は。
いい加減に自覚しないと。

書込番号:12200178

ナイスクチコミ!2


30-35さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/18 22:55(1年以上前)

ふとこのスレを見てエルグランドの場合はステッカーなんだなぁと思ったのは私だけでしょうか?

もしくは月別で景品が変わるとか?


自分の場合、ムラーノで9月に応募して、貰ったのが携帯ストラップだったので。

ちなみに自分の車での感想は、BOSEの割には低音が控えめだなぁ…と思っていたり(笑)

書込番号:12237521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 エルグランドのオーナーエルグランドの満足度4

2010/11/27 04:41(1年以上前)

俺もステッカー頂きました。さっそく貼りました。
BOSE 俺には いいよ! 最高です。
人それぞれ
俺には最高です。

書込番号:12281727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2011/01/02 22:41(1年以上前)

横からスミマセン

カーオーディオと室内用のオーディオと混同されてる方が居られるようで・・

カーオーディオに絞ってお話された方がいいのではないでしょうか?

BOSEのカーオーディオは今は市販で単品では入手できないと思いましたが・・・

ワタクシも以前BOSEのシステムが欲しくてハイウェイスター考えましたが、メインユニットが選べないのもあり断念した経緯があります

その辺の融通が利けばもうちょっと選択肢が増えるんですがね・・・

只、BOSEのシステムの車に乗ってるっていうのがステータスっぽい感覚はありそうですね・・・

ワタクシは結局カロ+デッドニングにしましたが・・・
結構良い音しますよ♪

書込番号:12452042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/03 19:51(1年以上前)

>>オーディオ好きじゃないとBOSEって何の世界。それくらいの知名度。

そんなこと言わなくても・・・
BOSEもマクレビも極一般的なメーカーだと思いますよ、庶民が乗る車に純正採用されるほどですから・・・
B&Oって知ってますか?これを知ってると少しはオーディオ好きだと思います。
僕も恥ずかしながら2年前知りました。
知人の家を訪ねたら見るからに高価そうなオーラを出してるプラズマテレビがありました、それがB&Oでした。
ちなみにその家にあった車にもB&Oが純正装着されてました。

書込番号:12456044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,870物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,870物件)